X

次期主力bananaサーバ建造委員会 その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/06/10(日) 01:22:06ID:6dmux1Mn0?2BP(8000)
前スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1174646479/

転送量グラフ
1号機 ttp://traffic.maido3.com/r6Cw/IFhY/oESt/
2号機 ttp://traffic.maido3.com/0cSl/VRdV/KDG7/
3号機 ttp://traffic.maido3.com/eYmG/GgP1/jTDn/
4号機 ttp://traffic.maido3.com/l2HR/HuaD/afto/
5号機 ttp://traffic.maido3.com/jFBz/Cd8C/bdI9/
6号機 ttp://traffic.maido3.com/pBMP/xJBY/kz3H/
7号機 ttp://traffic.maido3.com/vxW6/re4j/sVoe/
8号機 ttp://traffic.maido3.com/JLnT/nx23/IEPy/
9号機 ttp://traffic.maido3.com/Mk3y/AGAA/yQGF/
10号機 ttp://traffic.maido3.com/LSGm/A0aq/23oo/
11号機 ttp://traffic.maido3.com/ajRx/fZmE/9spV/
12号機 ttp://traffic.maido3.com/FPxP/4Ys9/QP0H/
13号機 ttp://traffic.maido3.com/HSpY/rDdI/bnTz/
14号機 ttp://traffic.maido3.com/77y0/Ynq6/YSWk/
15号機 ttp://traffic.maido3.com/UMwZ/7Iix/0BfG/
2007/06/10(日) 01:41:01ID:5/+H0auM0
2げt
1乙
2007/06/10(日) 01:42:28ID:1XBdRh9w0
少なくともcoreは取れるようにしておくべきだと思うんだ
2007/06/10(日) 02:09:59ID:4tKUBH3K0
ex23の転送グラフはどれ?2ch鯖との対応がわかりづらい
2007/06/12(火) 01:30:03ID:6a/uAi+w0
これ
Graph: banana3153
http://traffic.maido3.com/7a5A/6MkF/o3hO/
6動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/12(火) 18:00:47ID:jyqBUjrS0
>>4
2chサーバとの対応は
http://mumumu.mu/serverlist.html
を見ればいいんじゃ?
2007/06/13(水) 05:35:44ID:Rcxltftk0
マイクロコードが原因でLinux環境でカーネル パニックが発生するそうな
bananaは大丈夫?

特定のインテルプロセッサを搭載するデスクトップ製品のシステムBIOSをアップデートしてください(改版)
ttp://h50222.www5.hp.com/support/RD826AA/experts/73838.html
2007/06/13(水) 09:04:07ID:???0?PLT(74072)
>>7
どこからどう見ても、
E4300, E6300, E6320, E6400, E6600, E6700
を使っているほぼすべてのPCでBIOS更新が必要そうですね。
2007/06/13(水) 14:24:54ID:zLeTuez50
ナゾの鯖落ち・パニックや HDD クラッシュも,それに起因している可能性もあるかも?
2007/06/13(水) 15:34:40ID:4cu+/BAF0
かも?
2007/06/13(水) 16:34:00ID:xTcq/qP40
× かも?
○ だといいな
2007/06/13(水) 20:59:55ID:ZZJyRdLn0?2BP(6824)
林檎機もかしら?
13reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/06/13(水) 21:30:37ID:???0
BIOS更新について調べたんですがINTELマザーはまだのようですね。
VIAの方は上がっているので要バージョンアップだと思われます。


http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?detailid=656&DetailName=Bios&MenuID=44&LanID=0
14reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/06/13(水) 22:08:16ID:???0
ついでなので要バージョンアップな鯖のリスト
(2ちゃんWIKI調査なので補足ヨロ)

02号機 banana3102 academy6,science6,society6,tv11,music8
05号機 banana3105 newsplus.jp
07号機 banana3107 べっかんこフロントエンド?
08号機 banana3107 pc11,tmp7
10号機 banana3107 べっかんこフロントエンド?
33号機 banana3133 ex21
53号機 banana3133 ex23
15FOX ★
垢版 |
2007/06/14(木) 01:19:25ID:???0
緊急事態発生
16動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/14(木) 01:19:52ID:LkLo+3DU0
???
17FOX ★
垢版 |
2007/06/14(木) 01:21:17ID:???0
Cobra二台を別ラックに移すっす

現ラックの電源容量不足発生のため

live23b (Cobra2244)
ex20 (Cobra2246)

直ちに Apache おとすっす
18FOX ★
垢版 |
2007/06/14(木) 01:27:33ID:???0
rootは持ってなかったので
電源断に変更
2007/06/14(木) 01:28:01ID:hbeZXgpI0
鯖落ちなのか?
2007/06/14(木) 01:28:34ID:tB/CnTgS0
ex20って難民板ですな
2007/06/14(木) 01:29:51ID:LkLo+3DU0
1晩お止まり?
2007/06/14(木) 01:30:17ID:WVEm6MQI0
>>18
おじさんニー速のメール欄とID廃止してそれからbeで書き込み出来ないようにしてよー
23FOX ★
垢版 |
2007/06/14(木) 01:30:34ID:???0
電源の余裕のあるところに移して電源ONの予定〜
2007/06/14(木) 01:32:30ID:???0?PLT(74072)
今からですか。
私のほうでshutdownかけるです。
25動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/14(木) 01:33:05ID:/p2YU5SsO
はやくガイドラインをなおせよ!おぅ早くしろよ
2007/06/14(木) 01:33:39ID:???0?PLT(74072)
と、もう落ちてますか。
live23b 落としたってことは、、、。
2007/06/14(木) 01:34:38ID:zqF+sLJ70
>>26
もずくずくずくですな
合唱
2007/06/14(木) 01:34:39ID:tB/CnTgS0
実況の主力がここに来ます
2007/06/14(木) 01:35:32ID:???0?PLT(74072)
寝る前に一度チェックしてみたら、いきなり遭遇で。>>27
とりあえず、そういうこともあるかなと。
30FOX ★
垢版 |
2007/06/14(木) 01:38:56ID:???0
live23b (Cobra2244)
は雪だるまLANに接続されていたりする?

その場合はケーブルがとどけばいいんですが
とどかない場合は長いケーブルが来るまで動かない予感
2007/06/14(木) 01:40:25ID:z5be6n3X0
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
2007/06/14(木) 01:41:01ID:tB/CnTgS0
なんか状況によってはこの板が騒がしくなりそうですな・・・
2007/06/14(木) 01:41:23ID:???0?PLT(74072)
>>30
雪だるまLANに接続されています。
2007/06/14(木) 01:41:34ID:hbeZXgpI0
LANケーブルくらいコンビニで買ってこい
アメリカならあるだろ。たぶん
35FOX ★
垢版 |
2007/06/14(木) 01:41:44ID:???0
>>33
はいー
2007/06/14(木) 01:42:03ID:???0?PLT(74072)
live23bが動かないと、番組ch実況系は全滅ということで。
2007/06/14(木) 01:43:23ID:tB/CnTgS0
何メートルほどの引越しなんだろうね
2007/06/14(木) 01:44:36ID:imvBSBUb0
live24は生きてたのね
39マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/14(木) 01:45:43ID:Jpdb0LyR0?PLT(45001)
2台とも上がったー(^_^;)確認お願いします
2007/06/14(木) 01:45:47ID:eB9Q8H/X0
【24hで納品】BIG な BIG な、サーバーを用意しました 【2get禁止】
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     /インターネットでご活躍の皆様へ、そしてご活躍予定の皆様へ
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < BIG な BIG な、サーバーを用意しました
    |      |r┬-|    |    \遅い・・よく落ちる・・からの開放!さらなるステップアップへ!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   /
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // <  ex20live23live24停止実況系全滅だっておwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    \
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
41FOX ★
垢版 |
2007/06/14(木) 01:46:32ID:???0
電源不足におちいったラックの電気の様子

103% -> 83% になったらしい
それにしてもそCobra電気食いすぎ
2007/06/14(木) 01:47:49ID:/q4ufc800?PLT(12321)
live23(TX)生存確認
2007/06/14(木) 01:47:50ID:tB/CnTgS0
ex20復旧、live24は初めから関係なし
2007/06/14(木) 01:48:35ID:???0?PLT(74072)
金取ってる顧客の、しかもインサービスの状態にあるサーバを
いきなり落とすほどの火急状態ということなのであれば、
よほどの緊急事態のはずなので、仕方ないのかなと。

いずれにせよ、必要なネットワークケーブルの手配を急ぎよろしくお願いいたします。
とりあえず今は、いきなり電源ぶっちされた
live23b、ex20両サーバのHDD等が破損していないことを祈ろう。
2007/06/14(木) 01:48:47ID:???0?PLT(74072)
>>39
了解です。
46動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/14(木) 01:49:03ID:T2aNw82z0
live23
全部消えました
2007/06/14(木) 01:49:41ID:???0?PLT(74072)
>>41
確かに食いますね、、、。

この際、Intelマザー仕様、メモリ4G仕様のT-bananaに移すとか、、、。
2007/06/14(木) 01:51:02ID:J39mfB2v0
コンセント抜き…
2007/06/14(木) 01:51:44ID:tB/CnTgS0
アメリカらしいな
2007/06/14(木) 01:52:48ID:hbeZXgpI0
だれかー
eqplus にスレたててー
2007/06/14(木) 01:52:49ID:???0?PLT(74072)
live23b
ex20

HDDとネットワークには異常ないようです。
live23bのライブなスレはなくなった模様(ジンギスカンIIにつき)。
datの復旧は私のほうではしませんので、復帰→スレ立てしていただければと。
2007/06/14(木) 01:54:27ID:???0?PLT(74072)
で、「電源ぶっち」でも、以前のように「いきなり元ぶっち」ではなく、
ちゃんと電源スイッチを押して落としていただけたように見えます。
つまり、HDDはちゃんとsyncしていました(少なくともダメージはshutdownしたのと同じ)。
以前よりはPIEの技術者も進歩しているようです。
2007/06/14(木) 01:55:26ID:???0?PLT(74072)
>>50
記者さんが誰もいなければ、私のほうで。
2007/06/14(木) 01:56:13ID:zqF+sLJ70
LiveなDAT消失のお詫びにSambaを軽く踊らせたいものだが
>>52
寝る前にいらいらしなくてよかったすね
2007/06/14(木) 01:58:11ID:???0?PLT(74072)
live23 全板復帰かけたです。
56マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/14(木) 01:58:47ID:Jpdb0LyR0?PLT(45001)
どもです(^_^;)ふう
2007/06/14(木) 02:01:46ID:imvBSBUb0
どさくさにまぎれて30規制解除は・・・
ま、とりあえず復旧乙
2007/06/14(木) 02:02:06ID:???0?PLT(74072)
>>50 >>53
記者さんが立てられたようです。

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★130
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1181753958/
2007/06/14(木) 02:04:51ID:3sZaJtIl0
あ、一旦落とすからニー速・天国運用情報スレがスレストされないのか
2007/06/14(木) 02:09:17ID:fFCHzcUC0
急に容量オーバーとは......同一ラックで鯖追加とかあったのかな......?
61FOX ★
垢版 |
2007/06/14(木) 02:11:17ID:???0
ないです

100%をちょっと超えたのだ
2007/06/14(木) 02:22:38ID:???0?PLT(74072)
>>61
ふーむ。

ということは、
今パワーソースのつなぎ換えをやっておいて正解だったということですね。
金曜日に、どうも日本一強烈にHDDが回る番組があるみたいなので。

そんなわけで、ねるねるねるる。
2007/06/14(木) 02:24:07ID:4seFzreE0
ばるす
64FOX ★
垢版 |
2007/06/14(木) 02:26:34ID:???0
そうだすね

つなぎかえやっておかなきゃ
一気に30台くらい落ちちゃう予感

そしてここは雪だるま関係とか2ちゃんねるのサーバばっかりのラック。
2007/06/14(木) 02:27:31ID:iu9xkouZ0
それはそれで楽しい
2007/06/14(木) 02:27:41ID:8kWeAfWA0
CLVなHDD萌え〜
容量は800GB、Mac専用でお願いします
67reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/06/14(木) 02:40:05ID:???0
次は虎&cobraの退役&T-bananaへのリプレースですか
全部で20数台あるから全部変えれば電気代相当節約できそうな
悪寒がします。
68FOX ★
垢版 |
2007/06/14(木) 02:40:54ID:???0
んだなぁ
最近 Tiger 落ちやすいしねぇ
69reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/06/14(木) 02:49:49ID:???0
ついでだからQ965からG33へと言いたい所なんだけど
Polywellのラインアップには載ってない
2007/06/14(木) 02:59:28ID:a0nMRFFe0
載ってないなら新しく載せちまえばおk
71FOX ★
垢版 |
2007/06/14(木) 03:02:22ID:???0
>>15

緊急事態解除

移したサーバはその後順調に動いているようです
この二台はまだリブートあるかもです
live23b (Cobra2244) の方はdatが消えちゃわないように要注意ってことで、

ジンギスカンUはやめたいなぁ
2007/06/14(木) 03:24:21ID:fFCHzcUC0
C2D のブレードもあるのか.
http://polywell.com/us/rackservers/PolyBlade8010.asp


>>71
>ジンギスカンUはやめたいなぁ

live24b の方はIIじゃなくてIなわけですが,それでも先日のアニソンで
まさかIで動いてるとは思えなかった,という程度には粘ってましたからねぇ.

金曜の番組でも,フロント側での Squid 導入が間に合えばIでも行けそうな気はしますし,
逆に間に合わなければIIでもコケそうな気がしますし,ってことで
Iにしても良さそうな気はしますけどね.
73reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/06/14(木) 03:26:33ID:???0
とりあえず、虎&cobraな鯖リスト

tigerサーバー
tiger2507.maido3.com c-au4.2ch.net 携帯 au フロントエンド4
tiger2508.maido3.com c-au5.2ch.net 携帯 au フロントエンド5
tiger2509.maido3.com c-au6.2ch.net 携帯 au フロントエンド6
tiger2510.maido3.com c-docomo5.2ch.net 携帯 DoCoMo フロントエンド5
tiger2511.maido3.com c-docomo6.2ch.net 携帯 DoCoMo フロントエンド6
tiger2512.maido3.com c-docomo7.2ch.net 携帯 DoCoMo フロントエンド7
tiger2513.maido3.com m.2ch.net 携帯用各種統計・規制鯖(BBM)
tiger2514.maido3.com anime2.2ch.net
tiger2522.maido3.com live24b.2ch.net 雪だるま作戦母艦(「姉」サーバ)
tiger2523.maido3.com www2f1.2ch.net www2用フロント1
tiger2524.maido3.com www2f2.2ch.net www2用フロント2
tiger2525.maido3.com www2f3.2ch.net www2用フロント3
tiger503.maido3.com www2f4.2ch.net www2用フロント4
tiger504.maido3.com game11.2ch.net
tiger505.maido3.com news21.2ch.net
tiger506.maido3.com dso.2ch.net DSO の実験とかとか
tiger506.maido3.com etc6.2ch.net
tiger506.maido3.com game12.2ch.net
tiger506.maido3.com snow.2ch.net 雪だるま作戦?
tiger507.maido3.com www2f5.2ch.net www2用フロント5
tiger508.maido3.com life8.2ch.net
tiger509.maido3.com news22.2ch.net
tiger510.maido3.com hobby9.2ch.net
tiger511.maido3.com blackgoat3.2ch.net 携帯アクセス用バックエンド鯖
tiger512.maido3.com blackgoat4.2ch.net 携帯アクセス用バックエンド鯖

cobraサーバー
cobra2244.maido3.com live23b.2ch.net
cobra2245.maido3.com bbq.2ch.net PROXY 規制制御鯖
cobra2245.maido3.com hack72.2ch.net hack72 研究所
cobra2246.maido3.com ex20.2ch.net
cobra2247.maido3.com news20b.2ch.net 雪だるま作戦バックエンドサーバ


全部で30台
ちなみにT-bananaが2/3の消費電力だとすると20台分相当で10台分の電気代が
浮く計算
74FOX ★
垢版 |
2007/06/14(木) 03:39:10ID:???0
いっぱいあるなぁ、
75動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/14(木) 03:44:12ID:vYRoSMjyO
>>74
そうっすね兄貴!!!
2007/06/14(木) 05:53:16ID:vjomfQ7d0
いくつかの鯖を纏めて1台のT-bananaになんてことが出来るかなぁ
出来れば鯖の台数が減らせてさらに省電力

財布にもやさしくなるしw
2007/06/14(木) 06:28:54ID:PtFUc1uX0
実況の昨夜の過去ログが●で拾えなかったりするのはこれなんだぜ?
78reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/06/14(木) 06:52:26ID:???0
>76
今回は前回の失敗もふまえて書き込み数ではなくhttp呼び出し
回数のピーク時で判断しないといけないですね
書き込みの負担よりも大量のROMの方が負荷が高いと思われ
2007/06/14(木) 07:14:26ID:Mkb3wcGE0
ですね。
準クロール行為なんて、専ブラ巡回機能で手軽に出来ますし。
実況用専ブラで通常の板見てる人だって居るし、ROM負荷ってかなりあるんじゃないのかと・・・
2007/06/14(木) 07:17:12ID:LkLo+3DU0
そりゃ、スレの速度が速ければその何倍もリロードしてるだろうし・・・
2007/06/14(木) 08:54:44ID:???0
>>73
oyster901 news23.2ch.net
oyster902 memories.2ch.net 過去ログサーバ
oyster243 bbq2.2ch.net

もありますね。(いずれもcobra相当)

で、
・初期型tiger5xx
・電気食いのoyster/cobra

ということになりそうかなと。
82動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/14(木) 09:00:29ID:y8qQ+o6J0
そんなことより早くAA系の板を新鯖に移転させてくださいよ。

いつまでもlove6鯖で人大杉だなんて普通ありえないですよ。
83動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/14(木) 14:26:34ID:uNhVaTCN0
ってか金曜日っていったい何が。。。。
わかる人教えて〜
2007/06/14(木) 14:36:19ID:VL5d9jeG0
>>83
「天空の城ラピュタ」
85動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/14(木) 15:07:39ID:uNhVaTCN0
>>84
なるw
2007/06/14(木) 17:36:12ID:sRPYulCb0
バルス!
2007/06/14(木) 20:49:59ID:b3popYIT0?2BP(6824)
小さく小さく囲んで〜魔法で〜
88reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/06/15(金) 01:51:54ID:???0
リプレース候補鯖リスト改訂版

tigerサーバー
tiger2507.maido3.com c-au4.2ch.net 携帯 au フロントエンド4
tiger2508.maido3.com c-au5.2ch.net 携帯 au フロントエンド5
tiger2509.maido3.com c-au6.2ch.net 携帯 au フロントエンド6
tiger2510.maido3.com c-docomo5.2ch.net 携帯 DoCoMo フロントエンド5
tiger2511.maido3.com c-docomo6.2ch.net 携帯 DoCoMo フロントエンド6
tiger2512.maido3.com c-docomo7.2ch.net 携帯 DoCoMo フロントエンド7
tiger2513.maido3.com m.2ch.net 携帯用各種統計・規制鯖(BBM)
tiger2514.maido3.com anime2.2ch.net
tiger2522.maido3.com live24b.2ch.net 雪だるま作戦母艦(「姉」サーバ)
tiger2523.maido3.com www2f1.2ch.net www2用フロント1
tiger2524.maido3.com www2f2.2ch.net www2用フロント2
tiger2525.maido3.com www2f3.2ch.net www2用フロント3
tiger503.maido3.com www2f4.2ch.net www2用フロント4
tiger504.maido3.com game11.2ch.net
tiger505.maido3.com news21.2ch.net
tiger506.maido3.com dso.2ch.net DSO の実験とかとか
tiger506.maido3.com etc6.2ch.net
tiger506.maido3.com game12.2ch.net
tiger506.maido3.com snow.2ch.net 雪だるま作戦?
tiger507.maido3.com www2f5.2ch.net www2用フロント5
tiger508.maido3.com life8.2ch.net
tiger509.maido3.com news22.2ch.net
tiger510.maido3.com hobby9.2ch.net
tiger511.maido3.com blackgoat3.2ch.net 携帯アクセス用バックエンド鯖
tiger512.maido3.com blackgoat4.2ch.net 携帯アクセス用バックエンド鯖

cobraサーバー
cobra2244.maido3.com live23b.2ch.net
cobra2245.maido3.com bbq.2ch.net PROXY 規制制御鯖
cobra2245.maido3.com hack72.2ch.net hack72 研究所
cobra2246.maido3.com ex20.2ch.net
cobra2247.maido3.com news20b.2ch.net 雪だるま作戦バックエンドサーバ
oyster901 news23.2ch.net
oyster902 memories.2ch.net 過去ログサーバ
oyster243 bbq2.2ch.net


※今回のプロジェクト名は「2ちゃんねる環境エコプロジェクト」はどうでしょうかw
(利用者PCの電気代はともかく(ぉ、鯖は環境に優しくなるので)
2007/06/15(金) 03:30:49ID:zBjIuH4O0
使いすぎるとでんこちゃんに怒られますよ
90マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/15(金) 17:14:06ID:BlURFCA60?PLT(45005)
Intelマザーもエリートマザーも対象と確認。
来週T-bananaのBIOSのアップデートやりますー(^_^;)

どのサーバからやろか?
2007/06/15(金) 17:17:58ID:4M7MDJdt0
1台だけ入れて、少し様子見たほうが・・・
2007/06/15(金) 17:21:09ID:CGWS7rrt0
>>90
ここはやはり実験機の代表である(53号機 banana3133 ex23)からではないでしょうか?
むしろこの鯖だけに入れて他のサーバーに入れるのは一時様子を見たほうがよさそうです・・・。
93FOX ★
垢版 |
2007/06/15(金) 17:25:56ID:???0
おすすめは ex21[33号機]
2007/06/15(金) 17:28:40ID:4M7MDJdt0
やっぱり・・・そう来たかw
ま、なんかあってもそれほどここに押しかけてもこないだろうしなー
95マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/15(金) 17:36:42ID:BlURFCA60?PLT(45005)
やっぱexXXか(^_^;)
96マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/15(金) 17:37:34ID:BlURFCA60?PLT(45005)
>92
まずは1台試しにやるのだ(^_^;)
うまくいったら残りもやる
2007/06/15(金) 17:45:00ID:mpkKu9r90
ex21ってと、穴・格・テレビ番組・宣伝・批判要望あたりね
98reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/06/15(金) 17:46:59ID:???0
>96
例のバグ修正入っているのはエリートだけです〜
>13参照
インテルの方はまだの悪寒

ttp://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=2372&OSFullName=Windows*+XP+Professional&lang=jpn&strOSs=44&submit=Go!
2007/06/15(金) 17:51:44ID:N2bGPfdJ0
BIOSぶっ飛ばしまだー?
2007/06/15(金) 17:54:01ID:bVDxcD8p0
ワクワク
101マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/15(金) 17:55:55ID:BlURFCA60?PLT(45005)
>98
あれれ(^_^;)
102マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/15(金) 18:04:32ID:BlURFCA60?PLT(45005)
最新の4/16日までのBIOSでは対応されてない(^_^;)>intel
先にエリートやるか。
103マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/15(金) 18:30:24ID:BlURFCA60?PLT(45005)
エリートマザーは
banana3102 acad6,music8,scie6,soci6,tv11
banana3108 pc11,tmp7
の2台(^_^;)3102かな?
2007/06/15(金) 20:45:53ID:mpkKu9r90
まだtmp7になってないよ
2007/06/15(金) 21:29:44ID:Hg9jmn/n0
>>103
先に告知ぐらいしろーーーーーーー!
pc11落ちると文句でここが埋まるぞ。
2007/06/15(金) 21:29:47ID:tTJxQZpu0
Cobra:Opteron入れたの結構早めだったので一発TDP95W以上*2か・・・・
Tiger:Xeonも負けず劣らず電気食いですもんね
107マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/15(金) 21:47:01ID:BlURFCA60?PLT(45005)
じゃあ、最初は8号機で(^_^;)いくます
2007/06/15(金) 22:05:16ID:gk8KFmif0
tmp6 → tmp7 は結局中止なの?
109FOX ★
垢版 |
2007/06/15(金) 22:06:28ID:???0
きゃはは
わすれとった
2007/06/15(金) 22:15:37ID:pRL+HOhm0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2007/06/16(土) 03:44:18ID:???0?PLT(74072)
>>103
VIAチップセット
banana3102.maido3.com: society6 academy6 science6 tv11 music8
banana3108.maido3.com pc11 (tmp7)
banana3124.maido3.com money6 human7 school7 2chplus
banana3127.maido3.com (aa7) bubble6 food8 love6 (off5) sports11
banana3133.maido3.com ex21
banana3106.maido3.com stock2

Intelチップセット
banana3103.maido3.com wwwww
banana3104.maido3.com ex22
banana3153.maido3.com ex23

ログインできないので不明
banana3151.maido3.com dns22.maido3.com
2007/06/16(土) 03:45:24ID:???0?PLT(74072)
ちなみに、

VIAチップセット
banana3105.maido3.com newsplus.jp
banana3114.maido3.com 未割当(news系?)
2007/06/16(土) 03:47:47ID:???0?PLT(74072)
banana3133.maido3.com ex21

は、Intelチップセットでした。
2007/06/16(土) 03:49:15ID:???0?PLT(74072)
banana3127もIntelですね。

ちと、まじめに台帳を調べなおしておくです。
2007/06/16(土) 04:05:15ID:???0?PLT(74072)
>>111 訂正
VIAチップセット
banana3102.maido3.com: society6 academy6 science6 tv11 music8
banana3108.maido3.com pc11 (tmp7)
banana3106.maido3.com stock2

Intelチップセット
banana3103.maido3.com wwwww
banana3104.maido3.com ex22
banana3124.maido3.com money6 human7 school7 2chplus
banana3127.maido3.com (aa7) bubble6 food8 love6 (off5) sports11
banana3133.maido3.com ex21
banana3153.maido3.com ex23

ログインできないので不明
banana3151.maido3.com dns22.maido3.com

>>112 は確認しましたが、そのようです。
116マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/18(月) 19:55:30ID:CyroRfji0?PLT(45005)
本日予定していたBIOSのアップデート@8号機は延期ー(^_^;)
2007/06/18(月) 20:16:01ID:us86GSna0
ex22のサルベージはどっかいってしまったんですか><
2007/06/18(月) 20:19:52ID:0zZ55nRm0
>>117
分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169059109/706-708
2007/06/18(月) 20:20:46ID:us86GSna0
>>118
ありゃ
ありがと><
120マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/18(月) 20:41:04ID:CyroRfji0?PLT(45005)
そかそか(^_^;)こっちにも書いておかないと
ex22のハードディスクは日本に運んで更に解析するです。
いかんせん唯一無二のデータが入ってるものなので
DHLというわけにはいきません。
来月末あたりに人手で運ぶ予定(^_^;)
2007/06/18(月) 20:52:06ID:K0TSwhhj0
ジムさんが持ってくるの?
2007/06/18(月) 20:55:10ID:G0gL2kCwP
http://banner.maido3.com/success/banana.gif

そうみたい。
2007/06/18(月) 20:56:40ID:2Crb+/Eu0
なんつうバナー
2007/06/18(月) 21:12:58ID:OLcF1tWwP
そんなバかナー
2007/06/18(月) 21:16:14ID:us86GSna0
らら、来月><
末><
126マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/18(月) 21:49:32ID:CyroRfji0?PLT(45005)
正解(^_^;)
2007/06/18(月) 22:15:12ID:40VY0iMQ0
ex22って復旧がもし成功したらex23鯖のそれぞれの板へ元通り
そのスレをアクティブ(読み書きできる)な状態で移動させるのですか?
それともそのまま過去ログ入りですか?

狼とか早い板が多いので700以上もうスレあるから移動できないんじゃ・・
128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/18(月) 22:22:56ID:RU0UgvEi0
ex22とかもう廃棄すればいいから
早くAA系専用鯖を
129マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/18(月) 22:26:24ID:CyroRfji0?PLT(45005)
>127
どうなんだろう?(^_^;)
ま、復旧できたら考えるってことで
130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/18(月) 23:08:22ID:DH4WcOWL0
love6
bubble6
food8
sports11

どういう形でもいいので分割して欲しいです
この四つが一緒なのは正直辛いです
131FOX ★
垢版 |
2007/06/18(月) 23:19:18ID:???0?S★(515631)
今月末にはなんとか
132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/18(月) 23:25:32ID:W9o0nZom0
ご苦労様
2007/06/18(月) 23:31:19ID:1GFGH9tv0
tmp6→tmp7も今月末?
2007/06/19(火) 00:50:08ID:pt0FssAM0
ラーメン重いんじゃハゲ!
2007/06/19(火) 03:34:22ID:MSR4sDY20
>>129
過去ログで良いんじゃないかな、さすがに来月末に過去のスレッドが突然出てくるのもどうかと思うし。
DATの救出に成功したら、特別サービスでhtml化ぐらいしておけば文句も出ないんじゃないかな。
むしろHDDがどうなっているのかが非常に気になる。
2007/06/19(火) 22:22:45ID:fYuS4L/B0
http://ate.80.kg/
サーバの叩き売りするなら行く
137マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/21(木) 21:16:44ID:5Q3n/GJ60?PLT(45005)
8号機のBIOSアップデート作業開始ー(^_^;)

こっちだった(^_^;)
2007/06/21(木) 21:22:09ID:DqldLsx+0
ktkr
2007/06/21(木) 22:04:57ID:BP7BLR1B0
>>137
結局告知無しで始めてないか?
各板の自治スレに投げとけというのに・・・
2007/06/21(木) 22:10:35ID:yo2dQydL0
373 マァヴ ◆jxAYUMI09s New! 18 2007/06/21(木) 22:06:17 ID:5Q3n/GJ60 BE:?PLT(45005)
BIOSのアップデートは失敗・・・・これは確定(^_^;)

ちょっwwww
2007/06/21(木) 22:16:27ID:lP+G3yOl0
マァヴのお兄さん
ex21の転送量グラフどこ?
2007/06/22(金) 01:14:09ID:cA2PAxCj0
>>140
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182421925/373

どこでの発言かくらい入れろよ
2007/06/22(金) 13:35:02ID:VZewUj1v0
予告もしないでやり始めたマァヴ ◆jxAYUMI09sは氏ねと。
調子こいてんじゃねーよ。全く
144マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/22(金) 14:19:05ID:pS1kQvrg0?PLT(45005)
ま、次も予告はないけどな(^_^;)
145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/22(金) 14:47:54ID:MQdbjMos0
>>144
その銚子でおながいします
2007/06/22(金) 17:29:38ID:21R2HjK50
これはいつも通りのミッキーマァヴですね
2007/06/22(金) 18:39:53ID:pVpEGFrL0
http://ex22.2ch.net/
復活したの?
2007/06/23(土) 01:44:00ID:???0?PLT(74075)
>>147
推測ですが、
既にわれわれの知っているbanana3104ではないんではないかと。
149マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/23(土) 19:27:28ID:MG/mkUVM0?PLT(45005)
>148
です(^_^;)
ところでex22.2ch.netのDNS情報はどこに振ればいいんだろう?
150FOX ★
垢版 |
2007/06/23(土) 19:29:04ID:???0
memories が良いのではないかと、
データをもし取り出すことができたらそこに入れるということで、
2007/06/23(土) 20:14:51ID:???0?PLT(74075)
>>149-150
私もそれがいいと思いますです。

ということで、いつものスレで儀式します。
152マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/23(土) 20:20:15ID:MG/mkUVM0?PLT(45005)
あいあい(^_^;)
153マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/23(土) 21:14:21ID:MG/mkUVM0?PLT(45005)
8号機(pc11)のBIOSアップデート2回戦開始!(^_^;)apache落とします
2007/06/23(土) 21:16:00ID:NMr5s9Lb0
ドキドキ
155マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/23(土) 21:18:32ID:MG/mkUVM0?PLT(45005)
apache停止(^_^;)
落ち着いて、ゆっくり、あせらず作業開始ー
2007/06/23(土) 21:27:24ID:dB0E2w5a0
何が起きたかと思ったらapache落としてただけか
157FOX ★
垢版 |
2007/06/23(土) 21:28:15ID:???0
PCサロン@2ch掲示板
http://ex21.2ch.net/pc2nanmin/
2007/06/23(土) 21:30:31ID:iu0slI700
移転はサロンだけ?
2007/06/23(土) 21:40:26ID:bbdk37Q00
>>157
永久に移転?
2007/06/23(土) 21:41:41ID:NMr5s9Lb0
別鯖に合った方が避難所になりうるっしょ
2007/06/23(土) 22:04:17ID:krojq95v0
でex22強奪ミッションの報酬はありますか?
162マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/23(土) 23:01:35ID:MG/mkUVM0?PLT(45005)
8号機(^_^;)apache起動〜
2007/06/23(土) 23:04:09ID:NMr5s9Lb0
2時間くらいかかるんですなあ
164マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/23(土) 23:05:39ID:MG/mkUVM0?PLT(45005)
えーっと(^_^;)ふたたび仕切りなおしとなりました>pc11
次はうまくいくのか!(^_^;)乞うご期待!
2007/06/23(土) 23:06:35ID:NMr5s9Lb0
ワロタ
2007/06/23(土) 23:23:17ID:o+Nm2E8D0
food8重すぎやろ!
167FOX ★
垢版 |
2007/06/23(土) 23:25:31ID:???0
近々新しい T-Bananaが投入されるので
ちょっとまっててね
2007/06/23(土) 23:40:25ID:9JVdwosv0
はーい
169マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/24(日) 00:09:20ID:OTGL6Lql0?PLT(45005)
いつも通り突然ですが・・・・(^_^;)
8号機(pc11)BIOSアップデート第3回戦開始(^_^;)apache止めます
2007/06/24(日) 00:21:51ID:MazDGlQc0
>>169
ガンガレ
171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/24(日) 00:35:50ID:JPwSkfaN0
またお前か
2007/06/24(日) 00:46:18ID:dwQtMgzx0
banana3102の収容カテゴリー数の多さって、一時的な物なんですかね。

それともこのままで確定?
2007/06/24(日) 01:00:32ID:TmB6sqwJ0
>>172
少しは移動するかも知れませんが、基本的にどれだけ鯖を
減らして運営費を節約できるかやってるのでそんなに変わらない
と思うし減らされてもまた別の板が入ってくるだけと思いますよ・・・。
いずれみんなT-bananaになって大幅に鯖の数が減らされるのでは?
2007/06/24(日) 18:32:09ID:BlnRUli00
3102落ちてます ><
175172
垢版 |
2007/06/24(日) 20:55:37ID:dwQtMgzx0
>>173
そですか・・・。
そうすると、今後、板によってはread.cgiが廃止みたいな事
になるんですかね。

>>174
落ちてるっていうより、LAが高すぎて、週末はさすがのC2Dでも
処理しきれない感じがしてます。
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=tv11.2ch.net

T-bananaの売りが、限界まで鯖落ちしないってことみたいですし。
http://www.maido3.com/server/t-banana/about.html

今、T-bananaの限界値のテストを行ってるとも考えられますが
それはちょっと考えすぎですかね。
176FOX ★
垢版 |
2007/06/24(日) 21:06:00ID:???0
うん
二台投入予定なのだ < T-banana
2007/06/24(日) 21:11:38ID:EMz4iV310
>>176
芋掘りしてくれー

★070624 ニュー速+板等 漏れキャップ悪用関連報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182678295/
178マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/25(月) 23:09:24ID:mfUT5oLj0?PLT(45055)
ぱんぱかぱーん(^_^;)これより2号機BIOSアップデート始めます!
apacheすでに停止ー
2007/06/25(月) 23:11:40ID:n2r01JvJ0
デター
2007/06/25(月) 23:12:32ID:v2xrWHpa0
ぱんぱかぱーん(^_^;)
2007/06/25(月) 23:13:54ID:2GNBm2qY0
ブライアンはBIOSのアップデートをおぼえた!
2007/06/25(月) 23:14:52ID:ooQqSX9e0
ブライアンは!?今日もブライアンはダイエットコークなの??
183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 23:20:45ID:LIzcDS1C0
>>178
なにが「ぱんぱかぱーん」だー
てんぷくトリオかー
2007/06/25(月) 23:24:03ID:z34cByj+0
漫画トリオじゃ。。。
2007/06/25(月) 23:41:22ID:SmIzDWj30
655 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/06/25(月) 23:25:44 ID:mfUT5oLj0 ?PLT(45055)
あー・・・・(^_^;)
186マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/25(月) 23:43:27ID:mfUT5oLj0?PLT(45055)
ぺんぺけぺーん(^_^;)本日のアップデートは中止ー
元に戻しますー

なんつーか思いもよらない壁が立ちふさがるなぁ・・・・
今回は、電源ユニットにフロッピー用のプラグが付いてなかったという落ち(^_^;)とほー
2007/06/25(月) 23:46:07ID:nN9MR2PX0
>>186
おつです。
2007/06/25(月) 23:46:20ID:2GNBm2qY0
なんというお約束
2007/06/25(月) 23:46:29ID:II/ADsHE0
粗忽鯖屋
2007/06/25(月) 23:46:37ID:n2r01JvJ0
いろんなことがあるな
2007/06/26(火) 00:01:25ID:IWeyJ3xo0
>>186
・・・そうなんだ
2007/06/26(火) 00:08:47ID:oFADJykF0
PIEの2ch鯖にあるというライブカメラのアドレスって分かる奴いる??
2007/06/26(火) 00:27:04ID:2ktMVWPh0
>>186
USB-FDDにしたらいいのに・・・
最近のマザーでは、それで起動できるし。
2007/06/26(火) 00:35:29ID:i0w/90H5P
>>181
だが、それはかんちがいだった!
2007/06/26(火) 00:54:00ID:+llYZdK40
>>186
なんか、毎回アップデートいz・・・なんでもないっす
2007/06/26(火) 01:22:15ID:sz+Awwba0
起動用USBメモリを作っておけばいいの鴨
2007/06/26(火) 05:47:44ID:VhY9/1va0
>>186
現地の人間にもうちょっと下調べをしておくように言った方がいいw
198root▲▲ ★
垢版 |
2007/06/26(火) 10:49:21ID:???0?PLT(74075)
2004年にcobraサーバのBIOSを現地で更新した時は、
自宅にあったUSBフロッピーを持って行き、
それですべての作業を行いました。

>>193 を見て思い出したです。
きょうびのマザーは、たいていUSBフロッピーで問題ないはず。
2007/06/26(火) 22:11:44ID:xkllJPpF0
糞マァブの所為で、c.2chは止まるわテキトー更新で混乱するわ・・・
おい、ひ(ryよ。こんなんの権限剥奪しろや。告知無しでやるなっつーに
2007/06/26(火) 22:25:31ID:+7x/st4a0
まあボラだしね。。。寝る時間削ってるボラとかもいるし。代わってあげなよ。
2007/06/26(火) 22:52:44ID:2PiP4QTi0
>>199
まろゆきもいつも告知なしで適当にやって混乱させてるじゃんw
ていうか、あれでもまろゆきにやらせるよりましなんだぜ?
2007/06/27(水) 05:06:32ID:bimo6qK50?PLT(45055)
剥奪しようにも、おいらなんも権限ないんだけど・・・・(^_^;)
つか、なんでおいらのせい?
2007/06/27(水) 05:11:18ID:fLLaYJy30
>>202
お帰りやす
2007/06/27(水) 06:49:05ID:Y7wsGXA9P
むしろ、ブライアンに★やれ
2007/06/27(水) 08:52:46ID:1suRcvTi0
>>202
告知するぐらい市内から。小規模個人掲示板ならいざ知らず、ここまで
超巨大な掲示板「群」でテキトープレイしてるなよ。
何人利用してると思ってるんだ?ああ?
各板に告知スレ(2get禁止)立てるのがそんなに面倒なら、FOXに任せて消えろ。
2007/06/27(水) 09:55:37ID:ha490+wGO
定期お客様sage
2007/06/27(水) 09:59:53ID:JF+suvD20
別に2chだからやってるわけじゃないのにねぇ。
2007/06/27(水) 10:06:04ID:PeTTFSJd0
言い方はかなりアレだが、一理はあるな。

特に今回のような「落とす日時がはっきりしている場合」は、スレッド924か何かで告知しておけば、
避難も計画的かつゆるやかに進むので、他鯖への影響を大分抑えることが出来るだろうからな。

さすがにUNIX板活躍前な当時ほど貧弱ではないだろうから、多分起こらないであろう最悪のパターンではあるが、
いきなり落とされた鯖の人と負荷が、いきなり他鯖に流れて連鎖して全体停止の危険性はある。
2007/06/27(水) 10:15:21ID:hCfrE6IR0
杞憂
2007/06/27(水) 13:04:30ID:NEMRzZof0
所詮2ch、たかが2ch
遊びで運営してるところに真面目を持ち込むなんて滑稽ですよ
211FOX ★
垢版 |
2007/06/27(水) 13:53:32ID:???0
oyster243 が落ちているようですよ。
2007/06/27(水) 14:12:27ID:1wdAeWuZ0
そんなんどうでもええからfood8の夜のフリーズ状態をハンドパワーでなんとかしろや!
2007/06/27(水) 16:15:19ID:LhDZT32V0
>>212
オレの代わりに反省しろ
2007/06/27(水) 18:50:58ID:rLebKGLc0
お前ら!
どーでもいいことだが俺は意外にマァヴみたいなやつは好きだぜ
215マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/06/27(水) 19:00:28ID:ZVBymn890?PLT(45055)
>214
本人乙(^_^;)
2007/06/27(水) 19:03:43ID:xGYzovMd0
>>215
217[es] ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2007/06/27(水) 19:08:43ID:y6MTRvOi0
>>211
reboot要請しました。
2007/06/27(水) 19:09:10ID:rLebKGLc0
>>215
お前が言うなよw
219[es] ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2007/06/27(水) 19:30:34ID:FOLjLh3I0
>>211
上がった模様です。
中身の確認は別途。
ベッドの中につきいったん失礼。
2007/06/27(水) 19:35:22ID:dfTpsH4D0
ギシギシ
2007/06/27(水) 20:50:02ID:TOki91ij0?2BP(6824)
あれ?Giga Etherだったかしら?@243
100BASE-TX<full>でいごいているみたいだけれども。。

dmesgを観てみるとなんだか電源断したようなふいんき♪
2007/06/27(水) 22:55:24ID:???0?PLT(74075)
>>221
oyster243は100Base-TXなので、それで問題ないです。
きっとpower cycling(いわゆるAPC reboot)ってやつをしたんではないかと。
223FOX ★
垢版 |
2007/06/28(木) 23:30:56ID:???0
現在3台 read.cgi とめてます
来週 T-banana 二台投入して

席かえー
2007/06/28(木) 23:31:46ID:EeY/HXNx0?PLT(15011)
せんせーアノ娘の隣にしてくだちぃ…
2007/06/29(金) 03:33:24ID:rK42952p0
席替えの際に、格闘技板を他のスポーツサーバの
武道板やプロレス板、スポサロ板等と1つの場所(sports収容)に出来ませんか?
ex21に隔離されているため、たとえマターリ進行の良スレッドになっていたとして
移動対象に出来そうなスレッドも、削除でしか対応が出来ず、
また同じ話題が板を跨いで重複し、分割されてしまう事もあります。

将来的に、実況の止まないK-1等「格闘技試合」を、大河ドラマ板のようにliveサーバに分割し
選手だけの板(いわゆる「格闘家板」)を残す、などの案も出されています。
この機会に何とかならないものでしょうか?
2007/06/29(金) 05:59:37ID:XaHKmA1a0
どこの板だって大なり小なりまたーりスレはあるでしょう
そんなこと言い出したら全ての板が移動対象ですよ
2007/06/29(金) 08:57:45ID:kWbeojqT0
>格闘技試合
スポーツchでやれ
2007/06/29(金) 09:40:57ID:n6MuuRIRP
要約すると、自分の好きな板(カテゴリ)だけ優遇してくれ
2007/06/29(金) 10:59:11ID:EkyDAMc30
懲罰鯖に飛ばされても実況chに行かない奴が、格闘技試合で分割したからと言って素直にそっちでやるとは思えない
2007/06/29(金) 17:53:34ID:mCxAHeao0?2BP(3333)
特化型スレ落ちたんだ。
231FOX ★
垢版 |
2007/06/29(金) 19:56:21ID:???0
来週になったら発注予定なんですが
T-banana二台を予定しています。
2007/06/29(金) 19:56:54ID:Y7I2z8i50
GJ
233動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/29(金) 20:04:19ID:ZbtvcgQqO
今日の停止からするとVIP仕様のT-banana増産かな
2007/06/29(金) 20:31:51ID:ZhsmsrbyO
バナナとマギってどっちが強いの?
2007/06/29(金) 21:29:09ID:Xvy+a9hh0
>>234
EVAのMAGIならスパコンだから性能も価格もMAGIの方が上なんじゃないかと
2007/06/29(金) 21:41:16ID:SU37zLip0?2BP(8000)
MAGIってニューロネットワークじゃなかったっけ?
現在のスパコンにすらない技術にそこらの鯖がかてるわきゃない
237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/29(金) 22:38:11ID:HEAZtz760
性能はたいしたことないみたいだぞ
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/27/049/index.html
238225です
垢版 |
2007/06/30(土) 01:03:25ID:pSXA7Lul0
手前勝手な我侭とも取れる発言をしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
優遇して頂きたい、という意味ではなく、
マターリ進行の、本来であればプロレス板や武道板等にあるべき
板違いの良スレッド(もともとの板の荒れから逃げてきた避難民が立てている場合もあります)が
格闘技板のみex21に有る事で、移動処理ができず、全て「板違い」の削除でしか対応できない
…という事について、sportsへの合流(スレッドの移動という選択肢が増える)
を希望してみた、ただそれだけのつもりでした。
しかし、住人単位で実況が根絶出来ていない、煽りあいも止まない、
禁止スレッドも次々に立つ、あまりに民度の低い現状を顧みても
対応の選択肢が少ないのも、いつまで経っても行状の改まらない板と、私も含む至らない住人への
懲罰の一環として捉えることに致します。

作業準備で御多忙の所、失礼致しました。
少しでも住人単位での自治が行き届くように努力しつつ、
懲罰サーバの片隅を間借りさせて頂き、お世話になって参りますので
どうかこれからも宜しくお願い致します。
激務かと思われますが、くれぐれもお体にはお気をつけ下さいますよう。それでは。
2007/07/01(日) 02:01:32ID:???0?PLT(74075)
ようやく(本当にようやく、、、遅くなってごめんなさい)、
預けていただいたbanana3114をもみはじめた。
問題が出なければ、来週にはデビューさせられそうな羊羹。

で、一つ気になるのは、このサーバはVIAチップセットだったりするわけですが、
例のBIOS更新が必要なものなのかしら。
2007/07/01(日) 04:02:41ID:npLjLkmW0
>>13,98
VIAも必要な悪寒
241root▲▲ ★
垢版 |
2007/07/02(月) 14:24:22ID:???0?PLT(74075)
banana3114 基本セットアップ完了しました。
掲示板サーバとして動かせる状態になっています。

Apacheは2.0を使いました。libapreq2 も入れました。
他のT-bananaと同じdsoバイナリが動くはず。
242FOX ★
垢版 |
2007/07/02(月) 15:14:38ID:???0
おっ 援軍がきたー

どんな感じのを集めるですかね?
2007/07/02(月) 15:17:47ID:SxvP/uvh0
banana3102
academy6 music8 science6 society6 tv11
ここをどうにかしてほしい
2007/07/02(月) 15:20:55ID:52vOOsfs0
banana3127
 bubble6 (31)
 food8 (28)
 love6 (40)
 sports11 (41)

こちらを検討していただければ・・・
245FOX ★
垢版 |
2007/07/02(月) 15:21:14ID:???0
ここのところ重くてひーふー言っているのは

T-Banana society6/academy6/science6/tv11/music8
T-Banana love6/bubble6/sports11/food8
Tiger hobby9

こんなとこかな?

それとは別にread.cgiに入っている自動的に人大杉になるやつ
検出しようとして検出になっていない、つまりこの板の人たちが
なかなか気が付かない物になっているので廃止予定でーす。
2007/07/02(月) 15:22:31ID:52vOOsfs0
>>245
あと、重たかったのは・・・

banana3124
 2chplus (2)
 human7 (12)
 money6 (27)
 school7 (17)

これぐらいかなぁ
247FOX ★
垢版 |
2007/07/02(月) 15:22:40ID:???0
あと別件になりますが
stock.2ch.netが重くてぶひぶひ言っております。
なんとかならないですかねぇ

そのままで SpeedyCGI動かせる環境でしたっけ?
2007/07/02(月) 15:23:26ID:SxvP/uvh0
society6/academy6/science6/tv11/music8
から2つ
love6/bubble6/sports11/food8
から1つ
引っ張ってくると良いような
2007/07/02(月) 15:27:38ID:52vOOsfs0
こういう案はどう?

 academy6 (20)
 science6 (20)
 food8 (28)
 human7 (12)
250root▲▲ ★
垢版 |
2007/07/02(月) 16:10:18ID:???0?PLT(74075)
>>247
2ch標準セットを入れてあるので入っているはずですが、確認してみます。
251root▲▲ ★
垢版 |
2007/07/02(月) 16:12:27ID:???0?PLT(74075)
stock.2ch.net は普通にSpeedyCGIが使える状態でした。
今はすかすかですが、場が開いた時にどーんと来るということですか。
2007/07/02(月) 16:17:16ID:???0?PLT(74075)
>>245
そんなかんじですかね。

hobby9は携帯サーバが落ち着いて、少し落ち着いたかも。
でもめいっぱい詰まっていることに変わりはないです。
2007/07/02(月) 16:18:18ID:???0?PLT(74075)
stockは17時から次の場が始まるようなので、
何が重いか私も少し見てみるかんじで。
254FOX ★
垢版 |
2007/07/02(月) 16:26:28ID:???0
>>248
それで行きますかー

tv11/music8 sports11 を 3114( >>241 )に移そう。

めんどくさいんでまるまるコピー方式で行こう。
tv11(ch2tv11) music8(ch2musi8) sports11(ch2spor11) を作ってくださいー
2007/07/02(月) 16:29:37ID:???0?PLT(74075)
>>254
> tv11(ch2tv11) music8(ch2musi8) sports11(ch2spor11) を作ってくださいー

banana3114 上に土地作成します。
できたら特化型スレで、DNS更新依頼するです。
2007/07/02(月) 16:31:07ID:ytyo46ke0
tiger で重めなのは anime2 と hobby9 ですかねぇ.
257FOX ★
垢版 |
2007/07/02(月) 16:45:43ID:???0
>>256
何板かex21へ移転ですかねぇ

さてどこがex行きか !!
2007/07/02(月) 16:49:01ID:vPVeC0310
>>257
お行儀の悪いところ

http://anime2.2ch.net/anime2/ アニメ2
http://hobby9.2ch.net/watch/ 時計・小物
2007/07/02(月) 16:51:34ID:dJLRVD9w0
>>257
このへん?
http://anime2.2ch.net/asaloon/
http://anime2.2ch.net/anime/
http://anime2.2ch.net/anime2/
http://anime2.2ch.net/asong/

★実況密告スレ 10★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144432576/
2007/07/02(月) 16:54:52ID:dJLRVD9w0
http://hobby9.2ch.net/point/
http://hobby9.2ch.net/toy/
http://hobby9.2ch.net/dance/
http://hobby9.2ch.net/av/

★実況密告スレ 10★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144432576/
2007/07/02(月) 17:01:15ID:vPVeC0310
>>257
anime2でもhobby9では、ないけど
規制議論板に突撃した板
(規制議論板をカレーサロン板にしようとして)

http://bubble6.2ch.net/fusion/ フュージョン
2007/07/02(月) 17:14:00ID:???0?PLT(74075)
banana3114 上に、

tv11(ch2tv11) music8(ch2musi8) sports11(ch2spor11)

を作成しました。
パスワードは今のものを設定済みですので、ログインできるはず。

いきなりDNS変えると混乱すると思うので、
DNSを変えてもいいようにごにょごにょしていただけるとよいと思います。
263root▲▲ ★
垢版 |
2007/07/02(月) 17:19:22ID:???0?PLT(74075)
で、まるまるコピー方式(>>254)とすると、

・土地作成(済)
・土地確認
・内容移動
・DNS変更

というかんじですかね。
2007/07/02(月) 17:25:58ID:NEEKDbrN0
>>257
9月のT-banana投入まで待てないの?>anime2
2007/07/02(月) 17:53:10ID:x+CKlB2U0
アニメ板(http://anime2.2ch.net/anime/)は次のガンダムが秋から始まるから、
今のうちに手を打っとくのもありかもね。
2007/07/02(月) 18:04:55ID:???0?PLT(74075)
>>253
山ほどPerl、というかんじですね。
SpeedyCGIにするのは効果ある気がします。
267FOX ★
垢版 |
2007/07/02(月) 20:21:08ID:???0
>>254 から本読み始めて
ついつい読み終わってしまった。

「2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?」
2007/07/02(月) 20:21:58ID:xGdPh4oF0
どんな本だったのよ
269FOX ★
垢版 |
2007/07/02(月) 20:23:41ID:???0
表紙がオレンジと黒で赤い帯だった。

>>263
ほほーい
ぼちぼちと
2007/07/02(月) 21:20:45ID:hG2Bn07I0?2BP(8000)
いや質問の意味が違うかと
2007/07/02(月) 21:24:28ID:U4VIIXf20
あれ以上何を答えろと
2007/07/02(月) 21:58:46ID:xkiIVh140
>>270
「どんな内容?」と質問すれば、意図した答えが返ってくるかと。
もっとも、その答えが「内容がないよう」だったとしても、当方は一切関知しないのでそのつもりで。
2007/07/02(月) 22:28:56ID:fyQqsxmB0
スレチですまんが、ν+で同じurlの連投ができなくなってから建設的な議論が消えた件を何とかしてほしい>FOX
ソース至上主義が無知の多数に負けてる現実を何とかしてくれ。
274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/02(月) 22:29:19ID:787HHLIz0
>>269
どんな内容?
2007/07/02(月) 22:29:37ID:fyQqsxmB0
s/現実/現状/
2007/07/03(火) 06:31:16ID:DT91rhi80
>>273
そのurlがあるレスへアンカーうてばいいんでないの?
277FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 15:02:36ID:???0
>>262 の移転やるぞー
278root▲▲ ★
垢版 |
2007/07/04(水) 15:07:56ID:???0?PLT(74075)
>>277
やりますか。

・bbs.cgi停止 @ 旧サーバ
・データの移動
・DNSつけかえ
・bbs.cgi 復活 @ 新サーバ
・F22等調整(IPアドレスかかえているので調整必要)

こんなかんじですか。
279root▲▲ ★
垢版 |
2007/07/04(水) 15:08:18ID:???0?PLT(74075)
で、
・BBxへのbanana3114登録

にいってきます。
280FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 15:11:00ID:???0
bbs.cgi@sports11 停止しましたー
現在データを固める作業中。終わったらコピーして展開@3114。
DNSつけかえbbs.cgi@3114 ON
その後その他もろもろ。(statsは早めにやってほしい)

ですね、そんな運びで、

データの移行に時間がかかるので平行してやっちゃおう
tv11,music8もいきます
281root▲▲ ★
垢版 |
2007/07/04(水) 15:11:28ID:???0?PLT(74075)
>>279
done.
2007/07/04(水) 15:14:22ID:???0?PLT(74075)
>>280
> (statsは早めにやってほしい)

>>279 >>281 で対応済みです。
283FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 15:15:19ID:???0
どもです

のんびりとtarで固め厨 sports11 music8 tv11
2007/07/04(水) 15:58:49ID:w/7zWhEJ0
今から言ってもアレだけど,

tar cf - . | ssh -enone user@host.2ch.net 'tar xpf -'

とかやると,固めずダイレクトに転送できたり.
2007/07/04(水) 16:10:13ID:IlIpIcM90
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

http://206.223.152.100/~ch2spor11/_service/
http://banana3114.maido3.com/~ch2spor11/_service/
2007/07/04(水) 16:15:53ID:???0?PLT(74075)
>>284
よくやりますね。適宜 tar に z オプションつけるかな。
-enone がしぶいかも。
287FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 16:17:01ID:???0
ch2spor11@banana3114 で
ls ってやると見えないフォルダがあるのだ
たぶんアトリビュートというか文字色が背景色とおなじになっている?
288FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 16:17:47ID:???0
あっ
今 /md/ にいます
2007/07/04(水) 16:17:48ID:???0?PLT(74075)
む。>>287

standard banana にあわせてみたのですが、
微妙に変ですかね。
2007/07/04(水) 16:18:37ID:???0?PLT(74075)
あ、黒い字かも。
ちょっと調整してみます。
291FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 16:19:50ID:???0
/md/tmp/ は見えない
もういっこ /md/ に見えないやつがあるが何かはわからないのだ
/md/tmp/speedy/ も見えないー

オーナーが違うやつがその色になっている?
2007/07/04(水) 16:25:51ID:???0?PLT(74075)
なるほど、原因わかりました。
とりあえず直したので、今は見えるようになったはず。

/md/cache は使わないので、消しておきました。
2007/07/04(水) 16:27:15ID:???0?PLT(74075)
標準のmaido3環境では、
sticky bitが立っているディレクトリは見えないですね。

/tmp とか見えないです。
ls -l / とかするとわかる。
294FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 16:27:28ID:???0
なおったー
295FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 16:33:37ID:???0
music8 解凍時にえらーだしやがった
再度 やりなおしー
2007/07/04(水) 16:36:17ID:9avZUnpW0
>>295
 >>284
297FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 16:37:57ID:???0
>>296
それでも DISKに固めたやつ残るですか?
back up file も同時に作って 新・旧量サーバに残すのがマイブームです
2007/07/04(水) 16:53:25ID:w/7zWhEJ0
バックアップも残すならこうかなぁ......

tar czf - . | tee backup.tar.gz | ssh -enone user@host.2ch.net 'tee backup.tar.gz | tar xpzf -'


# まぁバックアップとか考えなければ,tar に z オプションでなく
# ssh に -C オプションでもいいのかもですが.
2007/07/04(水) 16:53:46ID:9avZUnpW0
>>297
残らないです。
300FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 16:54:55ID:???0
こんど使ってみよう !!
2007/07/04(水) 16:57:26ID:w/7zWhEJ0
ローカルの tee は

tar czf - . | tee ../other-path/backup.tar.gz

とかじゃないとアレか......
302FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 17:02:41ID:???0
移転 おわたー
2007/07/04(水) 17:03:06ID:???0?PLT(74075)
DNS更新依頼いきます。
304FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 17:03:21ID:???0
はーい
2007/07/04(水) 17:10:23ID:???0?PLT(74075)
依頼しました。

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183341095/19
2007/07/04(水) 17:20:03ID:rLUUftml0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

$ host banana3114.maido3.com
banana3114.maido3.com has address 206.223.152.100
$ sudo /usr/local/bin/svc -h /service/dnscache
$ host tv11.2ch.net
tv11.2ch.net has address 206.223.152.100
$ host music8.2ch.net
music8.2ch.net has address 206.223.152.100
$ host sports11.2ch.net
sports11.2ch.net has address 206.223.152.100
307FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 17:44:51ID:???0
http://stats.2ch.net/karasu2.cgi

banana3114が計測されていない?
308FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 17:45:16ID:???0
違うか、私が悪いのか・・・
直してきます。
2007/07/04(水) 18:07:26ID:???0?PLT(74075)
F22調整してきます。
2007/07/04(水) 18:08:31ID:???0?PLT(74075)
>>309
done.
2007/07/04(水) 18:10:31ID:???0?PLT(74075)
root権限ありの掲示板T-bananaははじめてなので、
いろいろ観察してますが、、、。

とても、抜けのいいサーバですね。
あらゆる処理がスムーズな気がします。
312FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 18:35:37ID:???0
stock.2ch.net ですが、
/md/ を作って欲しいです
2007/07/04(水) 18:40:33ID:???0?PLT(74075)
>>312
いってきます。
2007/07/04(水) 18:42:55ID:???0?PLT(74075)
とりあえず32M確保しました。>>313
もっと必要な場合、ここで言っていただければと。
315FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 18:44:04ID:???0
はーい

ありがとうございました
316FOX ★
垢版 |
2007/07/04(水) 20:49:56ID:???0
あと重いのは・・・

hobby9でしたっけ?
2007/07/04(水) 20:52:59ID:u+3bBiWs0
anime2 と hobby9
2007/07/04(水) 21:09:47ID:???0?PLT(74075)
hobby9はだいぶいっぱい、というかんじですね。
かなり詰まっていて、ぎっしりで動いているかんじ。

anime2は23時過ぎからユーザが多いかんじです。
今はまだ軽いかんじ。
2007/07/04(水) 21:20:51ID:zF0faAKV0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 http://hobby9.2ch.net/chinahero/http://hobby9.2ch.net/sengoku/
 ⊂彡
320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/05(木) 23:50:00ID:TLOb0nl50
sports11鯖のおすすめ2ちゃんねるはいつ復旧なのかしら?
2007/07/07(土) 19:54:26ID:Z91bLCtK0
>>318
anime2鯖についてですが、
9月までに新シャアの処遇について検討されることを希望します。
2007/07/07(土) 23:40:02ID:R/pFB9hX0
10月からガンダム始まるんだっけ
2007/07/08(日) 01:21:43ID:wNOAFVyA0
>>321
9月にはT-bananaに入れることになってるから、放送開始後色々してもダメなら、かと。
324FOX ★
垢版 |
2007/07/09(月) 23:00:07ID:???0
T-banana もう一台投入で human7 , sports11 を移転ですかねぇ

それ以外は平和、平和、
325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/09(月) 23:06:03ID:SP4kaIn60
>>324
やっとOFF板@Sports11が巣食われるのね
326FOX ★
垢版 |
2007/07/10(火) 16:17:13ID:???0
>>324 やるです

sports11 ch2spor11
human7 ch2huma7

を新しく投入する T-bananaに設定してくださいー
327マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/07/10(火) 16:17:56ID:u3bNHM2w0?2BP(1111)
ほいさ(^_^;)
2007/07/10(火) 16:19:36ID:o5ywTRMi0
>>324
tmp鯖は懲罰鯖だから壊れるまで放置プレイ?
329マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/07/10(火) 16:26:17ID:u3bNHM2w0?2BP(1111)
ちとセッティングに問題発見(^_^;)>新サーバ
アカウント完成予定時刻19:00
330FOX ★
垢版 |
2007/07/10(火) 16:34:56ID:???0
はいー

>>328
どうでしょうねぇ
datが結構たまっていそうだなぁ
消えたらいやんですなぁ
2007/07/10(火) 16:40:05ID:auPjlh0d0
>>328
漏れは放置プレイ好みじゃない(゚д゚)
2007/07/10(火) 17:27:48ID:???0?PLT(74077)
BBx システムに登録しますので、
新しいT-banana の番号を教えていただけると助かりますです。
333マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/07/10(火) 17:50:00ID:u3bNHM2w0?2BP(1111)
banana3172.maido3.comですー(^_^;)
2007/07/10(火) 18:13:01ID:???0?PLT(74077)
>>333
登録しておきます。

で、登録しようとして oyster243 にログインできない状態と判明。
(ssh が正しくつながらない)

リブート要請いきます。
とりあえず機能は動作しているので、1.0 にて。
2007/07/10(火) 18:20:08ID:???0?PLT(74077)
>>333
BBMへの登録(システムのセキュリティ上しているもので、
BBMシステム自体は登録しなくても動作します)以外、完了しました。
(BBMはoyster243にログインできるようになってから)

stats 等は登録しましたので、問題なく動作するはず。

本日は19時前から夜までほぼオフラインの予定。
その間に同番移行で移転して問題ないはずですが、
F22の調整(新しいIPアドレスに対してF22がかかるようにする)
が、次にオンラインになった時になるです。
2007/07/10(火) 18:29:17ID:???0?PLT(74077)
oyster243 はリブートにより復旧しました。
BBM への登録完了。

ということで、BBx への登録作業完了です。
F22 の調整は移転完了後に。
337マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/07/10(火) 19:06:32ID:u3bNHM2w0?2BP(1111)
>326
できた(^_^;)
アカウント情報はおいちゃんに送信済みー
DNSはまだ変更してないー
338FOX ★
垢版 |
2007/07/10(火) 19:07:26ID:???0
はい、

339FOX ★
垢版 |
2007/07/10(火) 19:08:42ID:???0
>>337
受け取るにあたってメールはめんどくさいので
u.la のパスワードに変更してちょ
それから別のに変更するです
340マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/07/10(火) 19:10:22ID:u3bNHM2w0?2BP(1111)
うん(^_^;)おいらもそうしようかと思ってた
つことでやってくるー
341マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/07/10(火) 19:12:27ID:u3bNHM2w0?2BP(1111)
できた(^_^;)
342FOX ★
垢版 |
2007/07/10(火) 19:27:52ID:???0
受け取った、パスワード変更済み sports11,human7

これから移転大会を始めます
sports11 , human7

bbs.cgi , read.cgi を止めて一気に・・・
2007/07/10(火) 19:33:30ID:v5k8qhjt0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2007/07/10(火) 19:34:04ID:F9QjEScr0
何で書けないのかと思ったらこれか
345FOX ★
垢版 |
2007/07/10(火) 19:35:01ID:???0
sports11って・・・
この前やったばっかりのような、

へんなの
346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/10(火) 19:38:08ID:fphebCGG0
アニソン板が「ずっと人大杉」ってでるんだけど、どうゆう意味?
2007/07/10(火) 19:40:25ID:1tGiT3pc0
検索すらできない馬鹿は消えて下さい
348む@出先
垢版 |
2007/07/10(火) 20:05:48ID:o/BrR0Ob0
>>345
そうですね。

sports11を再移転というのを見た時は、
こないだのやつはは緊急避難なのかなぁとか思ってました。

# キャパ的には動かしたほうがバーチャルホストが2つずつになるので、
# バランスはいいような気がします。
349FOX ★
垢版 |
2007/07/10(火) 20:24:22ID:???0
移転した

sports11.2ch.net と human7.2ch.net のDNSをbanana3172へ向けてくださいー

>>341
350マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/07/10(火) 20:28:02ID:u3bNHM2w0?2BP(1111)
ほいさ
351動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/10(火) 20:36:33ID:mSv6Lifx0
DNS変わったけど、bbs.cgi早く復活させてよ
352マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/07/10(火) 20:40:58ID:u3bNHM2w0?2BP(1111)
DNSの変更完了(^_^;)
353FOX ★
垢版 |
2007/07/10(火) 20:42:01ID:???0
これにて一件落着〜
354マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/07/10(火) 20:44:46ID:u3bNHM2w0?2BP(1111)
ちょ〜い〜とき〜んさ〜ん名調子〜♪(^_^;)


ってのは、いまでもあるのか?(^_^;)
355む@出先
垢版 |
2007/07/10(火) 20:45:17ID:o/BrR0Ob0
I reconfigured F22 system for moving
human7.2ch.net and sports11.2ch.net.

Now I believe it is applied for a new server.
2007/07/10(火) 20:45:24ID:qG3KfMgiO
ははぁ〜 お代官様ぁ
2007/07/10(火) 20:49:23ID:YFaKalGP0
花のおーえどははっぴゃくやちょぉぉ
 
乙でしたノシ
358む@出先
垢版 |
2007/07/10(火) 20:49:51ID:o/BrR0Ob0
Oh, "applied for" should be "applied to"...

And I dare to write my res'es in English because
my IME is something wrong in my current environment.
Sorry.
2007/07/10(火) 20:57:22ID:q9AaOvo+0
ro-maji de ok.
2007/07/10(火) 20:57:37ID:SsZeSQbf0
あんど、私は… 誰?と書いた私のレスの中に英語ならば…
2007/07/10(火) 21:33:12ID:pPy3ksc50
私の胃と目は何だかおかしい 私の中のカレンと円ビローン面と
362FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 00:26:33ID:???0
anime2はまだLA高いなぁ
2007/07/11(水) 00:28:20ID:zWBj8eVQ0
原因はどの板?
364FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 00:32:39ID:???0
animeじゃないかな、きっと
365reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/07/11(水) 00:35:19ID:???0
調べてみたら負荷とdnsだけ異様に上がってますねぇ
ほかのデータには何も異常は見えないのに気持ち悪いですね


ttp://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/dns/anime2.html
2007/07/11(水) 00:43:00ID:fgXyLAMs0
今日はまたLA高めですか。
帰宅まで高い状態かどうかわからないけど、
帰ったら見てみるです。
2007/07/11(水) 00:46:56ID:fgXyLAMs0
後一駅。
というか、もう移転済み?
2007/07/11(水) 00:47:37ID:zWBj8eVQ0
うん。
anime : anime2 -> ex21
369FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 00:48:30ID:???0
read.cgi とめて
animeを移転しても

LAは高めで推移中。
2007/07/11(水) 00:49:07ID:/7OJNAeQ0
>>369
ログの復帰はどうなってるの
2007/07/11(水) 00:49:17ID:y7Sl4lii0
>>369
えーと、御キツネ様、これは2004年のあの事態と同じと考えて宜しいですか?
372FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 00:49:34ID:???0
それ何? >>370
2007/07/11(水) 00:49:36ID:tjRsQIwV0
>>狐
ログの復帰あるんだよな?>anime
374FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 00:49:57ID:???0
>>371
なんでしたっけ?
2007/07/11(水) 00:50:05ID:fgXyLAMs0
doujinを見えなくしてみるとか。
376動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/11(水) 00:50:29ID:JS5HnXZh0
>>372
おま・・・マジっすか?立て直しちゃっていいの?
377FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 00:50:31ID:???0
ちとやってみるです
2007/07/11(水) 00:50:39ID:7bmz4O2S0
>>369
いっそのことメロンと同人も移転してくれた方がすっきりしますがな。
もうあきらめてますから。

あ、ログ移転おながいしますー。
2007/07/11(水) 00:51:25ID:y7Sl4lii0
>372
ええっと、流石に堪忍袋の緒が切れたと。
>ログ移転
とりあえず、混乱を避け得る為にもお願いします。
380FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 00:52:11ID:???0
みるみる下がっていく、
381FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 00:53:58ID:???0
そうでもないか、
ちょっと下がって下げ止まり
2007/07/11(水) 00:54:05ID:u9ORyh2i0
なんでdoujinが粘着されてるんだろ
2007/07/11(水) 00:54:28ID:U9IJrOC70
ログ移転お願い このままだと荒れるだけだと思われる
2007/07/11(水) 00:54:51ID:y7Sl4lii0
>>374
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1100/11007/1100760763.html
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1100/11007/1100786031.html
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1100/11008/1100800169.html
2007/07/11(水) 00:55:36ID:7bmz4O2S0
>>382
快くないと思ってる奴がいるのか、愉快犯か。
どっちにしてもウイルス書き込みの対策せん事には。
2007/07/11(水) 00:56:00ID:fgXyLAMs0
やっぱり当たりですか。
DNSコール回数が多いということは、
単純にいえばbbs.cgiが多く
叩かれているということですね。

で、ろっくとかばーべきゅーとかでくいとめられていると。
2007/07/11(水) 01:00:15ID:tjRsQIwV0
>>fox
板のログ移転やんのかやらんのかはっきり書いた方がいい
タイミングのせいで>>377が「(doujinストップ)ちとやってみるです」なのか「(ログ移転)ちとやってみるです」なのか迷ってスレ立てられないヤツが大量にいる
388FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 01:00:53ID:???0
撃退しなきゃ始まらないんだろなぁ
誰がやってんだべか?

doujinへの爆撃
2007/07/11(水) 01:01:54ID:7bmz4O2S0
>>388
だからウイルスですってば。
今見れなくなってるけど、これか。
【緊急】Virus自治スレ15【事態】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178688730/
390FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 01:02:14ID:???0
>>387
多くを期待するな、
いらつくだけっすよ


そんなことより anime2 サーバをなんとかしなきゃ
2007/07/11(水) 01:02:28ID:y7Sl4lii0
>>388
それはアクセスログから解るのでは?
392FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 01:02:43ID:???0
>>389
どすればいいのかしらん
2007/07/11(水) 01:02:56ID:???0?PLT(74077)
きたく。

今は負荷低いですね。 < anime2

>>388
ウイルスだと思いますけど、
仮にそうだとしても再度分析・性差が必要かなと。
2007/07/11(水) 01:03:08ID:???0?PLT(74077)
精査だった。
395FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 01:03:28ID:???0
>>391
一時間で 75M とかになってる
どうやって見ればいいのか見方もわからず途方に暮れています
2007/07/11(水) 01:03:51ID:U9IJrOC70
>>390 やるかやらないかを教えてくれないと鯖にも負担がかかるだけだろ
2007/07/11(水) 01:05:04ID:y7Sl4lii0
>そんなことより anime2 サーバをなんとかしなきゃ
一端鯖落とすしか。 現在の状態なら出来ると思います。
ハードの問題ではなく、ネットワークを利用したソフト的な問題ですから<Dos攻撃
398reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/07/11(水) 01:05:17ID:???0
夏休みでP2利用者が急増してそれに伴い感染者が増えていると思われ
多分、ウィルス自体は新種ではなく前からの物だと思いますが
399FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 01:05:37ID:???0
>>396
ログの見方知ってます?
2007/07/11(水) 01:05:49ID:tjRsQIwV0
>>390
やらんならさっさとスレ立てる、やるなら待つ
中途半端に放置しておくと事態が掴めない連中が他の板で情報求めて(特にシリーズ物の前作スレがあるアニメ2板)他の板の負荷上がるだろ
2007/07/11(水) 01:06:01ID:???0?PLT(74077)
IPアドレスに注目して、動きをトラッキングするかんじですかね。
doujin/subject.txt とか doujin/SETTING.TXT? とか触るんでしたっけ。
2007/07/11(水) 01:06:13ID:EooRdRq10
>>393-395
http://life.45.kg/sec/

あとは水色飛行石にでも聞け
2007/07/11(水) 01:06:37ID:7bmz4O2S0
>>398
夏休み入ってましたっけ?大学?
404FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 01:06:39ID:???0
>>400
興味なし
どうでもいいっす
405動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/11(水) 01:06:47ID:JS5HnXZh0
>>399
なんでもいいし、どれだけ時間かかるのでもいいからとりあえず移転の予定があるのかないのかだけ教えてくれ
2007/07/11(水) 01:06:59ID:y7Sl4lii0
>>395
>一時間で 75M とかになってる
それでは、今夜中にってのは物理的に無理ですね
75Mのアクセスログを吐き出したテキスト(バイナリ?)ファイルを見るなんてのは無理でしょう
*.txtにしろシートに投げるにしろ、時間が……
2007/07/11(水) 01:07:07ID:wEO7IQuV0
dojinのウィルス、一度鯖移転で振り切ったんだよな
そして最近またやって来た
まったく同じではなく、微妙に手を加えられてると思う
408reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/07/11(水) 01:07:23ID:???0
>403
時期的に期末試験も終わって既に夏休みモードかと
2007/07/11(水) 01:07:45ID:7bmz4O2S0
>>408
あーなるほど。
2007/07/11(水) 01:08:24ID:???0
>>407
振り切れてましたっけー?

追っかけてきたのは憶えてますがー。
2007/07/11(水) 01:08:47ID:???0?PLT(74077)
移転では解決しなかった気が。
2007/07/11(水) 01:09:39ID:kTE9Xbih0
移転では解決しないけどなぁ
2007/07/11(水) 01:09:49ID:u9ORyh2i0
doujinを閉じてdoujin2を作るとかどうだろう
2007/07/11(水) 01:09:50ID:wEO7IQuV0
あれそうだっけ、すまん
415FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 01:10:21ID:???0
現在、doujinに対する爆撃(?)はどこで跳ね返しているですか?
Rock54?
2007/07/11(水) 01:10:45ID:y7Sl4lii0
>>407
と言う事は、同じ手法で逃げを決めてもまた同じ事が起きますね。
>398
>夏休みでP2利用者が急増してそれに伴い感染者が増えていると思われ
P2もセキュリティー考えて、もう一台専用のマシンと専用回線を使えばね。
何でもかんでも一台で野郎とするプアな環境が多いのかなw
2007/07/11(水) 01:11:36ID:???0
>>415
Rockでは何もしてないと思いますー。

全部ランダムなので対処できませんからー。
2007/07/11(水) 01:11:59ID:EooRdRq10
>>410
4月の移転で一度来なくなった
でも6月に新バージョンのウイルスが出た
2007/07/11(水) 01:12:00ID:???0?PLT(74077)
P2利用者が急増、で、
どうして doujin に爆撃するウイルスに感染する、のかしら。
(よくわかっていなくてごめんなさい)
2007/07/11(水) 01:12:35ID:EooRdRq10
>>415
バイバイさるさん
2007/07/11(水) 01:12:50ID:zWBj8eVQ0
P2Pじゃないかな
本当にp2だったら怖い
422stream ◆PNstream2s
垢版 |
2007/07/11(水) 01:13:15ID:cCSHpkO30
P2じゃなくてP2P
大体ファイル交換ソフトとかファイル共有ソフトをP2Pと呼ばないで欲しいな
2007/07/11(水) 01:13:28ID:EooRdRq10
>>419
ウイルスがWinnyで撒かれてるから
http://life.45.kg/sec/for_doujin.html
2007/07/11(水) 01:13:55ID:???0?PLT(74077)
>>421-422
了解です。それならわかるます。
2007/07/11(水) 01:14:21ID:ppTbH6bT0
>>419
P2Pのことですよ。そr。
2007/07/11(水) 01:14:46ID:wEO7IQuV0
>>418
ああそうだ、それで確かコピペするスレもコピペ元を拾うスレも変わったんだよな
自治スレちゃんと見ておきゃよかったなぁ
427reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/07/11(水) 01:15:21ID:???0
思いっきり書き間違えてた

× P2
○ P2P

今はファイル交換ソフトといった方がいろんな人には通じやすいか
2007/07/11(水) 01:16:36ID:???0?PLT(74077)
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/dns/anime2.html

のグラフですが、去年の12月半ばあたりからえらいことですね。
doujin が anime2 に入ったのっていつごろかしら。
429動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/11(水) 01:16:37ID:g+D5GlIiO
ログ復帰するなら早くしてくれないと先走った奴らが新スレを立てて、復帰したころにはスレ乱立ってことになるぞ。
まあ復帰しないなら一斉スレ立てでそれもそれですごいことになるだろうけど…
2007/07/11(水) 01:17:05ID:y7Sl4lii0
>>419
個人の見解ですが。。。
P2利用とウイルス(スクリプト主体)の発動は切り離して考えた方がいいかと思います。
問題の切り分けをしませんか?

鯖 ハードウェア的な問題はないか?
ネットワーク関連(ハード+ソフトウェア) トラフィックの監視
ウイルス名の特定と、そのものズバリのウイルスの捕捉、解析。
doujin を爆撃する「量」の把握

私も良く分ってませんがw
2007/07/11(水) 01:17:10ID:NSUznFTE0
とりあえずex21のanime2も書き込めなくした方がよいのでは
2007/07/11(水) 01:18:03ID:???0?PLT(74077)
>>428 はこれか。(あんまり参考にならないですね)

板移転(2006/12/17)
news20 → anime
news
2007/07/11(水) 01:18:07ID:zWBj8eVQ0
>>428
2007/1/25
2007/07/11(水) 01:18:21ID:KBfh6VaV0
>>428
■新しい板ができたら報告するスレッド3■
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1105092663/293

293 ※以下引用[]2007/01/25(木) 03:03:41 ID:5ANxlOt0
1月25日移転
(comic7 -> anime2)
http://anime2.2ch.net/2chbook/ 同人ノウハウ
http://anime2.2ch.net/cchara/ 漫画キャラ
http://anime2.2ch.net/comic/ 漫画
http://anime2.2ch.net/cosp/ コスプレ
http://anime2.2ch.net/csaloon/ 漫画サロン
http://anime2.2ch.net/doujin/ 同人
http://anime2.2ch.net/gcomic/ 少女漫画
http://anime2.2ch.net/rcomic/ 懐かし漫画
http://anime2.2ch.net/ymag/ 少年漫画
2007/07/11(水) 01:19:08ID:N5tWIXT00
半角二次元の方も爆撃再開されたのもこれの関連かしら?
2007/07/11(水) 01:19:10ID:???0?PLT(74077)
>>430
> doujin を爆撃する「量」の把握

これですかね。

で、ごはんできたみたい。
少し離脱。
2007/07/11(水) 01:19:16ID:EooRdRq10
>>428
>>418
2007/07/11(水) 01:20:16ID:ukn17JXK0
いきなり移転するなよ!予告ぐらいしろ!
2007/07/11(水) 01:20:21ID:7bmz4O2S0
>>435
あんま考えたくないけど、関連性あるかもしれんね
2007/07/11(水) 01:21:13ID:8urGmb2s0
何?ログの移転なしなの?
元に戻るまで何ヶ月かかるか・・・いや戻らないなw
2007/07/11(水) 01:23:19ID:y7Sl4lii0
>>436
腹が減ったらいくさは出来ません〜行ってらっしゃいw
>> doujin を爆撃する「量」の把握
>これですかね。
なるほど、どれだけのサイズで、どのくらいの間隔で、どれだけ投げ込まれているかですか。

>440
全てが収まった後立て直せばいい。
2007/07/11(水) 01:23:29ID:ukn17JXK0
自重してるがスレ立てたいぞ!
2007/07/11(水) 01:24:45ID:wEO7IQuV0
>>442
もう暫く様子見するんだ頑張れ
444FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 01:26:18ID:???0
ですなぁ
実態を把握しないとどうにもならんすね、

ということは実際に書き込まれているんですか? >>417
2007/07/11(水) 01:29:11ID:u9ORyh2i0
最近は書き込まれてなかったような
2007/07/11(水) 01:29:34ID:???0
>>444
私の把握してる範囲ではー、ばいばいさるさんで
1日40レス/ホストくらいに押さえられてると思いますー。

40レスは書き込まれてるはずですー。

書き込み内容は、適当なスレの適当なレスをコピーして
それを適当なスレに適当に爆撃するって感じでー。
2007/07/11(水) 01:29:56ID:7bmz4O2S0
>>444
ばりばり書き込まれてます
おかげでJaneのNGワードとNGID増える一方。
2007/07/11(水) 01:30:18ID:N5tWIXT00
クッキー仕様の変更で旧型は書けなくなってるんでは?
新型が出てきてるという事になりますが(;・∀・)
2007/07/11(水) 01:32:12ID:y7Sl4lii0
>>442
rootたんが腹一杯になってくるまで、君の46サンチ主砲を立たせておくんだ!
>448
hana=mogera;でしたっけw

2007/07/11(水) 01:32:24ID:EooRdRq10
同人のウイルスはクッキー変更後に出たんじゃなかったっけ?
2007/07/11(水) 01:32:25ID:wEO7IQuV0
>>448
dojinのことでいいなら6月から新型がやってきました

勢いが無いなと思ってたらサルさんだったのか
2007/07/11(水) 01:34:32ID:???0
あー、40レスはちょっと違ったかもー。

ここの「名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ」って名前で
1〜多数のスレに書いてたりするのがウイルスですねー。
1〜2位は殆どそうですかねー。

http://hissi.dyndns.ws/read.php/doujin/20070709/
http://hissi.dyndns.ws/read.php/doujin/20070708/
http://hissi.dyndns.ws/read.php/doujin/20070707/
http://hissi.dyndns.ws/read.php/doujin/20070706/
2007/07/11(水) 01:34:52ID:y7Sl4lii0
>>451
バイバイサルさんの脆弱性を突いたウイルス……なわけないよねw
454FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 01:35:24ID:???0
さるさんをまずはずしてみよう < doujin
2007/07/11(水) 01:35:55ID:u9ORyh2i0
ノーガードっすか
2007/07/11(水) 01:36:11ID:8urGmb2s0
やっとログ戻したかw
遅すぎあり得ない
2007/07/11(水) 01:38:53ID:N5tWIXT00
サンプル採取ですかw
2007/07/11(水) 01:39:03ID:EooRdRq10
>>454
やめろwww
さるさん前
http://hissi.dyndns.ws/read.php/doujin/20070507/
2007/07/11(水) 01:41:07ID:wEO7IQuV0
>>454
駄目だってそれw
2007/07/11(水) 01:41:40ID:q3xC0qLP0
捨て身作戦かよw
2007/07/11(水) 01:41:44ID:???0
うーん。
けど前日までこの程度のホスト数だったんですよねー。
(あっても数ホスト程度)

昨日今日でなんか新型がまた蒔かれてるんじゃないですかねー。
書き込みが急に増えたって感じはしないですがー。
2007/07/11(水) 01:41:47ID:wzMFY9S+0
じっけんですか。
463FOX ★
垢版 |
2007/07/11(水) 01:41:51ID:???0
ちと 規制議論板にスレ立てて
爆撃を報告してもらえる?

2007/07/11(水) 01:41:55ID:N5tWIXT00
>>458
うひゃー
2007/07/11(水) 01:42:48ID:y7Sl4lii0
>>454
現在掴んでいる情報での判断としては最適かと。

>452
想像だけど cgiの欠点を付いた感じかな
外部にそれらしき*.cgiを置いて、投げるって感じですか。
掲示板をカスタマイズして、入力フォームを取っ払ったのに、
連続して書き込まれた事があります。それと同じモノの可能性もあるかな。

つまり、ウイルスでもあるけど、本体は外部の掲示板にあるスクリプト。
そこに書いて、そのcgiを動かすと自動的に当該のスレに書き込まれる。
その外部の掲示板は、にちゃんとは無関係無し。
2007/07/11(水) 01:42:54ID:wEO7IQuV0
>>461
書き込み量は変わってないけど、ターゲットにされてるスレが増えた
今まで爆撃されてなかったスレもされるようになったから
467動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/11(水) 01:46:40ID:Yjxv6tBGO





















2007/07/11(水) 01:47:06ID:???0
>>465
殆どはWinny経由でトロイ型ウイルスが感染するタイプですー。
個々の感染パソコンがcgi持ってるかどーかは知りませんけどー。
469 ◆rika./ZFq.
垢版 |
2007/07/11(水) 01:47:45ID:Q7/2h1cn0?2BP(650)
>>463
自分でやれ中尾
暇人なんだろうから
2007/07/11(水) 01:48:15ID:W+iZZwsW0?2BP(6006)
>>465
え?ウイルス感染者の回線でbbs.cgiにPOSTしてるんじゃないの?
2007/07/11(水) 01:48:32ID:???0?PLT(74077)
くいおわり。

>>454
賛成ですね。
まず状況把握のためには「素の状態で精査」で。

で、さるさんで止まっているとすると、
さるさんのところまではbbs.cgiの処理は実行されているわけで、
負荷増もうなづけるかも。
2007/07/11(水) 01:49:00ID:W+iZZwsW0?2BP(6006)
リロードしろよ俺・・・_| ̄|○
2007/07/11(水) 01:49:49ID:y7Sl4lii0
>>468
なるほどー。
>感染パソコンがcgi持ってるかどーかは知りませんけどー。
無いと思いますが、似た様な機能を搭載してソフトがあるかも。
古典的ですが、Win起動時の、自動実行で……これいじょうはちょっとわかりませーんw
474Cooks ◆Cooks..ZNs
垢版 |
2007/07/11(水) 01:50:06ID:fEYr2xJW0?DIA(126665)
風の噂によるとどっかの鯖にスクリプト置いてるとかいないとか
2007/07/11(水) 01:50:14ID:???0?PLT(74077)
>>465
> 入力フォームを取っ払ったのに、

直接 bbs.cgi をきめうつのであれば、
フォームを取っ払っても効果ないのではないかと。
2007/07/11(水) 01:51:28ID:y7Sl4lii0
>>470
>ウイルス感染者の回線でbbs.cgiにPOSTしてるんじゃないの?
多分、そうだと思います。
>bbs.cgiにPOST
その仕組みを今から調査しようとしているみたいです<サルさん外し
2007/07/11(水) 01:52:04ID:y1ZLzs/h0
>>463
言い出しっぺ
2007/07/11(水) 01:53:47ID:y7Sl4lii0
>>475
>直接 bbs.cgi をきめうつのであれば、
>フォームを取っ払っても効果ないのではないかと。
ええ、*.cgi deny from でそれらしきホストは弾く様にはしてましたが
*****/***-cgi/(ここにスクリプトを仕込む) と言う形式でやられました。
>463
スレタイはどうしますか?
2007/07/11(水) 01:54:35ID:O6TDsqow0
仕込み犯なら、このスレを眺めずにはいられんだろうね
嬉々として書き込みまでするかも
2007/07/11(水) 01:55:45ID:ppTbH6bT0
>>479
もう書き込んでる気もする。このスレに。
2007/07/11(水) 01:55:51ID:KBfh6VaV0
>>478
★070711 doujin ウイルス爆撃報告スレ

これでいいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況