X



次期主力bananaサーバ建造委員会 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/15(木) 00:17:52ID:26eDu3MN0
前スレ

次期主力bananaサーバ建造委員会 その4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171217094/
631ピロリ
垢版 |
2007/02/17(土) 18:09:32ID:zzDbkwgf0
「現状に甘んじる人はIntelを」 by AMD
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171700198/
632マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/17(土) 18:17:27ID:RtBSDzLQ0?PLT(33347)
腹減った(^_^;)甘ん汁・・・・
2007/02/17(土) 18:22:25ID:UvDbIcM7O
つ(六花亭のサクサクパイ)
634動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/17(土) 18:26:26ID:pnB4lKz/0
wiki更新
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%BC%A1%B4%FC%BC%E7%CE%CFbanana%A5%B5%A1%BC%A5%D0%B7%FA%C2%A4%B0%D1%B0%F7%B2%F1
2007/02/17(土) 18:26:30ID:PjBFZynL0
>>630
ex21に限らず、ここ数日一部プロバイダからの2chアクセスが
時々鯖落ちたような重さになるから、まず経路を疑うべき。

つうか各グラフ見ても落ちてないし。
2007/02/17(土) 21:18:14ID:SExn2ugm0?2BP(6811)
>>598
【広告・宣伝】Rock54【自動排除】 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132220817/611

こっちにー♪
2007/02/17(土) 21:45:43ID:e0RD7dd10
IDが…
638動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/17(土) 21:47:10ID:YgtR4vu80
さすが変態
639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/17(土) 21:52:17ID:wO6788e50
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
どれをつめれば30Mの壁を越えられるのか
2007/02/17(土) 21:55:21ID:SExn2ugm0?2BP(6811)
わーいわーいせくぅすせくぅすー(嬉嬉嬉)
2007/02/17(土) 21:55:38ID:PLivYGeD0
>>639
VIP
2007/02/17(土) 21:56:48ID:+ZzQfJnK0
>>639
ニュース・実況・VIPは入れないだろうし、それ以外から10〜20板ほど詰め込むしかない
でなけりゃ競馬狼のハプニング待ち
2007/02/17(土) 22:05:42ID:JFArmVSY0
10〜20板もの移転ってのもしんどいですな
ν速かVIPあたりをぶち込むのが確実で楽なんだろうけど
2007/02/17(土) 22:07:36ID:fNuLMkRD0?2BP(1035)
厨房!板ぶちこんで規制ゆるゆるとか
2007/02/17(土) 22:10:28ID:wO6788e50
academy6,science6,society6が2号機でVIPが5号機だからそれ以外の板
ex20のスポーツ系とか、うーむ

すずめは相変わらず鯖名の抜けてる板があるな
pinkの一部板はともかくとして
2007/02/17(土) 22:11:40ID:piYvoI5i0
市況板はハゲタカ実況で大盛り上がりだた

>>639
市況1は土曜日もこんな上位なのか
2007/02/17(土) 22:14:53ID:wO6788e50
時間外取引がもっと活発になるようなら市況1は一日中上位に喰い込んできそうだ
2007/02/17(土) 22:16:47ID:wO6788e50
>>639のすずめは金曜日の数字なのでお間違えの無いように
2007/02/17(土) 22:20:24ID:JFArmVSY0
市況は他の板とはピークがちょっと違うから
鯖のピーク性能を見るにはいまいちなんだよねぇ
2007/02/17(土) 22:26:51ID:piYvoI5i0
面白討論番組とかグーグル特集とかインド特集みたいなのが無いと(´・ω・`)

>>648
なんと!・・・やっぱ去年の今頃がピークだったなぁ
651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/17(土) 22:41:37ID:wO6788e50
今夜のCDTVって何か盛り上がる要素あったっけ?
2007/02/17(土) 23:00:01ID:vXtd7PNE0?2BP(1212)
>>613-614>>621
おおっ
2007/02/17(土) 23:12:17ID:???0?PLT(23500)
>>621
> んで、実際に動かした後、必要に応じてSATA300やAHCIを動かす・・・・と(^_^;)再インストールいるけど

300モードにするのはジャンパをはずすだけだから、
現地でのハードウェア系作業のみでいい気がします。

AHCIも /usr/src/sys/dev/ata/ata-chipset.c を縦に流してみた範囲では、
BIOS で AHCI を有効にすれば、
OS 入れなおさなくてもそのままいけるっぽい気がします。
2007/02/17(土) 23:15:31ID:???0?PLT(23500)
>>622
負荷テストのスイートですか。おもしろいかも。
でも、パブリックな配布は、、、ちといろいろな意味であれかもしれないですね。
655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/18(日) 00:45:04ID:D9LTuWsM0
土曜深夜の山は低いなぁ・・・
2007/02/18(日) 01:06:43ID:d3VzBvD60
しょっちゅうきれてたから客離れか。

2号機3号機もよくよく考えてから実験した方が良い。
2007/02/18(日) 01:08:54ID:Y8uwKRTT0
そのぐらいで離れる2ちゃんねらーとも思えないけど。
逆に落ちなかったから気が抜けたんじゃw
2007/02/18(日) 01:09:20ID:KKaYLoLz0
お客さんはいりません
2007/02/18(日) 01:09:44ID:Liv0xyeC0
んだね
2007/02/18(日) 01:16:19ID:D9LTuWsM0
いざ落ちなくなるとつまらないものだ
人間ってわがままだね
2007/02/18(日) 01:21:34ID:aqpjqGcV0
落ちなくするための電源増強じゃなかったのかよw
662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/18(日) 03:12:18ID:fEdxDkWf0
つまんない
2007/02/18(日) 07:17:31ID:hrqSjhdd0
狼が人いなだっただけだ
664名無し募集中。。。
垢版 |
2007/02/18(日) 11:14:10ID:fEdxDkWf0
いや、そういう意味じゃなくてw
2007/02/18(日) 11:24:01ID:O3gANCab0?2BP(6811)
すんでーぢゃぽんがお詫び放送。。。
毎日やってくれればよい負荷具合に♪ならないか。。。
666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/18(日) 11:36:27ID:DmLvBByM0
この鯖だけスレ一覧の更新が著しく遅い
だから嫌気がさした
わざとやってるのか?
2007/02/18(日) 11:40:43ID:0qGU2b6z0
うん。
668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/18(日) 14:05:41ID:k/SNkm7I0
落ちなくなったからグラフがなめらかでいいね。
東京マラソンも無事に終わりそうであとはフェブラリーSか。
2007/02/18(日) 15:40:56ID:lJIocLTy0
ファンファーレ鳴った
2007/02/18(日) 15:41:56ID:55mtY+Hl0?2BP(1035)
ここで実況すんな
671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/18(日) 15:50:50ID:k/SNkm7I0
ちょっときたね
2007/02/18(日) 20:43:20ID:wMZCa6yN0
レスが止まってる内に…

>>134みたいな事もありますから、sports2の運用情報臨時以外の板を2号機辺りで救い上げるのは可能ですか。
それとも、そういう諸々も含めた管理人直轄なのですか。

投稿規制のされ方が異なる点もあるのでしょうけれど。
2007/02/18(日) 20:54:36ID:/6+jU7sg0
そういう諸々も含めた管理人直轄なので不可能です。
2007/02/18(日) 21:02:50ID:55mtY+Hl0?2BP(1035)
本音を言えば、sports2にはニュース避難所、世界情勢避難所、
案内避難所、運営避難所・・・とカテゴリ別に板を立ててもらって
(↑はクラウン、↑は超臨時の改名でいいかな)
それ以外の板はPIEで、みたいな感じにしてほしいけど。

そんな面倒なことをやる人じゃないよな・・・
675動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/18(日) 21:12:07ID:OzsuJsF/0
全然落ちなくなったな
2007/02/18(日) 21:18:11ID:7LAPhUE50
かるく慣らし運転が終ったって感じかな
これからシバキ上げていくんでしょ
2007/02/18(日) 22:18:21ID:601LIT0t0
明日も落ちなかったら、早速次の生け贄(板)をex21に捧げましょう。
2007/02/18(日) 22:20:12ID:Y8uwKRTT0
明日は2号機と3号機の移転祭りじゃ?w
679ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 04:33:25ID:SzRzScLb0
ハードディスクの故障に温度や使用頻度は無関係だったんだよ!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171819109/

さて、本日はSaborinをOFFにしてみますかねぇ
2007/02/19(月) 04:35:23ID:Wbug7M+40
またdだりして
2007/02/19(月) 04:51:57ID:eGBJmxeA0
>>679
ありゃりゃ・・・

> さて、本日はSaborinをOFFにしてみますかねぇ
ワクワクドキドキ・・・
682マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/19(月) 14:25:40ID:rPm9ih/e0?PLT(33347)
2号機セットアップ再挑戦中(^_^;)
683ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 14:27:04ID:SzRzScLb0
2007/02/19(月) 14:29:25ID:uZ4OEO5Q0?PLT(23500)
サーバホスト名を remap したんでしたっけ。

1号機: banana290
2号機: banana3102
3号機: banana3103
以下、3104, 3105, ...

でいいのかしら。
685マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/19(月) 14:30:11ID:rPm9ih/e0?PLT(33347)
>684
ですです(^_^;)3101は欠番
686マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/19(月) 14:31:59ID:rPm9ih/e0?PLT(33347)
あと30分で出来上がる予定(^_^;)
apreq2問題も解決したつもり・・・・
687マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/19(月) 14:38:13ID:rPm9ih/e0?PLT(33347)
2号機のdmes(^_^;)つhttp://mickey.mirv.net/b3102dmes.txt
2007/02/19(月) 14:40:23ID:gi6cGcFF0
>>686
各種確認終わったら移転開始?
2007/02/19(月) 14:47:09ID:uZ4OEO5Q0?PLT(23500)
>>687
ぱっと見、概ね問題なさげ。

banana3102 のほうだけ orm を認識している(特に問題なし)、
なぜか USB mouse がついている(これも特に問題なし)。
690動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/19(月) 15:01:40ID:414fJprR0
つか鯖の質強化するより、並列度を強化しろよw
帯域がなんたらより。動的に次の発言の時間を制限しろよ。120秒制限の
延長なw
691ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 15:03:37ID:SzRzScLb0
サーバはラックに綺麗にならんでいます
すでに並列度 100%です
2007/02/19(月) 15:05:30ID:LW0jAQub0
うp!うp!!w
2007/02/19(月) 15:05:54ID:4Srodksr0?2BP(1035)
ラックに並べるのは縦列度。

というのは気にせず作業進行ドゾ
694ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 15:06:53ID:SzRzScLb0
データセンター Pacific Internet Exchange フォトツアー
http://www.maido3.com/server/phototour/6.html
2007/02/19(月) 15:07:56ID:M9Mhu+5B0
3101は、水子供養へと
2007/02/19(月) 15:11:29ID:7JC6UnZm0
右のスカートはいてるのが FOXたん ★
http://www.maido3.com/server/phototour/img/l/3.jpg
697マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/19(月) 15:27:23ID:rPm9ih/e0?PLT(33347)
2号機society6できた(^_^;)アカウント情報送信済み

ってことでread.cのコンパイル通るかな?
698ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 15:29:49ID:SzRzScLb0
受け取り儀式終了。
699ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 15:32:47ID:SzRzScLb0
read.cgi コンパイルは通ったけどワーニングでてる

gcc -c read.c `/usr/local/bin/apreq2-config --includes` -O2 -Wall -funsigned-char -fPIC -o read.o
cd: can't cd to /usr/local/apache2/bin
gcc -shared read.o `apreq2-config --ldflags` -L/usr/local/lib -liconv -Wl,-S,-soname,read.so -o read.so
cd: can't cd to /usr/local/apache2/bin
strip read.so
700ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 15:33:22ID:SzRzScLb0
動いた
http://society6.2ch.net/test/read.cgi
701マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/19(月) 15:35:21ID:rPm9ih/e0?PLT(33347)
おっしゃーーーーーーー(^_^;)
702ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 15:38:55ID:SzRzScLb0
society6 をぼちぼち作ってみる
2007/02/19(月) 15:40:35ID:uZ4OEO5Q0?PLT(23500)
%apreq2-config --libs
cd: can't cd to /usr/local/apache2/bin
-lexpat -lm -lcrypt

apreq2-config コマンドが出しているようですね。
chmod +x /usr/local/apache2/bin とか。
704マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/19(月) 15:43:53ID:rPm9ih/e0?PLT(33347)
>703
です(^_^;)そこのパーミッションの問題
755にすれば解決なんだけど・・・
そうするべきかどうかでちと検討中
2007/02/19(月) 15:46:55ID:uZ4OEO5Q0?PLT(23500)
>>704
751 にすれば、cd は出来るけどファイル名ダイレクト指定しないと読めない
(つまりそこに cd して ls することはできない)
というふうになるですね。
(ようは Web でいう index.html が置いてある状態に似ていると)

それで apreq2-config コマンドのwarningが出なくなるかはわからんですが。
706ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 15:51:17ID:SzRzScLb0
SpeedyCGI はたまに core はいてるみたいですね @ex21
707マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/19(月) 15:56:28ID:rPm9ih/e0?PLT(33347)
>706
調べる(^_^;)
708ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 16:08:24ID:SzRzScLb0
しらべなくていいと思われ
調べるのは 使っている方が先かと

society6 の f22 f35 丁稚ドン等ONにしてくださいー
バーボンとかの配布リスト更新してくる
2007/02/19(月) 16:10:33ID:???0?PLT(23500)
>>708
F22 and F35 are enabled for society6.
But F15 is still disabled.
710ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 16:11:04ID:SzRzScLb0
どもです
2007/02/19(月) 16:13:06ID:???0?PLT(23500)
BBx には登録済みです。(>>132)
こちらは3号機(banana3103)まで登録済。
2007/02/19(月) 16:14:55ID:Dm/eXZ5L0?2BP(5890)
2号機がついにロールアウトですか。
713マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/19(月) 16:16:00ID:rPm9ih/e0?PLT(33347)
ぅぃぅぃ(^_^;)了解
2007/02/19(月) 16:19:13ID:Dm/eXZ5L0?2BP(5890)
頑張れ〜
ススキノ戦隊キャバレンジャー・イエロー。
715マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/19(月) 16:20:33ID:rPm9ih/e0?PLT(33347)
うぉぉぉ、カレーじゃー(^_^;)ってイエローかよ
2007/02/19(月) 16:22:22ID:Wbug7M+40
どこからどう見てもイエローです><
717ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 16:26:58ID:SzRzScLb0
bbs.cgi@society6 うごかない

1) SpeedyCGI が入っていない
2) Perlのモジュールで足りないのがある
3) 五月分までビールを飲んでしまった件について

さて問題はどれだ?
2007/02/19(月) 16:27:15ID:6f3zAvIL0
>>717
3
719動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/19(月) 16:27:51ID:5BgqsT9T0
2)
2007/02/19(月) 16:29:02ID:???0?PLT(23500)
>>717
4) /md/tmp がないっぽい
721ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 16:31:11ID:SzRzScLb0
おおっ
なるほど、、

しばらく観察
2007/02/19(月) 16:32:05ID:dGOL4UBb0
5) 呪われてる
723ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 16:39:19ID:SzRzScLb0
f35 修繕した
bbs.cgi@society6 動くようになった

いろいろテストしてみてー
http://society6.2ch.net/korea/
2007/02/19(月) 16:42:30ID:7u+y/IMX0
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1168986972/9

書き込みできました。
2007/02/19(月) 16:43:34ID:5xJUiMGq0
>>724
2007/02/19(月) 16:44:03ID:yHLedkkOP
その発想はなかった
2007/02/19(月) 16:48:28ID:Dm/eXZ5L0?2BP(5890)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1171870702/8
●とBeはOKみたいですね。
728ピロリ
垢版 |
2007/02/19(月) 16:51:48ID:SzRzScLb0
ではでは
society5 -> society6 のお引越しやるです

society5の書き込みとまるだす
2007/02/19(月) 16:53:24ID:Dm/eXZ5L0?2BP(5890)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1171871487/1
スレ立て時にBeが出ないですね。
2007/02/19(月) 16:54:18ID:pOTaDbgp0
ここの板だってログインしてスレ立ててもBEでないぜよ。
2007/02/19(月) 16:55:02ID:Wbug7M+40
ブラウザのせいでは

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1171871666/1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています