ここは、一般的なローカルルールの設定や変更に関する議論スレッドです。
■個別のローカルルールの変更に関する議論は当該板の議論スレで■
基本的な情報は「運用情報板の心得」にあるので必ず読みましょう。
http://info.2ch.net/wiki/?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
<このスレの狙い>
∩∩
=(・-・)= ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
過去ログ
1 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1101/11010/1101052458.html
2 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1105/11053/1105304837.html
3 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1116/11168/1116886700.html
4 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1124/11244/1124492994.html
5 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1131/11315/1131503097.html
5.1 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1133/11336/1133653046.html
6 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153388424/l50
ローカルルール設定変更議論 ★ 7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2007/06/13(水) 11:37:55ID:hP53Nbmq0
2オッサン ◆x..Fuck.FE
2007/06/13(水) 11:45:15ID:iS+GvpeN0 ボヤッキー★
VIPは進んでるの?
VIPは進んでるの?
2007/06/13(水) 14:27:15ID:ge40vz0d0
■ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)
◆ローカルルールはなくてもよい
・2ちゃんねる原則が適用される http://info.2ch.net/before.html
・削除ガイドラインが適用される http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
・板名で内容が定義される(仮称でも)
・カテゴリ等板の位置付けによっても用途がある程度決まる
(雑談系以外の専用板であるかどうかなど >削除ガイドライン参照)
◆2ちゃんねる全体の規定と矛盾する内容は不可
・削除対象にならないものを「削除対象」とすること
・削除対象となるものの容認
ほか
◆容量は2KB(2048バイト)まで
◆2ちゃんねる全体の規定と重複する文言はなくてもよい
・重複禁止など
・利用者の便宜を図るのが目的であればこの限りではない
(スレ立てそのものへの直接的抑止力にはならないが)
◆既存の他板のローカルルールと矛盾してはならない
・誘導先で板違いとなるものを自板の対象外として誘導してはならない
・誘導されている側が板趣旨を変更する場合は、これまで誘導されていたものの
行き先に配慮し適切に誘導しなおす(変更してはいけないということではない)
◆ローカルルールによる定義は板名・板略称による定義に優先する
・板名と板略称には長さの制限等の制約があるため
・新設板では板名と板略称に固有名詞が使えない等の制約があるため
◆2ちゃんねる外へのリンクは事前に対象サイトからの許可が必要
(リンク先サイトに広告がある場合も許された前例あり)
◆一般人が見てわかりにくいものや誤解を招く内容のものはよろしくない
・複数の解釈が生まれるような文言は避ける
・板は住人の私物ではないので
◆2ちゃんねるは基本的にひろゆき個人の私物なので却下されても喚かない
◆ローカルルールはなくてもよい
・2ちゃんねる原則が適用される http://info.2ch.net/before.html
・削除ガイドラインが適用される http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
・板名で内容が定義される(仮称でも)
・カテゴリ等板の位置付けによっても用途がある程度決まる
(雑談系以外の専用板であるかどうかなど >削除ガイドライン参照)
◆2ちゃんねる全体の規定と矛盾する内容は不可
・削除対象にならないものを「削除対象」とすること
・削除対象となるものの容認
ほか
◆容量は2KB(2048バイト)まで
◆2ちゃんねる全体の規定と重複する文言はなくてもよい
・重複禁止など
・利用者の便宜を図るのが目的であればこの限りではない
(スレ立てそのものへの直接的抑止力にはならないが)
◆既存の他板のローカルルールと矛盾してはならない
・誘導先で板違いとなるものを自板の対象外として誘導してはならない
・誘導されている側が板趣旨を変更する場合は、これまで誘導されていたものの
行き先に配慮し適切に誘導しなおす(変更してはいけないということではない)
◆ローカルルールによる定義は板名・板略称による定義に優先する
・板名と板略称には長さの制限等の制約があるため
・新設板では板名と板略称に固有名詞が使えない等の制約があるため
◆2ちゃんねる外へのリンクは事前に対象サイトからの許可が必要
(リンク先サイトに広告がある場合も許された前例あり)
◆一般人が見てわかりにくいものや誤解を招く内容のものはよろしくない
・複数の解釈が生まれるような文言は避ける
・板は住人の私物ではないので
◆2ちゃんねるは基本的にひろゆき個人の私物なので却下されても喚かない
2007/06/13(水) 14:27:24ID:ge40vz0d0
▲ローカルルール申請に対する受理の現況
・基本的に即決はない
(板新設で申請文そのものが転写されるケースの場合は事実上の即決のようなこともある)
・ある程度の数の住人が時間をかけて議論した上での申請でないと「周知や議論が十分でない」として却下される
・議論において重要な意見が割れている場合などは「議論継続中」として却下される
・反対するだけの人はどこにでもいるので論拠の有無で判断
・不適と思われる部分があれば全体が差し戻しになる
・「○○してはだめです」という返答は必要に応じてあるが「○○しなさい」という指示は通常ない(自治だから)
・申請文の問題のない部分だけ導入されるということもない
・ローカルルールが決まらなくても2ちゃんねるとしては困らない(らしい)
あくまで住民の問題ということになっている(一般人には迷惑かもしれないが)
・タグは大体常識の範囲で利用できる
推奨されている様式などは特になく概ね住人の裁量に任されている
・最終的には運営側の都合で導入されたりされなかったりする
・基本的に即決はない
(板新設で申請文そのものが転写されるケースの場合は事実上の即決のようなこともある)
・ある程度の数の住人が時間をかけて議論した上での申請でないと「周知や議論が十分でない」として却下される
・議論において重要な意見が割れている場合などは「議論継続中」として却下される
・反対するだけの人はどこにでもいるので論拠の有無で判断
・不適と思われる部分があれば全体が差し戻しになる
・「○○してはだめです」という返答は必要に応じてあるが「○○しなさい」という指示は通常ない(自治だから)
・申請文の問題のない部分だけ導入されるということもない
・ローカルルールが決まらなくても2ちゃんねるとしては困らない(らしい)
あくまで住民の問題ということになっている(一般人には迷惑かもしれないが)
・タグは大体常識の範囲で利用できる
推奨されている様式などは特になく概ね住人の裁量に任されている
・最終的には運営側の都合で導入されたりされなかったりする
2007/06/13(水) 14:27:28ID:ge40vz0d0
●豆知識●
・ローカルルールから2ちゃんねる検索にリンクする例
重複防止のため、スレ立て前に必ず<A href="http://find.2ch.net/" target=_blank>スレッドタイトルを検索</A>してください。(英つづりなどがあればそれも)<br>
・ローカルルールからスレッド一覧にリンクする例
重複防止のため、スレ立て前に必ず<A href="/operate/subback.html">スレッド一覧</A>を検索して、似たスレがないことを確認してください。<br>
※ページ内検索 Windows:Ctrl+F Macintosh:コマンド+F<br>
・ローカルルールを表示する例
http://qb5.2ch.net/operate/head.txt
・板トップとスレ立て画面を別にするには
板設定値BBS_PASSWORD_CHECKを1にするとスレ立て画面が板トップと別になり、
ローカルルールがスレ立てフォームの真上に表示されるので、
板違いが多い板などでローカルルールの周知に利用できる
・ローカルルールから2ちゃんねる検索にリンクする例
重複防止のため、スレ立て前に必ず<A href="http://find.2ch.net/" target=_blank>スレッドタイトルを検索</A>してください。(英つづりなどがあればそれも)<br>
・ローカルルールからスレッド一覧にリンクする例
重複防止のため、スレ立て前に必ず<A href="/operate/subback.html">スレッド一覧</A>を検索して、似たスレがないことを確認してください。<br>
※ページ内検索 Windows:Ctrl+F Macintosh:コマンド+F<br>
・ローカルルールを表示する例
http://qb5.2ch.net/operate/head.txt
・板トップとスレ立て画面を別にするには
板設定値BBS_PASSWORD_CHECKを1にするとスレ立て画面が板トップと別になり、
ローカルルールがスレ立てフォームの真上に表示されるので、
板違いが多い板などでローカルルールの周知に利用できる
6動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/13(水) 21:03:40ID:wJC2QnsK0 ★ローカルルール用 板違い・重複防止のおまじない
スレ立ての前に重複防止のため必ず<A href="http://find.2ch.net/" target=_blank>検索</A>してください。(英つづりなどがあればそれも)<br>
スレ立ての前に重複防止のため必ず<A href="http://find.2ch.net/" target=_blank>検索</A>してください。(英つづりなどがあればそれも)<br>
7動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/13(水) 21:04:31ID:wJC2QnsK0 ローカルルールのリンク先のサイトに広告がある場合
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140888272/343
343 :マッキー ★ :2006/03/02(木) 04:44:20 ID:???0 ?#
>ひろゆきさん
ご意見ありがとうございます。
広告のあるサイトも許されるということがわかりました。
今後は総合的な状況を見て判断することにします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140888272/343
343 :マッキー ★ :2006/03/02(木) 04:44:20 ID:???0 ?#
>ひろゆきさん
ご意見ありがとうございます。
広告のあるサイトも許されるということがわかりました。
今後は総合的な状況を見て判断することにします。
8動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/13(水) 21:05:15ID:wJC2QnsK0 ■雑談板なのか専用板なのかの区別は記号化して書いておくといいかも
・テンプレ関係の意見は「■テンプレ」などと書き出してください
・テンプレ関係の意見は「■テンプレ」などと書き出してください
9動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/13(水) 21:07:44ID:wJC2QnsK010動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/13(水) 21:11:24ID:wJC2QnsK0 カテゴリごと誘導する場合の例
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/327
● ゲーム自体の話題は<a href="http://info.2ch.net/guide/map.html#to-game">ゲームカテゴリ</a>内の相応の板でどうぞ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/327
● ゲーム自体の話題は<a href="http://info.2ch.net/guide/map.html#to-game">ゲームカテゴリ</a>内の相応の板でどうぞ。
11動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/13(水) 21:16:20ID:wJC2QnsK0 http://sports11.2ch.net/msports/関連
512 :まほら▲ ★:2007/02/13(火) 21:58:12 ID:???0 ?2BP(6280)
(ry
密漁云々を主張されている方には、最後に再度申し上げておきますが、
当該板利用者の方々のご賛同が得られないような個人的主張を、
ローカルルールにすることはできません。
現状のままでこの先何度申請されようと、結果は同じです。
また、このスレでご自身の主張の正当性をどれだけ訴えられようと、
それがローカルルールに反映されることもございません。
そして私も、本案件に関しましては、
状況が変わったと認められるようにならない限りは、今後一切レスを致しません。
512 :まほら▲ ★:2007/02/13(火) 21:58:12 ID:???0 ?2BP(6280)
(ry
密漁云々を主張されている方には、最後に再度申し上げておきますが、
当該板利用者の方々のご賛同が得られないような個人的主張を、
ローカルルールにすることはできません。
現状のままでこの先何度申請されようと、結果は同じです。
また、このスレでご自身の主張の正当性をどれだけ訴えられようと、
それがローカルルールに反映されることもございません。
そして私も、本案件に関しましては、
状況が変わったと認められるようにならない限りは、今後一切レスを致しません。
12動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/13(水) 21:19:48ID:wJC2QnsK0 >960 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :04/10/30 11:07:42 ID:dCqCjvSG(4)
>重要削除以外、ローカルルール優先ということは
>ローカルルールで雑談板宣言もOKという理解でOK?
>
>963 :うさたん ★ :sage :04/10/30 11:09:43 ID:???
> ∩∩
>=(・-・)= >>960
> 例えば「材料物性」からそういうローカルルールが来たら断ると思うの
> マ板とか生活板ならひろさんの意思を確認してどうするか決めると思うの
>
>972 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 11:14:51 ID:???
>んじゃ、うさたん ★基準で行くってことで、
>>>960
>>>963
参考例(かも) 文芸・書籍サロン http://love6.2ch.net/bookall/
>重要削除以外、ローカルルール優先ということは
>ローカルルールで雑談板宣言もOKという理解でOK?
>
>963 :うさたん ★ :sage :04/10/30 11:09:43 ID:???
> ∩∩
>=(・-・)= >>960
> 例えば「材料物性」からそういうローカルルールが来たら断ると思うの
> マ板とか生活板ならひろさんの意思を確認してどうするか決めると思うの
>
>972 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 11:14:51 ID:???
>んじゃ、うさたん ★基準で行くってことで、
>>>960
>>>963
参考例(かも) 文芸・書籍サロン http://love6.2ch.net/bookall/
2007/06/13(水) 21:21:51ID:V6Ds5GeX0
◆ カフェ新設 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/936
936 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/30 10:52:25 ID:???
つか、利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思うんだけどなぁ、
ユーザーの利便性のためにガイドラインがあるわけで。。。
◆ カフェ新設 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/940
940 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/936
936 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/30 10:52:25 ID:???
つか、利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思うんだけどなぁ、
ユーザーの利便性のためにガイドラインがあるわけで。。。
◆ カフェ新設 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/940
940 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
2007/06/13(水) 21:22:33ID:V6Ds5GeX0
削除議論板雑談質問スレ 18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1134951368/256
256 名前:居酒屋案内人 ★[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 19:15:57 ID:???0
>>252
自治スレは雑談スレ扱いとお考えください。自治スレ自体を認める
ような話しと、削除ガイドラインでいう話しをどちらもクリアできます。
つまり、雑談スレなわけです。
ただし、皆さんで話し合い決めたようなルール(削除ガイドラインで
もなくローカルルールでもない)は尊重すべきだとは思います。
削除とは関係ないスレルールのようなもの。sage進行とかね、、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1134951368/256
256 名前:居酒屋案内人 ★[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 19:15:57 ID:???0
>>252
自治スレは雑談スレ扱いとお考えください。自治スレ自体を認める
ような話しと、削除ガイドラインでいう話しをどちらもクリアできます。
つまり、雑談スレなわけです。
ただし、皆さんで話し合い決めたようなルール(削除ガイドラインで
もなくローカルルールでもない)は尊重すべきだとは思います。
削除とは関係ないスレルールのようなもの。sage進行とかね、、
15動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/13(水) 21:23:30ID:wJC2QnsK016動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/13(水) 21:25:38ID:wJC2QnsK0 697 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/04/15(日) 00:09:43 ID:T/JvmmjK0
メモ
■雑談用でない板も新設直後なら雑談板にすることは可能
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168509225/699
この逆はマスコットキャラの例あり
698 :まほら ★:2007/04/15(日) 00:46:29 ID:???0
>>697さん
専門板として設けられた板のサロン化については、
約二年前、パチンコ板がパチンコサロン板に変更される際に、
安易なサロン化はどうかと思いますがと管理人さんに指摘させて頂いたのですが、
代案がなければ仕方がないということになっておりますね。
メモ
■雑談用でない板も新設直後なら雑談板にすることは可能
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168509225/699
この逆はマスコットキャラの例あり
698 :まほら ★:2007/04/15(日) 00:46:29 ID:???0
>>697さん
専門板として設けられた板のサロン化については、
約二年前、パチンコ板がパチンコサロン板に変更される際に、
安易なサロン化はどうかと思いますがと管理人さんに指摘させて頂いたのですが、
代案がなければ仕方がないということになっておりますね。
17動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/13(水) 21:28:52ID:wJC2QnsK0 ☆ 連絡&報告 8 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/335
> 335 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2007/04/27(金) 21:15:52 ID:???0
> 削除人の皆さんへ連絡です。
>
> UDプロジェクトが日本時間28日午前3時をもって終了すると発表がありました。
> 終了後、分散コンピューティングプロジェクトのスレッドは
> 各板1つのみ削除対象外の扱いとします。よろしくです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/335
> 335 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2007/04/27(金) 21:15:52 ID:???0
> 削除人の皆さんへ連絡です。
>
> UDプロジェクトが日本時間28日午前3時をもって終了すると発表がありました。
> 終了後、分散コンピューティングプロジェクトのスレッドは
> 各板1つのみ削除対象外の扱いとします。よろしくです。
2007/06/13(水) 22:17:23ID:nx3VzzRZ0
これは荒らし報告できそうなテンプレ具合ですね
19動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/14(木) 01:12:21ID:X6Und6bC0 ■2ch各掲示板の分類(仮)■
参考http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
〓名指しで例外にされている板
他の板での削除対象スレが可能 削除ガイドラインから定義
◇最悪板
◇自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板
◇人権問題板、政治思想板
◇宣伝掲示板
◇顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板
〓雑談系の掲示板
ユーザースレ、ネタスレなどが可能 (※必ずしも雑談カテゴリに集約されていない)
◇OFF系 キャラネタ 噂 など 用途別 (ネタ雑談カテの大半) ※LRでもめることがある
◇各サロンなど趣旨別 (各カテゴリに分散)
◇独身男性 30代 年代別板 など ユーザー別 (主にカテゴリ雑談カテに多い)
〓専用板 用途別
雑談系でない板 用途が決まっているが対象は不特定な場合もある
◇なんでも質問 ちくり裏事情 臨時地震+ 削除系 実況系 実験系 難民 など
〓専用板 話題別
雑談系でない板 対象となる話題について個別にスレを立てられる
◆Lv.1 古いタイプの板 専用板だが雑談系スレを排除する必要のないもの
新設板やLRがない板、カテゴリごとのサロンがない板など
◇2ch証券 お菓子 圧縮のこない過疎板の大半
─ ─ ─ ─ ─ これ以降圧縮等でLRが必要とされやすい ─ ─ ─ ─ ─
◆Lv.2 趣旨に沿ったスレを任意に立てられる板 (ネタスレはNGなどの制約はあり)
圧縮でスレ落ちが発生する板や分割後の板など
》スレッドテーマ個数は無限《
◇運用情報 資料室 ニュース系 家庭用ゲーム レトロゲーム など (専用板の大半)
◆Lv.3 趣旨以外にスレタイなどに何らかの必要条件を決めた板 (固有名詞が必要など)
過密で分割された後の板に多い 多くはLv.2から派生 (別にサロンがある場合が多い)
《スレッドテーマ個数は有限》
◇映画作品・人板 TV番組 レトロゲーム2 アニキャラ個別 声優個人 邦楽男性ソロ など
◆Lv.4 スレタイと用途に必要条件を決めた板 (他板で禁止になっている用途スレが可能)
過密で分割された後の板に多い 板趣旨が用途で細分化されている 多くはLv.3から派生
《スレッドテーマ個数は有限》
◇ 家ゲー攻略 ネトゲ質問 など
※ローカルルールに定義されていないが仕様上ある種のスレが成立しないようにしている板もある
◇ニュース系の強制dat落ちのある板
◇実況系の即死判定が強かったり保持数の少ない板
参考http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
〓名指しで例外にされている板
他の板での削除対象スレが可能 削除ガイドラインから定義
◇最悪板
◇自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板
◇人権問題板、政治思想板
◇宣伝掲示板
◇顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板
〓雑談系の掲示板
ユーザースレ、ネタスレなどが可能 (※必ずしも雑談カテゴリに集約されていない)
◇OFF系 キャラネタ 噂 など 用途別 (ネタ雑談カテの大半) ※LRでもめることがある
◇各サロンなど趣旨別 (各カテゴリに分散)
◇独身男性 30代 年代別板 など ユーザー別 (主にカテゴリ雑談カテに多い)
〓専用板 用途別
雑談系でない板 用途が決まっているが対象は不特定な場合もある
◇なんでも質問 ちくり裏事情 臨時地震+ 削除系 実況系 実験系 難民 など
〓専用板 話題別
雑談系でない板 対象となる話題について個別にスレを立てられる
◆Lv.1 古いタイプの板 専用板だが雑談系スレを排除する必要のないもの
新設板やLRがない板、カテゴリごとのサロンがない板など
◇2ch証券 お菓子 圧縮のこない過疎板の大半
─ ─ ─ ─ ─ これ以降圧縮等でLRが必要とされやすい ─ ─ ─ ─ ─
◆Lv.2 趣旨に沿ったスレを任意に立てられる板 (ネタスレはNGなどの制約はあり)
圧縮でスレ落ちが発生する板や分割後の板など
》スレッドテーマ個数は無限《
◇運用情報 資料室 ニュース系 家庭用ゲーム レトロゲーム など (専用板の大半)
◆Lv.3 趣旨以外にスレタイなどに何らかの必要条件を決めた板 (固有名詞が必要など)
過密で分割された後の板に多い 多くはLv.2から派生 (別にサロンがある場合が多い)
《スレッドテーマ個数は有限》
◇映画作品・人板 TV番組 レトロゲーム2 アニキャラ個別 声優個人 邦楽男性ソロ など
◆Lv.4 スレタイと用途に必要条件を決めた板 (他板で禁止になっている用途スレが可能)
過密で分割された後の板に多い 板趣旨が用途で細分化されている 多くはLv.3から派生
《スレッドテーマ個数は有限》
◇ 家ゲー攻略 ネトゲ質問 など
※ローカルルールに定義されていないが仕様上ある種のスレが成立しないようにしている板もある
◇ニュース系の強制dat落ちのある板
◇実況系の即死判定が強かったり保持数の少ない板
2007/06/14(木) 01:16:45ID:k/pcplUI0
>>19
ローカルルールのない板を勝手にLv.1とか定義するなつーの
ローカルルールのない板を勝手にLv.1とか定義するなつーの
2007/06/14(木) 01:48:24ID:rCmWjz3/0
LRが作れないほど荒れてる板、のパターンもあるしなぁ
2007/06/14(木) 02:24:15ID:qAM98Wwq0
>6から先は適当に流せばいいのだろうな。
2007/06/14(木) 06:49:34ID:k8h7QPCfP
>>19
前から思ってたけどそれいらんだろ
前から思ってたけどそれいらんだろ
2007/06/14(木) 08:12:51ID:dmlBsH9r0
むしろ全部スルーでいいです。
間違いやら重複やら無関係なものばかりなので。
間違いやら重複やら無関係なものばかりなので。
2007/06/14(木) 16:04:17ID:h9ITxJxN0
よく訓練されたネラーなら★が貼ったもの以外は信用しないよ
もちろん★が貼っているというだけで信用したりするわけでもないが
もちろん★が貼っているというだけで信用したりするわけでもないが
27動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/14(木) 23:52:07ID:X6Und6bC0 >>24
どれが間違ってるか書けば誰も間違えなくなるんじゃね
どれが間違ってるか書けば誰も間違えなくなるんじゃね
28動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/17(日) 21:57:29ID:PwGBJVCn0 突っ返さないで書き換えた上で適用してるね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/763
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/763
2007/06/19(火) 09:57:28ID:k39iauaW0
まあ突っ返したって、その形になって再提出されるだけだしね。
30動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/21(木) 22:59:57ID:72WPI8jw0 まあ削除関係のやつはあれでいいかと
他の板がからむやつだともめやすい
他の板がからむやつだともめやすい
2007/06/21(木) 23:03:39ID:Cu9QJNhh0
今日ex21に移転したogame2なんだけど、
live鯖じゃないから書き込みのミリ秒が出ないのはしょうがないの?もともと出てたんだけど。
可能なら(表示されるように)元に戻して。
むかし
1 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 2007/06/20(水) 01:22:26.01 ID:FtfX+9Jo
いま
1 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 2007/06/21(木) 16:03:44 ID:2ynBYOdq
live鯖じゃないから書き込みのミリ秒が出ないのはしょうがないの?もともと出てたんだけど。
可能なら(表示されるように)元に戻して。
むかし
1 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 2007/06/20(水) 01:22:26.01 ID:FtfX+9Jo
いま
1 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 2007/06/21(木) 16:03:44 ID:2ynBYOdq
32動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/21(木) 23:36:49ID:72WPI8jw0 どっか汎用の実況板に引っ越せば
2007/06/24(日) 12:17:31ID:v+e+pOSw0
ミリ秒まで必要なものなのかね?
2007/06/26(火) 17:51:14ID:oaL18tMl0
掘る時の精度上げるための都合じゃなかった?>ミリ秒
2007/06/27(水) 04:26:59ID:6nwOfPKh0
まほらさんが申請を却下する時はかなり大ざっぱ、かつ抽象的で当を得てない。
対して、ボヤッキーさんはどうすれば申請が通るのか、
提出されたローカルルール具体的な修正案を付け加えて保留している。
対して、ボヤッキーさんはどうすれば申請が通るのか、
提出されたローカルルール具体的な修正案を付け加えて保留している。
36動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/27(水) 20:15:42ID:aOc5q9hn0 抽象的かどうかはともかく当を得てないというのはどれのことをさしてるのか
2007/06/27(水) 23:46:35ID:aPqGa8oE0
具体的に書かれないとわからないんです、と裏読みした
2007/06/27(水) 23:53:37ID:ToF/cF1A0
前スレの726あたりから必死になってた人だろ
2007/06/27(水) 23:58:50ID:7i6sVx4C0
自分たちでどこが悪いかあーだこーだと議論するのも自治の仕事。
て言うか、具体的に言わないのは指摘するほど議論が煮詰まってない場合が多い。
て言うか、具体的に言わないのは指摘するほど議論が煮詰まってない場合が多い。
2007/06/28(木) 04:04:25ID:XagZbIRd0
『的を得てない』なんて日本語を使う人の言うことを、聞く気にはならない。
2007/06/28(木) 09:05:46ID:8PVcHu5l0
2007/06/28(木) 09:08:57ID:8PVcHu5l0
漫画板のLR改訂のごたごたについて、運営に確認したいんだが、ここでいいのかな。
2007/06/28(木) 09:10:49ID:21aMSo360
ものによる
2007/06/28(木) 10:18:51ID:u/foKIlo0
言質取りのいよかん
2007/06/28(木) 17:50:39ID:+R6KSeTF0
削除依頼板で鳴らした俺達一部の削除部隊は、ひろゆきとかトオルとかFOXとかにスカウトされ、
新たな仕事を密かに遂行するよう頼まれた。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば気分次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし、くだらん依頼でもとりあえずスレを読む、俺達、変更野郎Aチーム!
俺はリーダー、暇な集計人。通称ボヤッキー。
様子見と放置の名人。
俺のような天才エロコメント屋でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらんね。
はぁー、、ぼくは某ソレ。通称さぼてん。
自慢のデータ重視の公正な判断に、2ch中の厨房はみんなイチコロって感じじゃないかな。
スクリプトかまして、スレ立て数から平均レス数まで、何でも集計してみせるよ。
私は、うさたん 通称もうさたんなの
チームの萌え担当なの
依頼者さんをメロメロにするのは、可愛いAAとなの口調でお手のものなの♥
遅くなってすみません、僕はトーマスです、通称とまです
へりくだることにかけては天下一品です・・
半角カタカナうざいですか?句点つけろ?だから何・・いえすみませんごめんなさい
まほらでございます。通称としてまほまほと呼ばれることもございますね。
いつでもできうる限り丁寧な文章を書く天才でありたいと願っております。
しかしながら、場合によってはFOXさんでもブン殴ってみせなくてはならないでしょうね。
でもハァハァだけはご勘弁下さいませ。
俺達は、道理の通らぬ依頼にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、変更野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
新たな仕事を密かに遂行するよう頼まれた。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば気分次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし、くだらん依頼でもとりあえずスレを読む、俺達、変更野郎Aチーム!
俺はリーダー、暇な集計人。通称ボヤッキー。
様子見と放置の名人。
俺のような天才エロコメント屋でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらんね。
はぁー、、ぼくは某ソレ。通称さぼてん。
自慢のデータ重視の公正な判断に、2ch中の厨房はみんなイチコロって感じじゃないかな。
スクリプトかまして、スレ立て数から平均レス数まで、何でも集計してみせるよ。
私は、うさたん 通称もうさたんなの
チームの萌え担当なの
依頼者さんをメロメロにするのは、可愛いAAとなの口調でお手のものなの♥
遅くなってすみません、僕はトーマスです、通称とまです
へりくだることにかけては天下一品です・・
半角カタカナうざいですか?句点つけろ?だから何・・いえすみませんごめんなさい
まほらでございます。通称としてまほまほと呼ばれることもございますね。
いつでもできうる限り丁寧な文章を書く天才でありたいと願っております。
しかしながら、場合によってはFOXさんでもブン殴ってみせなくてはならないでしょうね。
でもハァハァだけはご勘弁下さいませ。
俺達は、道理の通らぬ依頼にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、変更野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
2007/06/28(木) 17:55:13ID:gZPpsmGRP
なげーよ
47動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/28(木) 23:23:47ID:cdGfShrl0 ガ板あたりでやれ
2007/06/28(木) 23:24:48ID:Z9A2g1VD0
こんなもんがガ板に来たら
な
お
ガ
って言ってやる
な
お
ガ
って言ってやる
漫画板の者です。
先ごろ4コマ漫画板が新設され、漫画板内にある4コマ漫画関連スレの扱いについて議論中ですが
いろいろあって議論が停滞しています。
仮に
「4コマ漫画板で扱う範囲のスレであっても従来どおり漫画板でも認めるローカルルール」
「4コマ漫画を専門に語る内容のスレでも、(従来の慣例を超えて)漫画板上で可と定めるローカルルール」
を漫画板住人が望んで提出した場合、
削除ガイドイランに照らし合わせて、運営側に認められる可能性があるのか、ないのか
感情論抜きでルールとしてどうなのか、識者の見解をお聞かせください。
実際には議論が継続中なので結論はしばらく先になりますが
参考にさせていただきたく思います。
先ごろ4コマ漫画板が新設され、漫画板内にある4コマ漫画関連スレの扱いについて議論中ですが
いろいろあって議論が停滞しています。
仮に
「4コマ漫画板で扱う範囲のスレであっても従来どおり漫画板でも認めるローカルルール」
「4コマ漫画を専門に語る内容のスレでも、(従来の慣例を超えて)漫画板上で可と定めるローカルルール」
を漫画板住人が望んで提出した場合、
削除ガイドイランに照らし合わせて、運営側に認められる可能性があるのか、ないのか
感情論抜きでルールとしてどうなのか、識者の見解をお聞かせください。
実際には議論が継続中なので結論はしばらく先になりますが
参考にさせていただきたく思います。
2007/06/29(金) 03:33:56ID:Z7fLUcyD0
申請なくば判断なし
2007/06/29(金) 07:21:40ID:FzmdDGpk0
2007/06/29(金) 09:13:20ID:gvUZoMDs0
2007/06/29(金) 12:57:27ID:f66SFGa70
>51
複数案が一つに絞れない時点で、一斉に提出するのと何も変わらん。判断するのに議論したスレ読むんだから。
それって、一番通りそうもない案を、同意が取れたとごまかしてなんとか通そうって浅知恵じゃ?
複数案が一つに絞れない時点で、一斉に提出するのと何も変わらん。判断するのに議論したスレ読むんだから。
それって、一番通りそうもない案を、同意が取れたとごまかしてなんとか通そうって浅知恵じゃ?
54動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/29(金) 15:59:28ID:hYHo0aGiO >>49の件で言えばカテゴリーは同じだから問題ないとして
板名はどうなんだろ、漫画板だから4コマ漫画も漫画のうちか?
ちょっと通るかはわかんないけど
一番大事なのは「通ったらその案に従う」という
コンセンサスがとれるかどうかだろうな
#4コマ漫画板みてみたけど正直、他の漫画板に比べて規模が小さすぎるぽい
#好きで移転するならともかく、漫画板から追い出す形は
#あまり取らない方がいいと思う、個人的には
##つかなんでできたの?
板名はどうなんだろ、漫画板だから4コマ漫画も漫画のうちか?
ちょっと通るかはわかんないけど
一番大事なのは「通ったらその案に従う」という
コンセンサスがとれるかどうかだろうな
#4コマ漫画板みてみたけど正直、他の漫画板に比べて規模が小さすぎるぽい
#好きで移転するならともかく、漫画板から追い出す形は
#あまり取らない方がいいと思う、個人的には
##つかなんでできたの?
2007/06/29(金) 17:07:23ID:IL1ojSZU0
大学受験板の書き込みしてから次の書き込みができるまでの時間が
108秒になってるんですが、何で変えたんですか。
前のに戻していただきたいんですが。
そんなに荒れてる様子もないですし。
108秒になってるんですが、何で変えたんですか。
前のに戻していただきたいんですが。
そんなに荒れてる様子もないですし。
2007/06/29(金) 17:50:02ID:gvUZoMDs0
>>55
こんなんじゃ来年合格なんて夢のまた夢だな
こんなんじゃ来年合格なんて夢のまた夢だな
2007/06/29(金) 18:18:59ID:cs2gBvK/0
>>56
マルチの相手をするな
マルチの相手をするな
2007/06/29(金) 20:27:43ID:A9UsC0TT0
おいちゃん次第
59動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/29(金) 20:29:09ID:7GG6k8zh0 retroはretro2の対象を完全に内包している板
http://game12.2ch.net/retro/
http://game12.2ch.net/retro2/
現状でretro2で扱えるスレは(重複以外は)全てretroでも可能
漫画で4コマを排除する文言がLRになければ漫画で4コマスレは可能
但しスレ住人の意思で任意にスレ移動することはあるかと
http://game12.2ch.net/retro/
http://game12.2ch.net/retro2/
現状でretro2で扱えるスレは(重複以外は)全てretroでも可能
漫画で4コマを排除する文言がLRになければ漫画で4コマスレは可能
但しスレ住人の意思で任意にスレ移動することはあるかと
2007/06/29(金) 20:32:37ID:XEfBehwV0
>>55
どうぞー
◆◆【もう飽きてきたしそろそろ自治して】◆◆
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1182961674/
大学生活板(犬学生活板)臨時自治スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1182966126/
どうぞー
◆◆【もう飽きてきたしそろそろ自治して】◆◆
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1182961674/
大学生活板(犬学生活板)臨時自治スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1182966126/
2007/06/29(金) 21:56:13ID:EObX8NBq0
> 漫画で4コマを排除する文言がLRになければ漫画で4コマスレは可能
運営がそう判断してくれるなら、LRを変更する必要はないってことになりますな。
運営がそう判断してくれるなら、LRを変更する必要はないってことになりますな。
62動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/30(土) 02:31:34ID:tWBkarDtO2007/06/30(土) 10:12:51ID:V541aQ2s0
3月下旬に4コマ漫画板ができてはや3ヶ月。
自治スレも2から議論してもう6まで来たし、
このままいっても収束する見込みはないんだよな>漫画板LR論議。
運営の意向には従うといってる自治スレ、4コマスレ住人は多いようなので、
その辺の判断を示してもらえればいいかな、と。
自治スレも2から議論してもう6まで来たし、
このままいっても収束する見込みはないんだよな>漫画板LR論議。
運営の意向には従うといってる自治スレ、4コマスレ住人は多いようなので、
その辺の判断を示してもらえればいいかな、と。
2007/06/30(土) 10:29:43ID:ie5/MtiI0
それをFOXに言ったら自治能力不能とみなされて板ぐちゃぐちゃになっちゃうぞ。
2007/06/30(土) 10:49:28ID:V541aQ2s0
そもそもが自治が望んで追加した板じゃないしな>4コマ漫画板。
なものだから、そもそもの意思統一なんてない。
なものだから、そもそもの意思統一なんてない。
2007/06/30(土) 10:53:16ID:ie5/MtiI0
板が増える時はいつだってそうだよ。
それをラッキーと思って受け取るか余計なことしやがってと無駄にするかはそこに居る奴ら次第。
それをラッキーと思って受け取るか余計なことしやがってと無駄にするかはそこに居る奴ら次第。
2007/06/30(土) 12:37:15ID:7r5I8dcBO
ロボットゲーム板のLRも参考になるかも。
あちこちの、線引きが難しそうな板のLRを見て回ることから始めたら?
あちこちの、線引きが難しそうな板のLRを見て回ることから始めたら?
2007/06/30(土) 16:52:24ID:RuXYEJoD0
ゲーム系も線引きでいろいろやってるよなぁ。
2007/06/30(土) 23:43:31ID:caDZS4aE0
漫画板のLR、4コマ漫画に言及しないでおけば?
で、削除人の判断を運営の意向ととって従う。
本来の意味とは違うが他力本願ということでw
まあどういう事情で4コマ漫画板が新設されたかわからんのだが、4コマ漫画スレがあることで漫画板を圧迫するような状態ならきちっと住み分けするLRにする。
単に4コマ漫画スレがスレの回転速度などの関係で存在しづらいのなら自然と移住しそうなので目くじら立ててまでLRで言及しない。
こんな感じで良いんじゃない?
で、削除人の判断を運営の意向ととって従う。
本来の意味とは違うが他力本願ということでw
まあどういう事情で4コマ漫画板が新設されたかわからんのだが、4コマ漫画スレがあることで漫画板を圧迫するような状態ならきちっと住み分けするLRにする。
単に4コマ漫画スレがスレの回転速度などの関係で存在しづらいのなら自然と移住しそうなので目くじら立ててまでLRで言及しない。
こんな感じで良いんじゃない?
2007/06/30(土) 23:47:43ID:ThvEctbY0
ID:V541aQ2s0にも言える事だが、あまりに当事者丸出しのレスはどうかと思う
2007/06/30(土) 23:55:19ID:PM5DndBZ0
できればローカルルール改定案の採否に権限を持っている運営の人に、
漫画板の件についてアドバイスが欲しい。
漫画板の件についてアドバイスが欲しい。
2007/06/30(土) 23:59:49ID:G0v09lT70
それは無理
2007/07/01(日) 01:36:19ID:LcU3o9lq0
つーか漫画板、既に
>漫画一般の板です。
>少女漫画は少女漫画、週刊少年漫画は週刊少年漫画、週刊以外の少年漫画は少年漫画、4コマ漫画は4コマ板
>エロ漫画はエロ漫画小説アニメ、終了した漫画は懐かし漫画
>速報はアニメ・漫画ニュース速報、なりきりはキャラネタ、キャラ萌えは漫画キャラクター、海外は海外アニメ漫画
>漫画関連業界の話題はアニメ・漫画業界、ネタ・雑談は漫画サロンの各板でどうぞ。
>板違いの話題は移動・削除されることがあります。
って書かれてるじゃん
>漫画一般の板です。
>少女漫画は少女漫画、週刊少年漫画は週刊少年漫画、週刊以外の少年漫画は少年漫画、4コマ漫画は4コマ板
>エロ漫画はエロ漫画小説アニメ、終了した漫画は懐かし漫画
>速報はアニメ・漫画ニュース速報、なりきりはキャラネタ、キャラ萌えは漫画キャラクター、海外は海外アニメ漫画
>漫画関連業界の話題はアニメ・漫画業界、ネタ・雑談は漫画サロンの各板でどうぞ。
>板違いの話題は移動・削除されることがあります。
って書かれてるじゃん
2007/07/01(日) 01:56:12ID:lS4C4wZV0
>>73
あら。次ルール変えることがあったら修正しないと。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/89
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/113-114
> んで、ローカルルールに「**禁止」はokですが、「**削除」は不可ってことで。
あら。次ルール変えることがあったら修正しないと。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/89
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/113-114
> んで、ローカルルールに「**禁止」はokですが、「**削除」は不可ってことで。
75動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/07/01(日) 02:20:24ID:59TzdWCl02007/07/01(日) 06:56:56ID:tDhPXinj0
2007/07/01(日) 12:22:13ID:lS4C4wZV0
>>75
ローカルルールの文言に削除と入れることなんだけど、これもそうなのかな。
ローカルルールの文言に削除と入れることなんだけど、これもそうなのかな。
2007/07/01(日) 12:28:18ID:oO27qpxC0
修正申請した際に
その文言を削除・訂正してもらうか、そのまま通すか
変更人が判断してくれると思います
その文言を削除・訂正してもらうか、そのまま通すか
変更人が判断してくれると思います
2007/07/01(日) 12:30:09ID:lS4C4wZV0
ふむふむ。
まあこれは急ぐ必要はないですしね。ついでぐらいで。
まあこれは急ぐ必要はないですしね。ついでぐらいで。
2007/07/01(日) 12:48:42ID:ZOt/Jr9P0
http://live25.2ch.net/stockb/head.txt
>■<font color=red><b>荒らし・煽り・銘柄宣伝マルチポストは完全無視!あまりひどいと上場廃止です。
これ、fontタグ閉じてなくて板トップで見るとえらいことに
やっぱり板自治通さないとまずいのかなぁ
>■<font color=red><b>荒らし・煽り・銘柄宣伝マルチポストは完全無視!あまりひどいと上場廃止です。
これ、fontタグ閉じてなくて板トップで見るとえらいことに
やっぱり板自治通さないとまずいのかなぁ
81F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/07/01(日) 14:06:44ID:Bqu3xWZU0 ■あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板について質問
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板のLRは、
(1)2ちゃんねるのルール
に相反し、
(2)ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)
にも相反しておりますので、当該板のLRの撤回、削除を申し出たいと思いますが、
申し出方法や手続き等をお教えください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板のLR
あらしがこの板に降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、
▼2ちゃんねるのルール
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、
むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
■ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133653046/5
・2ちゃんねる原則が適用される http://info.2ch.net/before.html
・削除ガイドラインが適用される http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
◆2ちゃんねる全体の規定と矛盾する内容は不可
◆既存の他板のローカルルールと矛盾してはならない
◆一般人が見てわかりにくいものや誤解を招く内容のものはよろしくない
・複数の解釈が生まれるような文言は避ける
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板のLRは、
(1)2ちゃんねるのルール
に相反し、
(2)ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)
にも相反しておりますので、当該板のLRの撤回、削除を申し出たいと思いますが、
申し出方法や手続き等をお教えください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板のLR
あらしがこの板に降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、
▼2ちゃんねるのルール
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、
むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
■ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133653046/5
・2ちゃんねる原則が適用される http://info.2ch.net/before.html
・削除ガイドラインが適用される http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
◆2ちゃんねる全体の規定と矛盾する内容は不可
◆既存の他板のローカルルールと矛盾してはならない
◆一般人が見てわかりにくいものや誤解を招く内容のものはよろしくない
・複数の解釈が生まれるような文言は避ける
2007/07/01(日) 14:08:34ID:q/ibkEO70
しつこいな
2007/07/01(日) 14:30:13ID:HXJi17uC0
質問?
What is your question?
What is your question?
2007/07/01(日) 14:42:00ID:IfMJCSUq0
2007/07/01(日) 17:05:58ID:byyYH0A20
>>81
お前馬鹿だから、触るのやめろ。
お前馬鹿だから、触るのやめろ。
86F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/07/01(日) 17:15:03ID:Bqu3xWZU0 >>82
>>85
ご意見は、こちらで伺います。
あらし報告・規制議論板■【板名LR変更】自治スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183186957/
>>85
ご意見は、こちらで伺います。
あらし報告・規制議論板■【板名LR変更】自治スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183186957/
2007/07/01(日) 17:17:53ID:HXJi17uC0
>>86
How do you think about yourself?
How do you think about yourself?
2007/07/01(日) 18:23:37ID:R6VOoC8T0
90F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/07/01(日) 19:26:07ID:Bqu3xWZU02007/07/01(日) 19:44:14ID:FAN1d4tW0
手続き方法もわからない人がしなくてもいい
変更しなくちゃダメなようならわかってる人がするか、
やりたい人がちゃんと勉強して申請に来るから
一般論として
変更しなくちゃダメなようならわかってる人がするか、
やりたい人がちゃんと勉強して申請に来るから
一般論として
2007/07/01(日) 20:58:24ID:q/ibkEO70
2007/07/01(日) 21:43:30ID:ZOt/Jr9P0
>>92
( ´∀`)ムニャー
( ´∀`)ムニャー
95F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/07/01(日) 22:19:44ID:Bqu3xWZU0 >>81について、以下のスレに申請してきました。
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/782
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/782
2007/07/01(日) 22:24:14ID:q/ibkEO70
>>95
あ〜、そ〜ですか〜〜〜〜
あ〜、そ〜ですか〜〜〜〜
2007/07/02(月) 00:17:09ID:vDNbJ6bP0
>>92
てっきりcgi止まってる影響だとおもってスルーしてたwwww
てっきりcgi止まってる影響だとおもってスルーしてたwwww
2007/07/02(月) 00:47:15ID:hKmRhDqD0
>76
ID:V541aQ2s0とID:caDZS4aE0のどちらか分からないけど、どちらの書き込みも状況じゃなくて主張にしか見えない。
>73があるなら、4コマ漫画だけ特別扱いというのがおかしいというのは、むしろ当然の指摘では。
特別扱いにする理由が、例えば>69後半のような、個々人の匙加減しかないのなら、反対意見に対する根拠とは弱い。
4コマ漫画だけを特別扱いせず、全てを語れるようにするなら、それはそれでありかもしれないが。
それで実際に全てが語られるかどうかは別として。
ID:V541aQ2s0とID:caDZS4aE0のどちらか分からないけど、どちらの書き込みも状況じゃなくて主張にしか見えない。
>73があるなら、4コマ漫画だけ特別扱いというのがおかしいというのは、むしろ当然の指摘では。
特別扱いにする理由が、例えば>69後半のような、個々人の匙加減しかないのなら、反対意見に対する根拠とは弱い。
4コマ漫画だけを特別扱いせず、全てを語れるようにするなら、それはそれでありかもしれないが。
それで実際に全てが語られるかどうかは別として。
9965=76
2007/07/02(月) 01:05:32ID:LGkEZ0700 >>98
主張ですか。
漏れ個人の主張としては、さっさと決めたい、くらいだったんですがね。
あと、分かれてる以上は極力細分化した方がいいんじゃないの?ってとこか。
まあ実際複数の板で立ってるスレもあるんでどこまで適用するか…。
LRで厳密に板違いをルール化してるのは対少年漫画くらいですかね。
あとはサロン板送りがあるくらいじゃないかな。
主張ですか。
漏れ個人の主張としては、さっさと決めたい、くらいだったんですがね。
あと、分かれてる以上は極力細分化した方がいいんじゃないの?ってとこか。
まあ実際複数の板で立ってるスレもあるんでどこまで適用するか…。
LRで厳密に板違いをルール化してるのは対少年漫画くらいですかね。
あとはサロン板送りがあるくらいじゃないかな。
2007/07/02(月) 01:17:19ID:hKmRhDqD0
>73は「○○は〜の各板でどうぞ」と、板違いをルール化しているものとしか思えないが。
101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/07/02(月) 01:55:33ID:vDNbJ6bP0 >>99
保持数が足りなくて潰しあいになってるときは潰されてるほうが分けろと主張する例が多いが
大抵被害をうけてるのは少数派なのでなかなか話が進まなかったりする
後は板設定の違いでもめている場合もある
保持数が足りなくて潰しあいになってるときは潰されてるほうが分けろと主張する例が多いが
大抵被害をうけてるのは少数派なのでなかなか話が進まなかったりする
後は板設定の違いでもめている場合もある
2007/07/02(月) 02:28:10ID:Ib3rBUP80
2007/07/02(月) 22:24:51ID:nEqdKLZH0
>101
潰し合いがどうこうってのは板ができる前の段階の話じゃないの?板ができた後には関係ない。
板設定の違いは、主張する動機にはなるかもしれないけど、ルールには何の関係もないから、主張の理由にはならない。
潰し合いがどうこうってのは板ができる前の段階の話じゃないの?板ができた後には関係ない。
板設定の違いは、主張する動機にはなるかもしれないけど、ルールには何の関係もないから、主張の理由にはならない。
104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/07/02(月) 23:32:27ID:PWyl0B2F0 移転先ができても既得権を主張するものが居座って移動しない場合が結構ある
ルールがどうだろうと住人の行動を決めているのは個々の意思
ま実際には何の理由もなくもめるケースは希で大体なんかの利害が絡んでる
殴り合いを続けるか話し合いになるかはケースバイケース
ルールがどうだろうと住人の行動を決めているのは個々の意思
ま実際には何の理由もなくもめるケースは希で大体なんかの利害が絡んでる
殴り合いを続けるか話し合いになるかはケースバイケース
2007/07/05(木) 23:46:36ID:xBQozitp0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/790
ボヤッキーさん
某サッカー板では「実況防止の為禁止」という一文の含まれたLRが受理されてますよ?
ボヤッキーさん
某サッカー板では「実況防止の為禁止」という一文の含まれたLRが受理されてますよ?
2007/07/06(金) 00:46:06ID:YFC0vMOs0
107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/07/06(金) 00:59:18ID:hRK13QYg0 >>106
この場においてサッカーというのは重要なことじゃない。
実況対策としてLRで試合スレを禁じること自体はまったく問題ないということ。
野球だからサッカーだからなんて理由にすらならない。
現に他の野球の板でもLRに含まれているところはある。
ボヤッキー氏は何故まずいのかを説明する必要があるね。
この場においてサッカーというのは重要なことじゃない。
実況対策としてLRで試合スレを禁じること自体はまったく問題ないということ。
野球だからサッカーだからなんて理由にすらならない。
現に他の野球の板でもLRに含まれているところはある。
ボヤッキー氏は何故まずいのかを説明する必要があるね。
2007/07/06(金) 02:02:55ID:jwR9WTLW0
試合のスレが必ずしも実況目的のスレとは限らないと思うんだけど。
対戦が決まった時点で、どっちが勝つかの予想とか、試合が終わってから敗因の分析とか、そのスレでできるんじゃ?
トーナメント形式だから、最初の方の組み合わせはかなり早い時点で分かるでしょ、たぶん?
決勝戦だって前日には分かるはずだし。
まあ私はアニメが延長で潰されたりして、野球中継自体が嫌いだから、どんなスレがあるのか知らないんだけどさ。
対戦が決まった時点で、どっちが勝つかの予想とか、試合が終わってから敗因の分析とか、そのスレでできるんじゃ?
トーナメント形式だから、最初の方の組み合わせはかなり早い時点で分かるでしょ、たぶん?
決勝戦だって前日には分かるはずだし。
まあ私はアニメが延長で潰されたりして、野球中継自体が嫌いだから、どんなスレがあるのか知らないんだけどさ。
109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/07/06(金) 19:59:10ID:AZufIV6R0 じゃあ格付け板扱いにすればいいんじゃね
110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/07/10(火) 19:43:54ID:Ablb1qrO0 格付け板なら試合の有無に関わらず常時最強議論が可能
111動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/01(水) 18:35:22ID:e9gAlECp0 すみません、ちょっと確認したいのですけど
ネトゲ実況板は何でもありとされていますが
根本はFF11板と考えていいのでしょうか?
ネトゲ実況板は何でもありとされていますが
根本はFF11板と考えていいのでしょうか?
2007/08/01(水) 18:35:51ID:Lo1xNiVJ0
根本がないから何でもありなわけで
113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/01(水) 19:05:04ID:m+pjDE6w0 いやいやいや根本は「ネットゲーム」(何でも)の実況だろ?w
2007/08/01(水) 22:59:32ID:rNy2F0pc0
>>111
ネトゲ実況1〜3はFF11開始時に暴れ回る厨を隔離するために出来た板ですが
FF11専用と言うわけじゃなく、通常の板(大規模や小規模、ネトゲ板)で収まりきれなくなった
厨大量のゲームはそこのどこかに籠って出てこないで下さいって板です。
そのために1から3まで用意されてます。
ぶっちゃけ、通常板に迷惑かけないならその中じゃ何やってても知らんぷりです。
ネトゲ実況1〜3はFF11開始時に暴れ回る厨を隔離するために出来た板ですが
FF11専用と言うわけじゃなく、通常の板(大規模や小規模、ネトゲ板)で収まりきれなくなった
厨大量のゲームはそこのどこかに籠って出てこないで下さいって板です。
そのために1から3まで用意されてます。
ぶっちゃけ、通常板に迷惑かけないならその中じゃ何やってても知らんぷりです。
115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/01(水) 23:04:41ID:PZtlFd5i0 昔々板名を売りに出したことがあってな(ry
116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/02(木) 23:49:14ID:N84MCoiZ0117F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/03(金) 21:24:07ID:Kg3l0ee40 まほら ★さんへ
> 看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★6
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/408
> 408 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:35:51 ID:???0 ?DIA(100700)
>
> > また、当該板のローカルルールは、議論を経ず、
> > おいちゃん = FOX ★という人物が作成したというソース無き憶測が
> > 出回っておりますが、本当なのでしょうか?
> 当該板のローカルルールは今までに何度か変更されており、
> どの変更についてそのように仰っているのかはよく分かりませんが、
> 直近の変更は私が対応しており、その際はそのようなことはございませんでした。
直近の変更とは、このこと↓でしょうか?>408 名前:まほら ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
> どの変更についてそのように仰っているのかはよく分かりませんが、
当該レスでは、【一所懸命あやまれば規制通報なしもある・・・かも】
という一文の書け加えだけだったのでしょうか?
規制議論板 ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1162814502/
だけを見ても判断できないのですが、
現在、あらし報告・規制議論板■【板名LR変更】自治スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183186957/
で、ローカルルールの変更議論をしており、
【あらしがこの板に降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、】
という一文の書け加え?の変更に関して調査しておりますが、現在不明なので、
ご存知であれば、ログの提示や、経緯のご説明をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
>>81
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/782
> 看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★6
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/408
> 408 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:35:51 ID:???0 ?DIA(100700)
>
> > また、当該板のローカルルールは、議論を経ず、
> > おいちゃん = FOX ★という人物が作成したというソース無き憶測が
> > 出回っておりますが、本当なのでしょうか?
> 当該板のローカルルールは今までに何度か変更されており、
> どの変更についてそのように仰っているのかはよく分かりませんが、
> 直近の変更は私が対応しており、その際はそのようなことはございませんでした。
直近の変更とは、このこと↓でしょうか?>408 名前:まほら ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
> どの変更についてそのように仰っているのかはよく分かりませんが、
当該レスでは、【一所懸命あやまれば規制通報なしもある・・・かも】
という一文の書け加えだけだったのでしょうか?
規制議論板 ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1162814502/
だけを見ても判断できないのですが、
現在、あらし報告・規制議論板■【板名LR変更】自治スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183186957/
で、ローカルルールの変更議論をしており、
【あらしがこの板に降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、】
という一文の書け加え?の変更に関して調査しておりますが、現在不明なので、
ご存知であれば、ログの提示や、経緯のご説明をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
>>81
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/782
2007/08/03(金) 22:05:23ID:WmcPN8u90
規制人スレでおいちゃんに直接聞いたら話が早い・・・が
そのポリシーが理解できるとも思えないんだよなぁ
まぁとりあえずいってみれば。
そのポリシーが理解できるとも思えないんだよなぁ
まぁとりあえずいってみれば。
119がばきっく。
2007/08/03(金) 22:13:55ID:6cnBpwvw0 >>117
何がしたいのか何を望んでいるのか良くわからないんだけど
2chの運営方針まで利用者に開放されていると思わない方がいいよ。
運営系の板は2chにあって2chにあらず、と言われてたのは昔の話、ではないはずだ。
話し合って決めてくださいと言われるとしたら
最初に方向性が示されて、それに対して具体的にどういう文章にするか、という程度。
何がしたいのか何を望んでいるのか良くわからないんだけど
2chの運営方針まで利用者に開放されていると思わない方がいいよ。
運営系の板は2chにあって2chにあらず、と言われてたのは昔の話、ではないはずだ。
話し合って決めてくださいと言われるとしたら
最初に方向性が示されて、それに対して具体的にどういう文章にするか、という程度。
2007/08/03(金) 23:14:41ID:r4BMJnwq0
仕切り屋が喉から手が出るほど欲しがってるソースだ。ほれ。
これやるからこっちには来るな、帰れ。
ミスチルスレを埋め立てる人物についての報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/
これやるからこっちには来るな、帰れ。
ミスチルスレを埋め立てる人物についての報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/
2007/08/04(土) 01:59:29ID:NgR7xk8/0
みんなのアイドルBOBBYが帰ってきたのかw
>>118
> 規制人スレでおいちゃんに直接聞いたら話が早い・・・が
> そのポリシーが理解できるとも思えないんだよなぁ
> まぁとりあえずいってみれば。
アドバイス、ありがとうございますm(_"_)m
まずは、まほら ★さんにいろいろと順番に質疑に答えて言って頂きたいと
思っております。
> 規制人スレでおいちゃんに直接聞いたら話が早い・・・が
> そのポリシーが理解できるとも思えないんだよなぁ
> まぁとりあえずいってみれば。
アドバイス、ありがとうございますm(_"_)m
まずは、まほら ★さんにいろいろと順番に質疑に答えて言って頂きたいと
思っております。
124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/12(日) 20:29:46ID:C3kdvKHq0 一般の方は書き込みできません。もし書き込んだらここの仲間入りかも。。。
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
私が仕切り屋さんとお話する条件は、以前お伝えした通りです。
現時点においてもそれは満たされておりませんので、お話するつもりはございません。
現時点においてもそれは満たされておりませんので、お話するつもりはございません。
126F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/15(水) 13:32:24ID:zrp9bpMq0127F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/15(水) 13:34:16ID:zrp9bpMq02007/08/15(水) 13:44:16ID:bHOQnw180
>>125
はしなくも運営ボラの変更人を長年つとめた方が
利用者のハンドルで差別化をはかるのはいかがなものかと。
特定個人との対話条件を提示するなど
公のキャップでするべき事ではありません。
どうしてもやりたいのなら、不特定多数の方達との対話条件を示すべきです。
はしなくも運営ボラの変更人を長年つとめた方が
利用者のハンドルで差別化をはかるのはいかがなものかと。
特定個人との対話条件を提示するなど
公のキャップでするべき事ではありません。
どうしてもやりたいのなら、不特定多数の方達との対話条件を示すべきです。
129F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/15(水) 14:02:24ID:zrp9bpMq0 >>128
なるほど、すばらしいご意見です。
まほら ★さん、このスレではスレ違いのご返答だと思いますし、
以下のスレで話を進めたいと思いますので、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1187151909/18
なるほど、すばらしいご意見です。
まほら ★さん、このスレではスレ違いのご返答だと思いますし、
以下のスレで話を進めたいと思いますので、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1187151909/18
2007/08/15(水) 16:25:08ID:L/dejaa+0
>>120を読まずに食べたのか
131F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/15(水) 16:50:26ID:zrp9bpMq02007/08/15(水) 18:09:56ID:pw4myrPx0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/134
何故そうしたのか、どこをいじったかは前後に書いてある
何故そうしたのか、どこをいじったかは前後に書いてある
2007/08/15(水) 18:30:11ID:L/dejaa+0
ヤダヤダ まほらさんからの回答じゃなきゃヤダヤダ (AAりゃ
つーか117でいってるご所望のソース提示してくれてるんだから。
読んで意味がわからないと言われてもこれ以上の回答はないでしょ
つーか117でいってるご所望のソース提示してくれてるんだから。
読んで意味がわからないと言われてもこれ以上の回答はないでしょ
>>128さん
> はしなくも運営ボラの変更人を長年つとめた方が
> 利用者のハンドルで差別化をはかるのはいかがなものかと。
如何なものとも思いません。
各種申請スレ等において、
この方の申請だから内容如何に関わらず対応しないというのであればいざ知らず、
このようなスレにおいて、論外なお話をされる方に対して、
論外でなくなるまでお話しませんよということは、
差別と称されるようなものではないと思いますし、問題があるとも思いません。
> 特定個人との対話条件を提示するなど
> 公のキャップでするべき事ではありません。
全くそうは思いません。
特定個人の横着かつ手前勝手な要求に無条件に応え、
その方に納得して頂くまで付き合う義務など課せられた覚えは、私にはございません。
またそういった方に対し、私が条件を提示することに問題があるとも思いません。
> どうしてもやりたいのなら、不特定多数の方達との対話条件を示すべきです。
これもそうするべきだとは全く思いません。
こういったスレにて、客観的に見て私がお答えすべきであろうと判断できるご質問等に対しては、
私は私なりにきちんとお答えさせて頂いておりますし、今後もそうさせて頂くことでしょう。
そもそも対話というものを他人に要求するのであれば、
その議題に客観性があり、かつ真っ当なものであるかどうかくらいのことは、
その対話を求める側の方が十分に考慮すべきことであり、
一々私の方から示すようなものではないと思います。
以上、>>128さんの仰ることには私は全く同意できませんし、
仰る通りにするつもりも全くございません。
もし仮に仰る通りにさせたいのであれば、管理人さんにでもお話をして頂き、
「運営ボランティアは、いつ如何なる場合、そしてどんなに論外なことを仰る方に対しても、
客観的に見て真っ当なことを仰る方と同条件にて接しなければならない」
というような規則でも作って頂くとよろしいでしょう。
そうなれば、それ以降運営ボランティアの方々はそうされることでしょうし、
そんな馬鹿馬鹿しいことに付き合っていられない私のような者は、お役目から離れることでしょう。
> はしなくも運営ボラの変更人を長年つとめた方が
> 利用者のハンドルで差別化をはかるのはいかがなものかと。
如何なものとも思いません。
各種申請スレ等において、
この方の申請だから内容如何に関わらず対応しないというのであればいざ知らず、
このようなスレにおいて、論外なお話をされる方に対して、
論外でなくなるまでお話しませんよということは、
差別と称されるようなものではないと思いますし、問題があるとも思いません。
> 特定個人との対話条件を提示するなど
> 公のキャップでするべき事ではありません。
全くそうは思いません。
特定個人の横着かつ手前勝手な要求に無条件に応え、
その方に納得して頂くまで付き合う義務など課せられた覚えは、私にはございません。
またそういった方に対し、私が条件を提示することに問題があるとも思いません。
> どうしてもやりたいのなら、不特定多数の方達との対話条件を示すべきです。
これもそうするべきだとは全く思いません。
こういったスレにて、客観的に見て私がお答えすべきであろうと判断できるご質問等に対しては、
私は私なりにきちんとお答えさせて頂いておりますし、今後もそうさせて頂くことでしょう。
そもそも対話というものを他人に要求するのであれば、
その議題に客観性があり、かつ真っ当なものであるかどうかくらいのことは、
その対話を求める側の方が十分に考慮すべきことであり、
一々私の方から示すようなものではないと思います。
以上、>>128さんの仰ることには私は全く同意できませんし、
仰る通りにするつもりも全くございません。
もし仮に仰る通りにさせたいのであれば、管理人さんにでもお話をして頂き、
「運営ボランティアは、いつ如何なる場合、そしてどんなに論外なことを仰る方に対しても、
客観的に見て真っ当なことを仰る方と同条件にて接しなければならない」
というような規則でも作って頂くとよろしいでしょう。
そうなれば、それ以降運営ボランティアの方々はそうされることでしょうし、
そんな馬鹿馬鹿しいことに付き合っていられない私のような者は、お役目から離れることでしょう。
135F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/15(水) 23:34:49ID:zrp9bpMq0136時計坂の削除屋 ★
2007/08/15(水) 23:42:43ID:???0 >>134
「運営ボランティアは、いつ如何なる場合、そしてどんなに論外なことを仰る方に対しても、
客観的に見て真っ当なことを仰る方と同条件にて接しなければならない」
今そうしようと批判要望や削除議論や運用情報でがんばってるみたいです。
「運営ボランティアは、いつ如何なる場合、そしてどんなに論外なことを仰る方に対しても、
客観的に見て真っ当なことを仰る方と同条件にて接しなければならない」
今そうしようと批判要望や削除議論や運用情報でがんばってるみたいです。
>>64
こんなことを言っておきながら、僕もあの手のレスに対しては、
カレーにスルーできなかったりします
そして後から激しく後悔するという・・・
まほらさんの↑のような丁寧な説明でも理解できないような人は、
本当に論外ですので、
あとは( ´∀`)ムニャーの精神でいきましょう
こんなことを言っておきながら、僕もあの手のレスに対しては、
カレーにスルーできなかったりします
そして後から激しく後悔するという・・・
まほらさんの↑のような丁寧な説明でも理解できないような人は、
本当に論外ですので、
あとは( ´∀`)ムニャーの精神でいきましょう
2007/08/15(水) 23:50:02ID:KyYUI53Q0
あちこちでリロード、といわんばかりだな
2007/08/16(木) 00:49:02ID:N9Rj/Ru10
141桶屋
2007/08/16(木) 00:57:05ID:n0/VIzZr0 壮大なインド帝国を見た。(・∀・)
142F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/16(木) 16:38:33ID:2BW0MQwC0 【質疑】
削除議論板、運用情報板のローカルルール等の変更議論は、どこですればいいのでしょうか?
運営系の板で、自治スレを立てて変更議論、申請をすることは可能です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1187173818/5
スレストした運用情報板の自治スレにおいては、時計坂の削除屋 ★も投稿し、参加しているスレです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1187151909/53,56,58,60,64,65,70,71,78,83,85
時計坂の削除屋 ★の、キャップをつけての投稿内容が都合悪いという理由で
自分で揉み消したと思われます。
■時計坂の削除屋 ★により、運営系の自治スレがスレストされました。
■削除議論板の自治スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1187173818/23
> 23 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
> 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■運用情報板の自治スレッド1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1187151909/108
> 108 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
> 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
批判要望削除議論スレッド1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1186495813/682
> 682 名前:時計坂の削除屋 ★[age] 投稿日:2007/08/16(木) 16:05:14 ID:???0
> >>680 >>681
> 運用情報板のと削除議論板のはスレストしたので、
削除議論板、運用情報板のローカルルール等の変更議論は、どこですればいいのでしょうか?
運営系の板で、自治スレを立てて変更議論、申請をすることは可能です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1187173818/5
スレストした運用情報板の自治スレにおいては、時計坂の削除屋 ★も投稿し、参加しているスレです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1187151909/53,56,58,60,64,65,70,71,78,83,85
時計坂の削除屋 ★の、キャップをつけての投稿内容が都合悪いという理由で
自分で揉み消したと思われます。
■時計坂の削除屋 ★により、運営系の自治スレがスレストされました。
■削除議論板の自治スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1187173818/23
> 23 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
> 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■運用情報板の自治スレッド1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1187151909/108
> 108 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
> 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
批判要望削除議論スレッド1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1186495813/682
> 682 名前:時計坂の削除屋 ★[age] 投稿日:2007/08/16(木) 16:05:14 ID:???0
> >>680 >>681
> 運用情報板のと削除議論板のはスレストしたので、
2007/08/16(木) 23:37:36ID:EparG2Tu0
基本的に運営系は管理人直下でローカルルール決められる掲示板。
運営ボラさんたちの相談なども反映されます。
批判要望に関しては昔と変わって隔離板となったので知らない。
運営ボラさんたちの相談なども反映されます。
批判要望に関しては昔と変わって隔離板となったので知らない。
144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/17(金) 01:53:35ID:Ej9sNInm0 削除ガイドラインでいうところの無価値スレに該当かね>>3
それともそれ以前の問題か(私物だから)
それともそれ以前の問題か(私物だから)
145F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/17(金) 02:03:59ID:xd779jHq0 >>143
> 基本的に運営系は管理人直下でローカルルール決められる掲示板。
ソースは?
運営系の板で、自治スレを立てて変更議論、申請をすることは可能です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1187173818/5
> 運営ボラさんたちの相談なども反映されます。
当然、掲示板利用者の意見も反映されるべきです。
> 批判要望に関しては昔と変わって隔離板となったので知らない。
いつから変わったんですか?
もともとどのカテゴリーに入っていたんですか?
> 基本的に運営系は管理人直下でローカルルール決められる掲示板。
ソースは?
運営系の板で、自治スレを立てて変更議論、申請をすることは可能です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1187173818/5
> 運営ボラさんたちの相談なども反映されます。
当然、掲示板利用者の意見も反映されるべきです。
> 批判要望に関しては昔と変わって隔離板となったので知らない。
いつから変わったんですか?
もともとどのカテゴリーに入っていたんですか?
146F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/17(金) 02:10:05ID:xd779jHq0 >>136
> 「運営ボランティアは、いつ如何なる場合、そしてどんなに論外なことを仰る方に対しても、
> 客観的に見て真っ当なことを仰る方と同条件にて接しなければならない」
> 今そうしようと批判要望や削除議論や運用情報でがんばってるみたいです。
削除人の心得はあるのですが、運営ボラ全体にかかる心得がないので、削除人の心得を下記に記載します。
まほらさんも変更人であり、また削除人ですね。
削除人には発言に責任がありますので、削除人の発言に関する掲示板利用者の質疑に答える義務があります。
貴方の言っていることは、率先して削除行為をしなければならないといった義務や、2ちゃんねるが
被告になった際の裁判等運営に関する責任のことを示していると思われます。
http://www2.2ch.net/2ch.html
> 削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
> 削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
> 「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
> 例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。
>
> 削除人は発言に責任を持ちましょう。
> 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
> 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
> むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、
> 利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
> 「運営ボランティアは、いつ如何なる場合、そしてどんなに論外なことを仰る方に対しても、
> 客観的に見て真っ当なことを仰る方と同条件にて接しなければならない」
> 今そうしようと批判要望や削除議論や運用情報でがんばってるみたいです。
削除人の心得はあるのですが、運営ボラ全体にかかる心得がないので、削除人の心得を下記に記載します。
まほらさんも変更人であり、また削除人ですね。
削除人には発言に責任がありますので、削除人の発言に関する掲示板利用者の質疑に答える義務があります。
貴方の言っていることは、率先して削除行為をしなければならないといった義務や、2ちゃんねるが
被告になった際の裁判等運営に関する責任のことを示していると思われます。
http://www2.2ch.net/2ch.html
> 削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
> 削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
> 「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
> 例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。
>
> 削除人は発言に責任を持ちましょう。
> 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
> 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
> むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、
> 利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
147フレア
2007/08/17(金) 02:42:54ID:b+Ixg56f0 そーゆー事は削除議論板でやるべきなんじゃないんでしょーかー。
2007/08/17(金) 03:00:24ID:OzGMQ2ot0
まるで放置できなかった削除人さんと、電波くんのイチャつきぶりのおかげで、
連絡スレにも迷惑かけてここにも迷惑かかっててる意識があるのかないのかどうでもいいけど、
放置しないで電波くんに処理という形で構って、結果色んなとこに迷惑かけてる意識を持ったほうがいいような。
連絡スレにも迷惑かけてここにも迷惑かかっててる意識があるのかないのかどうでもいいけど、
放置しないで電波くんに処理という形で構って、結果色んなとこに迷惑かけてる意識を持ったほうがいいような。
2007/08/17(金) 15:30:21ID:+IXSN4Wo0
日本語で
150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/17(金) 23:19:06ID:XQOmJlb502007/08/18(土) 00:16:40ID:lwftfLhW0
正義以外でキ印を構うなよ
152▼ここまでのまとめ
2007/08/21(火) 00:11:29ID:1qr+J3nQ0 ▼ここまでのまとめ
■規制議論(仮)のローカルルールの件
【仕切屋氏】
規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しておりますが、
変更に関与した変更人は誰だ?なぜルール違反を犯し、変更したのか説明を求める。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/782
※現在、まほら★氏の返答待ち。
■運営系の板の自治スレ立ての件
【仕切屋氏】
運営系の板でも自治スレを立てて、ローカルルール等の変更議論をした後に、
申請は可能か?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/396
【まほら★氏】
客観的に見て真っ当な理由がある場合は変更可能ですので、
運営系の板でも自治スレを立てて議論することは可能。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/408
【仕切屋氏】
時計坂の削除屋 ★により、運営系の自治スレがスレストされました。
削除議論板、運用情報板のローカルルール等の変更議論は、
どこですればいいのでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/142
※現在、まほら★氏の返答待ち。
■規制議論(仮)のローカルルールの件
【仕切屋氏】
規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しておりますが、
変更に関与した変更人は誰だ?なぜルール違反を犯し、変更したのか説明を求める。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/782
※現在、まほら★氏の返答待ち。
■運営系の板の自治スレ立ての件
【仕切屋氏】
運営系の板でも自治スレを立てて、ローカルルール等の変更議論をした後に、
申請は可能か?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/396
【まほら★氏】
客観的に見て真っ当な理由がある場合は変更可能ですので、
運営系の板でも自治スレを立てて議論することは可能。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/408
【仕切屋氏】
時計坂の削除屋 ★により、運営系の自治スレがスレストされました。
削除議論板、運用情報板のローカルルール等の変更議論は、
どこですればいいのでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/142
※現在、まほら★氏の返答待ち。
153▼ここまでのまとめ
2007/08/21(火) 00:13:26ID:1qr+J3nQ0 ■直近の規制議論板のローカルルールの変更についての確認
【仕切屋氏】
規制議論板のローカルルールは、議論を経ず、おいちゃん = FOX ★という
人物が作成したというソース無き憶測が出回っておりますが、本当なのでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/396
【まほら★氏】
どの変更についてそのように仰っているのかはよく分かりませんが、
直近の変更は私が対応しており、その際はそのようなことはございませんでした。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/408
【仕切屋氏】
直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
※現在、まほら★氏の返答待ち。
■なぜ、まほら★氏が、特定人物に対してだけ返答を避けるのか。
【まほら★氏】
私が仕切り屋さんとお話する条件は、以前お伝えした通りです。
現時点においてもそれは満たされておりませんので、お話するつもりはございません。
【ID:bHOQnw180氏】
仕切屋氏の質疑に対していつまでも返答をしないのは、ハンドルで差別しているのでは?
公のキャップでするべき事ではない。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/128
【まほら★氏】
客観性がなく、真っ当なものではない質疑だから返答しない。
横着かつ手前勝手な要求だから返答しない。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/134
【仕切屋氏】
どこが客観性がなく、真っ当なものではない質疑だと言っているのか。
横着かつ手前勝手な要求ではなく、調べた上で再度質疑している。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/135
※現在、まほら★氏の返答待ち。
【仕切屋氏】
規制議論板のローカルルールは、議論を経ず、おいちゃん = FOX ★という
人物が作成したというソース無き憶測が出回っておりますが、本当なのでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/396
【まほら★氏】
どの変更についてそのように仰っているのかはよく分かりませんが、
直近の変更は私が対応しており、その際はそのようなことはございませんでした。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/408
【仕切屋氏】
直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
※現在、まほら★氏の返答待ち。
■なぜ、まほら★氏が、特定人物に対してだけ返答を避けるのか。
【まほら★氏】
私が仕切り屋さんとお話する条件は、以前お伝えした通りです。
現時点においてもそれは満たされておりませんので、お話するつもりはございません。
【ID:bHOQnw180氏】
仕切屋氏の質疑に対していつまでも返答をしないのは、ハンドルで差別しているのでは?
公のキャップでするべき事ではない。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/128
【まほら★氏】
客観性がなく、真っ当なものではない質疑だから返答しない。
横着かつ手前勝手な要求だから返答しない。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/134
【仕切屋氏】
どこが客観性がなく、真っ当なものではない質疑だと言っているのか。
横着かつ手前勝手な要求ではなく、調べた上で再度質疑している。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/135
※現在、まほら★氏の返答待ち。
2007/08/21(火) 02:19:26ID:SwhyL9F+0
既に他の方が回答済みのにそれを読まないフリをする不思議
2007/08/21(火) 06:09:57ID:qcHPNNV00
永遠に待ってろ
156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/21(火) 21:14:45ID:NCf0srgJ0 質問なんですが、
スレを立てるときにはテンプレを整備し、そのスレの趣旨を誰が見ても分かるように説明しなければならない。
その様なテンプレが整備されてない、適当に立てられたようなスレは削除対象とする。
そんなローカルルールは前例がありますか?
スレを立てるときにはテンプレを整備し、そのスレの趣旨を誰が見ても分かるように説明しなければならない。
その様なテンプレが整備されてない、適当に立てられたようなスレは削除対象とする。
そんなローカルルールは前例がありますか?
2007/08/21(火) 21:16:43ID:wK8JBDbR0
無い
2007/08/21(火) 21:23:24ID:ta/qdqfb0
>>156
頭おかしいのか?
頭おかしいのか?
2007/08/21(火) 21:28:27ID:HBr8RWs30
この手の質問が出る時は、前例意見がないことを確認するため=突拍子もないことを確認するため
だと思ったり
だと思ったり
2007/08/21(火) 22:28:41ID:li4Estuf0
無い事の確認じゃなくて、
ひとつでも前例があれば、ほらあるだろといって自分の板で
そんなLRを無理やり通そうとする方じゃねぇのかね
ひとつでも前例があれば、ほらあるだろといって自分の板で
そんなLRを無理やり通そうとする方じゃねぇのかね
2007/08/21(火) 22:36:04ID:1tR0EMR40
2007/08/21(火) 23:19:57ID:bL3Bp8fb0
ま、ローカルルールで削除対象にしたくて禁止と書いたところで任意削除だからね
板の趣旨説明をきっちりして、板違いを無くす方が建設的さね
板の趣旨説明をきっちりして、板違いを無くす方が建設的さね
2007/08/21(火) 23:27:43ID:SwhyL9F+0
その人は名無し諸氏が丁寧に説明しても理解しようとしません
2007/08/21(火) 23:41:38ID:E9tKIoQe0
お星様が丁寧に説明しても理解しようとしません
2007/08/21(火) 23:44:11ID:mH8BA+lK0
>156
例え立てる時の本文が空白でも、2以降にテンプレをレスすれば十分用は足りるので、そんなルールは無理ですね。
例え立てる時の本文が空白でも、2以降にテンプレをレスすれば十分用は足りるので、そんなルールは無理ですね。
2007/08/22(水) 01:18:57ID:1h6aIjoL0
167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/22(水) 01:55:03ID:zZ+jfSw00 ■運営系の板の自治スレで議論をし、書式通り申請すれば変更も可能
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1186402582/730
> >【まほら★氏】
> >客観的に見て真っ当な理由がある場合は変更可能ですので、
> >運営系の板でも自治スレを立てて議論することは可能。
> ↓
> >客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょう。
> って書いてあるだけだね。
運営系の板の自治スレがなければ、その真っ当な理由を示すことも出来ないのでは?
自治スレなしで、どうやって真っ当な理由を示せというのか。
そしてもう既に、以下の通り、まほら★氏は、あらし報告・規制議論板自治スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182861495/の内容を確認して、
一定の判断も入れている以上、運営系の板の自治スレの存在を肯定した上だという
ことは明らか。
【まほら★氏】
ただ、当該板(規制議論板自治スレ)でなさっているようなお話、特に板名に関しま
しては論外でございますので、仮に当該板(規制議論板自治スレ)にて全会一致でそ
れが承認され、然るべきスレ(規制議論板自治スレ)において書式通り正しく申請さ
れても、その通りに対応されることはあり得ないと思います。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/408
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
言い換えれば、規制議論板自治スレで真っ当な議論をし、書式通り正しく申請すれば、
変更も可能、ということです。
※まほら★氏の表現はいつも回りくどいので分かりにくいですが、そういったことです。
無駄な議論が発生しますので、もう少しダイレクトに表現していただきたいと思います。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1186402582/730
> >【まほら★氏】
> >客観的に見て真っ当な理由がある場合は変更可能ですので、
> >運営系の板でも自治スレを立てて議論することは可能。
> ↓
> >客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょう。
> って書いてあるだけだね。
運営系の板の自治スレがなければ、その真っ当な理由を示すことも出来ないのでは?
自治スレなしで、どうやって真っ当な理由を示せというのか。
そしてもう既に、以下の通り、まほら★氏は、あらし報告・規制議論板自治スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182861495/の内容を確認して、
一定の判断も入れている以上、運営系の板の自治スレの存在を肯定した上だという
ことは明らか。
【まほら★氏】
ただ、当該板(規制議論板自治スレ)でなさっているようなお話、特に板名に関しま
しては論外でございますので、仮に当該板(規制議論板自治スレ)にて全会一致でそ
れが承認され、然るべきスレ(規制議論板自治スレ)において書式通り正しく申請さ
れても、その通りに対応されることはあり得ないと思います。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/408
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
言い換えれば、規制議論板自治スレで真っ当な議論をし、書式通り正しく申請すれば、
変更も可能、ということです。
※まほら★氏の表現はいつも回りくどいので分かりにくいですが、そういったことです。
無駄な議論が発生しますので、もう少しダイレクトに表現していただきたいと思います。
■確認の目的は、規制議論板のローカルルールの改悪の箇所
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1186402582/730
> >【仕切屋氏】
> >規制議論板のローカルルールは、議論を経ず、おいちゃん = FOX ★という
> >人物が作成したというソース無き憶測が出回っておりますが、本当なのでしょうか?
> >【まほら★氏】
> >どの変更についてそのように仰っているのかはよく分かりませんが、
> >直近の変更は私が対応しており、その際はそのようなことはございませんでした。
> これについては
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/409
> に返答があると思うけどね。
そう、直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
と確認しているのです。
そして、確認の目的は、規制議論板のローカルルールの以下の箇所です。
いったいどういった経緯で、こんな馬鹿げた2ちゃんねるのルールに抵触し、
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しているローカ
ルルールを容認したのか?ということです。
(1)規制議論板のローカルルールの改悪議論した場所(スレッド)
もしくは議論されていないのか。
(2)規制議論板のローカルルールの改悪を容認した変更人は誰なのか。
(3)規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
【板名LR変更】自治スレッド2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183186957/
でわざわざ議論しなければならないのか、もしくは、こういったルール違反の
指摘で元に戻せるのか。
▼あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板のローカルルール
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
あらしがこの板に降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、
※現在、まほら★氏の返答待ち。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1186402582/730
> >【仕切屋氏】
> >規制議論板のローカルルールは、議論を経ず、おいちゃん = FOX ★という
> >人物が作成したというソース無き憶測が出回っておりますが、本当なのでしょうか?
> >【まほら★氏】
> >どの変更についてそのように仰っているのかはよく分かりませんが、
> >直近の変更は私が対応しており、その際はそのようなことはございませんでした。
> これについては
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/409
> に返答があると思うけどね。
そう、直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
と確認しているのです。
そして、確認の目的は、規制議論板のローカルルールの以下の箇所です。
いったいどういった経緯で、こんな馬鹿げた2ちゃんねるのルールに抵触し、
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しているローカ
ルルールを容認したのか?ということです。
(1)規制議論板のローカルルールの改悪議論した場所(スレッド)
もしくは議論されていないのか。
(2)規制議論板のローカルルールの改悪を容認した変更人は誰なのか。
(3)規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
【板名LR変更】自治スレッド2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183186957/
でわざわざ議論しなければならないのか、もしくは、こういったルール違反の
指摘で元に戻せるのか。
▼あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板のローカルルール
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
あらしがこの板に降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、
※現在、まほら★氏の返答待ち。
■まほら★氏の質疑
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/418
での質疑の再掲載。
【他人様の掲示板で自発的に仕切る】という部分に、
なにかもっと言いたいことを含んでいるのではなかろうか、と感じておりますが、
いかがお考えでしょうか?
私は、利用目的に応じた板だけ利用し、2ちゃんねるのルールを守ろう、
理解しようとしている通常の2ch住民であり、仕切りたいから仕切っているのではございません。
2ちゃんねるのルールを無視したLRを持つ、こんな板に年中出入りし、
他板を徘徊、爆撃し、あるいは扇動、傍観し、2ちゃんねるのルールを理解していない運営板住人
が、あまりにも多いので、仕切らせていただいておりますが、こういった問題に対し、
いかがお考えでしょうか?
2ちゃんねるのルールを無視した、のいぼーマイルールを持ち、押し付け、
運営板の住人の悪意ある行動に同調、幇助するキチボラの存在を問題視しており、
仕切らせていただいておりますが、こういった問題に対し、いかがお考えでしょうか?
※現在、まほら★氏の返答待ち。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/418
での質疑の再掲載。
【他人様の掲示板で自発的に仕切る】という部分に、
なにかもっと言いたいことを含んでいるのではなかろうか、と感じておりますが、
いかがお考えでしょうか?
私は、利用目的に応じた板だけ利用し、2ちゃんねるのルールを守ろう、
理解しようとしている通常の2ch住民であり、仕切りたいから仕切っているのではございません。
2ちゃんねるのルールを無視したLRを持つ、こんな板に年中出入りし、
他板を徘徊、爆撃し、あるいは扇動、傍観し、2ちゃんねるのルールを理解していない運営板住人
が、あまりにも多いので、仕切らせていただいておりますが、こういった問題に対し、
いかがお考えでしょうか?
2ちゃんねるのルールを無視した、のいぼーマイルールを持ち、押し付け、
運営板の住人の悪意ある行動に同調、幇助するキチボラの存在を問題視しており、
仕切らせていただいておりますが、こういった問題に対し、いかがお考えでしょうか?
※現在、まほら★氏の返答待ち。
>>170訂正
■まほら★氏への質疑
■まほら★氏への質疑
2007/08/23(木) 09:37:55ID:czEzKprI0
>>168-171
邪魔ですよ
邪魔ですよ
2007/08/23(木) 09:47:01ID:UYxUH3aSO
現在進行中の案件はなし
今はローカルルールさわろうって板はないのかな
今はローカルルールさわろうって板はないのかな
2007/08/23(木) 10:04:35ID:D1O/fLMm0
変更議論やってる板はいくつか知ってるが、
変な奴が沸く事もなく粛々と進行してるか、
ここに持ち込むレベルよりもっと低いところで揉めてるだけ
変な奴が沸く事もなく粛々と進行してるか、
ここに持ち込むレベルよりもっと低いところで揉めてるだけ
2007/08/23(木) 12:25:35ID:WNnzxDYT0
>>175
>>131
で、私は、
> >>120は、何のことかよくわからん。
> どのレスを示したのですか?
> レス部分をリンクしてください。
と返答したはずです。
>>120
> ミスチルスレを埋め立てる人物についての報告スレ
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/
(1)スレタイがミスチル関連だったこと。
(2)過去ログ倉庫入りで読めない人もいるので、スレを示すなら、
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1119/11198/1119803038.html
を示したほうが良かったこと。
(3)
●2ちゃんねるのルールの書き換えか、
●ローカルルール制定におけるガイドラインの見直しか、
●規制議論板のローカルルールの改悪を改正するか、
といった大きな問題であり、私ひとりが読んで納得しても仕方のないこと。
(4)私個人とメールのやり取りをしているわけではありませんので、
議論の司会者として、このスレを読んでいる方にも分かるように説明して
いただきたい、ということであり、もし私が個人的に理解していたとしても、
あえて知らない振りをして仕掛けます。
要するに、私個人が知って納得する問題ではない、ということ。
>>131
で、私は、
> >>120は、何のことかよくわからん。
> どのレスを示したのですか?
> レス部分をリンクしてください。
と返答したはずです。
>>120
> ミスチルスレを埋め立てる人物についての報告スレ
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/
(1)スレタイがミスチル関連だったこと。
(2)過去ログ倉庫入りで読めない人もいるので、スレを示すなら、
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1119/11198/1119803038.html
を示したほうが良かったこと。
(3)
●2ちゃんねるのルールの書き換えか、
●ローカルルール制定におけるガイドラインの見直しか、
●規制議論板のローカルルールの改悪を改正するか、
といった大きな問題であり、私ひとりが読んで納得しても仕方のないこと。
(4)私個人とメールのやり取りをしているわけではありませんので、
議論の司会者として、このスレを読んでいる方にも分かるように説明して
いただきたい、ということであり、もし私が個人的に理解していたとしても、
あえて知らない振りをして仕掛けます。
要するに、私個人が知って納得する問題ではない、ということ。
こんなことを言っていても仕方ないので、議論を前に進めます。
規制議論板のローカルルールの改悪関連レスは、以下の部分だと思われますが、
これだけでは、
(1)FOX ★が勝手に書き換えたのか。
(2)FOX ★が変更人に指示し、変更人が無条件に書き換えたのか。
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/134
> 134 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/06/27(月) 03:07:09 ID:???0
> ローカルルール改正してみた。
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/146
> 146 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/06/27(月) 03:13:18 ID:???0
> この板だけのルールですけどね、
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/142
> 142 名前:名無しの報告[] 投稿日:2005/06/27(月) 03:10:17 ID:msYBRX6i0
> すばらしいぃ・・・
> ------------------------------------------------------------
> あらしがこの板に光臨したら・・・
> どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、
> ------------------------------------------------------------
> あらしがこの板に光臨したら・・・
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/149
> 149 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:15:05 ID:???0 ?##
> 方針大転換っすね。>>134
> 前は「荒らしは徹底放置」だったような。
現在、文面から察することしか出来ないのですが、(1)が濃厚ですね。
FOX ★が勝手に書き換えたとするならば、変更人は、2ちゃんねるのルールに
抵触し、ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触している
事に関して何の異議も示さなかったのか。もしくは知らなかったのか?
現在、まほら★氏に、直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
と確認中ですが、少なくとも、この時点では気づいているはずです。
※現在、まほら★氏の返答待ち。
規制議論板のローカルルールの改悪関連レスは、以下の部分だと思われますが、
これだけでは、
(1)FOX ★が勝手に書き換えたのか。
(2)FOX ★が変更人に指示し、変更人が無条件に書き換えたのか。
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/134
> 134 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/06/27(月) 03:07:09 ID:???0
> ローカルルール改正してみた。
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/146
> 146 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/06/27(月) 03:13:18 ID:???0
> この板だけのルールですけどね、
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/142
> 142 名前:名無しの報告[] 投稿日:2005/06/27(月) 03:10:17 ID:msYBRX6i0
> すばらしいぃ・・・
> ------------------------------------------------------------
> あらしがこの板に光臨したら・・・
> どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、
> ------------------------------------------------------------
> あらしがこの板に光臨したら・・・
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/149
> 149 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:15:05 ID:???0 ?##
> 方針大転換っすね。>>134
> 前は「荒らしは徹底放置」だったような。
現在、文面から察することしか出来ないのですが、(1)が濃厚ですね。
FOX ★が勝手に書き換えたとするならば、変更人は、2ちゃんねるのルールに
抵触し、ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触している
事に関して何の異議も示さなかったのか。もしくは知らなかったのか?
現在、まほら★氏に、直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
と確認中ですが、少なくとも、この時点では気づいているはずです。
※現在、まほら★氏の返答待ち。
2007/08/23(木) 20:15:50ID:WNnzxDYT0
回答してくださった方に失礼極まりないやつだな
変えた経緯についてはおいちゃん(FOX ★)に直接聞けば済むこと。
変えた経緯についてはおいちゃん(FOX ★)に直接聞けば済むこと。
180がばきっく。
2007/08/23(木) 20:20:56ID:TPLoeDXV0 他の板でリハビリしてきたので、そろそろいつもの場所に戻ってみる。
>>177
えーと、私はこう思いますという意見を書かれるのは良いと思いますが
まずは現実をしっかり認識して頂いて、その後、現実の対案というか夢?
妄想でも理想でもいいけど、そういうものを提案して頂きたいんですが。
ローカルルール制定におけるガイドラインというのは
利用者が決めるローカルルールについてであって
利用者が決めるべき内容では無い2chの規制の方針であるとかは
話し合いもなしに勝手に決められた所で
そういう方針なんだという意思表示でしか無い訳ですな
貴方は何をお望みですか。
>>177
えーと、私はこう思いますという意見を書かれるのは良いと思いますが
まずは現実をしっかり認識して頂いて、その後、現実の対案というか夢?
妄想でも理想でもいいけど、そういうものを提案して頂きたいんですが。
ローカルルール制定におけるガイドラインというのは
利用者が決めるローカルルールについてであって
利用者が決めるべき内容では無い2chの規制の方針であるとかは
話し合いもなしに勝手に決められた所で
そういう方針なんだという意思表示でしか無い訳ですな
貴方は何をお望みですか。
2007/08/23(木) 20:27:41ID:u8Qpb82FP
スルー推奨
2007/08/23(木) 20:45:45ID:WNnzxDYT0
2007/08/23(木) 20:49:15ID:uJ88mNDz0
>>179
(1)だとしたら、それに回答できるのは、おいちゃん(FOX ★)ご本人しかおらん。
(2)だとしても、変更人は複数いるのに対し、指示したのはおいちゃん一人。
すなわち、◆xfmU2jqx6Yの疑問を解決可能なのはおいちゃんだけで、まほら氏に粘着するのはお門違い。
(ってことすらわからん奴が仕切屋なんて荷が重すぎると思う)
(1)だとしたら、それに回答できるのは、おいちゃん(FOX ★)ご本人しかおらん。
(2)だとしても、変更人は複数いるのに対し、指示したのはおいちゃん一人。
すなわち、◆xfmU2jqx6Yの疑問を解決可能なのはおいちゃんだけで、まほら氏に粘着するのはお門違い。
(ってことすらわからん奴が仕切屋なんて荷が重すぎると思う)
2007/08/23(木) 21:10:42ID:8OL2h9EZ0
こいつはこいつに都合のいい言質がほしいだけ
それ以外のことはすべてスルーされてループを繰り返す
それ以外のことはすべてスルーされてループを繰り返す
2007/08/23(木) 21:20:54ID:rJ/M/IyC0
キ印を構うな
カレーでも喰いながらスルーしろ
それができないならNG登録してしまえ
カレーでも喰いながらスルーしろ
それができないならNG登録してしまえ
2007/08/23(木) 22:36:12ID:UYxUH3aSO
ただ今、このスレの残件なし
ということで皆様お願いします
ということで皆様お願いします
188F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/23(木) 23:07:57ID:C8agnE5K0 >>180
> えーと、私はこう思いますという意見を書かれるのは良いと思いますが
ご賛同、ありがとうございますm(_"_)m
> まずは現実をしっかり認識して頂いて、
この議論で言う、【現実】とは何でしょうか?
> その後、現実の対案というか夢?
> 妄想でも理想でもいいけど、そういうものを提案して頂きたいんですが。
まずは、私の質疑にご返答いただくことを要求しています。
その返答内容次第ですね、話は。
> 利用者が決めるべき内容では無い2chの規制の方針であるとかは
【利用者が決めるべき内容では無い2chの規制の方針】?
いったい貴方は何の話をしているんですか?ここで。
私は、規制議論板のローカルルールの話をしているのですよ。
2chの規制の方針と、規制議論板のローカルルールとは別物です。
> 話し合いもなしに勝手に決められた所で
> そういう方針なんだという意思表示でしか無い訳ですな
規制議論板自治スレで真っ当な議論をし、書式通り正しく申請すれば、
変更も可能、ということです。 → >>168
規制議論板のローカルルールに限らず、その他の運営系、一般系、
すべてのローカルルールは、掲示板利用者で議論することが可能です。
> えーと、私はこう思いますという意見を書かれるのは良いと思いますが
ご賛同、ありがとうございますm(_"_)m
> まずは現実をしっかり認識して頂いて、
この議論で言う、【現実】とは何でしょうか?
> その後、現実の対案というか夢?
> 妄想でも理想でもいいけど、そういうものを提案して頂きたいんですが。
まずは、私の質疑にご返答いただくことを要求しています。
その返答内容次第ですね、話は。
> 利用者が決めるべき内容では無い2chの規制の方針であるとかは
【利用者が決めるべき内容では無い2chの規制の方針】?
いったい貴方は何の話をしているんですか?ここで。
私は、規制議論板のローカルルールの話をしているのですよ。
2chの規制の方針と、規制議論板のローカルルールとは別物です。
> 話し合いもなしに勝手に決められた所で
> そういう方針なんだという意思表示でしか無い訳ですな
規制議論板自治スレで真っ当な議論をし、書式通り正しく申請すれば、
変更も可能、ということです。 → >>168
規制議論板のローカルルールに限らず、その他の運営系、一般系、
すべてのローカルルールは、掲示板利用者で議論することが可能です。
2007/08/23(木) 23:15:42ID:BE5A61VI0
190がばきっく。
2007/08/23(木) 23:20:23ID:TPLoeDXV0 >>188
>この議論で言う、【現実】とは何でしょうか?
現実については、>>180 の下の方に書いてありますよ。
一行で書きますと、規制議論板のローカルルールが2chの方針であるという事です。
>2chの規制の方針と、規制議論板のローカルルールとは別物です。
あぁ書き方がまずかったですね。申し訳無いです。
規制に対する2chの方針とすべきだったでしょうか。
規制が行われ、規制された者に対する方針であるとか
規制の対象になる者への方針とででも言いましょうか。
規制にまつわるエトセトラですね。
>規制議論板自治スレで真っ当な議論をし、書式通り正しく申請すれば、
>変更も可能、ということです。 → >>168
ここが一番の間違いですね。
言い回し、文面、漢字の間違い等があってそれを直したいというのであれば
議論をし申請すれば変更されるでしょう。
しかしそれは方針まで左右されるようなものでは無いのです。
方針まで変わるのであれば、こういう方針で行くのでと2chから示された後
それを実現するために細かい部分を詰めていく、という作業になります。
>この議論で言う、【現実】とは何でしょうか?
現実については、>>180 の下の方に書いてありますよ。
一行で書きますと、規制議論板のローカルルールが2chの方針であるという事です。
>2chの規制の方針と、規制議論板のローカルルールとは別物です。
あぁ書き方がまずかったですね。申し訳無いです。
規制に対する2chの方針とすべきだったでしょうか。
規制が行われ、規制された者に対する方針であるとか
規制の対象になる者への方針とででも言いましょうか。
規制にまつわるエトセトラですね。
>規制議論板自治スレで真っ当な議論をし、書式通り正しく申請すれば、
>変更も可能、ということです。 → >>168
ここが一番の間違いですね。
言い回し、文面、漢字の間違い等があってそれを直したいというのであれば
議論をし申請すれば変更されるでしょう。
しかしそれは方針まで左右されるようなものでは無いのです。
方針まで変わるのであれば、こういう方針で行くのでと2chから示された後
それを実現するために細かい部分を詰めていく、という作業になります。
2007/08/23(木) 23:28:57ID:8OL2h9EZ0
巣に帰ってそこでやれ、邪魔
193がばきっく。
2007/08/23(木) 23:31:14ID:TPLoeDXV0 あぁ、あと現実という意味の中には
どの板でも議論で変えられると思いこんでいるけどそれはドリームな感じであり
現実は違うよ、という意味も込めたつもりなんですが
理解してもらえなければ意味がないというのを俺が理解して悶え泣きが現実なのでした。
どの板でも議論で変えられると思いこんでいるけどそれはドリームな感じであり
現実は違うよ、という意味も込めたつもりなんですが
理解してもらえなければ意味がないというのを俺が理解して悶え泣きが現実なのでした。
2007/08/24(金) 00:02:15ID:+jUsCPSAO
要するに規制議論板LRの話はここではお門違い
いいたい事があればおいちゃんに直接言え
ということだな
なんだ簡単なはなじゃねぇか
いいたい事があればおいちゃんに直接言え
ということだな
なんだ簡単なはなじゃねぇか
>>183
(1)FOX ★が勝手に書き換えたのか。
> (1)だとしたら、それに回答できるのは、おいちゃん(FOX ★)ご本人しかおらん。
何で?
FOX ★が勝手に書き換えたのかどうかは、
現在、まほら★氏に、直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
と確認中ですが、少なくとも、この時点では気づいているはずです。
(2)FOX ★が変更人に指示し、変更人が無条件に書き換えたのか。
> (2)だとしても、変更人は複数いるのに対し、指示したのはおいちゃん一人。
まずは現役の変更人にお聞きしているのです。
知っているか知らないかも返答しないのは非常に不自然。
> すなわち、◆xfmU2jqx6Yの疑問を解決可能なのはおいちゃんだけで、まほら氏に粘着するのはお門違い。
> (ってことすらわからん奴が仕切屋なんて荷が重すぎると思う)
いずれにせよ、FOX ★という規制のボラが要求したにせよ、
きちんと、毅然と、ルール違反であるという説明をしたのかどうか、
あるいは黙認したのかどうか、我々掲示板利用者は問い質す必要がある。
運営ボラも、我々も、2ちゃんねるのルールに従い利用しなければならない。
(1)FOX ★が勝手に書き換えたのか。
> (1)だとしたら、それに回答できるのは、おいちゃん(FOX ★)ご本人しかおらん。
何で?
FOX ★が勝手に書き換えたのかどうかは、
現在、まほら★氏に、直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
と確認中ですが、少なくとも、この時点では気づいているはずです。
(2)FOX ★が変更人に指示し、変更人が無条件に書き換えたのか。
> (2)だとしても、変更人は複数いるのに対し、指示したのはおいちゃん一人。
まずは現役の変更人にお聞きしているのです。
知っているか知らないかも返答しないのは非常に不自然。
> すなわち、◆xfmU2jqx6Yの疑問を解決可能なのはおいちゃんだけで、まほら氏に粘着するのはお門違い。
> (ってことすらわからん奴が仕切屋なんて荷が重すぎると思う)
いずれにせよ、FOX ★という規制のボラが要求したにせよ、
きちんと、毅然と、ルール違反であるという説明をしたのかどうか、
あるいは黙認したのかどうか、我々掲示板利用者は問い質す必要がある。
運営ボラも、我々も、2ちゃんねるのルールに従い利用しなければならない。
>>184
> こいつはこいつに都合のいい言質がほしいだけ
都合のいい言質というよりも、>>169に書いたとおり、
規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
【板名LR変更】自治スレッド2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183186957/
でわざわざ議論しなければならないのか、もしくは、こういったルール違反の
指摘で元に戻せるのか判断できない限り、身動き取れないわけです。
無駄な議論は避けたいわけです。
> それ以外のことはすべてスルーされてループを繰り返す
何をスルーしたというのか。
スルーしていると思うレス番を示してください。
> こいつはこいつに都合のいい言質がほしいだけ
都合のいい言質というよりも、>>169に書いたとおり、
規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
【板名LR変更】自治スレッド2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183186957/
でわざわざ議論しなければならないのか、もしくは、こういったルール違反の
指摘で元に戻せるのか判断できない限り、身動き取れないわけです。
無駄な議論は避けたいわけです。
> それ以外のことはすべてスルーされてループを繰り返す
何をスルーしたというのか。
スルーしていると思うレス番を示してください。
197がばきっく。
2007/08/24(金) 00:07:54ID:B+IG4aMS0 >>194
仕切屋さんは、間違いに気付いているはずなのに見逃したという方向で攻めようとしてるんですが
ところが、実際は間違いでは無かったという事なので
そうすると、今まで俺は正しいと行ってきたことが全部ひっくり返ってしまうのね
だから簡単には認めないと思うすよ
多分ですが、自分には反論せず今頃ものすごい勢いで書き込みを……
仕切屋さんは、間違いに気付いているはずなのに見逃したという方向で攻めようとしてるんですが
ところが、実際は間違いでは無かったという事なので
そうすると、今まで俺は正しいと行ってきたことが全部ひっくり返ってしまうのね
だから簡単には認めないと思うすよ
多分ですが、自分には反論せず今頃ものすごい勢いで書き込みを……
2007/08/24(金) 00:10:39ID:AtwV52RL0
あるのはオマエだけ、オレらには必要ないこと
2ちゃんのルールに従うというのなら不必要なマルチはやめてね
あー、意味があるからマルチには当たらないっていいわけは
管理人からちゃんと言質を取ってきてね
手を広げるのは勝手だがどれもまともに進行できないようでは┐(´ー`)┌
2ちゃんのルールに従うというのなら不必要なマルチはやめてね
あー、意味があるからマルチには当たらないっていいわけは
管理人からちゃんと言質を取ってきてね
手を広げるのは勝手だがどれもまともに進行できないようでは┐(´ー`)┌
2007/08/24(金) 00:11:27ID:AtwV52RL0
訂正
2行目の「不必要な」は削除
2行目の「不必要な」は削除
2007/08/24(金) 00:13:46ID:ehW2TyJCO
>>185
> 真面目な話をやってるから、いちおうトリップ付けておくか。
ありがとうございますm(_"_)m
真面目な議論を、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
> そうなんですよねぇ。いつまで続けるつもりなんでしょうか。
それは、変更人からの返答次第です。
>>190
> 一行で書きますと、規制議論板のローカルルールが2chの方針であるという事です。
何で?
規制議論板のローカルルールが2chの方針という決まりはどこにもないぞ。
もし仮にそうだとしても、じゃあ、規制議論板のローカルルールの改悪をする前に、
2ちゃんねるのルールの書き換えと、ローカルルール制定におけるガイドラインの見直し
を先に着手しないと、整合性が取れないぞ。
現在、整合性が取れていないから質疑しているのです。
> 規制にまつわるエトセトラですね。
いずれにせよ、そのことは、今、議論とは関係ない。
規制にまつわるエトセトラと、規制議論板という掲示板のローカルルールという場所とは、
直接関係ない話。
> 言い回し、文面、漢字の間違い等があってそれを直したいというのであれば
同じことです。
現在、上記のルール関係の整合性が取れていない指摘をしているのです。
規制議論板のローカルルールのように、どの板が、ルールに抵触しても
書き換え可能なのか、現在明確にされていないから質疑しているのです。
> 議論をし申請すれば変更されるでしょう。
貴方が言う、議論、という場所も問題しています。
現在、運営系の自治スレが、キチガイ削除人により削除されているわけですが、
じゃあ、いったい、貴方が言う、議論、というのは、どこでやれと言うのか。
> 真面目な話をやってるから、いちおうトリップ付けておくか。
ありがとうございますm(_"_)m
真面目な議論を、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
> そうなんですよねぇ。いつまで続けるつもりなんでしょうか。
それは、変更人からの返答次第です。
>>190
> 一行で書きますと、規制議論板のローカルルールが2chの方針であるという事です。
何で?
規制議論板のローカルルールが2chの方針という決まりはどこにもないぞ。
もし仮にそうだとしても、じゃあ、規制議論板のローカルルールの改悪をする前に、
2ちゃんねるのルールの書き換えと、ローカルルール制定におけるガイドラインの見直し
を先に着手しないと、整合性が取れないぞ。
現在、整合性が取れていないから質疑しているのです。
> 規制にまつわるエトセトラですね。
いずれにせよ、そのことは、今、議論とは関係ない。
規制にまつわるエトセトラと、規制議論板という掲示板のローカルルールという場所とは、
直接関係ない話。
> 言い回し、文面、漢字の間違い等があってそれを直したいというのであれば
同じことです。
現在、上記のルール関係の整合性が取れていない指摘をしているのです。
規制議論板のローカルルールのように、どの板が、ルールに抵触しても
書き換え可能なのか、現在明確にされていないから質疑しているのです。
> 議論をし申請すれば変更されるでしょう。
貴方が言う、議論、という場所も問題しています。
現在、運営系の自治スレが、キチガイ削除人により削除されているわけですが、
じゃあ、いったい、貴方が言う、議論、というのは、どこでやれと言うのか。
202がばきっく。 ◆RavERACErs
2007/08/24(金) 00:23:21ID:B+IG4aMS0 >>196
>規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
貴方は改悪だと思っているが、しかし、周りはそう思っていない
>【板名LR変更】自治スレッド2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183186957/
>でわざわざ議論しなければならないのか、もしくは、こういったルール違反の
議論しても変わらない
ルール違反だというのは貴方がそう思っているだけで2chはそう思っていない
>指摘で元に戻せるのか判断できない限り、身動き取れないわけです。
指摘しても変わらない
>無駄な議論は避けたいわけです。
じゃあこの議論はやめるべきだね
>規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
貴方は改悪だと思っているが、しかし、周りはそう思っていない
>【板名LR変更】自治スレッド2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183186957/
>でわざわざ議論しなければならないのか、もしくは、こういったルール違反の
議論しても変わらない
ルール違反だというのは貴方がそう思っているだけで2chはそう思っていない
>指摘で元に戻せるのか判断できない限り、身動き取れないわけです。
指摘しても変わらない
>無駄な議論は避けたいわけです。
じゃあこの議論はやめるべきだね
>>197
> 仕切屋さんは、間違いに気付いているはずなのに見逃したという方向で攻めようとしてるんですが
それはまだ返答がないので、その先の議論が出来ません。
> ところが、実際は間違いでは無かったという事なので
まだ返答がないのに、何で、間違いでは無かったと、勝手に貴方が判断しているのでしょうか?
> そうすると、今まで俺は正しいと行ってきたことが全部ひっくり返ってしまうのね
> だから簡単には認めないと思うすよ
意味不明。
今まで俺は正しいと行ってきたこと
とは何?
全部ひっくり返ってしまう
とは?具体的に述べてください。
> 仕切屋さんは、間違いに気付いているはずなのに見逃したという方向で攻めようとしてるんですが
それはまだ返答がないので、その先の議論が出来ません。
> ところが、実際は間違いでは無かったという事なので
まだ返答がないのに、何で、間違いでは無かったと、勝手に貴方が判断しているのでしょうか?
> そうすると、今まで俺は正しいと行ってきたことが全部ひっくり返ってしまうのね
> だから簡単には認めないと思うすよ
意味不明。
今まで俺は正しいと行ってきたこと
とは何?
全部ひっくり返ってしまう
とは?具体的に述べてください。
>>198
> あー、意味があるからマルチには当たらないっていいわけは
> 管理人からちゃんと言質を取ってきてね
マルチには当たらない、とは言っていませんよ、誰も。
悪質なマルチ等に対して規制されるべきであり、2ちゃんねるのルールにおいては、
無条件にマルチが一切禁止されているわけでもなんでもありません。
次スレテンプレや、自治関連の周知、議論分散に起因する同一内容の投稿等は、
悪質でも何でもなく、有益なマルチもあるわけです。
> 手を広げるのは勝手だがどれもまともに進行できないようでは┐(´ー`)┌
意味不明。
> あー、意味があるからマルチには当たらないっていいわけは
> 管理人からちゃんと言質を取ってきてね
マルチには当たらない、とは言っていませんよ、誰も。
悪質なマルチ等に対して規制されるべきであり、2ちゃんねるのルールにおいては、
無条件にマルチが一切禁止されているわけでもなんでもありません。
次スレテンプレや、自治関連の周知、議論分散に起因する同一内容の投稿等は、
悪質でも何でもなく、有益なマルチもあるわけです。
> 手を広げるのは勝手だがどれもまともに進行できないようでは┐(´ー`)┌
意味不明。
205名無し決定トーナメント
2007/08/24(金) 00:28:59ID:qnimKfGi0 >>201
>2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの? △ ▽ ▲ ▼
> 近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
> 基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
> はぁ、、めんどくさ。。
2ちゃんねるのルールでは、「明文化したルールがない」事を逆手に
とって勝手な解釈を振り回す人間は面倒くさいと明文化されています。
ルールがどこにも無いことを理由に、既存のルールが間違っていると
主張するのはおやめください。そういった行為は、2ちゃんのルールでは
「面倒くさい」と規定されております。面倒臭いと言っている人間に
その面倒を強いるには、それなりの理由が必要かと思われますが、
今現在に至るもそういった理由は、事実を元にした理由は、
第三者を頷かせるに足る理由は貴方の手によって開示されておりません。
順番に、まずはその点の開示からどうぞ。
それから、都合の悪い質問、指摘をスルーして、相手しやすい人、質問、
指摘だけを相手するのもおやめください。
もっとも、おやめいただかずに「核心突かれたら逃亡するヘタレ」という
謗りを自ら受ける事を選択するもまた貴方の自由ではありますが。
>2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの? △ ▽ ▲ ▼
> 近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
> 基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
> はぁ、、めんどくさ。。
2ちゃんねるのルールでは、「明文化したルールがない」事を逆手に
とって勝手な解釈を振り回す人間は面倒くさいと明文化されています。
ルールがどこにも無いことを理由に、既存のルールが間違っていると
主張するのはおやめください。そういった行為は、2ちゃんのルールでは
「面倒くさい」と規定されております。面倒臭いと言っている人間に
その面倒を強いるには、それなりの理由が必要かと思われますが、
今現在に至るもそういった理由は、事実を元にした理由は、
第三者を頷かせるに足る理由は貴方の手によって開示されておりません。
順番に、まずはその点の開示からどうぞ。
それから、都合の悪い質問、指摘をスルーして、相手しやすい人、質問、
指摘だけを相手するのもおやめください。
もっとも、おやめいただかずに「核心突かれたら逃亡するヘタレ」という
謗りを自ら受ける事を選択するもまた貴方の自由ではありますが。
2007/08/24(金) 00:29:25ID:hRv4dhec0
返事があっても気にくわなかったら延々と「間違ってる」って言い続けるだけでしょ。
>>156さん
結論から申しますと、そのようなローカルルールは前例がないと思います。
ただ、スレを立てる際やそのテンプレについては以下のように、
推奨や努力目標のような形で記載されている板もいくつかございますね。
http://life8.2ch.net/jinsei/
> ・長期が見込まれる場合はタイトルとテンプレで相談趣旨の明確なスレッドを立てましょう。
http://hobby9.2ch.net/appli/
> ・タイトルは検索しやすいように明瞭に。>>1には必要に応じて情報元などを。
ただそれだからと申しまして、テンプレが不備というだけで削除対象にというようなことは、
そういうルールがないと当該板の利用がままならないと、
客観的に認められる余程の事情でもない限りは導入されないと思います。
禁止という範囲であれば以下のような例もございますが、これにしても>>162さんの仰る通り、
ローカルルール内の禁止の規定は任意削除扱いでございますので、
この文言によりそういったスレが必ず削除されるということにはならないでしょう。
http://hobby9.2ch.net/phs/
> ■スレッドの禁止内容■
> >>1に客観的なソースの提示がない、個人の主観に基づいたスレッド
結論から申しますと、そのようなローカルルールは前例がないと思います。
ただ、スレを立てる際やそのテンプレについては以下のように、
推奨や努力目標のような形で記載されている板もいくつかございますね。
http://life8.2ch.net/jinsei/
> ・長期が見込まれる場合はタイトルとテンプレで相談趣旨の明確なスレッドを立てましょう。
http://hobby9.2ch.net/appli/
> ・タイトルは検索しやすいように明瞭に。>>1には必要に応じて情報元などを。
ただそれだからと申しまして、テンプレが不備というだけで削除対象にというようなことは、
そういうルールがないと当該板の利用がままならないと、
客観的に認められる余程の事情でもない限りは導入されないと思います。
禁止という範囲であれば以下のような例もございますが、これにしても>>162さんの仰る通り、
ローカルルール内の禁止の規定は任意削除扱いでございますので、
この文言によりそういったスレが必ず削除されるということにはならないでしょう。
http://hobby9.2ch.net/phs/
> ■スレッドの禁止内容■
> >>1に客観的なソースの提示がない、個人の主観に基づいたスレッド
208がばきっく。 ◆RavERACErs
2007/08/24(金) 00:36:31ID:B+IG4aMS0 これが現実を認識しようとしないって事なんだけどなぁ。
>>201
>2ちゃんねるのルールの書き換えと、ローカルルール制定におけるガイドラインの見直し
あの2chのルールは全体の方向性を示しているので、個別板の細かいことまでフォローしないよ
一体いくつ板があると思っているの?
というか、規制議論板では荒らしに語りかけても構いませんと書かれてあれば納得するのかな?
>ローカルルール制定におけるガイドラインの見直し
これはこのスレのテンプレで、既出の話題をまとめたものですから
あとでどうにでもなりますね。
さてさて、仕切屋さんの中では規制議論板のローカルルールは利用者の物なので
あそこは2chの物であるという俺の話は、全面的に間違っているものとしかとらえられないようだ。
困ったね。
>じゃあ、いったい、貴方が言う、議論、というのは、どこでやれと言うのか。
質雑でいいんじゃないの?
削除ガイドライン的に言うと、自治スレは板違いなんですよ。
削除ガイドラインより引用
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
さて何故自治スレが削除されないかと言うと、再び引用。
>その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
これに含まれているんですね。つまり自治スレは雑談スレの一種とお考えください。
>>201
>2ちゃんねるのルールの書き換えと、ローカルルール制定におけるガイドラインの見直し
あの2chのルールは全体の方向性を示しているので、個別板の細かいことまでフォローしないよ
一体いくつ板があると思っているの?
というか、規制議論板では荒らしに語りかけても構いませんと書かれてあれば納得するのかな?
>ローカルルール制定におけるガイドラインの見直し
これはこのスレのテンプレで、既出の話題をまとめたものですから
あとでどうにでもなりますね。
さてさて、仕切屋さんの中では規制議論板のローカルルールは利用者の物なので
あそこは2chの物であるという俺の話は、全面的に間違っているものとしかとらえられないようだ。
困ったね。
>じゃあ、いったい、貴方が言う、議論、というのは、どこでやれと言うのか。
質雑でいいんじゃないの?
削除ガイドライン的に言うと、自治スレは板違いなんですよ。
削除ガイドラインより引用
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
さて何故自治スレが削除されないかと言うと、再び引用。
>その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
これに含まれているんですね。つまり自治スレは雑談スレの一種とお考えください。
209F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/24(金) 00:38:06ID:kmHm1l9D0 >>199
> 訂正
> 2行目の「不必要な」は削除
何でわざわざ削除するの?
削除しなくていいのでは?
>>200
> 彼が自分の間違いに気付くのは一体いつの日になることやら
何が間違っていますか?
>>202
> >規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
> 貴方は改悪だと思っているが、しかし、周りはそう思っていない
どうやってリサーチしたのか知りませんが、各ルール間において整合性が取れていない
ことは確かであり、リサーチするまででもなく、改悪、というのは事実であり、
また、整合性をとった後に、その範囲内で、その後議論し、今のルールに落ち着くのか
どうかは未知数です。
> >【板名LR変更】自治スレッド2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183186957/
> >でわざわざ議論しなければならないのか、もしくは、こういったルール違反の
> 議論しても変わらない
> ルール違反だというのは貴方がそう思っているだけで2chはそう思っていない
2ch、とは、何を示しているの?
私は、2ちゃんねるのルールに基づいて発言しているのです。
2ちゃんねるのルールというのは、管理人さえ拘束されるものです。
> >指摘で元に戻せるのか判断できない限り、身動き取れないわけです。
> 指摘しても変わらない
何故でしょうか?
> >無駄な議論は避けたいわけです。
> じゃあこの議論はやめるべきだね
それは、変更人からの返答次第です。
議論せず改正されれば、無駄な議論は避けられます。
> 訂正
> 2行目の「不必要な」は削除
何でわざわざ削除するの?
削除しなくていいのでは?
>>200
> 彼が自分の間違いに気付くのは一体いつの日になることやら
何が間違っていますか?
>>202
> >規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
> 貴方は改悪だと思っているが、しかし、周りはそう思っていない
どうやってリサーチしたのか知りませんが、各ルール間において整合性が取れていない
ことは確かであり、リサーチするまででもなく、改悪、というのは事実であり、
また、整合性をとった後に、その範囲内で、その後議論し、今のルールに落ち着くのか
どうかは未知数です。
> >【板名LR変更】自治スレッド2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183186957/
> >でわざわざ議論しなければならないのか、もしくは、こういったルール違反の
> 議論しても変わらない
> ルール違反だというのは貴方がそう思っているだけで2chはそう思っていない
2ch、とは、何を示しているの?
私は、2ちゃんねるのルールに基づいて発言しているのです。
2ちゃんねるのルールというのは、管理人さえ拘束されるものです。
> >指摘で元に戻せるのか判断できない限り、身動き取れないわけです。
> 指摘しても変わらない
何故でしょうか?
> >無駄な議論は避けたいわけです。
> じゃあこの議論はやめるべきだね
それは、変更人からの返答次第です。
議論せず改正されれば、無駄な議論は避けられます。
210名無し決定トーナメント
2007/08/24(金) 00:43:49ID:qnimKfGi0 >>209
で、変更すべしとするに足る理由は一体何なのですか?
それが第三者である変更人を納得させるに足るものなのですか?
そういったことが一切情報として提示されていない、あるいは
提示されていても把握するのに労力を要する形になっているようです。
まずはそういった点を容易に把握できるようにした上で提示し、
その上で枝葉末節の話を行うのが妥当でしょう。
で、理由とは一体何で、その必要性はどのように証明されているのですか?
貴方の解釈の介在する余地の無い、事実を述べていただけますでしょうか。
で、変更すべしとするに足る理由は一体何なのですか?
それが第三者である変更人を納得させるに足るものなのですか?
そういったことが一切情報として提示されていない、あるいは
提示されていても把握するのに労力を要する形になっているようです。
まずはそういった点を容易に把握できるようにした上で提示し、
その上で枝葉末節の話を行うのが妥当でしょう。
で、理由とは一体何で、その必要性はどのように証明されているのですか?
貴方の解釈の介在する余地の無い、事実を述べていただけますでしょうか。
2007/08/24(金) 00:50:15ID:ehW2TyJCO
2007/08/24(金) 00:50:27ID:mB9GTJez0
> 2ちゃんねるのルールというのは、管理人さえ拘束されるものです。
あほがおる
あほがおる
213がばきっく。 ◆RavERACErs
2007/08/24(金) 00:50:39ID:B+IG4aMS0 >>203
いやぁ、勝手に判断つーかさ、問題無いんだよ。
でも、仕切屋さんが問題があるという前提でしか物事を見てくれないから
意味不明になるのね。
こっちの視点だと、十分話は通るんだけど、貴方は理解してくれない。
>>209
>>199 のは別につっこまなくてもいいじゃん
>何が間違っていますか?
気付いてないなぁ。
>どうやってリサーチしたのか知りませんが、各ルール間において整合性が取れていない
誰も味方してくれないじゃん
貴方の自分の発言は我々になっているけどさ
>リサーチするまででもなく、改悪、というのは事実であり、
リサーチしようぜ
つか、誰の意見も聞かないで改悪とか言うなら、これ思いこみの域を出てないよ
でも事実と言い切る
話を聞くまでも無いのであれば、言い切れる?
でも話を聞くまでも無いというのも、思いこみ、だよね?
謎だ、コンボイに匹敵する謎だ。
>2ch、とは、何を示しているの?
規制議論のローカルルールは2chの物であり
そこに示された内容が2chの意志であるという意味で書いたのですが
規制議論のローカルルールは利用者の物であるという主張をお持ちのようなので
これは理解してもらえそうに無いですなぁ。困りました。
>議論せず改正されれば、無駄な議論は避けられます。
議論するのは構わないんだけど、議論をすることが無駄になるのね。
だって、変わらないんだから、という意味でございます。
いやぁ、勝手に判断つーかさ、問題無いんだよ。
でも、仕切屋さんが問題があるという前提でしか物事を見てくれないから
意味不明になるのね。
こっちの視点だと、十分話は通るんだけど、貴方は理解してくれない。
>>209
>>199 のは別につっこまなくてもいいじゃん
>何が間違っていますか?
気付いてないなぁ。
>どうやってリサーチしたのか知りませんが、各ルール間において整合性が取れていない
誰も味方してくれないじゃん
貴方の自分の発言は我々になっているけどさ
>リサーチするまででもなく、改悪、というのは事実であり、
リサーチしようぜ
つか、誰の意見も聞かないで改悪とか言うなら、これ思いこみの域を出てないよ
でも事実と言い切る
話を聞くまでも無いのであれば、言い切れる?
でも話を聞くまでも無いというのも、思いこみ、だよね?
謎だ、コンボイに匹敵する謎だ。
>2ch、とは、何を示しているの?
規制議論のローカルルールは2chの物であり
そこに示された内容が2chの意志であるという意味で書いたのですが
規制議論のローカルルールは利用者の物であるという主張をお持ちのようなので
これは理解してもらえそうに無いですなぁ。困りました。
>議論せず改正されれば、無駄な議論は避けられます。
議論するのは構わないんだけど、議論をすることが無駄になるのね。
だって、変わらないんだから、という意味でございます。
2007/08/24(金) 00:53:28ID:ZSowJQaO0
がばさんがBEつけてたらポインヨうなぎ上りな予感
2007/08/24(金) 00:54:42ID:ehW2TyJCO
>>212
そう言わざるをえないよな
そう言わざるをえないよな
><
218どくどくさぼてん
2007/08/24(金) 00:59:16ID:ZHMF7SQd0219名無し決定トーナメント
2007/08/24(金) 01:00:52ID:qnimKfGi0 ついでに、2ちゃんねるのルール(削除ガイドライン)が、ローカルルールによって
ある程度上書きされうるというソースもドゾー
◆ カフェ新設 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/
936 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 10:52:25 ID:???
つか、利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思うんだけどなぁ、
ユーザーの利便性のためにガイドラインがあるわけで。。。
940 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
ある程度上書きされうるというソースもドゾー
◆ カフェ新設 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/
936 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 10:52:25 ID:???
つか、利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思うんだけどなぁ、
ユーザーの利便性のためにガイドラインがあるわけで。。。
940 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
220名無し決定トーナメント
2007/08/24(金) 01:03:02ID:qnimKfGi0 尚、上記引用文は、あくまで「利用者の不便」を想定しているものであって、
「利用者の為」をうたった一人の人間の暴走を想定しているものではありませんので、
もしこれを言質に何かしようと思い立ったなら、ある程度個人以外の「利用者の意見」を
集約して持ってきてからにしてくださるようにお願いします。
よろしく、ねっ!(ゆーとぴあ
「利用者の為」をうたった一人の人間の暴走を想定しているものではありませんので、
もしこれを言質に何かしようと思い立ったなら、ある程度個人以外の「利用者の意見」を
集約して持ってきてからにしてくださるようにお願いします。
よろしく、ねっ!(ゆーとぴあ
2007/08/24(金) 01:19:00ID:ZSowJQaO0
>>218
ありゃほんとだ、失礼しました
ありゃほんとだ、失礼しました
2007/08/24(金) 01:24:29ID:JiP2/f9S0
223F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/24(金) 01:45:01ID:kmHm1l9D0 >>220
> もしこれを言質に何かしようと思い立ったなら、ある程度個人以外の「利用者の意見」を
> 集約して持ってきてからにしてくださるようにお願いします。
まさに、その通り。
「利用者の意見」を集めたり議論するために、運営系の自治スレも必要。
【利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思う】という
管理人の言葉から、ガイドラインそのものも、我々で議論し、もっと
有効的利便性のあるものに変えられるということ。
> もしこれを言質に何かしようと思い立ったなら、ある程度個人以外の「利用者の意見」を
> 集約して持ってきてからにしてくださるようにお願いします。
まさに、その通り。
「利用者の意見」を集めたり議論するために、運営系の自治スレも必要。
【利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思う】という
管理人の言葉から、ガイドラインそのものも、我々で議論し、もっと
有効的利便性のあるものに変えられるということ。
2007/08/24(金) 01:47:47ID:ZSowJQaO0
そうですか
225F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/24(金) 01:50:23ID:kmHm1l9D0 >>208
> >じゃあ、いったい、貴方が言う、議論、というのは、どこでやれと言うのか。
> 質雑でいいんじゃないの?
それだけでは、自治スレで議論してはいけない、という理由にはならない。
全部の板の各質雑でやれ、ということになる。
> 削除ガイドライン的に言うと、自治スレは板違いなんですよ。
じゃあ、自治スレを全部削除してくれよ。
> さて何故自治スレが削除されないかと言うと、再び引用。
> >その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
> これに含まれているんですね。つまり自治スレは雑談スレの一種とお考えください。
じゃあ、自治スレは,全部の板でOK、ということになるな。
> >じゃあ、いったい、貴方が言う、議論、というのは、どこでやれと言うのか。
> 質雑でいいんじゃないの?
それだけでは、自治スレで議論してはいけない、という理由にはならない。
全部の板の各質雑でやれ、ということになる。
> 削除ガイドライン的に言うと、自治スレは板違いなんですよ。
じゃあ、自治スレを全部削除してくれよ。
> さて何故自治スレが削除されないかと言うと、再び引用。
> >その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
> これに含まれているんですね。つまり自治スレは雑談スレの一種とお考えください。
じゃあ、自治スレは,全部の板でOK、ということになるな。
2007/08/24(金) 02:04:40ID:Mlf6QhBQ0
ソレはまともに相手する必要無し。
悪徳自治厨 F板 仕切屋 3匹目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1187775123/l50
数々の板で仕切りたがっては暴れ回る、お馬鹿さん
「F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y」についてのスレです。 なにやら過去には、
ニュース系や東亜系で「◆85KgNR48dA」と名乗って暴れまわってたり、
土建板で「BOBBY」「自治スレ議長 ◆XgzPoOaLlE」などと
名乗って引っ掻き回してたりもしてたらしいですよ。
色々な板で自治荒らしてきた仕切屋=BOBBY=◆85KgNR48dA。
フュージョン板でも住人の意見を却下しまくり。
注意した放浪者に因縁付けて運用情報や規制議論で暴れた結果、
F板名の投票結果はカレーサロン。
報復に規制議論をカレーサロンにしようと画策し、
アク禁されたのを不当として文句付けまくり。
まとめhttp://mint.45.kg/heaven/img20070710233757.txt
規制歴
★070701 複数板 ◆xfmU2jqx6Y によるマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183215393/
悪徳自治厨 F板 仕切屋 3匹目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1187775123/l50
数々の板で仕切りたがっては暴れ回る、お馬鹿さん
「F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y」についてのスレです。 なにやら過去には、
ニュース系や東亜系で「◆85KgNR48dA」と名乗って暴れまわってたり、
土建板で「BOBBY」「自治スレ議長 ◆XgzPoOaLlE」などと
名乗って引っ掻き回してたりもしてたらしいですよ。
色々な板で自治荒らしてきた仕切屋=BOBBY=◆85KgNR48dA。
フュージョン板でも住人の意見を却下しまくり。
注意した放浪者に因縁付けて運用情報や規制議論で暴れた結果、
F板名の投票結果はカレーサロン。
報復に規制議論をカレーサロンにしようと画策し、
アク禁されたのを不当として文句付けまくり。
まとめhttp://mint.45.kg/heaven/img20070710233757.txt
規制歴
★070701 複数板 ◆xfmU2jqx6Y によるマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183215393/
227がばきっく。 ◆RavERACErs
2007/08/24(金) 02:06:17ID:B+IG4aMS0 >>225
>それだけでは、自治スレで議論してはいけない、という理由にはならない。
>全部の板の各質雑でやれ、ということになる。
自治スレで議論してはいけない?
そんな事書いたつもりは無いんですが。
わざわざ立てる必要が無い物を立てたから止められただけじゃないんすか?
質雑で足りているのに新たに立てる必要が無い、と。
いきなり立ててもやっぱりアレです、利用者無視で立てる訳ですからね。
全部の板とか、その都度状況に合わせて変えるんで
極端な解釈はしないでください。
>じゃあ、自治スレを全部削除してくれよ。
削除人じゃないし
ただのこの板の利用者ってだけの糞固定です
>じゃあ、自治スレは,全部の板でOK、ということになるな。
掲示板の運営を利用者に任せている板であれば大丈夫でしょう。
ただ、わざわざ立てずに雑談スレで間に合うのであれば間に合わせた方がいいですね
スレッドの数には限度があります。この板や規制議論は特に少ない。
>それだけでは、自治スレで議論してはいけない、という理由にはならない。
>全部の板の各質雑でやれ、ということになる。
自治スレで議論してはいけない?
そんな事書いたつもりは無いんですが。
わざわざ立てる必要が無い物を立てたから止められただけじゃないんすか?
質雑で足りているのに新たに立てる必要が無い、と。
いきなり立ててもやっぱりアレです、利用者無視で立てる訳ですからね。
全部の板とか、その都度状況に合わせて変えるんで
極端な解釈はしないでください。
>じゃあ、自治スレを全部削除してくれよ。
削除人じゃないし
ただのこの板の利用者ってだけの糞固定です
>じゃあ、自治スレは,全部の板でOK、ということになるな。
掲示板の運営を利用者に任せている板であれば大丈夫でしょう。
ただ、わざわざ立てずに雑談スレで間に合うのであれば間に合わせた方がいいですね
スレッドの数には限度があります。この板や規制議論は特に少ない。
229F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/24(金) 03:00:05ID:kmHm1l9D0 >>227
> わざわざ立てる必要が無い物を立てたから止められただけじゃないんすか?
いえいえ、正確な理由はまだ分かりません。
現在、消した時計坂の削除屋 ★に対して追求しており、他の削除人からも
疑問視され、返答を要求されていますが、逃げ回っており、まだ返答はありません。
> 質雑で足りているのに新たに立てる必要が無い、と。
質雑ではノイズが多く、大切なまともな議論は不可能でしょう。
質雑で足りているというならば、すべての議論が、質雑で足りることになります。
それでは、なんのためのスレ分けかわからなくなります。
> いきなり立ててもやっぱりアレです、利用者無視で立てる訳ですからね。
スレ立てとは、全部いきなりだと思いますが。
ですから、あらかじめ相談できるように、■スレ立て相談所1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1187691890/
を設置したのですが、これもまた、時計坂の削除屋 ★に削除されてしまったのです。
> スレッドの数には限度があります。この板や規制議論は特に少ない。
しかし、もう使われなくなったスレも多数あります。
そういった理由で、必要なスレ立てが出来ないのは、本末転倒だと思いますし、
そういった理由でスレ立て規制するならば、前もってアナウンスが必要です。
> わざわざ立てる必要が無い物を立てたから止められただけじゃないんすか?
いえいえ、正確な理由はまだ分かりません。
現在、消した時計坂の削除屋 ★に対して追求しており、他の削除人からも
疑問視され、返答を要求されていますが、逃げ回っており、まだ返答はありません。
> 質雑で足りているのに新たに立てる必要が無い、と。
質雑ではノイズが多く、大切なまともな議論は不可能でしょう。
質雑で足りているというならば、すべての議論が、質雑で足りることになります。
それでは、なんのためのスレ分けかわからなくなります。
> いきなり立ててもやっぱりアレです、利用者無視で立てる訳ですからね。
スレ立てとは、全部いきなりだと思いますが。
ですから、あらかじめ相談できるように、■スレ立て相談所1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1187691890/
を設置したのですが、これもまた、時計坂の削除屋 ★に削除されてしまったのです。
> スレッドの数には限度があります。この板や規制議論は特に少ない。
しかし、もう使われなくなったスレも多数あります。
そういった理由で、必要なスレ立てが出来ないのは、本末転倒だと思いますし、
そういった理由でスレ立て規制するならば、前もってアナウンスが必要です。
230がばきっく。
2007/08/24(金) 03:19:40ID:B+IG4aMS0 >>229
削除された理由はローカルルールとは関係無いですね
自治スレはローカルルールを話すためだけに使うんじゃ無いので
>質雑ではノイズが多く、大切なまともな議論は不可能でしょう。
本日の質雑の書き込み数は80くらいですか。
途中質問に答えたので伸びているほうだとは思いますが。
ノイズが多い? ノイズとはどれを指していますか?
>質雑で足りているというならば、すべての議論が、質雑で足りることになります。
すべての! とか、範囲を広げすぎのような気がしたんですが
板趣旨と関係無い話題は質雑で足りてますね。
議論であれば、板趣旨に関係あるものは、専用のものがありますし。
そういえば、運用情報は議論禁止なんですよ? 知ってました?
>それでは、なんのためのスレ分けかわからなくなります。
板趣旨と関係がある物とない物をごちゃまぜにしないで欲しいです。
>スレ立てとは、全部いきなりだと思いますが。
それはそうなんですが、雑談スレでは話にならないという理由で立てるんですよね?
雑談スレの人と相談することなく、質雑でやってきた、やれる内容のスレッドを
いきなり立てる。
ストーリーを簡略化して、当てはまっているように書く演出ですか。
>> スレッドの数には限度があります。この板や規制議論は特に少ない。
>しかし、もう使われなくなったスレも多数あります。
>そういった理由で、必要なスレ立てが出来ないのは、本末転倒だと思いますし、
貴方にとって必要が無いだけですね
板の趣旨に合っていればその板に存在することは否定できないんですが
>そういった理由でスレ立て規制するならば、前もってアナウンスが必要です。
取扱説明書が分厚い理由ってのが、理解できた気がします。
削除された理由はローカルルールとは関係無いですね
自治スレはローカルルールを話すためだけに使うんじゃ無いので
>質雑ではノイズが多く、大切なまともな議論は不可能でしょう。
本日の質雑の書き込み数は80くらいですか。
途中質問に答えたので伸びているほうだとは思いますが。
ノイズが多い? ノイズとはどれを指していますか?
>質雑で足りているというならば、すべての議論が、質雑で足りることになります。
すべての! とか、範囲を広げすぎのような気がしたんですが
板趣旨と関係無い話題は質雑で足りてますね。
議論であれば、板趣旨に関係あるものは、専用のものがありますし。
そういえば、運用情報は議論禁止なんですよ? 知ってました?
>それでは、なんのためのスレ分けかわからなくなります。
板趣旨と関係がある物とない物をごちゃまぜにしないで欲しいです。
>スレ立てとは、全部いきなりだと思いますが。
それはそうなんですが、雑談スレでは話にならないという理由で立てるんですよね?
雑談スレの人と相談することなく、質雑でやってきた、やれる内容のスレッドを
いきなり立てる。
ストーリーを簡略化して、当てはまっているように書く演出ですか。
>> スレッドの数には限度があります。この板や規制議論は特に少ない。
>しかし、もう使われなくなったスレも多数あります。
>そういった理由で、必要なスレ立てが出来ないのは、本末転倒だと思いますし、
貴方にとって必要が無いだけですね
板の趣旨に合っていればその板に存在することは否定できないんですが
>そういった理由でスレ立て規制するならば、前もってアナウンスが必要です。
取扱説明書が分厚い理由ってのが、理解できた気がします。
2007/08/24(金) 03:23:42ID:mB9GTJez0
> 運用情報は議論禁止
俺批判要望時代からいるがすっかり忘れてたわw
俺批判要望時代からいるがすっかり忘れてたわw
2007/08/24(金) 03:25:48ID:9VOAQpcpP
>質雑ではノイズが多く、大切なまともな議論は不可能でしょう。
全然不可能じゃないし、事実今までそうしてきた。
全然不可能じゃないし、事実今までそうしてきた。
233●がばきっく。 ◆K2.oyster.
2007/08/24(金) 03:26:44ID:B+IG4aMS0 いやまぁ俺も批判要望の時からの人なので
ついついやりすぎてしまった感はあるんですが。
当時はまだ8桁トリップでした。
ついついやりすぎてしまった感はあるんですが。
当時はまだ8桁トリップでした。
234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/24(金) 04:17:01ID:JnkSZJbz0 主張は主張板で
批判要望は批判要望板で
批判要望は批判要望板で
2007/08/24(金) 18:35:33ID:yDr8crrK0
ここまで読み飛ばした
誰か1行でわかりやすく説明してくれ
誰か1行でわかりやすく説明してくれ
2007/08/24(金) 18:38:36ID:V+JAkKdy0
>>235
可哀想な一匹の子猫が自分の声に反応してくれる人が居ることを信じて「ニャーニャー」鳴いてみたけど、チャンネルが違ったので都会の雑踏は誰も立ち止まらなかった。
可哀想な一匹の子猫が自分の声に反応してくれる人が居ることを信じて「ニャーニャー」鳴いてみたけど、チャンネルが違ったので都会の雑踏は誰も立ち止まらなかった。
2007/08/24(金) 19:18:50ID:SBnYANsn0
238F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/25(土) 02:13:14ID:GlQlNDiz0239F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/25(土) 02:14:44ID:GlQlNDiz0240F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/25(土) 02:18:22ID:GlQlNDiz0 >>231
> 運用情報は議論禁止
> 俺批判要望時代からいるがすっかり忘れてたわw
運用情報は議論禁止?
じゃあ、このスレのスレタイは?
このスレは、違反なのか?
運用情報は議論禁止?というのは、
広告対策の報告・議論はあらし報告・規制議論(仮)へ
の読み間違いか?
ローカルルール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローカルルール変更、プロキシ規制、サーバ落ちなど運用の情報掲示板
スクリプト爆撃orそれに準ずるもの、広告対策の報告・議論はあらし報告・規制議論(仮)へ
それ以外は批判要望へどうぞ
まちBBSの運用情報は、まちBBS会議室へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 運用情報は議論禁止
> 俺批判要望時代からいるがすっかり忘れてたわw
運用情報は議論禁止?
じゃあ、このスレのスレタイは?
このスレは、違反なのか?
運用情報は議論禁止?というのは、
広告対策の報告・議論はあらし報告・規制議論(仮)へ
の読み間違いか?
ローカルルール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローカルルール変更、プロキシ規制、サーバ落ちなど運用の情報掲示板
スクリプト爆撃orそれに準ずるもの、広告対策の報告・議論はあらし報告・規制議論(仮)へ
それ以外は批判要望へどうぞ
まちBBSの運用情報は、まちBBS会議室へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2007/08/25(土) 02:18:31ID:X8a+Tsvm0
>>236
すごい可愛らしいたとえですね…。
すごい可愛らしいたとえですね…。
242F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/25(土) 02:21:52ID:GlQlNDiz0 >>232
> >質雑ではノイズが多く、大切なまともな議論は不可能でしょう。
> 全然不可能じゃないし、事実今までそうしてきた。
今まで、ではなく、以前は?でしょ?
今は、各板内に自治スレが設けられており、そこで、ローカルルールの
変更議論等をしております。
変更人も、質雑でやられるよりも都合いいでしょ?>ALL変更人
> >質雑ではノイズが多く、大切なまともな議論は不可能でしょう。
> 全然不可能じゃないし、事実今までそうしてきた。
今まで、ではなく、以前は?でしょ?
今は、各板内に自治スレが設けられており、そこで、ローカルルールの
変更議論等をしております。
変更人も、質雑でやられるよりも都合いいでしょ?>ALL変更人
2007/08/25(土) 02:24:49ID:Jb2RcKfw0
誰かこのバカを黙らせろ。
それかバカにつける薬を作ってれ。
それかバカにつける薬を作ってれ。
2007/08/25(土) 02:32:00ID:X8a+Tsvm0
つ再アクセス規制
規制歴
★070701 複数板 ◆xfmU2jqx6Y によるマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183215393/
規制歴
★070701 複数板 ◆xfmU2jqx6Y によるマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183215393/
245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/25(土) 11:29:46ID:O9q69Log0 VIPにこんなシステムを加えてはどうだろう?
スレが開かれた回数が( )←これに表示される
VIPだけは書き込みは重視されない
一定時間のうちに何回開かれたかが重要で(同一IDのカウントは一回きり)
スレたてご1分で30回開かれなければ即座にdat落ちとか
そういうのにすればもう少しクオリティのあるスレが乱立されると思うんだ
スレが開かれた回数が( )←これに表示される
VIPだけは書き込みは重視されない
一定時間のうちに何回開かれたかが重要で(同一IDのカウントは一回きり)
スレたてご1分で30回開かれなければ即座にdat落ちとか
そういうのにすればもう少しクオリティのあるスレが乱立されると思うんだ
246動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/25(土) 11:30:47ID:O9q69Log0 言ってみればニコニコのシステムをVIPにもってくる感じ
2007/08/25(土) 12:03:27ID:ADwKQUup0
>>243
> 誰かこのバカを黙らせろ。
俺様が黙らないとなんか都合が悪いことでもあるのか?
お前から見て、規制議論板のローカルルールは、
2ちゃんねるのルールと、ローカルルール制定におけるガイドラインに
抵触しているとは思わないのか?
> 誰かこのバカを黙らせろ。
俺様が黙らないとなんか都合が悪いことでもあるのか?
お前から見て、規制議論板のローカルルールは、
2ちゃんねるのルールと、ローカルルール制定におけるガイドラインに
抵触しているとは思わないのか?
>>236
> 可哀想な一匹の子猫が自分の声に反応してくれる人が居ることを信じて
残念ながら俺様には山ほど追っかけ、ネットストーカーがいて、
困っているぐらいです。
俺様の言葉一つ一つに反応しているキチガイが、把握しているだけで、
最悪板で2箇所、批判要望板、ヲチ板、合計4箇所で24時間ヲチされています。
> 可哀想な一匹の子猫が自分の声に反応してくれる人が居ることを信じて
残念ながら俺様には山ほど追っかけ、ネットストーカーがいて、
困っているぐらいです。
俺様の言葉一つ一つに反応しているキチガイが、把握しているだけで、
最悪板で2箇所、批判要望板、ヲチ板、合計4箇所で24時間ヲチされています。
2007/08/25(土) 13:19:20ID:Jb2RcKfw0
今度は妄想かおい。
そんな妄想披露は余所でやってくれ。
ここはお前の落書帳じゃねえんだよ!
ってなわけでコテのユートピアな板を紹介したげるから、そっちいきなされ。
M ∧ ∧ /) (ヽ /)●_● Y DDD >>> ノ⌒ヽ\Z/ ▲_▲
( @ @) ( @ @) ( @ @)( @ @)( @ @) ( @ @) ( @ @)( @ @)( @ @)( @ @) ( @ @)
ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ
∪★∪\〓/∪▼∪∪*∪∪■∪∪∞∪∪◎∪∪M∪,∪〓∪田†/o+∪♀∪
∪∪ ∪∨∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∨∨ ∪ ̄∪
おっさん
http://ex20.2ch.net/heaven4vip
そんな妄想披露は余所でやってくれ。
ここはお前の落書帳じゃねえんだよ!
ってなわけでコテのユートピアな板を紹介したげるから、そっちいきなされ。
M ∧ ∧ /) (ヽ /)●_● Y DDD >>> ノ⌒ヽ\Z/ ▲_▲
( @ @) ( @ @) ( @ @)( @ @)( @ @) ( @ @) ( @ @)( @ @)( @ @)( @ @) ( @ @)
ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ
∪★∪\〓/∪▼∪∪*∪∪■∪∪∞∪∪◎∪∪M∪,∪〓∪田†/o+∪♀∪
∪∪ ∪∨∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∨∨ ∪ ̄∪
おっさん
http://ex20.2ch.net/heaven4vip
2007/08/25(土) 15:14:58ID:WPT41axk0
>>250
> 今度は妄想かおい。
事実です。
> そんな妄想披露は余所でやってくれ。
> ここはお前の落書帳じゃねえんだよ!
板違い発言はおやめください。
ご意見はこちら↓
誘導↓
F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y ファンクラブ3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1187774106/
> 今度は妄想かおい。
事実です。
> そんな妄想披露は余所でやってくれ。
> ここはお前の落書帳じゃねえんだよ!
板違い発言はおやめください。
ご意見はこちら↓
誘導↓
F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y ファンクラブ3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1187774106/
254F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/25(土) 18:21:20ID:GlQlNDiz0255F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/08/25(土) 18:25:08ID:GlQlNDiz0 もし、規制議論板のローカルルールを今後も押し通すなら、
2ちゃんねるのルールと、ローカルルール制定におけるガイドラインを
早急に書き換えないと整合性は取れない。
ルールに不整合がある以上、ルールとしては成立しない。
現在、どのような解釈をしようと、ありえない状態。
2ちゃんねるのルールと、ローカルルール制定におけるガイドラインを
早急に書き換えないと整合性は取れない。
ルールに不整合がある以上、ルールとしては成立しない。
現在、どのような解釈をしようと、ありえない状態。
2007/08/25(土) 19:29:36ID:oehsw+sf0
あれはルールではなくアナウンス。
2007/08/25(土) 19:33:33ID:Jx4Y9Qcj0
通りすがりの名無しですが一言言わせてね。
LRを利用して騒いでるだけに見える。
勝手な主張ばかりで普通に使ってる者からすればキャンキャン騒ぐ方が迷惑。
空気嫁って感じ。ノシ
LRを利用して騒いでるだけに見える。
勝手な主張ばかりで普通に使ってる者からすればキャンキャン騒ぐ方が迷惑。
空気嫁って感じ。ノシ
>>256
> あれはルールではなくアナウンス。
は?
ガイドライン、というのは、文字通り、ルールです。
そして、アナウンスだろうがルールだろうが、
不整合がある以上、ルール、アナウンスとしては成立しない。
>>257
> LRを利用して騒いでるだけに見える。
ルールに不整合がある、という問題点指摘者が、どういった目的を持とうが、
ルールに不整合には変わりはないし、問題点指摘者の指摘目的云々で
ルールに整合性が出ているわけでもない。
> 勝手な主張ばかりで
ルールに不整合があるという問題を指摘することの、どこが勝手な主張なんだ?
具体的に説明してもらおうではないか。
> 普通に使ってる者からすればキャンキャン騒ぐ方が迷惑。
俺様から見て、お前らが、ルールの不整合を認識しつつも放置している方が、
非常に不自然に思える。
> あれはルールではなくアナウンス。
は?
ガイドライン、というのは、文字通り、ルールです。
そして、アナウンスだろうがルールだろうが、
不整合がある以上、ルール、アナウンスとしては成立しない。
>>257
> LRを利用して騒いでるだけに見える。
ルールに不整合がある、という問題点指摘者が、どういった目的を持とうが、
ルールに不整合には変わりはないし、問題点指摘者の指摘目的云々で
ルールに整合性が出ているわけでもない。
> 勝手な主張ばかりで
ルールに不整合があるという問題を指摘することの、どこが勝手な主張なんだ?
具体的に説明してもらおうではないか。
> 普通に使ってる者からすればキャンキャン騒ぐ方が迷惑。
俺様から見て、お前らが、ルールの不整合を認識しつつも放置している方が、
非常に不自然に思える。
>>257
> 空気嫁って感じ。ノシ
■空気を読む行為は、自分の意に反して周りの者に同調する犯罪行為
集団心理 → 悪乗り=空気を読む → 犯罪行為
空気を読め、という号令 → 犯罪行為への誘導
空気を読む行為は、自分の意に反して、周りの者に同調すること。
周りの者の行為の善悪がつかなくなる。
空気を読む行為は、善悪の判断する時間や余地を与えないものであり、
自己の脳みその働きを停止させるもの。 → お猿、ロボット化、軍人化
お前らの一貫した押し付けは、空気を読め、というもの。
俺様は、そういったことには絶対に同調しないから、お前らの標的になるわけ。
確かにリアルでは空気を読まなければならない場面はある。
集団でひとつのことに取り組む場合など。
しかし、ひとつ間違えると危険。→ 集団暴行。
議論の場で空気を読んでどうするの?
自己とは違う主張をしても無意味である。
▼2ちゃんねる的に、間違った認識↓
叩かれるようなことをした奴が悪い。
▼リアル社会
叩く行為を行った者が犯罪者。
悪い【空気】しが読まないお猿さんは、社会でも悪い【空気】が読めないんだろうな。
どうせ、集団暴行とかいじめとかに加担して、社会の迷惑ばっかしてんじゃないの?
悪い【空気】=悪ノリ=カレーネタ爆撃
カレーネタ爆撃のソース
http://argument.dw.land.to/cgi/BBS/cbbs.cgi?mode=al2&namber=69&rev=&no=2
集団心理で悪例は多いが、良例はあまりない。
集団心理 → 良い乗り=空気を読む → 良い行い
といったケースもあるが、極めて可能性は低いし、リスク回避をする方がいい。
少なくとも、カレーネタ爆撃は掲示板を荒らす行為だからやめようよ、
といった良い空気は発生しなかった。
しかし議論して、やっと少しは悪い行いだったと思うものも出てきた。
今やっている俺様のように、空気を読まずに、毅然とした態度で、
このように犯罪者を糾弾する必要がある。
> 空気嫁って感じ。ノシ
■空気を読む行為は、自分の意に反して周りの者に同調する犯罪行為
集団心理 → 悪乗り=空気を読む → 犯罪行為
空気を読め、という号令 → 犯罪行為への誘導
空気を読む行為は、自分の意に反して、周りの者に同調すること。
周りの者の行為の善悪がつかなくなる。
空気を読む行為は、善悪の判断する時間や余地を与えないものであり、
自己の脳みその働きを停止させるもの。 → お猿、ロボット化、軍人化
お前らの一貫した押し付けは、空気を読め、というもの。
俺様は、そういったことには絶対に同調しないから、お前らの標的になるわけ。
確かにリアルでは空気を読まなければならない場面はある。
集団でひとつのことに取り組む場合など。
しかし、ひとつ間違えると危険。→ 集団暴行。
議論の場で空気を読んでどうするの?
自己とは違う主張をしても無意味である。
▼2ちゃんねる的に、間違った認識↓
叩かれるようなことをした奴が悪い。
▼リアル社会
叩く行為を行った者が犯罪者。
悪い【空気】しが読まないお猿さんは、社会でも悪い【空気】が読めないんだろうな。
どうせ、集団暴行とかいじめとかに加担して、社会の迷惑ばっかしてんじゃないの?
悪い【空気】=悪ノリ=カレーネタ爆撃
カレーネタ爆撃のソース
http://argument.dw.land.to/cgi/BBS/cbbs.cgi?mode=al2&namber=69&rev=&no=2
集団心理で悪例は多いが、良例はあまりない。
集団心理 → 良い乗り=空気を読む → 良い行い
といったケースもあるが、極めて可能性は低いし、リスク回避をする方がいい。
少なくとも、カレーネタ爆撃は掲示板を荒らす行為だからやめようよ、
といった良い空気は発生しなかった。
しかし議論して、やっと少しは悪い行いだったと思うものも出てきた。
今やっている俺様のように、空気を読まずに、毅然とした態度で、
このように犯罪者を糾弾する必要がある。
260がばきっく。
2007/08/26(日) 00:10:31ID:smWELoAr0 >>238
と、貴方は感じているというだけですね。
どうしてそう感じるかという理由の説明が無いです。
理解できない納得できないというのが理由なんでしょうかね?
問題ないですよ、という説明したはずですが。
>>239
デマで関係無いのなら説明する必要は感じませんし
それに、場所は示してありますし誰でも読める状態にありますから
探してみてください
>>240
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1066/10668/1066836252.html
911
まぁ、あまり歓迎されているスレでは無いっすね。
これができる前で、申請スレでのアドバイスや反論は質雑へ誘導してました。
これも雑談スレの仲間という事で見逃してもらっていると考えたほうがいいっすね。
収集がつかなくなったら止められても文句は言えないです。
>>242
全部の板に質雑があるとは限らないので状況次第で変えると書いたはずですが。
この板では特に決めることが無いので自治スレを常に置いておく必要が無いので
質雑が変わりになっています。
みんなが必要であると感じたら、スレッド、立つんじゃないすかね?
一般の掲示板の場合、自治スレが無くても
何かイベント事で看板変えようとかあればその都度立てて
終わったら落とすという事をしている訳ですよ
その方が何かが起こっているという告知にもなる。
自治の素人さんですか? 基本中の基本ですよ。
と、貴方は感じているというだけですね。
どうしてそう感じるかという理由の説明が無いです。
理解できない納得できないというのが理由なんでしょうかね?
問題ないですよ、という説明したはずですが。
>>239
デマで関係無いのなら説明する必要は感じませんし
それに、場所は示してありますし誰でも読める状態にありますから
探してみてください
>>240
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1066/10668/1066836252.html
911
まぁ、あまり歓迎されているスレでは無いっすね。
これができる前で、申請スレでのアドバイスや反論は質雑へ誘導してました。
これも雑談スレの仲間という事で見逃してもらっていると考えたほうがいいっすね。
収集がつかなくなったら止められても文句は言えないです。
>>242
全部の板に質雑があるとは限らないので状況次第で変えると書いたはずですが。
この板では特に決めることが無いので自治スレを常に置いておく必要が無いので
質雑が変わりになっています。
みんなが必要であると感じたら、スレッド、立つんじゃないすかね?
一般の掲示板の場合、自治スレが無くても
何かイベント事で看板変えようとかあればその都度立てて
終わったら落とすという事をしている訳ですよ
その方が何かが起こっているという告知にもなる。
自治の素人さんですか? 基本中の基本ですよ。
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/559
>>559 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 07:50:32 ID:???0 ?2BP(6668)
>>513さん:ゲーム製作技術
> お疲れ様です。
> 以下ですが、ご提示頂いたスレを拝読する限りでは、
> どうも2ch内のスレに対するウォッチ行為を主眼に置いているように読めるのですが、
> ネットウォッチ板は、基本的に2ch外のウォッチを行う板であり、
> 2ch内のウォッチを当該板で行ってもよろしいかの誘導はよろしくございませんので、
> 以下については再検討くださるようお願い致します。
>
> > ウォッチ行為(→ネットウォッチ板へ)
なるほど。
まほら ★さんは、
【ネットウォッチ板は、2ch外のウォッチを行う板であり、2ch内のウォッチは禁止】
と考えているのですね。
ごもっともなご意見であり、特に異議はありません。
しかし、どこぞのいつものキチガイ削除人は、以下の板、スレで、
【ネットウォッチ板では、2ch内ウォッチは特に禁止されていない】
と、まほら ★さんとは正反対の理由で、消さなければならないスレを放置しております。
ぜひ、キチガイ削除人への注意喚起をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1173260576/223
> 223 名前:時計坂の削除屋 ★[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 00:21:07 ID:???0
> >>219 >>222
> ネットウォッチ板では、2ch内ウォッチは特に禁止されていないです。
> 2chスレのウォッチよりコテハン叩きが中心になり、酷くなれば削除します。
> 個人サイトのウォッチスレでも、個人への誹謗中傷は普通にありますので。
> よほど酷くない限りは放置で。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/559
>>559 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 07:50:32 ID:???0 ?2BP(6668)
>>513さん:ゲーム製作技術
> お疲れ様です。
> 以下ですが、ご提示頂いたスレを拝読する限りでは、
> どうも2ch内のスレに対するウォッチ行為を主眼に置いているように読めるのですが、
> ネットウォッチ板は、基本的に2ch外のウォッチを行う板であり、
> 2ch内のウォッチを当該板で行ってもよろしいかの誘導はよろしくございませんので、
> 以下については再検討くださるようお願い致します。
>
> > ウォッチ行為(→ネットウォッチ板へ)
なるほど。
まほら ★さんは、
【ネットウォッチ板は、2ch外のウォッチを行う板であり、2ch内のウォッチは禁止】
と考えているのですね。
ごもっともなご意見であり、特に異議はありません。
しかし、どこぞのいつものキチガイ削除人は、以下の板、スレで、
【ネットウォッチ板では、2ch内ウォッチは特に禁止されていない】
と、まほら ★さんとは正反対の理由で、消さなければならないスレを放置しております。
ぜひ、キチガイ削除人への注意喚起をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1173260576/223
> 223 名前:時計坂の削除屋 ★[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 00:21:07 ID:???0
> >>219 >>222
> ネットウォッチ板では、2ch内ウォッチは特に禁止されていないです。
> 2chスレのウォッチよりコテハン叩きが中心になり、酷くなれば削除します。
> 個人サイトのウォッチスレでも、個人への誹謗中傷は普通にありますので。
> よほど酷くない限りは放置で。
2007/08/26(日) 00:13:16ID:2o8U1Ykq0
削除対象を削除しない事については問題にされないと言ってるだろうに。
2007/08/26(日) 00:14:55ID:MLUyTT9r0
正反対に見えない、禁止とも書いてない
どれだけ解釈が歪んでるんだ?
どれだけ解釈が歪んでるんだ?
264がばきっく。
2007/08/26(日) 00:18:46ID:smWELoAr0 >>254
まずルールがありそれに従うのではなくて
ルールはないがとりあえずやってみて上手くいったらそれがルールになる
規制議論のシステムだって、どうなるかわからないけどとりあえずやってみて
上手くいきそうだったから単独の板としてここから独立した
>>254
>>>3の■ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)
以前にも書いたけど、これは良くある質問を名無しが寄って集ってまとめたもの
>2ちゃんねるのルールに抵触し、
と貴方だけが思っている
>あるいはローカルルール制定におけるガイドライン
だたら、このガイドラインに追加すればいい
LR制定が一度通ったら基本OKであると
次スレ立てる際には忘れないようにしよう
>当然、改悪前の元の状態に
>元に戻さなければならないことは言うまでもない。
一度通ってOKになっているのだから
元に戻す必要は無いんですが?
>>255
>2ちゃんねるのルールと、ローカルルール制定におけるガイドラインを
>早急に書き換えないと整合性は取れない。
じゃあ、書き換えましょう。
そういう方向での提案をお願いします。
まずルールがありそれに従うのではなくて
ルールはないがとりあえずやってみて上手くいったらそれがルールになる
規制議論のシステムだって、どうなるかわからないけどとりあえずやってみて
上手くいきそうだったから単独の板としてここから独立した
>>254
>>>3の■ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)
以前にも書いたけど、これは良くある質問を名無しが寄って集ってまとめたもの
>2ちゃんねるのルールに抵触し、
と貴方だけが思っている
>あるいはローカルルール制定におけるガイドライン
だたら、このガイドラインに追加すればいい
LR制定が一度通ったら基本OKであると
次スレ立てる際には忘れないようにしよう
>当然、改悪前の元の状態に
>元に戻さなければならないことは言うまでもない。
一度通ってOKになっているのだから
元に戻す必要は無いんですが?
>>255
>2ちゃんねるのルールと、ローカルルール制定におけるガイドラインを
>早急に書き換えないと整合性は取れない。
じゃあ、書き換えましょう。
そういう方向での提案をお願いします。
2007/08/26(日) 00:19:14ID:Hte1sJcf0
というか時計坂さんを叩きたいだけだろ。
だってこのスレと時計坂さんは何の関係もない。
だってこのスレと時計坂さんは何の関係もない。
2007/08/26(日) 00:22:42ID:V8JGwp+H0
空気を読めない=善なら時計坂は最高の善人だな。
2007/08/26(日) 00:34:47ID:mDiQUiMy0
BOBBYのサイトは見てて非常に気分が悪くなるので直ちに閉鎖するべきです。
と俺が言ったとしても聞くか聞かないかはあんた次第だろ?
2chだってそうなんだよ。
と俺が言ったとしても聞くか聞かないかはあんた次第だろ?
2chだってそうなんだよ。
2007/08/26(日) 01:50:07ID:GSaJA6Fa0
「僕の考えた理想の掲示板」を2chで作ろうと一生懸命長文を書き続けてるかわいそうな人?
どのレスも長すぎて読む気にもなれないんだが
かまって遊んであげられるレベルを越えてない?
もういい加減スルーでも良いんじゃないだろうか?
誰一人として賛同意見はないみたいだし(何を主張してるか知らねえが)
どのレスも長すぎて読む気にもなれないんだが
かまって遊んであげられるレベルを越えてない?
もういい加減スルーでも良いんじゃないだろうか?
誰一人として賛同意見はないみたいだし(何を主張してるか知らねえが)
2007/08/26(日) 01:54:47ID:Hte1sJcf0
長いけど引用ばっかの文。つまらない文。
2007/08/26(日) 02:00:10ID:7peTRsEd0
ソースだと言いつつ自分の発言のURLと全文を転記する人のことか?
2007/08/26(日) 02:01:00ID:tgRWKYou0
そぉっす
2007/08/26(日) 02:58:47ID:V8JGwp+H0
これ見る限り単なる私怨ストーカーでしょ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/705
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/705
2007/08/26(日) 09:05:58ID:ktiOWArD0
見えない敵と戦ってる人多いな、このスレ
276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/27(月) 16:04:36ID:x8Zk7rsl0277動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/30(木) 19:08:39ID:VULLfPmA0 ひろゆきと誰かのやり取りで出てきたんだたっけかな
278動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/30(木) 21:32:57ID:AeBj3CVB0 >>277は日本語が不自由な方。
279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/01(土) 19:59:57ID:gl8GaW9M0 ビートルズ板の自治住人は馬鹿すぎて笑える
280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/01(土) 22:39:05ID:CLMBBEco0 >>279
その前に住人に可否を求めるボヤッキー★の方が問題だろ。
あれだけ「読めば判る」と雑音を排除して可否を決めているのに。
ボヤッキー★は淡々と可否を決めれば良かったんだよ。
それをしなかったから無駄な争いを呼んでいる。
その前に住人に可否を求めるボヤッキー★の方が問題だろ。
あれだけ「読めば判る」と雑音を排除して可否を決めているのに。
ボヤッキー★は淡々と可否を決めれば良かったんだよ。
それをしなかったから無駄な争いを呼んでいる。
2007/09/02(日) 00:59:53ID:jkCoLri00
ビートルズ板の自治住人が馬鹿すぎて笑えたからだろ
2007/09/02(日) 02:42:54ID:zojvfZ8z0
こっちで思う存分やってくれればOK
2007/09/02(日) 03:52:11ID:am5ilA1/0
>>282
自治スレでやれ
自治スレでやれ
284ビートルズ板住人
2007/09/04(火) 14:09:11ID:mnRuex0e0 ボヤッキー★様
ローカルルールを申請し、管理人からOKが出たとの報告があったにも
関わらず、未だにローカルルールを導入してもらえない理由はなんですか?
ローカルルールを申請し、管理人からOKが出たとの報告があったにも
関わらず、未だにローカルルールを導入してもらえない理由はなんですか?
2007/09/04(火) 15:38:32ID:X/lliELu0
半年ROMってろ
2007/09/04(火) 15:42:40ID:WZCJrscYP
わかりやすい理由として推測されるのは「>>284みたいな子が催促するから」
287F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/05(水) 02:04:19ID:gz4+R1C/0 ■変更人へ
下記の通り、FOX ★によると、規制議論(仮)のローカルルールは、
変更人により変更されたと供述しているが、同ルールを変更した
変更人は誰だ?
出てきて釈明し、同ルールを速やかに元の状態に戻せ!
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/165
> 規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
> ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しておりますが、
> いかがお考えか。
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/177
> について返答をくれ。
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/170
> 170 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 21:09:44 ID:???0
> >>165
> あっしにはかかわりのねーことでござんす しったことか
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/170
> >>170
> これ↓お前の発言だろ。別人か?
> > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/134
> > 134 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/06/27(月) 03:07:09 ID:???0
> > ローカルルール改正してみた。
> > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/146
> > 146 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/06/27(月) 03:13:18 ID:???0
> > この板だけのルールですけどね、
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/172
> 172 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 21:15:59 ID:???0
> やべっ
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/205
> お前が変更人を通さずに、お前が勝手に規制議論(仮)のローカルルールをいじったと
> 解釈していいね。
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/207
> 207 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 22:00:29 ID:???0
> >>205
> だめです
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/208
> >>207
> じゃあ、変更した変更人の名前は?
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/209
> 209 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 22:01:46 ID:???0
> >>208
> しりません
下記の通り、FOX ★によると、規制議論(仮)のローカルルールは、
変更人により変更されたと供述しているが、同ルールを変更した
変更人は誰だ?
出てきて釈明し、同ルールを速やかに元の状態に戻せ!
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/165
> 規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
> ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しておりますが、
> いかがお考えか。
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/177
> について返答をくれ。
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/170
> 170 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 21:09:44 ID:???0
> >>165
> あっしにはかかわりのねーことでござんす しったことか
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/170
> >>170
> これ↓お前の発言だろ。別人か?
> > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/134
> > 134 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/06/27(月) 03:07:09 ID:???0
> > ローカルルール改正してみた。
> > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119803038/146
> > 146 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/06/27(月) 03:13:18 ID:???0
> > この板だけのルールですけどね、
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/172
> 172 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 21:15:59 ID:???0
> やべっ
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/205
> お前が変更人を通さずに、お前が勝手に規制議論(仮)のローカルルールをいじったと
> 解釈していいね。
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/207
> 207 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 22:00:29 ID:???0
> >>205
> だめです
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/208
> >>207
> じゃあ、変更した変更人の名前は?
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/209
> 209 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 22:01:46 ID:???0
> >>208
> しりません
2007/09/05(水) 02:23:59ID:3npFakqJ0
悪徳自治厨 F板 仕切屋 4匹目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188406879/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188406879/l50
2007/09/05(水) 05:47:17ID:tpelZEV+0
おもちゃにされたのをわざわざ公表しに来なくてもいいのに
2007/09/05(水) 12:56:41ID:OqtgAlPL0
弄ばれたのです
2007/09/05(水) 21:11:41ID:aAtOiTr10
バカだねぇw
2007/09/05(水) 21:13:56ID:JtacrUJW0
バカに失礼だろうが
2007/09/05(水) 21:53:47ID:TMtfm1DF0
KABA.ちゃんだねぇw
2007/09/06(木) 08:40:14ID:1PH3CUwc0
ドット。がないのはKABA.ちゃんに失礼ざます!
2007/09/06(木) 08:41:34ID:1PH3CUwc0
ぎゃーーーーーーーーー
恥ずかしいーーーー
変換したのに変換できてないしwwwwwwwwww
しかもよく見たら半角「.」がついてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逝ってくるorz
恥ずかしいーーーー
変換したのに変換できてないしwwwwwwwwww
しかもよく見たら半角「.」がついてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逝ってくるorz
296厳重注意
2007/09/06(木) 10:43:34ID:2RVCBZyu0 >>288-295
ローカルルール設定変更議論に関係ない投稿はおやめください。
ローカルルール設定変更議論に関係ない投稿はおやめください。
2007/09/06(木) 13:39:29ID:ZlfnAHmh0
黙れ仕切屋
298F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/10(月) 01:05:19ID:hDI/M9GS0 >>297
何で黙る必要がある?
何で黙る必要がある?
2007/09/10(月) 01:19:51ID:L6y1p4EZ0
>>287
変更したの、マァヴだよ。
変更した、という明確なソースは2ch上には無いけど、
マァヴは元「マァヴ ◆AYUMI09s @管理フェニックス補 ★」っていう★持ちだし、
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%82%A1%E3%83%B4%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E8%A3%9C&lr=
今でもFOXの会社の社員だから、板トップの文を簡単に変更できるからね。
他の変更人(まほらとか)は、板住民の依頼を受けてからじゃないと動けない。
だから、変更したなら依頼スレに必ずそのやりとりが残る。
表立って議論→依頼→変更、ってなってないのに変更されてる時は、
大抵FOXかマァヴが勝手に変更してるんだよ。
今回FOXがやってないって言うのなら、残りはマァヴしかいないよ。
変更したの、マァヴだよ。
変更した、という明確なソースは2ch上には無いけど、
マァヴは元「マァヴ ◆AYUMI09s @管理フェニックス補 ★」っていう★持ちだし、
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%82%A1%E3%83%B4%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E8%A3%9C&lr=
今でもFOXの会社の社員だから、板トップの文を簡単に変更できるからね。
他の変更人(まほらとか)は、板住民の依頼を受けてからじゃないと動けない。
だから、変更したなら依頼スレに必ずそのやりとりが残る。
表立って議論→依頼→変更、ってなってないのに変更されてる時は、
大抵FOXかマァヴが勝手に変更してるんだよ。
今回FOXがやってないって言うのなら、残りはマァヴしかいないよ。
300F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/10(月) 02:16:56ID:hDI/M9GS0301F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/10(月) 02:25:50ID:hDI/M9GS0 >>299
> 今回FOXがやってないって言うのなら、残りはマァヴしかいないよ。
それはあくまでも憶測ですね。
しかし、その後の再変更には、まほら★が対応しております。>>195
現在、まほら★氏に、直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
と確認中ですが、少なくとも、この時点で、まほら★は気づいているはずです。
再変更の際
■まほら★が気づいていた場合
→ 速やかに規制議論(仮)のローカルルールを元に戻すべきであった。
■まほら★が気づいていなかった場合
→ 変更人としての適性があるのか疑問
いずれにせよ、まほら★の失態がある以上、変更人としての責任は逃れられないと思います。
> 今回FOXがやってないって言うのなら、残りはマァヴしかいないよ。
それはあくまでも憶測ですね。
しかし、その後の再変更には、まほら★が対応しております。>>195
現在、まほら★氏に、直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
と確認中ですが、少なくとも、この時点で、まほら★は気づいているはずです。
再変更の際
■まほら★が気づいていた場合
→ 速やかに規制議論(仮)のローカルルールを元に戻すべきであった。
■まほら★が気づいていなかった場合
→ 変更人としての適性があるのか疑問
いずれにせよ、まほら★の失態がある以上、変更人としての責任は逃れられないと思います。
2007/09/10(月) 03:04:22ID:1x1s3Uqc0
上級★はひろゆきの御意並みの発言権があるので、ルールに抵触しているかどうかは何も問題になりませんよ。
もしそれになにか問題があるとひろゆきが判断した場合は、どこからともなくしゃしゃり出てきてチャチャを入れます。
FOXやマヴァの行動に対して反対をしたいなら、ひろゆきを動かす他、いち利用者には対抗措置はありません。
ここはひろゆきの個人サイトです。
嫌なら自分のサイトでやってればいいんじゃないですかね?
もしそれになにか問題があるとひろゆきが判断した場合は、どこからともなくしゃしゃり出てきてチャチャを入れます。
FOXやマヴァの行動に対して反対をしたいなら、ひろゆきを動かす他、いち利用者には対抗措置はありません。
ここはひろゆきの個人サイトです。
嫌なら自分のサイトでやってればいいんじゃないですかね?
303F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/10(月) 03:48:29ID:hDI/M9GS0 >>302
> 上級★はひろゆきの御意並みの発言権があるので、ルールに抵触しているか
> どうかは何も問題になりませんよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
> 21 名前: ひろゆき 投稿日: 1999/12/16(木) 06:07
> 管理人の発言だから云々ってのはいらないと思ってます。
> 1参加者の意見として、正しければ、尊重して、
> 間違ってたら、無視するとかでいいとおもうです。
> 誰が言ったかじゃなくて、内容が正しいかどうかが
> 重要だとおもうです。
> ここはひろゆきの個人サイトです。
> 嫌なら自分のサイトでやってればいいんじゃないですかね?
俺様は一貫して、2ちゃんねるのルールを守れ、と主張しているのです。
2ちゃんねるのルールを守れないキチボラが出て行け、ということ。
> 上級★はひろゆきの御意並みの発言権があるので、ルールに抵触しているか
> どうかは何も問題になりませんよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
> 21 名前: ひろゆき 投稿日: 1999/12/16(木) 06:07
> 管理人の発言だから云々ってのはいらないと思ってます。
> 1参加者の意見として、正しければ、尊重して、
> 間違ってたら、無視するとかでいいとおもうです。
> 誰が言ったかじゃなくて、内容が正しいかどうかが
> 重要だとおもうです。
> ここはひろゆきの個人サイトです。
> 嫌なら自分のサイトでやってればいいんじゃないですかね?
俺様は一貫して、2ちゃんねるのルールを守れ、と主張しているのです。
2ちゃんねるのルールを守れないキチボラが出て行け、ということ。
304F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/10(月) 03:49:19ID:hDI/M9GS02007/09/10(月) 08:26:26ID:4rLDhgww0
理解できないバカは、邪魔
2007/09/10(月) 09:04:14ID:vSKxcry00
307動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/10(月) 09:32:39ID:+TL4KOdT0 間違ってるか間違っていないかを判断すんのも2ちゃんの中の人なんだから
しょうがあるめえ。
しょうがあるめえ。
2007/09/10(月) 14:24:48ID:M2jZYA9z0
仕切屋がいくら騒いでも賛同者が出ないって所が全てを物語ってる
309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/10(月) 18:07:41ID:7XIRtBd00 ボクです。 もう引退したのでどうする事も出来ません。
2007/09/10(月) 18:40:20ID:B5CGkLYU0
トオルとか、ぺすとか、Fineとかが変更したのであれば、
もう名乗り出ることはできないよな。
もう名乗り出ることはできないよな。
311桂太郎
2007/09/10(月) 18:44:53ID:KbMbDoZKO 運営局の約立たず!
312F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/10(月) 20:38:08ID:hDI/M9GS0 > 賛同者が多い少ないでルール抵触といった事実が変わるとでもいうのか?
> 例えば試験で、解答者が多いものを解答とする、といった問題があるのか?
確かにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
> 例えば試験で、解答者が多いものを解答とする、といった問題があるのか?
確かにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2007/09/10(月) 21:08:41ID:edpJVc5G0
2007/09/10(月) 21:09:27ID:edpJVc5G0
まほらさんじゃなくて
別にエロエロボヤッキーでもいいのにw
別にエロエロボヤッキーでもいいのにw
2007/09/10(月) 21:22:22ID:r0kBVJJE0
言い出しっぺの法則
失禁屋が職責を賭して権限を貰って元とやらに戻せばいいじゃん
失禁屋が職責を賭して権限を貰って元とやらに戻せばいいじゃん
2007/09/10(月) 22:00:58ID:r0kBVJJE0
>>317
じゃま
じゃま
319F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/10(月) 22:03:36ID:hDI/M9GS0 >>315
変更人なら誰でもいいと思いますが、
少なくともこの時点↓で、まほら★は気づいているので、
変更人としては責任重大です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
まほら★が変更人として、各ルールに抵触している旨を管理人やFOX★に伝えた
のにも関わらず、このような状態になっているのなら、又話は別ですが・・・
変更人なら誰でもいいと思いますが、
少なくともこの時点↓で、まほら★は気づいているので、
変更人としては責任重大です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
まほら★が変更人として、各ルールに抵触している旨を管理人やFOX★に伝えた
のにも関わらず、このような状態になっているのなら、又話は別ですが・・・
2007/09/10(月) 22:06:44ID:vSKxcry00
要するにまほらさんに辞めて欲しいって事だよね?
321F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/10(月) 22:10:40ID:hDI/M9GS0322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/10(月) 22:11:30ID:3YNhzJA3P MaHoRa 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1183465451/39
39 名前:◆MHR..5msk[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 15:54:41 0
>>38
貴重なご意見、ありがとうございます。
この掲示板は、皆さんの掲示板です。
あまり投稿者の発言をテンプレ1で拘束するような真似はしたくないと思いますし、
2ちゃんねるのルール、コンセプトにも反しますので、するべきではないと思います。
できましたら、貴重なご意見に対し、カレーネタやその他の食べ物ネタ攻撃等、
スレッドの話題とは関係のない投稿で、掲示板を荒らし、サーバーの負担のかかる
行為は自粛していただきますよう、よろしくお願いいたします。
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板のローカルルールの件でございますが、
変更人としては当然2ちゃんねるのルールに抵触し、ローカルルール制定におけるガ
イドライン(仮)にも抵触していることは認識しておりましたが、上司である方の
意向に逆らうことが出来ず、いけないことだとは分かりながら変更作業をしてしまい
ました。
その結果、あらし報告・規制議論板住人だけ、他の掲示板の方々とは異質な巣窟状態に
至らしたことも認識しております。
こういった、変更人としては絶対にしてはいけない行為をしてしまった責任を取り、
本日、変更人を辞任させていただき、今後一切2ちゃんねるの利用を差し控えたいと
思います。
皆様今までありがとうございました。さようなら。
■運営ボランティアの裁量について
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1176383501/730
【まとめ】2ちゃんねるが元凶なのではなく、2ちゃんねるを悪用しているキチボラが元凶。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1176383501/723
参考資料
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1176383501/706
本題
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1176383501/705
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1183465451/39
39 名前:◆MHR..5msk[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 15:54:41 0
>>38
貴重なご意見、ありがとうございます。
この掲示板は、皆さんの掲示板です。
あまり投稿者の発言をテンプレ1で拘束するような真似はしたくないと思いますし、
2ちゃんねるのルール、コンセプトにも反しますので、するべきではないと思います。
できましたら、貴重なご意見に対し、カレーネタやその他の食べ物ネタ攻撃等、
スレッドの話題とは関係のない投稿で、掲示板を荒らし、サーバーの負担のかかる
行為は自粛していただきますよう、よろしくお願いいたします。
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板のローカルルールの件でございますが、
変更人としては当然2ちゃんねるのルールに抵触し、ローカルルール制定におけるガ
イドライン(仮)にも抵触していることは認識しておりましたが、上司である方の
意向に逆らうことが出来ず、いけないことだとは分かりながら変更作業をしてしまい
ました。
その結果、あらし報告・規制議論板住人だけ、他の掲示板の方々とは異質な巣窟状態に
至らしたことも認識しております。
こういった、変更人としては絶対にしてはいけない行為をしてしまった責任を取り、
本日、変更人を辞任させていただき、今後一切2ちゃんねるの利用を差し控えたいと
思います。
皆様今までありがとうございました。さようなら。
■運営ボランティアの裁量について
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1176383501/730
【まとめ】2ちゃんねるが元凶なのではなく、2ちゃんねるを悪用しているキチボラが元凶。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1176383501/723
参考資料
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1176383501/706
本題
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1176383501/705
2007/09/10(月) 22:17:18ID:vSKxcry00
>>321
どういう責任をとってもらいたいの?
どういう責任をとってもらいたいの?
2007/09/10(月) 22:19:41ID:CCR3mRLQ0
2007/09/10(月) 22:25:57ID:vSKxcry00
326F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/10(月) 22:28:50ID:hDI/M9GS0327F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/10(月) 22:33:19ID:hDI/M9GS0 >>325
> どうやら仕切屋さんの仲間が過去ログをねつ造してるみたいですよ
過去ログ倉庫に入っていて、すぐには確認できません。
> これは仕切屋さんから注意したほうがいいんじゃないかな?
誰に対して?
> どうやら仕切屋さんの仲間が過去ログをねつ造してるみたいですよ
過去ログ倉庫に入っていて、すぐには確認できません。
> これは仕切屋さんから注意したほうがいいんじゃないかな?
誰に対して?
2007/09/10(月) 22:33:21ID:r0kBVJJE0
じゃま
2007/09/10(月) 22:33:52ID:MY3lp9hA0
>>325
仲間もなにも、元レスから全部(りゃ
仲間もなにも、元レスから全部(りゃ
2007/09/10(月) 22:34:30ID:vSKxcry00
>>326
適正が無いと判断したのは誰なのかはさておき
(1)任命したのは管理人なので、解任するのであれば管理人に直接言うしか無いと思います
(2)自分から辞めると言い出さないと許さないという事でしょうか? 辞めるように管理人から言ってもらうのでしょうか?
(3)それは名無しとしての利用も禁止するという事でしょうか?
具体的に話を進めましょう
適正が無いと判断したのは誰なのかはさておき
(1)任命したのは管理人なので、解任するのであれば管理人に直接言うしか無いと思います
(2)自分から辞めると言い出さないと許さないという事でしょうか? 辞めるように管理人から言ってもらうのでしょうか?
(3)それは名無しとしての利用も禁止するという事でしょうか?
具体的に話を進めましょう
2007/09/10(月) 22:35:00ID:RQ4xTrdy0
基地外相手にすんな
332●
2007/09/10(月) 22:36:33ID:vSKxcry002007/09/10(月) 22:47:40ID:+TL4KOdT0
というかなぜ◇なんだ?
2007/09/10(月) 22:50:06ID:+TL4KOdT0
335F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/10(月) 22:50:31ID:hDI/M9GS0 >>330
> (2)自分から辞めると言い出さないと許さないという事でしょうか?
当然そうでしょう。
変更人の適性が全く無いのに、今後も続けられたら困ります。
> (1)任命したのは管理人なので、解任するのであれば管理人に直接言うしか無いと思います
まずは、まほら★がどう思っているのか、返答待ちです。
> (3)それは名無しとしての利用も禁止するという事でしょうか?
当然そうでしょう。
> (2)自分から辞めると言い出さないと許さないという事でしょうか?
当然そうでしょう。
変更人の適性が全く無いのに、今後も続けられたら困ります。
> (1)任命したのは管理人なので、解任するのであれば管理人に直接言うしか無いと思います
まずは、まほら★がどう思っているのか、返答待ちです。
> (3)それは名無しとしての利用も禁止するという事でしょうか?
当然そうでしょう。
2007/09/10(月) 22:53:51ID:1sEgfN820
337●
2007/09/10(月) 22:58:35ID:vSKxcry00 >>335
確認はできましたか? まぁいいですけど。
(2)方針は確認できました。ありがとうございます。
自分から辞めると言い出さない場合はどうなさるおつもりでしょう?
(1)これも上と同様ですね。
(3)当然という事であれば
まず個人情報を入手し、いくつインターネットにアクセスする手段を持っているかを把握し
プロバイダや携帯電話の会社に掛け合い
その都度個人がどのIPアドレスでアクセスしているかの報告を2ちゃんねるにし
アクセス規制の設定を変える必要がありますね
全国のマンガ喫茶にも手配しなければなりませんね
どうなせるおつもりでしょう?
確認はできましたか? まぁいいですけど。
(2)方針は確認できました。ありがとうございます。
自分から辞めると言い出さない場合はどうなさるおつもりでしょう?
(1)これも上と同様ですね。
(3)当然という事であれば
まず個人情報を入手し、いくつインターネットにアクセスする手段を持っているかを把握し
プロバイダや携帯電話の会社に掛け合い
その都度個人がどのIPアドレスでアクセスしているかの報告を2ちゃんねるにし
アクセス規制の設定を変える必要がありますね
全国のマンガ喫茶にも手配しなければなりませんね
どうなせるおつもりでしょう?
339F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/10(月) 23:14:22ID:hDI/M9GS02007/09/10(月) 23:16:13ID:1sEgfN820
2007/09/10(月) 23:16:40ID:CCR3mRLQ0
2007/09/10(月) 23:32:50ID:B5CGkLYU0
うわー仕切りやもらいっぱなし?
さいてー
さいてー
343F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/10(月) 23:47:20ID:hDI/M9GS02007/09/10(月) 23:48:36ID:n/9ES3bQ0
http://com-nika.osask.jp/bbs/bbs.php?http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1183465451/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1183465451/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/yume/life8.2ch.net/yume/kako/1183/11834/1183465451.dat
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1183465451/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/yume/life8.2ch.net/yume/kako/1183/11834/1183465451.dat
2007/09/10(月) 23:48:45ID:CCR3mRLQ0
>>343
モリタポ持ち逃げ最悪だな。
モリタポ持ち逃げ最悪だな。
2007/09/10(月) 23:52:43ID:vSKxcry00
2007/09/10(月) 23:57:51ID:B5CGkLYU0
>>336モリタポあげ損カワイソス・・・
つか、こういうローカルルールの議論のあちゃこちゃで
「ソース出せ」
と運営の言質を取りたがる人ってのは良くいるけど、
2chの運営に関する話し合いって、いつでも表立ったところでやってる訳じゃないじゃん?
運営陣がリアルで顔付きあわせて、PC並べて2chに書き込み&いじる、とか、
実際にあったし、
削除人専用板があるってことは、変更人専用板もあるのかもだし、
削除人専用板の内容は、表にバラしちゃいけないらしいし、(バラしたらクビ?)
そういう2ch上じゃないとこで、何かの指示とか議論とかあって何かを変更したとしたら、
ソースなんて絶対出せないよな。
(仕切りやのことに限った話ではないからね)
つか、こういうローカルルールの議論のあちゃこちゃで
「ソース出せ」
と運営の言質を取りたがる人ってのは良くいるけど、
2chの運営に関する話し合いって、いつでも表立ったところでやってる訳じゃないじゃん?
運営陣がリアルで顔付きあわせて、PC並べて2chに書き込み&いじる、とか、
実際にあったし、
削除人専用板があるってことは、変更人専用板もあるのかもだし、
削除人専用板の内容は、表にバラしちゃいけないらしいし、(バラしたらクビ?)
そういう2ch上じゃないとこで、何かの指示とか議論とかあって何かを変更したとしたら、
ソースなんて絶対出せないよな。
(仕切りやのことに限った話ではないからね)
348336
2007/09/11(火) 00:00:15ID:1sEgfN820 裏切られた気分です・・・。
2007/09/11(火) 00:02:48ID:CCR3mRLQ0
日本語通じない相手にモリタポあげちゃダメだよ。
いや、そんな短時間に見れないって!詐欺板とかにもレスしてるんだから!
なんでも悪く捉える癖を直しなさい>みんな!
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2007/09/11(火) 00:09:11ID:39f7Svbp0
ID:39f7Svbp0@乞食・・・・・・・・・・・・・・・・・・オワッテルWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2007/09/11(火) 00:12:50ID:39f7Svbp0
>>352
乞食同士仲良くしようぜ
乞食同士仲良くしようぜ
2007/09/11(火) 00:14:32ID:z0YHvKVZ0
>>336 の人気に嫉妬
2007/09/11(火) 00:14:52ID:39f7Svbp0
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 仕切りやまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 仕切りやまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
まあ、もう★が着火してるんだから
議論にならないよ>残念ながら
人間だからな>お互いに
でも、熱くなろうと、冷静に分析出来る様じゃなきゃ
駄目なんじゃない??
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
まあ、もう★が着火してるんだから
議論にならないよ>残念ながら
人間だからな>お互いに
でも、熱くなろうと、冷静に分析出来る様じゃなきゃ
駄目なんじゃない??
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2007/09/11(火) 00:21:18ID:39f7Svbp0
熱いとか冷たいとかよくわかんね
俺は面白いモノを探してるだけさー
俺は面白いモノを探してるだけさー
2007/09/11(火) 00:26:00ID:8oXWts840
1 :まほら親衛隊 ◆XWp1SBOcYM :2007/07/03(火) 21:24:11 0
新スレ( ´∀`)ムニャー
MaHoRa 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1183465451/39
39 :◇MHR..5msk :2007/07/04(水) 15:54:41 0
新スレ( ´∀`)ムニャー
MaHoRa 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1183465451/39
39 :◇MHR..5msk :2007/07/04(水) 15:54:41 0
2007/09/11(火) 00:35:42ID:KWRAPOH30
だから>>344にそのスレ用意したんだが
2007/09/11(火) 00:39:02ID:VtStkPVY0
詐欺にでも行って狐のおもちゃにされてろ、邪魔だ
361F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/11(火) 20:44:27ID:WRXwSTWC02007/09/11(火) 21:00:54ID:hXwe95QB0
んで仕切屋よ、322の元レスの投稿ログは見つかったか?w
2007/09/11(火) 21:58:56ID:a7ttV5eNP
自分に都合の悪いレスは、自動的に見えなくなる仕様です
364F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/12(水) 00:16:47ID:mIHoISvm0 ■まほら★に対する、詐欺板での質疑のまとめと補足、質疑の追加
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1188404209/726-730
【まほら★】
> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょうとお答えすると、
> 他の誰も必要としないスレを強引に立てる上での根拠になっておりました。
【F板 仕切屋】
そういったことが理由でスレを立ててはいけない理由にはなりませんし、
削除ガイドラインに抵触する理由にもなりません。
スレを強引に立てた覚えもありませんし、削除理由も分からない状態で、
スレ立てを諦める動機もありません。
ひとり、必要だと思えば、スレは立てられるのです。
スレ立ての後、議論が進むのかどうかはまた別問題です。
では本題ですが、運営系の自治スレなしで、どういやってLRの変更議論をしろというのか。
→ 【現在返答待ち】
【まほら★】
> あのわけの分からないお話に〜〜
【F板 仕切屋】
どういったことが、わけの分からない話なのか。 → 【現在返答待ち】
運営系のLRの変更議論を行うことが、なぜ理解できないのか。 → 【現在返答待ち】
規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しておりますが、
貴方はなぜ抵触していないとお考えか? → 【現在返答待ち】
【まほら★】
> 他の誰も必要としないスレを強引に立てる〜〜〜
【F板 仕切屋】
他の誰も必要としないスレ、とは、いったいどこでリサーチしたのか?
→ 【現在返答待ち】
自治スレを強引に立てている、とはいったいどういったことに基づいているんだ?
→ 【現在返答待ち】
他の誰も必要としないスレを強引に立ててるのは、時計坂の削除屋 ★ですよ。
他の誰もどころか、時計坂の削除屋 ★本人も必要としないスレを強引に立ててるので
すが、いかがお考えか? → 【現在返答待ち】
現在、誰一人として必要とされていないクソスレ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【fusion】フュージョン板自治&削除議論スレ 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1186757387/1
【まほら★】
>> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょうとお答えすると、
【F板 仕切屋】
客観的に見て真っ当な理由を示しても無駄だという返答なら、自治スレを立てて議論する
必要はございませんが、客観的に見て真っ当な理由を示すために、運営系の自治スレを
立てて議論することが必要ですが、議論なしに、どういやってそれを示せというのか。
→ 【現在返答待ち】
【まほら★】
> それがいつの間やら、特定個人とそのお友達の方が、〜〜
【F板 仕切屋】
誰かにも言われていたと思いますが、何で名前欄を見て判断するのでしょうか?
運営ボラとして、そういった恣意的判断をしてはいけないと思いますが、いかがお考えか。
→ 【現在返答待ち】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1188404209/726-730
【まほら★】
> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょうとお答えすると、
> 他の誰も必要としないスレを強引に立てる上での根拠になっておりました。
【F板 仕切屋】
そういったことが理由でスレを立ててはいけない理由にはなりませんし、
削除ガイドラインに抵触する理由にもなりません。
スレを強引に立てた覚えもありませんし、削除理由も分からない状態で、
スレ立てを諦める動機もありません。
ひとり、必要だと思えば、スレは立てられるのです。
スレ立ての後、議論が進むのかどうかはまた別問題です。
では本題ですが、運営系の自治スレなしで、どういやってLRの変更議論をしろというのか。
→ 【現在返答待ち】
【まほら★】
> あのわけの分からないお話に〜〜
【F板 仕切屋】
どういったことが、わけの分からない話なのか。 → 【現在返答待ち】
運営系のLRの変更議論を行うことが、なぜ理解できないのか。 → 【現在返答待ち】
規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しておりますが、
貴方はなぜ抵触していないとお考えか? → 【現在返答待ち】
【まほら★】
> 他の誰も必要としないスレを強引に立てる〜〜〜
【F板 仕切屋】
他の誰も必要としないスレ、とは、いったいどこでリサーチしたのか?
→ 【現在返答待ち】
自治スレを強引に立てている、とはいったいどういったことに基づいているんだ?
→ 【現在返答待ち】
他の誰も必要としないスレを強引に立ててるのは、時計坂の削除屋 ★ですよ。
他の誰もどころか、時計坂の削除屋 ★本人も必要としないスレを強引に立ててるので
すが、いかがお考えか? → 【現在返答待ち】
現在、誰一人として必要とされていないクソスレ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【fusion】フュージョン板自治&削除議論スレ 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1186757387/1
【まほら★】
>> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょうとお答えすると、
【F板 仕切屋】
客観的に見て真っ当な理由を示しても無駄だという返答なら、自治スレを立てて議論する
必要はございませんが、客観的に見て真っ当な理由を示すために、運営系の自治スレを
立てて議論することが必要ですが、議論なしに、どういやってそれを示せというのか。
→ 【現在返答待ち】
【まほら★】
> それがいつの間やら、特定個人とそのお友達の方が、〜〜
【F板 仕切屋】
誰かにも言われていたと思いますが、何で名前欄を見て判断するのでしょうか?
運営ボラとして、そういった恣意的判断をしてはいけないと思いますが、いかがお考えか。
→ 【現在返答待ち】
2007/09/12(水) 00:24:07ID:3oph84Ve0
削除に対する疑問だからローカルルールの内容を考えるこのスレの趣旨とは違いますね
スレ違いの投稿はやめてください
スレ違いの投稿はやめてください
2007/09/12(水) 00:53:27ID:2GN+M6Kk0
1 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/06/13(水) 11:37:55 ID:hP53Nbmq0
ここは、一般的なローカルルールの設定や変更に関する議論スレッドです。
ここは、一般的なローカルルールの設定や変更に関する議論スレッドです。
367F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/12(水) 01:44:04ID:mIHoISvm02007/09/12(水) 01:52:37ID:6CyVy+Vo0
邪魔
2007/09/12(水) 01:52:52ID:N9uVU+Ej0
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1183465451/39
39 ◇MHR..5msk 2007/07/04(水) 15:54:41 0
>>322
322 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/09/10(月) 22:11:30 ID:3YNhzJA3P
MaHoRa 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1183465451/39
39 名前:◆MHR..5msk[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 15:54:41 0
人のことはいいから、これを比較して、引用もとの◇を下が◆に書き換えたことを確認すればいいんだよ。
モリタポ持ち逃げの下衆野郎。
39 ◇MHR..5msk 2007/07/04(水) 15:54:41 0
>>322
322 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/09/10(月) 22:11:30 ID:3YNhzJA3P
MaHoRa 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1183465451/39
39 名前:◆MHR..5msk[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 15:54:41 0
人のことはいいから、これを比較して、引用もとの◇を下が◆に書き換えたことを確認すればいいんだよ。
モリタポ持ち逃げの下衆野郎。
2007/09/12(水) 01:55:51ID:vIw7YeN60
>>367
>運営系のLRの変更議論のための自治スレの是非の件と、
具体的な内容についての相談ならここですが
運営系の自治スレの是非を(全板共通で使う)ローカルルール設定議論スレで話すというのは
タイトルと内容が食い違っています
削除された事に異議を申し立てるのはここではありません
質問・雑談スレッドでスレ立ての件について質問するのが妥当でしょう
>規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
これは何を言っても通じないので何も言いませんが
貴方はそう思っているという事でしか無いという現実だけは認識してください
他人もそう思っているかどうかは違います
進行したいのならその溝を埋める必要があるでしょう
>ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触している件ですから、
>>9で訂正が入っていますので次スレを立てる際に修正されるでしょう
そうなると抵触しなくなりますので、この問題は解決済みです
>運営系のLRの変更議論のための自治スレの是非の件と、
具体的な内容についての相談ならここですが
運営系の自治スレの是非を(全板共通で使う)ローカルルール設定議論スレで話すというのは
タイトルと内容が食い違っています
削除された事に異議を申し立てるのはここではありません
質問・雑談スレッドでスレ立ての件について質問するのが妥当でしょう
>規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
これは何を言っても通じないので何も言いませんが
貴方はそう思っているという事でしか無いという現実だけは認識してください
他人もそう思っているかどうかは違います
進行したいのならその溝を埋める必要があるでしょう
>ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触している件ですから、
>>9で訂正が入っていますので次スレを立てる際に修正されるでしょう
そうなると抵触しなくなりますので、この問題は解決済みです
2007/09/12(水) 01:59:46ID:vIw7YeN60
2007/09/12(水) 01:59:48ID:6CyVy+Vo0
じ ゃ ま ♪
2007/09/12(水) 02:08:20ID:N9uVU+Ej0
>>371
>書き換えたp2の人と仕切屋さんは見た目別人ですから同一人物のように扱うのは止めた方が良いかと
そんなこと一言も書いてませんよ。
>>327F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/09/10(月) 22:33:19 ID:hDI/M9GS0
>>325
> どうやら仕切屋さんの仲間が過去ログをねつ造してるみたいですよ
過去ログ倉庫に入っていて、すぐには確認できません。
>>336 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2007/09/10(月) 22:53:51 ID:1sEgfN820
>>327
モリタポ500振り込んだ!
今すぐ真偽を確認してください!
デマを流した>>322「ID:3YNhzJA3P」を糾弾してください!
おながいします!!
デマを流す「ID:3YNhzJA3P」は許すわけには行きませんよね!?
>>339 F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/09/10(月) 23:14:22 ID:hDI/M9GS0
>>336
確認しました。ありがとうございますm(_"_)m
500 2007年09月10日 22時50分 誰かからのモリタポ贈呈 2008年09月10日 22時50分
本人確認したって言ってるからねぇ。
>書き換えたp2の人と仕切屋さんは見た目別人ですから同一人物のように扱うのは止めた方が良いかと
そんなこと一言も書いてませんよ。
>>327F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/09/10(月) 22:33:19 ID:hDI/M9GS0
>>325
> どうやら仕切屋さんの仲間が過去ログをねつ造してるみたいですよ
過去ログ倉庫に入っていて、すぐには確認できません。
>>336 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2007/09/10(月) 22:53:51 ID:1sEgfN820
>>327
モリタポ500振り込んだ!
今すぐ真偽を確認してください!
デマを流した>>322「ID:3YNhzJA3P」を糾弾してください!
おながいします!!
デマを流す「ID:3YNhzJA3P」は許すわけには行きませんよね!?
>>339 F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/09/10(月) 23:14:22 ID:hDI/M9GS0
>>336
確認しました。ありがとうございますm(_"_)m
500 2007年09月10日 22時50分 誰かからのモリタポ贈呈 2008年09月10日 22時50分
本人確認したって言ってるからねぇ。
2007/09/12(水) 02:10:18ID:vIw7YeN60
>>373
それは失礼しました
それは失礼しました
375F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/12(水) 02:12:10ID:mIHoISvm0 >>370
> >規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
> これは何を言っても通じないので何も言いませんが
> 貴方はそう思っているという事でしか無いという現実だけは認識してください
> 他人もそう思っているかどうかは違います
> 進行したいのならその溝を埋める必要があるでしょう
では、その認識の為に、貴方にまずお聞きしますが、
規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触していると思いますか?
> >ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触している件ですから、
> >>9で訂正が入っていますので次スレを立てる際に修正されるでしょう
> ・削除対象となるものの容認(一部例外あり、削除ガイドラインよりも優先)
> LR制定が一度通ったものは基本的におk
>>9の訂正についてですが、
(1)いったい誰が書いたのか?
(2)公式なものには見えない。
(3)どういった経緯、議論を経て、>>9が書かれたのか。
(4)ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)とは別に、
2ちゃんねるのルールに抵触しているのは明らかな事実。
(5)LR制定が一度通ったもの、としているが、どういった経緯で【通った】かが不明。
> そうなると抵触しなくなりますので、この問題は解決済みです
抵触しているのは事実であり、抵触状態を認めるかどうかとは別問題です。
> >規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
> これは何を言っても通じないので何も言いませんが
> 貴方はそう思っているという事でしか無いという現実だけは認識してください
> 他人もそう思っているかどうかは違います
> 進行したいのならその溝を埋める必要があるでしょう
では、その認識の為に、貴方にまずお聞きしますが、
規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触していると思いますか?
> >ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触している件ですから、
> >>9で訂正が入っていますので次スレを立てる際に修正されるでしょう
> ・削除対象となるものの容認(一部例外あり、削除ガイドラインよりも優先)
> LR制定が一度通ったものは基本的におk
>>9の訂正についてですが、
(1)いったい誰が書いたのか?
(2)公式なものには見えない。
(3)どういった経緯、議論を経て、>>9が書かれたのか。
(4)ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)とは別に、
2ちゃんねるのルールに抵触しているのは明らかな事実。
(5)LR制定が一度通ったもの、としているが、どういった経緯で【通った】かが不明。
> そうなると抵触しなくなりますので、この問題は解決済みです
抵触しているのは事実であり、抵触状態を認めるかどうかとは別問題です。
2007/09/12(水) 02:15:06ID:N9uVU+Ej0
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1183465451/39
39 ◇MHR..5msk 2007/07/04(水) 15:54:41 0
>>322
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1183465451/39
39 名前:◆MHR..5msk[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 15:54:41 0
いいから捏造を確認しろ。このモリタポ持ち逃げの下衆野郎
39 ◇MHR..5msk 2007/07/04(水) 15:54:41 0
>>322
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1183465451/39
39 名前:◆MHR..5msk[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 15:54:41 0
いいから捏造を確認しろ。このモリタポ持ち逃げの下衆野郎
377F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/12(水) 02:18:41ID:mIHoISvm02007/09/12(水) 02:19:45ID:N9uVU+Ej0
2007/09/12(水) 02:21:43ID:N9uVU+Ej0
>>377
940 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/940n
940 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/940n
2007/09/12(水) 02:23:45ID:vIw7YeN60
>>375
>規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
>ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触していると思いますか?
いいえ。
まず、荒らしさんとその巻き添えになった人は、フシアナさんをしない限りわかりません
最初はそういった人たちをまとめて、ここで扱っていました。
プロバイダ別の避難所とかあったんですね。
荒らしさんの相手をするというのは、巻き込まれた人と話しているうちに
「アレ本人?」みたいのが出てきた事が発端な訳です。
そして、スレの数が増えてきて、規制のシステムも軌道に乗り始めたのでここから独立しました。
プロバイダ別のスレごと。
経緯から行ったら妥当であるとは思います。
>>>9の訂正についてですが、
>(1)いったい誰が書いたのか?
>(2)公式なものには見えない。
>(3)どういった経緯、議論を経て、>>9が書かれたのか。
このスレのテンプレの内容は、申請が通った経験を元に
名無しが勝手にまとめたものですが
>(4)ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)とは別に、
>2ちゃんねるのルールに抵触しているのは明らかな事実。
明らかと書くと説明不要に見えますが、どのように明らかなのか不明です。
>(5)LR制定が一度通ったもの、としているが、どういった経緯で【通った】かが不明。
過去ログ読めばいいんじゃないですか
>規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
>ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触していると思いますか?
いいえ。
まず、荒らしさんとその巻き添えになった人は、フシアナさんをしない限りわかりません
最初はそういった人たちをまとめて、ここで扱っていました。
プロバイダ別の避難所とかあったんですね。
荒らしさんの相手をするというのは、巻き込まれた人と話しているうちに
「アレ本人?」みたいのが出てきた事が発端な訳です。
そして、スレの数が増えてきて、規制のシステムも軌道に乗り始めたのでここから独立しました。
プロバイダ別のスレごと。
経緯から行ったら妥当であるとは思います。
>>>9の訂正についてですが、
>(1)いったい誰が書いたのか?
>(2)公式なものには見えない。
>(3)どういった経緯、議論を経て、>>9が書かれたのか。
このスレのテンプレの内容は、申請が通った経験を元に
名無しが勝手にまとめたものですが
>(4)ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)とは別に、
>2ちゃんねるのルールに抵触しているのは明らかな事実。
明らかと書くと説明不要に見えますが、どのように明らかなのか不明です。
>(5)LR制定が一度通ったもの、としているが、どういった経緯で【通った】かが不明。
過去ログ読めばいいんじゃないですか
2007/09/12(水) 02:25:40ID:vIw7YeN60
2007/09/12(水) 02:33:15ID:vIw7YeN60
何故巻き込まれるかと言うと、IPアドレスつまりネットにおける個人IDのような物は
プロバイダから貸し出された物であり、毎回同じ番号が振られるとは限らないので
変化する範囲で規制しないと効果が無いのですね。
そして荒らした本人は変化する範囲の中に紛れて、巻き込まれたと騒げてしまうのです。
基本ですけど、一応……
プロバイダから貸し出された物であり、毎回同じ番号が振られるとは限らないので
変化する範囲で規制しないと効果が無いのですね。
そして荒らした本人は変化する範囲の中に紛れて、巻き込まれたと騒げてしまうのです。
基本ですけど、一応……
383動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/12(水) 02:57:27ID:Ji8Jnibs0 ■テンプレ
●喧嘩禁止。口論になった場合レス数と投稿バイト数の少ないものの勝ち
●喧嘩禁止。口論になった場合レス数と投稿バイト数の少ないものの勝ち
384F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/12(水) 02:58:26ID:mIHoISvm0 ■運営ボランティア、まほら★の発言に対する疑問
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/396,408
> 408 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:35:51 ID:???0 ?DIA(100700)
> 当該板でなさっているようなお話、特に板名に関しましては論外でございますので、
> 仮に当該板にて全会一致でそれが承認され、然るべきスレにおいて書式通り正しく申請されても、
> その通りに対応されることはあり得ないと思います。
当該板(あらし報告・規制議論板(仮))の当該自治スレでは、当時も現在もまだ議論中であり、
申請もしていない状況下、なぜ勝手に、まほら★が判断を入れているのか。
通常の流れは、
自治スレで議論
→ 申請
→ 客観的に見て真っ当な理由があるのかどうか、変更人が判断
のはずですが、何で議論中に判断を入れなければならないのか。
客観的に見て真っ当な理由がないから、まだ申請をしていないのです。
そもそも、規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しているので、議論を経ずに、
まずは元に戻してからの議論のスタート、もしくは議論不要になるわけですから、
現在、規制議論(仮)のローカルルールを元に戻すまで、ペンディングの状態です。
速やかに対応をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
なお、削除議論板と運用情報板の変更議論については、各自治スレが時計坂の削除屋 ★
により削除されている状態ですので、変更議論そのものが出来ない状況下、もちろん
まだ申請も行っていないわけですから、なぜ今の段階で、まほら★が判断を入れるのか。
運営系自治スレの削除議論スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189108846/
※なお、上記、まほら★の発言には、以下の通り責任があるので、
必ず疑問にお答えいただきますよう、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
運営ボランティアの心得△▽
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
> 運営ボランティアは発言に責任を持ちましょう。
> 運営ボランティアは2ちゃんねるの顔の一つです。
> 運営に関する責任はありませんが、運営ボランティアの発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/396,408
> 408 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:35:51 ID:???0 ?DIA(100700)
> 当該板でなさっているようなお話、特に板名に関しましては論外でございますので、
> 仮に当該板にて全会一致でそれが承認され、然るべきスレにおいて書式通り正しく申請されても、
> その通りに対応されることはあり得ないと思います。
当該板(あらし報告・規制議論板(仮))の当該自治スレでは、当時も現在もまだ議論中であり、
申請もしていない状況下、なぜ勝手に、まほら★が判断を入れているのか。
通常の流れは、
自治スレで議論
→ 申請
→ 客観的に見て真っ当な理由があるのかどうか、変更人が判断
のはずですが、何で議論中に判断を入れなければならないのか。
客観的に見て真っ当な理由がないから、まだ申請をしていないのです。
そもそも、規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しているので、議論を経ずに、
まずは元に戻してからの議論のスタート、もしくは議論不要になるわけですから、
現在、規制議論(仮)のローカルルールを元に戻すまで、ペンディングの状態です。
速やかに対応をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
なお、削除議論板と運用情報板の変更議論については、各自治スレが時計坂の削除屋 ★
により削除されている状態ですので、変更議論そのものが出来ない状況下、もちろん
まだ申請も行っていないわけですから、なぜ今の段階で、まほら★が判断を入れるのか。
運営系自治スレの削除議論スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189108846/
※なお、上記、まほら★の発言には、以下の通り責任があるので、
必ず疑問にお答えいただきますよう、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
運営ボランティアの心得△▽
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
> 運営ボランティアは発言に責任を持ちましょう。
> 運営ボランティアは2ちゃんねるの顔の一つです。
> 運営に関する責任はありませんが、運営ボランティアの発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに
385がばきっく。 ◆GAbbAKicK6
2007/09/12(水) 03:03:03ID:vIw7YeN602007/09/12(水) 03:03:49ID:N9uVU+Ej0
>そもそも、規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
>ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しているので
940 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/940n
っていうか、持ち逃げしたモリタポで過去ログ出すなら>>336を実行しろ。
>ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しているので
940 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/940n
っていうか、持ち逃げしたモリタポで過去ログ出すなら>>336を実行しろ。
2007/09/12(水) 03:12:44ID:nycO/BRy0
てか元レスはkakikomi.txtだかsent.iniだかを見れば確認できるだろ? > しっきー
388F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/12(水) 03:14:57ID:mIHoISvm0 >>386
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/940
> 940 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 10:53:35 ID:???
> 重要削除を削除しないとかじゃなければ、
> ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
それは削除ガイドラインの話でしょ?
本件は、削除ガイドラインの話ではなく、2ちゃんねるのルールである、
【2ちゃんねるガイド:基本】に抵触している、ということ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板のLR
あらしがこの板に降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、
▼2ちゃんねるのルール
2ちゃんねるガイド:基本「荒らし」ってなに?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、
むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
■ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133653046/5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※いくらなんでも、【2ちゃんねるガイド:基本】に抵触していては、
もはや2ちゃんねるの掲示板とは言えないでしょう。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/940
> 940 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 10:53:35 ID:???
> 重要削除を削除しないとかじゃなければ、
> ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
それは削除ガイドラインの話でしょ?
本件は、削除ガイドラインの話ではなく、2ちゃんねるのルールである、
【2ちゃんねるガイド:基本】に抵触している、ということ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板のLR
あらしがこの板に降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、
▼2ちゃんねるのルール
2ちゃんねるガイド:基本「荒らし」ってなに?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、
むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
■ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133653046/5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※いくらなんでも、【2ちゃんねるガイド:基本】に抵触していては、
もはや2ちゃんねるの掲示板とは言えないでしょう。
2007/09/12(水) 03:17:10ID:N9uVU+Ej0
運営系自治スレの削除議論スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189108846/47-54
53 F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/09/11(火) 02:56:30 HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>52
> あなたが>>47で示したリンクに、はっきり書かれています
書かれていないから、尋ねているのです、
> 「読めない」とおっしゃるなら、日本語が通じない人と解釈
> しますが、よろしいですか?
「説明できない」とおっしゃるなら、説明できない人と解釈
しますが、よろしいですか?
54 とりあえず名無しです sage 2007/09/11(火) 03:03:04 HOST:64789 p2.2ch.net (218.228.158.39)
>>47で、あなたが示したリンクですよ
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
>削 除 す る 人 の 心 得 △ ▽
>
> 「消さなければならないもの」「消してはいけないもの」は、(中略)
>
>1.削除人はボランティアです。
> (中略)
>
>2.削除人には何の責任もありません。
> (中略)
>
>3.削除人には何の義務もありません。
> (中略)
こう書かれていますが、読めないのはあなただけですか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189108846/47-54
53 F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/09/11(火) 02:56:30 HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>52
> あなたが>>47で示したリンクに、はっきり書かれています
書かれていないから、尋ねているのです、
> 「読めない」とおっしゃるなら、日本語が通じない人と解釈
> しますが、よろしいですか?
「説明できない」とおっしゃるなら、説明できない人と解釈
しますが、よろしいですか?
54 とりあえず名無しです sage 2007/09/11(火) 03:03:04 HOST:64789 p2.2ch.net (218.228.158.39)
>>47で、あなたが示したリンクですよ
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
>削 除 す る 人 の 心 得 △ ▽
>
> 「消さなければならないもの」「消してはいけないもの」は、(中略)
>
>1.削除人はボランティアです。
> (中略)
>
>2.削除人には何の責任もありません。
> (中略)
>
>3.削除人には何の義務もありません。
> (中略)
こう書かれていますが、読めないのはあなただけですか?
390がばきっく。 ◆GAbbAKicK6
2007/09/12(水) 03:19:00ID:vIw7YeN60 あらら、無視するつもりっぽいね。
じゃあ全部にレスつけるか。
うーん、こういうのは何爆撃と呼べばいいんだろうか。
じゃあ全部にレスつけるか。
うーん、こういうのは何爆撃と呼べばいいんだろうか。
391F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/12(水) 03:20:19ID:mIHoISvm0 >>381
> あのテンプレは★の人が作って掲示したのではなく
> 自分たちが作り上げてきたものです
(1)あれ、とはどれ?
(2)自分たち、とは誰?
(3)どこで議論して作り上げたんだ?
次スレは、俺様がテンプレを作成して立ててもいい、ということだね。
> あのテンプレは★の人が作って掲示したのではなく
> 自分たちが作り上げてきたものです
(1)あれ、とはどれ?
(2)自分たち、とは誰?
(3)どこで議論して作り上げたんだ?
次スレは、俺様がテンプレを作成して立ててもいい、ということだね。
392がばきっく。 ◆GAbbAKicK6
2007/09/12(水) 03:30:00ID:vIw7YeN60 >>391
>(1)あれ、とはどれ?
あのテンプレと書いてあるんですから、当然テンプレの事ですよ。
>(2)自分たち、とは誰?
ローカルルールの議論をまとめ、申請し通してきた名無しの人たち(自分含む)ですかね。
>(3)どこで議論して作り上げたんだ?
こことかじゃないの。
自分が何度もここで書いてきたアドバイスとかばかりだし。
経緯はどんなんだったかな、形にしてまとめた忘れたけど
テンプレに書かれてある内容は、このスレができる前からのものもあるし。
間違いに突っ込む人とかがいて、知識が自然と集まった感じですかねぇ。
書き換えても良いけど、申請して通った内容を元にしてね。
間違っていたら容赦なく突っ込みますし、他の板の方も参考にするので
間違いを広めないようにだけして欲しいですね。迷惑なので。
>(1)あれ、とはどれ?
あのテンプレと書いてあるんですから、当然テンプレの事ですよ。
>(2)自分たち、とは誰?
ローカルルールの議論をまとめ、申請し通してきた名無しの人たち(自分含む)ですかね。
>(3)どこで議論して作り上げたんだ?
こことかじゃないの。
自分が何度もここで書いてきたアドバイスとかばかりだし。
経緯はどんなんだったかな、形にしてまとめた忘れたけど
テンプレに書かれてある内容は、このスレができる前からのものもあるし。
間違いに突っ込む人とかがいて、知識が自然と集まった感じですかねぇ。
書き換えても良いけど、申請して通った内容を元にしてね。
間違っていたら容赦なく突っ込みますし、他の板の方も参考にするので
間違いを広めないようにだけして欲しいですね。迷惑なので。
393がばきっく。 ◆GAbbAKicK6
2007/09/12(水) 03:34:59ID:vIw7YeN60 >>384
>当該板(あらし報告・規制議論板(仮))の当該自治スレでは、当時も現在もまだ議論中であり、
一番最近の変更は去年の11月じゃないかな。
その時にはまだ自治スレは無かったとんですが。
ちなみにそれは、規制する人の指示でとなっていますので。
>そもそも、規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
例外があるのに記載されていないという問題ですかね?
>当該板(あらし報告・規制議論板(仮))の当該自治スレでは、当時も現在もまだ議論中であり、
一番最近の変更は去年の11月じゃないかな。
その時にはまだ自治スレは無かったとんですが。
ちなみにそれは、規制する人の指示でとなっていますので。
>そもそも、規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
例外があるのに記載されていないという問題ですかね?
2007/09/12(水) 03:35:03ID:N9uVU+Ej0
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
>荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
>荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
別に禁止されて無い。
>荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
>荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
別に禁止されて無い。
395がばきっく。 ◆GAbbAKicK6
2007/09/12(水) 03:41:24ID:vIw7YeN60 >>388
現在進行形な荒らしに対して、対抗したり煽る行為は
スレッドがスレ違いの話題で進行しそれで埋まってしまうので
やっている事は荒らしと変わらないから効果がないと書いてある訳ですね。
規制議論板の場合、現在進行形の荒らしさんが、元のスレに現れないような状況を作るという事が
書いてあります。どこが反しているのでしょうか?
現在進行形な荒らしに対して、対抗したり煽る行為は
スレッドがスレ違いの話題で進行しそれで埋まってしまうので
やっている事は荒らしと変わらないから効果がないと書いてある訳ですね。
規制議論板の場合、現在進行形の荒らしさんが、元のスレに現れないような状況を作るという事が
書いてあります。どこが反しているのでしょうか?
396がばきっく。 ◆GAbbAKicK6
2007/09/12(水) 03:46:55ID:vIw7YeN602007/09/12(水) 03:56:55ID:+NteawbT0
> 次スレは、俺様がテンプレを作成して立ててもいい、ということだね
頭悪すぎ...
頭悪すぎ...
2007/09/12(水) 07:50:54ID:9aME7xpp0
何言おうが自分にとって不愉快だからってのに後付けの理由にならん理由をつけてるだけ。
2007/09/12(水) 08:38:28ID:kVRZ4r7Y0
何でもかんでも思い通りにならないと気に入らないんだろうけど
頭悪いよなぁ
うまく立ち回ればいいのにねぇw
頭悪いよなぁ
うまく立ち回ればいいのにねぇw
2007/09/12(水) 10:52:51ID:gVHMpvn70
うまく立ち回れるだけの頭があれば、とっくに2chから撤退してると思われ
2007/09/12(水) 11:57:50ID:Apb04Evn0
これだけ構って貰えるんだから成功じゃないの?
402F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/12(水) 20:27:54ID:mIHoISvm0 このローカルルール設定変更議論スレは、
(1)ローカルルールの設定に関する質疑
(2)各板のローカルルールの申請に対する異議
(3)各板の現行ローカルルールが各種ルールやLRのGLに抵触していること
に関する議論、報告するためのスレですので、LRのGL(ローカルルールのガ
イドライン)の制定、及び改正議論については、
■ローカルルールのガイドライン制定改正議論スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1189590718/
をご利用ください。
現在まだLRのGLが正式に制定されていませんので、当該スレで議論し、
制定を行いたいと思いますので、勝手にLRのGLのテンプレを作成しないでください。
(1)ローカルルールの設定に関する質疑
(2)各板のローカルルールの申請に対する異議
(3)各板の現行ローカルルールが各種ルールやLRのGLに抵触していること
に関する議論、報告するためのスレですので、LRのGL(ローカルルールのガ
イドライン)の制定、及び改正議論については、
■ローカルルールのガイドライン制定改正議論スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1189590718/
をご利用ください。
現在まだLRのGLが正式に制定されていませんので、当該スレで議論し、
制定を行いたいと思いますので、勝手にLRのGLのテンプレを作成しないでください。
2007/09/12(水) 20:32:17ID:ZqdpJmLf0
本当に頭悪杉
2007/09/12(水) 20:35:46ID:9aME7xpp0
何をお前が足掻こうがその通りにはならん。
邪魔で目障りなだけ。
邪魔で目障りなだけ。
2007/09/12(水) 20:41:32ID:ZqdpJmLf0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
削除人、案内人のキャップ剥奪の是非を問うスレ2 [削除議論]
悪徳自治厨 F板 仕切屋 5匹目 [最悪]
まほらほま [自己紹介]
☆ 連絡&報告 8 ☆ [削除整理]
ff:FF・ドラクエ[レス削除] [削除整理]
削除人、案内人のキャップ剥奪の是非を問うスレ2 [削除議論]
悪徳自治厨 F板 仕切屋 5匹目 [最悪]
まほらほま [自己紹介]
☆ 連絡&報告 8 ☆ [削除整理]
ff:FF・ドラクエ[レス削除] [削除整理]
>>402ということでしたが、当該スレで、ガイドライン板の方がいい、という指摘を受け、
ガイドライン板にスレを立てましたので、↓今後はそちらで議論をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
■ローカルルールのガイドライン制定改正議論スレ1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1189601216/
ガイドライン板にスレを立てましたので、↓今後はそちらで議論をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
■ローカルルールのガイドライン制定改正議論スレ1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1189601216/
2007/09/12(水) 21:58:08ID:Hb91KQmU0
邪魔
408F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/12(水) 23:44:14ID:mIHoISvm0 >>406ということでしたが、ガイドライン板はデマでしたので、
>>402のとおり、LRのGL(ローカルルールのガイドライン)の制定、及び改正議論については、
■ローカルルールのガイドライン制定改正議論スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1189590718/
をご利用ください。
>>402のとおり、LRのGL(ローカルルールのガイドライン)の制定、及び改正議論については、
■ローカルルールのガイドライン制定改正議論スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1189590718/
をご利用ください。
409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/13(木) 01:03:27ID:+JfG+msK0 やっぱスレタイの集約は削らなかったほうがよかったんじゃ
2007/09/13(木) 01:11:38ID:+mzUwRBo0
そういえば前スレでは入ってましたね
確かにあったほうがいいのかも
確かにあったほうがいいのかも
2007/09/13(木) 01:16:37ID:X2emks3eP
2007/09/13(木) 01:20:28ID:+mzUwRBo0
>>411
まぁ、集約する事には変わりないですからね
まぁ、集約する事には変わりないですからね
2007/09/13(木) 01:50:14ID:ajNiv7/h0
>408のレスを見ると、書いてある事の意味を理解する力が全くないとしか思えんな。そんなのに騙されるのはお前だけだ。
2007/09/13(木) 03:19:53ID:XI4qpPQP0
それをネタにしてネチネチするのが仕切屋のいつもの手ですから
415ビートルズ板住人
2007/09/15(土) 08:16:36ID:7aAIPTgZ0 ボヤッキー★様
ビートルズ板のローカルルール申請が中途半端なまま連絡不能になっています。
申請受諾でも却下でも審議中でも何でも良いです、現状をご説明頂けないでしょうか。
報告はこちらへ
ビートルズ板の自治・削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1099076010/
ビートルズ板のローカルルール申請が中途半端なまま連絡不能になっています。
申請受諾でも却下でも審議中でも何でも良いです、現状をご説明頂けないでしょうか。
報告はこちらへ
ビートルズ板の自治・削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1099076010/
2007/09/15(土) 17:19:02ID:BUnu5jAa0
半年ROMってろ
2007/09/16(日) 13:50:28ID:ErmD5YBx0
>>415
今、ビートルズ板の自治スレ見たけど、議論が続いているじゃないですか・・・
今、ビートルズ板の自治スレ見たけど、議論が続いているじゃないですか・・・
418ももひめ
2007/09/16(日) 15:59:31ID:wT93Ec5m0 ★報告
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <まほちゃん、正義LRは2ちゃんRに抵触しとんで。元に戻しや。
飯食ってこよ。
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <まほちゃん、正義LRは2ちゃんRに抵触しとんで。元に戻しや。
飯食ってこよ。
419ビートルズ板住人
2007/09/16(日) 16:52:54ID:0kXYE8jO0 >>417
今ね凄く複雑な状況にあるのよ。
ボヤッキー★さんから管理者からOKが出たのでどうしましょうか?という書き込みがあった。
これってルール違反でしょう?
「読めば判る」がルールで、どうしましょうと住人に聞くのはミスでしょう?
そうしたら、案の定話し合いと投票で負けた一人(反対派は一人w)が
依頼スレにまだ議論中ですと書き込んで、自演議論中を装いだした。
それで、スレが一時紛糾しただけで議論中ではないです。
申請後1ヶ月以上書き込みが無かったのに突然反対派が動き出したわけ。
議論と投票で負けたのにそういう愚行を始めた。
ボヤッキー★さんはそこまで判ってるか心配なので連絡を取りたいわけ。
ちなみに、ボヤッキー★さんは「管理者からOKが出ました」から1ヶ月近く無しのつぶて
これでは、申請した側が不安になるのも当然でしょ?
今ね凄く複雑な状況にあるのよ。
ボヤッキー★さんから管理者からOKが出たのでどうしましょうか?という書き込みがあった。
これってルール違反でしょう?
「読めば判る」がルールで、どうしましょうと住人に聞くのはミスでしょう?
そうしたら、案の定話し合いと投票で負けた一人(反対派は一人w)が
依頼スレにまだ議論中ですと書き込んで、自演議論中を装いだした。
それで、スレが一時紛糾しただけで議論中ではないです。
申請後1ヶ月以上書き込みが無かったのに突然反対派が動き出したわけ。
議論と投票で負けたのにそういう愚行を始めた。
ボヤッキー★さんはそこまで判ってるか心配なので連絡を取りたいわけ。
ちなみに、ボヤッキー★さんは「管理者からOKが出ました」から1ヶ月近く無しのつぶて
これでは、申請した側が不安になるのも当然でしょ?
2007/09/16(日) 17:32:13ID:ErmD5YBx0
>>419
>申請後1ヶ月以上書き込みが無かったのに
申請前・申請後もずーっと継続して議論されているじゃないですか。
私の見た感じでは、ローカル・ルールそのものが不要という意見やルール案に対する
反対意見が幾つも出されていて、それに関して反論が出されていないという状況でしょうか。
後は板内の自治スレでどうぞ。
>申請後1ヶ月以上書き込みが無かったのに
申請前・申請後もずーっと継続して議論されているじゃないですか。
私の見た感じでは、ローカル・ルールそのものが不要という意見やルール案に対する
反対意見が幾つも出されていて、それに関して反論が出されていないという状況でしょうか。
後は板内の自治スレでどうぞ。
2007/09/16(日) 19:14:24ID:sm7e0duV0
423ビートルズ板住人
2007/09/16(日) 21:27:59ID:0kXYE8jO0 >>422
意見に反しているからじゃないよ。
事実をねじまげて捏造してるから。
なんなら、下記スレを検証してもらっても私は何も困らない。
議論が空白無く続いてたかどうかは一目瞭然
ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1179535883/
意見に反しているからじゃないよ。
事実をねじまげて捏造してるから。
なんなら、下記スレを検証してもらっても私は何も困らない。
議論が空白無く続いてたかどうかは一目瞭然
ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1179535883/
2007/09/16(日) 21:39:07ID:ErmD5YBx0
425ビートルズ板住人
2007/09/16(日) 22:42:28ID:0kXYE8jO0 >>424
ホットな議論ww
ホットなのに何で3日も4日も書き込みの空白があるの?
申請前には有り得なかった事だよね
じっさい現在も48時間以上書き込み無し。
良く読んだ?
荒らしへの対応とか、規制値の蒸し返し議論とかと混同してるんじゃない?
ホットな議論ww
ホットなのに何で3日も4日も書き込みの空白があるの?
申請前には有り得なかった事だよね
じっさい現在も48時間以上書き込み無し。
良く読んだ?
荒らしへの対応とか、規制値の蒸し返し議論とかと混同してるんじゃない?
2007/09/16(日) 22:56:23ID:9rJz0I3e0
邪魔、ここでやっても意味なし
2007/09/17(月) 00:47:17ID:XStgQ4FY0
板にカエレよボケナス
2007/09/19(水) 02:05:09ID:H0epsQed0
>1
430告知テンプレ人@バス釣り板 ◆Sc9Nk.qon6
2007/09/20(木) 22:06:29ID:QVs2X0UR0 このスレッドで質問してよいのかわかりませんが、以下の事柄についてみなさんのご意見をお聞かせください。
現在、バス釣り板自治スレでは、ローカルルール変更等について議論しています。
一度変更申請して、運営さんから修正が必要な旨回答を頂きました。
それを受けて再検討を始めようかどうかの段階です。
ただ今のところ、ローカルルールに掲示板利用のルール以外の事柄(このレス下部に引用)を掲載してはどうかとの案があります。
そこで、バス釣り板住人への再告知、議論、投票、そして再申請となる前に、このような
「掲示板利用のルール以外の事柄をローカルルールに掲載してもいいかどうか」
について、このスレッドの参加者のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
********
〜バス釣り板は「バスフィッシングに関するテーマ」で利用しましょう〜
1.バス釣り板のご利用は2ちゃんねるのルールに則り利用してください。
2.ご利用は【2ちゃんねる・お約束】【2ちゃんねる・FAQ】を頭に叩き込んでから。
3.外来魚問題、アンチバスフィッシングに一言書きたい人は、既にあるそれぞれの代表スレッドでどうぞ。
【バス釣り板住民のお約束】
・釣り場にゴミは捨てない、残さない!必ず持ち帰りましょう。
・他人に迷惑はかけないようにしましょう。
・違法、迷惑駐車は止めましょう。
・釣り禁止の場所での釣りは止めましょう。
・再放流禁止については各都道府県の条令に従ってください。移植放流は犯罪です!絶対に止めましょう。
********
上記文案の【バス釣り板住民のお約束】 以降の部分です。
現在、バス釣り板自治スレでは、ローカルルール変更等について議論しています。
一度変更申請して、運営さんから修正が必要な旨回答を頂きました。
それを受けて再検討を始めようかどうかの段階です。
ただ今のところ、ローカルルールに掲示板利用のルール以外の事柄(このレス下部に引用)を掲載してはどうかとの案があります。
そこで、バス釣り板住人への再告知、議論、投票、そして再申請となる前に、このような
「掲示板利用のルール以外の事柄をローカルルールに掲載してもいいかどうか」
について、このスレッドの参加者のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
********
〜バス釣り板は「バスフィッシングに関するテーマ」で利用しましょう〜
1.バス釣り板のご利用は2ちゃんねるのルールに則り利用してください。
2.ご利用は【2ちゃんねる・お約束】【2ちゃんねる・FAQ】を頭に叩き込んでから。
3.外来魚問題、アンチバスフィッシングに一言書きたい人は、既にあるそれぞれの代表スレッドでどうぞ。
【バス釣り板住民のお約束】
・釣り場にゴミは捨てない、残さない!必ず持ち帰りましょう。
・他人に迷惑はかけないようにしましょう。
・違法、迷惑駐車は止めましょう。
・釣り禁止の場所での釣りは止めましょう。
・再放流禁止については各都道府県の条令に従ってください。移植放流は犯罪です!絶対に止めましょう。
********
上記文案の【バス釣り板住民のお約束】 以降の部分です。
2007/09/20(木) 22:12:22ID:c+8D1EubP
板住人の同意が得られる内容なら、いいと思う(個人的感想)
2007/09/20(木) 23:38:33ID:PbqQ0oeA0
ローカルルールは、ルールだけを書いておくというよりも
利用者への案内とか心得を書いてあったりもするので問題無いと思います。
他の板で申請が通っているものの内容をみてみると、いろいろ発見があるかも。
利用者への案内とか心得を書いてあったりもするので問題無いと思います。
他の板で申請が通っているものの内容をみてみると、いろいろ発見があるかも。
2007/09/21(金) 00:35:20ID:AVsKjMjP0
>430
>431-432に同意。
>431-432に同意。
2007/09/21(金) 00:49:14ID:pHVepDbK0
>>430
NGワード(「削除対象です」とか「削除されます」とか)も入ってないし、
問題ないんじゃね?よく練られたLRだと思うよー
俺はバスはやらないんで、バス板住人じゃないんだけど、一言だけ
>・釣り禁止の場所での釣りは止めましょう
これは
>・釣り禁止の場所では竿を出さない
でも、いいかもねー
非住人の独り言だから、板に持ち帰って検討なんて、しなくてもいいよw
NGワード(「削除対象です」とか「削除されます」とか)も入ってないし、
問題ないんじゃね?よく練られたLRだと思うよー
俺はバスはやらないんで、バス板住人じゃないんだけど、一言だけ
>・釣り禁止の場所での釣りは止めましょう
これは
>・釣り禁止の場所では竿を出さない
でも、いいかもねー
非住人の独り言だから、板に持ち帰って検討なんて、しなくてもいいよw
2007/09/21(金) 03:22:40ID:TUep1wjz0
>>430
日本語的にかなりダメ
× 1.バス釣り板のご利用は2ちゃんねるのルールに則り利用してください。
○ 1.バス釣り板は2ちゃんねるのルールに則ってご利用ください。
あと1.2.は”板のルール=2chのルール”の場合に成り立つ
それだけなら書いていけないものではないが、他にその板専用のルールが
あると矛盾するのではないか?
日本語的にかなりダメ
× 1.バス釣り板のご利用は2ちゃんねるのルールに則り利用してください。
○ 1.バス釣り板は2ちゃんねるのルールに則ってご利用ください。
あと1.2.は”板のルール=2chのルール”の場合に成り立つ
それだけなら書いていけないものではないが、他にその板専用のルールが
あると矛盾するのではないか?
2007/09/21(金) 13:45:43ID:qcxezqOm0
>>430
個人的には「バス釣り板住民」と書いてあるのに違和感を感じますね
お約束の内容は板及び2chとは何ら関係ないことです。バス釣り愛好家のお約束には
成り得ても、バス釣り板住民のお約束ではないでしょう。板や2ch外の行為を以って、
それを守れない人は住民じゃないと言ってるとも取れる文面が如何かと。
【バス釣り愛好家のお約束】であればそういうのがLRにあっても良いとは思いますが。
個人的には「バス釣り板住民」と書いてあるのに違和感を感じますね
お約束の内容は板及び2chとは何ら関係ないことです。バス釣り愛好家のお約束には
成り得ても、バス釣り板住民のお約束ではないでしょう。板や2ch外の行為を以って、
それを守れない人は住民じゃないと言ってるとも取れる文面が如何かと。
【バス釣り愛好家のお約束】であればそういうのがLRにあっても良いとは思いますが。
2007/09/21(金) 14:07:20ID:BpHJDQyn0
【お約束】ではなく【心得】とかの方が表現が柔らかいような。
あるいは
【よきバス釣り愛好家になる為には】みたいな表現とかの方が荒れなさそう。
あるいは
【よきバス釣り愛好家になる為には】みたいな表現とかの方が荒れなさそう。
2007/09/21(金) 19:09:39ID:LQPVw6Oy0
昔なつかし「5つの誓い」とか
439告知テンプレ人@バス釣り板 ◆Sc9Nk.qon6
2007/09/21(金) 22:03:56ID:tLD13e1D0 >>431
告知はまだ行なっておりませんが、議論の結果がそのようになれば嬉しいです。
>>432
早速、他板の例を覗いて見ます。
>>433
ありがとうございます。
>>434
「竿を出さない」響きが釣りらしくて同じ意味でも随分受け止めやすいです。
参考にいたします。
>>435
限られたスペースで伝えたいことを示すには、日本語の使い方もきちんとしなければと思いました。
「板のルール=2chのルールか?」については、運営さんから頂いた回答と含めて、バス釣り板の住人で議論できればと思います。
>>436
ご指摘ありがとうございます。
その点が気になって、こちらにお邪魔させて頂きました。
参考にいたします。
>>437
言葉から受ける印象を大切にして議論してゆければと、個人的には思っています。
ありがとうございました。
皆様のご意見は、板に持ち帰って参考にさせていただきます。
引き続き、ご意見がありましたら、お聞かせください。
なお、バス釣り板自治スレッドでの議論については、以下のサイトにまとめてあります。
もし、感心をもたれましたら、暇つぶしにでも覗いてみてください。
「2ちゃんねる」バス釣り板自治スレッド議論まとめサイト
http://bassjichi.web.fc2.com/
皆様、ありがとうございました。
告知はまだ行なっておりませんが、議論の結果がそのようになれば嬉しいです。
>>432
早速、他板の例を覗いて見ます。
>>433
ありがとうございます。
>>434
「竿を出さない」響きが釣りらしくて同じ意味でも随分受け止めやすいです。
参考にいたします。
>>435
限られたスペースで伝えたいことを示すには、日本語の使い方もきちんとしなければと思いました。
「板のルール=2chのルールか?」については、運営さんから頂いた回答と含めて、バス釣り板の住人で議論できればと思います。
>>436
ご指摘ありがとうございます。
その点が気になって、こちらにお邪魔させて頂きました。
参考にいたします。
>>437
言葉から受ける印象を大切にして議論してゆければと、個人的には思っています。
ありがとうございました。
皆様のご意見は、板に持ち帰って参考にさせていただきます。
引き続き、ご意見がありましたら、お聞かせください。
なお、バス釣り板自治スレッドでの議論については、以下のサイトにまとめてあります。
もし、感心をもたれましたら、暇つぶしにでも覗いてみてください。
「2ちゃんねる」バス釣り板自治スレッド議論まとめサイト
http://bassjichi.web.fc2.com/
皆様、ありがとうございました。
2007/09/21(金) 22:24:03ID:NUFiKo8+P
清々しいね
がんばれよー
がんばれよー
2007/09/21(金) 22:27:30ID:qQ+zdhYZ0
2007/09/21(金) 22:29:36ID:dJdMsrET0
2007/09/21(金) 23:08:01ID:PK+jSLlH0
自治関係では久々にまともな人のような気がする
最近変なのが多すぎ
最近変なのが多すぎ
444
2007/09/22(土) 17:36:24ID:syC4mGLC0
最近というか、元々このスレは
キチガイ80% 言質取り15% 純粋な質問・相談5%
で出来てるのですよ。
キチガイ80% 言質取り15% 純粋な質問・相談5%
で出来てるのですよ。
2007/09/22(土) 19:26:19ID:62VJdEva0
それだと★のはいる余地がない
447F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/26(水) 02:12:58ID:854Uj/Wf02007/09/26(水) 02:59:15ID:+1JVqpDB0
カレースメルが...
2007/09/26(水) 05:44:38ID:G+8UyGY80
>>447
板違い
板違い
450ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2007/09/27(木) 08:03:42ID:w7rET0rN0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/
これのゆく先は、まさに>>11のような状況ですよね。
結論ありきの議論にしか見えないです、少なくとも私には。
これのゆく先は、まさに>>11のような状況ですよね。
結論ありきの議論にしか見えないです、少なくとも私には。
451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/28(金) 10:18:13ID:BP64FvwP0 変更人に質問
ブラックリストなんてあるんでしょうか?
変更人も削除人、時計坂の削除屋 ★同様、名前欄を見て質問に答えたり無視したりと
対応を変えているんでしょうか?
同一申請内容も、申請者によって対応を変えるんでしょうか?
上記内容が事実通り云々関わらず、下記当該スレにて説明しないと、憶測が2ちゃん
ねる全体に出回ったままになるので早急な対応が必要だと思いますが、早急な対応を
しないのなら、憶測が2ちゃんねる全体に出回ったまま放置し容認していると判断いたします。
>削除議論板ローカルルール改正議論スレッド2
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/193
>193 名前:名無しの良心[] 投稿日:2007/09/28(金) 03:47:51 HOST:07051060397502_ma wbcc4s08.ezweb.ne.jp
>仕切屋は変更人からブラックリスト扱いを受けているから
>いくら申請しても通らないけどな
>たとえ他人の意見は聞いたって体裁をとったとしても
ブラックリストなんてあるんでしょうか?
変更人も削除人、時計坂の削除屋 ★同様、名前欄を見て質問に答えたり無視したりと
対応を変えているんでしょうか?
同一申請内容も、申請者によって対応を変えるんでしょうか?
上記内容が事実通り云々関わらず、下記当該スレにて説明しないと、憶測が2ちゃん
ねる全体に出回ったままになるので早急な対応が必要だと思いますが、早急な対応を
しないのなら、憶測が2ちゃんねる全体に出回ったまま放置し容認していると判断いたします。
>削除議論板ローカルルール改正議論スレッド2
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/193
>193 名前:名無しの良心[] 投稿日:2007/09/28(金) 03:47:51 HOST:07051060397502_ma wbcc4s08.ezweb.ne.jp
>仕切屋は変更人からブラックリスト扱いを受けているから
>いくら申請しても通らないけどな
>たとえ他人の意見は聞いたって体裁をとったとしても
452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/28(金) 10:25:40ID:ZEnKM8vE0 上に続いて質問
「削除議論板のローカルルールはどこまで踏み込んで変更ができるのか」
「削除議論板のローカルルールはどこまで踏み込んで変更ができるのか」
2007/09/28(金) 10:28:36ID:vEvnJkrOP
ブラックリスト「扱い」だよね
1行目から斜め上って…
1行目から斜め上って…
2007/09/28(金) 10:37:30ID:JFrG20f10
>憶測が2ちゃんねる全体に出回ったまま放置し容認していると判断いたします。
勝手に判断すればいいじゃない
勝手に判断すればいいじゃない
2007/09/28(金) 10:38:37ID:2vkNkrww0
身勝手に判断するような人はブラックリスト扱いになるよね
2007/09/28(金) 10:50:57ID:KS8VsJatP
名前欄に仕切屋って入れないのはなぜだぜ?
2007/09/28(金) 11:35:27ID:yrXlUuXY0
825 :へげへげ :2007/09/16(日) 18:51:31 HOST:89593 p2.2ch.net (219.125.148.203)
【広告・宣伝対策】 連絡・相談スレ 【Rock,BBQ,BBM】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1185370589/464
464 :削ジェンヌ▲ ★ :sage :2007/09/16(日) 12:39:13 ID:???0
規制議論板に淡々と報告でいいんじゃないですか。
冷たい言い方かもしれませんが、整理板のスレでやっているあいだは
私はスルー検定実施中くらいに思っています。
806 :最低人類0号 :2007/09/17(月) 01:34:56 ID:3hT+KXCx
あー、連絡&報告で呼び出してもぢぇんぬが対応しないのは管理人の削除だよ。諦めろ。
836 :最低人類0号 :2007/09/17(月) 13:06:40 ID:M2ShrSwf
雑魚と仕切屋が時計からレスもらえる可能性はゼロ。
名無しで書くかジェンヌのスルー指令が解除されるまでは。
【広告・宣伝対策】 連絡・相談スレ 【Rock,BBQ,BBM】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1185370589/464
464 :削ジェンヌ▲ ★ :sage :2007/09/16(日) 12:39:13 ID:???0
規制議論板に淡々と報告でいいんじゃないですか。
冷たい言い方かもしれませんが、整理板のスレでやっているあいだは
私はスルー検定実施中くらいに思っています。
806 :最低人類0号 :2007/09/17(月) 01:34:56 ID:3hT+KXCx
あー、連絡&報告で呼び出してもぢぇんぬが対応しないのは管理人の削除だよ。諦めろ。
836 :最低人類0号 :2007/09/17(月) 13:06:40 ID:M2ShrSwf
雑魚と仕切屋が時計からレスもらえる可能性はゼロ。
名無しで書くかジェンヌのスルー指令が解除されるまでは。
2007/09/28(金) 11:39:19ID:yrXlUuXY0
【猿】悪徳自治厨 F板 仕切屋 7匹目【嘘吐き】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1190638624/l50
【テンプレ】
幾多の板で仕切りたがっては駄々捏ねるお馬鹿さん「F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y」についてのスレです。
なにやら過去には、ニュース系や東亜系で「◆85KgNR48dA」と名乗って右翼煽ってまわってたり、
土建板で「BOBBY」「自治スレ議長 ◆XgzPoOaLlE」などと名乗って引っ掻き回してたりもしてたらしいですよ。
■ 規制歴
★070701 複数板 ◆xfmU2jqx6Y によるマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183215393/
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1190638624/l50
【テンプレ】
幾多の板で仕切りたがっては駄々捏ねるお馬鹿さん「F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y」についてのスレです。
なにやら過去には、ニュース系や東亜系で「◆85KgNR48dA」と名乗って右翼煽ってまわってたり、
土建板で「BOBBY」「自治スレ議長 ◆XgzPoOaLlE」などと名乗って引っ掻き回してたりもしてたらしいですよ。
■ 規制歴
★070701 複数板 ◆xfmU2jqx6Y によるマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183215393/
2007/09/28(金) 11:55:15ID:zoXtbAkB0
>>451
名無しさんを信用し、変更人を信用しないのであれば
名無しで申請するか、スレッド内で申請したい人を募ればいいと思いますが。
2chに書かれることはすべて正しいと思っているのであれば考えを改めるべきですね。
嘘なども書かれます。
どれが正しいかという事を2chは投稿段階で判断しません。
正しいものも正しくないものも書き込まれ、双方の意見があるから議論ができる。
そういう場所です。最終的に自分はどの意見を信用するのか、ということです。
利用する為には自分で判断する能力が問われてきます。
「嘘を放置したら嘘を本当だと判断しますよ、それでもいいんですか?」
あたなが嘘を本当だと認識しても構わないんですが
それを本当だと言って歩いたところで嘘だと言われるだけですし
嘘を広める手助けをしないよう、嘘か本当か分からないのであれば黙っているのが賢明かと思いますよ。
ただし、発言しない事を認められたとか言質として利用するつもりでしたらオススメしません。
実質認めたようなものだ、というのは思いこみの域を出ないからです。
名無しさんを信用し、変更人を信用しないのであれば
名無しで申請するか、スレッド内で申請したい人を募ればいいと思いますが。
2chに書かれることはすべて正しいと思っているのであれば考えを改めるべきですね。
嘘なども書かれます。
どれが正しいかという事を2chは投稿段階で判断しません。
正しいものも正しくないものも書き込まれ、双方の意見があるから議論ができる。
そういう場所です。最終的に自分はどの意見を信用するのか、ということです。
利用する為には自分で判断する能力が問われてきます。
「嘘を放置したら嘘を本当だと判断しますよ、それでもいいんですか?」
あたなが嘘を本当だと認識しても構わないんですが
それを本当だと言って歩いたところで嘘だと言われるだけですし
嘘を広める手助けをしないよう、嘘か本当か分からないのであれば黙っているのが賢明かと思いますよ。
ただし、発言しない事を認められたとか言質として利用するつもりでしたらオススメしません。
実質認めたようなものだ、というのは思いこみの域を出ないからです。
460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/28(金) 12:08:14ID:ZEnKM8vE02007/09/28(金) 12:43:37ID:zoXtbAkB0
>>460
自分に聞いているのでしょうか?
結論は変更人さん達でも、管理人というか持ち主であるひろゆきに聞くことになるでしょうね。
削除を統括しているジェンヌさんでも無理かなぁ。
多数決でお前(ひろゆき)のものは俺たちのものになりましたという事にはまずならないですから
持ち主にどこまで任せてくれるのかを聞かなくてはなりません。
どこまでという線を管理人が決めろという事になると面倒なのでまず決まりません。
現状維持でしょう。
となると、具体案を提示しその妥当性についてその都度判断してもらう事になると思います。
つまり、どこまで変えられるのかという具体性がいまいち見えない内容では結果が出せないので
こういう内容に変えたい、ここまで任せてほしいと提案しなければならず
>>452の質問に答えられる人間は管理人以外は居ないので
放置の結果、現状維持になるという事だと思いますが。
自分に聞いているのでしょうか?
結論は変更人さん達でも、管理人というか持ち主であるひろゆきに聞くことになるでしょうね。
削除を統括しているジェンヌさんでも無理かなぁ。
多数決でお前(ひろゆき)のものは俺たちのものになりましたという事にはまずならないですから
持ち主にどこまで任せてくれるのかを聞かなくてはなりません。
どこまでという線を管理人が決めろという事になると面倒なのでまず決まりません。
現状維持でしょう。
となると、具体案を提示しその妥当性についてその都度判断してもらう事になると思います。
つまり、どこまで変えられるのかという具体性がいまいち見えない内容では結果が出せないので
こういう内容に変えたい、ここまで任せてほしいと提案しなければならず
>>452の質問に答えられる人間は管理人以外は居ないので
放置の結果、現状維持になるという事だと思いますが。
462告知テンプレ人@バス釣り板 ◆Sc9Nk.qon6
2007/09/28(金) 22:19:16ID:NWkg29Hw0 バス釣り板ローカルルールについて、ここでご質問させて頂いた者です。
バス釣り板自治スレッドでの議論は、一先ず沈静化いたしました。
皆様からはいろいろとご意見を頂き感謝しております。
再び議論が始まったときには、ぜひとも頂いたご意見を生かして行きたいと思います。
ご意見をお寄せ下さった皆様、ありがとうございました。
バス釣り板自治・ローカルルール変更議論スレッド7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1188642665/l50
「2ちゃんねる」バス釣り板自治スレッド議論まとめサイト
http://bassjichi.web.fc2.com/
バス釣り板自治スレッドでの議論は、一先ず沈静化いたしました。
皆様からはいろいろとご意見を頂き感謝しております。
再び議論が始まったときには、ぜひとも頂いたご意見を生かして行きたいと思います。
ご意見をお寄せ下さった皆様、ありがとうございました。
バス釣り板自治・ローカルルール変更議論スレッド7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1188642665/l50
「2ちゃんねる」バス釣り板自治スレッド議論まとめサイト
http://bassjichi.web.fc2.com/
2007/09/29(土) 00:32:41ID:C9sGDfnc0
>>452
となりの晩御飯の献立を変更するにはどうしたらいいかを考えて書け
となりの晩御飯の献立を変更するにはどうしたらいいかを考えて書け
2007/09/29(土) 00:34:44ID:kG9uA8jJP
>>462
おつおつ
おつおつ
465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/29(土) 01:05:51ID:NYHdKzZU0 >>452
> 上に続いて質問
> 「削除議論板のローカルルールはどこまで踏み込んで変更ができるのか」
今頃何言ってる。
確認した上で議論している。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下記の通り、運営系の板で、自治スレを立てて変更議論、申請をすることは可能です。
> 看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★6
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/396,408
>
> 396 名前:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y [] 投稿日:2007/06/29(金) 20:12:25 ID:CNP15fXe0
> 現在、あらし報告・規制議論板自治スレ(仮)にて、
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182861495/
> ■板名変更■名無し変更■ローカルルール変更について議論しておりますが、
> 一部、運営系の板は、議論しても変えられないというソース無き憶測が
> 出回っておりますが、本当なのでしょうか?
>
> 408 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:35:51 ID:???0 ?DIA(100700)
> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更される
■まほら★に対する、詐欺板での質疑のまとめと補足、質疑の追加
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1188404209/726-730
【まほら★】
> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょうとお答えすると、
> 他の誰も必要としないスレを強引に立てる上での根拠になっておりました。
【F板 仕切屋】
そういったことが理由でスレを立ててはいけない理由にはなりませんし、
削除ガイドラインに抵触する理由にもなりません。
スレを強引に立てた覚えもありませんし、削除理由も分からない状態で、
スレ立てを諦める動機もありません。
ひとり、必要だと思えば、スレは立てられるのです。
スレ立ての後、議論が進むのかどうかはまた別問題です。
では本題ですが、運営系の自治スレなしで、どういやってLRの変更議論をしろというのか。
→ 【現在返答待ち】
> 上に続いて質問
> 「削除議論板のローカルルールはどこまで踏み込んで変更ができるのか」
今頃何言ってる。
確認した上で議論している。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下記の通り、運営系の板で、自治スレを立てて変更議論、申請をすることは可能です。
> 看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★6
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/396,408
>
> 396 名前:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y [] 投稿日:2007/06/29(金) 20:12:25 ID:CNP15fXe0
> 現在、あらし報告・規制議論板自治スレ(仮)にて、
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182861495/
> ■板名変更■名無し変更■ローカルルール変更について議論しておりますが、
> 一部、運営系の板は、議論しても変えられないというソース無き憶測が
> 出回っておりますが、本当なのでしょうか?
>
> 408 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:35:51 ID:???0 ?DIA(100700)
> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更される
■まほら★に対する、詐欺板での質疑のまとめと補足、質疑の追加
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1188404209/726-730
【まほら★】
> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょうとお答えすると、
> 他の誰も必要としないスレを強引に立てる上での根拠になっておりました。
【F板 仕切屋】
そういったことが理由でスレを立ててはいけない理由にはなりませんし、
削除ガイドラインに抵触する理由にもなりません。
スレを強引に立てた覚えもありませんし、削除理由も分からない状態で、
スレ立てを諦める動機もありません。
ひとり、必要だと思えば、スレは立てられるのです。
スレ立ての後、議論が進むのかどうかはまた別問題です。
では本題ですが、運営系の自治スレなしで、どういやってLRの変更議論をしろというのか。
→ 【現在返答待ち】
2007/09/29(土) 01:08:59ID:kG9uA8jJP
3行でまとめて出直してください
2007/09/29(土) 01:14:42ID:+8h3UkYb0
ああいう運営カテゴリの板のTOPに表示させるテキスト変更は、
管理人(かそれに準ずるもの)から許可を得ないと変えられないよ。
管理人(かそれに準ずるもの)から許可を得ないと変えられないよ。
468動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/29(土) 01:25:42ID:NYHdKzZU0 >>467
それはどの板のLRもいっしょ。
各板の上にあるのはローカルルールだという前提で、まほら ★に確認を取っている。
もしそうでなかったら、このような会話↓は成立しない。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/169
それはどの板のLRもいっしょ。
各板の上にあるのはローカルルールだという前提で、まほら ★に確認を取っている。
もしそうでなかったら、このような会話↓は成立しない。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/169
2007/09/29(土) 01:32:16ID:8kLp/LUv0
例えそうだとしても無理でしょうなぁ
コンセンサスがとれないもの
コンセンサスがとれないもの
470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/29(土) 01:40:49ID:NYHdKzZU02007/09/29(土) 01:42:39ID:+8h3UkYb0
2007/09/29(土) 01:47:04ID:8kLp/LUv0
アレが議論なら、ずいぶんとおめでたいおつむですなぁ
一通り読んでみたけど、議論になっているとは思えませんよ
一通り読んでみたけど、議論になっているとは思えませんよ
473動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/29(土) 01:47:06ID:NYHdKzZU0 現在、削除議論板のローカルルールは、削除人都合になっています。
ローカルルールとは本来、板利用者が決める者であり、
削除議論板とは、本来、削除人の判断に異議がある者が利用する板です。
ですから、もし、現在の削除議論板のローカルルールがおかしい、もしくは、
更なる改正案をお持ちの方は、
削除議論板ローカルルール改正議論スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/
にご意見を。
なぜだか、削除議論板だけがIP表示なので、どうしても不都合な方は、
このスレにご意見を書いていただき、有益なご意見は転載させていただき、
議論に乗せたいと思いますので、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
規制議論板、運用情報板も削除されていますが、もし異議のある方は、
スレ立てを行ってください。
ローカルルールとは本来、板利用者が決める者であり、
削除議論板とは、本来、削除人の判断に異議がある者が利用する板です。
ですから、もし、現在の削除議論板のローカルルールがおかしい、もしくは、
更なる改正案をお持ちの方は、
削除議論板ローカルルール改正議論スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/
にご意見を。
なぜだか、削除議論板だけがIP表示なので、どうしても不都合な方は、
このスレにご意見を書いていただき、有益なご意見は転載させていただき、
議論に乗せたいと思いますので、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
規制議論板、運用情報板も削除されていますが、もし異議のある方は、
スレ立てを行ってください。
474どくどくさぼてん
2007/09/29(土) 01:48:26ID:65HmL1Rt0 「客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更される」 じゃなくて
「客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょう。」 だよなぁ。
TBSじゃないんだから。
まぁそれはどうでもいいけど、とりあえず変更されることがあるかどうか、
っていう以前の問題なような印象があるなぁ。
ってまぁ、酔ってるので適当に流しといて。
ってこんなこと書かんでも100%流すでしょうが。
「客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょう。」 だよなぁ。
TBSじゃないんだから。
まぁそれはどうでもいいけど、とりあえず変更されることがあるかどうか、
っていう以前の問題なような印象があるなぁ。
ってまぁ、酔ってるので適当に流しといて。
ってこんなこと書かんでも100%流すでしょうが。
475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/29(土) 01:49:14ID:NYHdKzZU0 >>471
> 俺の常駐板のLR変更は管理人さんに確認取らずに行ったようだし。
それは変更内容によると思いますし、特に運営系だからといって特別扱いし、
掲示板利用者にとって不都合なまま放置する必要はないと思います。
> 俺の常駐板のLR変更は管理人さんに確認取らずに行ったようだし。
それは変更内容によると思いますし、特に運営系だからといって特別扱いし、
掲示板利用者にとって不都合なまま放置する必要はないと思います。
2007/09/29(土) 01:49:15ID:+8h3UkYb0
なんだ、あんた悪名高いあの人か。
んなら相手するだけ無駄ですな。
# なんでコテ付けて出てこないんだろう。
んなら相手するだけ無駄ですな。
# なんでコテ付けて出てこないんだろう。
2007/09/29(土) 01:51:49ID:8kLp/LUv0
管理人>掲示板利用者だよ
478F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/29(土) 01:56:15ID:NYHdKzZU0 >>477
> 管理人>掲示板利用者だよ
そうだけど、俺様が過去の管理人の発言等を読む限り、それほど独裁的な人だとは、
感じないんだけどなぁ〜。
だから、ひとりふたりの意見じゃ無理だけど、多くのまっとうな意見が集まれば、
それほどハードルは高くないと思われます。
> 管理人>掲示板利用者だよ
そうだけど、俺様が過去の管理人の発言等を読む限り、それほど独裁的な人だとは、
感じないんだけどなぁ〜。
だから、ひとりふたりの意見じゃ無理だけど、多くのまっとうな意見が集まれば、
それほどハードルは高くないと思われます。
479モーマン☆鯛。
2007/09/29(土) 01:59:47ID:Y+SUGsTG0 文面がアッチ寄りになってますよ
さておき,多くのまっとうな却下がなされてるんですがねえ…
さておき,多くのまっとうな却下がなされてるんですがねえ…
2007/09/29(土) 02:08:48ID:shNDeg1K0
>478
管理人が君の言ってることはよく分からんと書いてなかったっけ
管理人が君の言ってることはよく分からんと書いてなかったっけ
2007/09/29(土) 02:20:42ID:f6ddG2rJ0
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1184380632/844
844 :ひろゆき :2007/07/29(日) 14:08:18 ID:UuWNbnei BE:170093-S★(1001376)
?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1184380632/852
852 :ひろゆき :2007/07/29(日) 17:36:05 ID:UuWNbnei BE:283695-S★(1001377)
意味がよくわからないのはおいらだけですか?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1184380632/859
859 :ひろゆき :2007/07/29(日) 18:25:46 ID:UuWNbnei BE:397297-S★(1001378)
証拠もないものを前提とされてもなぁ、と。
844 :ひろゆき :2007/07/29(日) 14:08:18 ID:UuWNbnei BE:170093-S★(1001376)
?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1184380632/852
852 :ひろゆき :2007/07/29(日) 17:36:05 ID:UuWNbnei BE:283695-S★(1001377)
意味がよくわからないのはおいらだけですか?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1184380632/859
859 :ひろゆき :2007/07/29(日) 18:25:46 ID:UuWNbnei BE:397297-S★(1001378)
証拠もないものを前提とされてもなぁ、と。
2007/09/29(土) 02:28:57ID:54K+jwNC0
> 多くのまっとうな意見が集まれば
wahaha
wahaha
2007/09/29(土) 02:30:57ID:8kLp/LUv0
>>478
その多くのまっとうな意見を集めるための努力をされてますか?
スレを拝読する限り、とてもそのようには感じられません
むしろ逆なことは多くされているように見受けられます
故にコンセンサスが取れないと言うのです
その多くのまっとうな意見を集めるための努力をされてますか?
スレを拝読する限り、とてもそのようには感じられません
むしろ逆なことは多くされているように見受けられます
故にコンセンサスが取れないと言うのです
485F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/29(土) 03:07:04ID:NYHdKzZU0 >>484
> その多くのまっとうな意見を集めるための努力をされてますか?
我々掲示板利用者は、意見を集めるため、運営系の自治スレを立てているのですが、
たった一人の削除人、時計坂の削除屋 ★から粘着ストーカー行為により削除されており、
多くのまっとうな意見を集める場を潰されているのが現状です。
> スレを拝読する限り、とてもそのようには感じられません
どのスレでしょうか?
> むしろ逆なことは多くされているように見受けられます
【逆なこと】とは?
具体的に引用やURLのレスを示して語説明をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
> 故にコンセンサスが取れないと言うのです
上記理由により、場がないという物理的な問題があります。
> その多くのまっとうな意見を集めるための努力をされてますか?
我々掲示板利用者は、意見を集めるため、運営系の自治スレを立てているのですが、
たった一人の削除人、時計坂の削除屋 ★から粘着ストーカー行為により削除されており、
多くのまっとうな意見を集める場を潰されているのが現状です。
> スレを拝読する限り、とてもそのようには感じられません
どのスレでしょうか?
> むしろ逆なことは多くされているように見受けられます
【逆なこと】とは?
具体的に引用やURLのレスを示して語説明をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
> 故にコンセンサスが取れないと言うのです
上記理由により、場がないという物理的な問題があります。
486F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/29(土) 03:08:44ID:NYHdKzZU0 >>480
> >478
> 管理人が君の言ってることはよく分からんと書いてなかったっけ
ですから、> >478に書いたとおり、ひとりふたりの意見じゃ無理だけど、
多くのまっとうな意見が集まれば、それほどハードルは高くないと思われます。
> >478
> 管理人が君の言ってることはよく分からんと書いてなかったっけ
ですから、> >478に書いたとおり、ひとりふたりの意見じゃ無理だけど、
多くのまっとうな意見が集まれば、それほどハードルは高くないと思われます。
487F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/29(土) 03:12:49ID:NYHdKzZU0 >>479
> さておき,多くのまっとうな却下がなされてるんですがねえ…
多くのまっとうな却下、というよりも、叩き行為の一貫ですね。
そして、削除ガイドラインに抵触していないにもかかわらず、
運営系の自治スレを性急に削除する行為は、運営ボラにとって
都合の悪い意見が集まるのを恐れてのことだと思います。
そうでなければ放置すればいいだけであり、放置することで、
都合の悪い意見が集まらない証拠にもなるわけです。
> さておき,多くのまっとうな却下がなされてるんですがねえ…
多くのまっとうな却下、というよりも、叩き行為の一貫ですね。
そして、削除ガイドラインに抵触していないにもかかわらず、
運営系の自治スレを性急に削除する行為は、運営ボラにとって
都合の悪い意見が集まるのを恐れてのことだと思います。
そうでなければ放置すればいいだけであり、放置することで、
都合の悪い意見が集まらない証拠にもなるわけです。
488F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/29(土) 03:17:36ID:NYHdKzZU02007/09/29(土) 04:50:46ID:B5aFH9f00
放置≠異議なし
490無責任な名無しさん
2007/09/29(土) 05:22:01ID:xeDpsONS0 >485
>我々掲示板利用者は、意見を集めるため、運営系の自治スレを立てているのですが、
>たった一人の削除人、時計坂の削除屋 ★から粘着ストーカー行為により削除されており、
よそでも聞いたけど返答が得られなかったので。
「我々」とは具体的に誰と誰と誰のことですか?
複数人に対し時計坂★氏が個人的な感情で削除行為を行っているのであれば確かに問題ですね。
具体的に「我々」に該当する固定ハンドルをお示しください。
>我々掲示板利用者は、意見を集めるため、運営系の自治スレを立てているのですが、
>たった一人の削除人、時計坂の削除屋 ★から粘着ストーカー行為により削除されており、
よそでも聞いたけど返答が得られなかったので。
「我々」とは具体的に誰と誰と誰のことですか?
複数人に対し時計坂★氏が個人的な感情で削除行為を行っているのであれば確かに問題ですね。
具体的に「我々」に該当する固定ハンドルをお示しください。
491ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2007/09/29(土) 07:44:37ID:B439OVqh0 いちいち説明されなきゃ理解できないような奴に何言ったって無駄ですよ。
一度規制を食らって荒らしのお墨付きをもらった奴の意見なんぞ聞く耳を持つ必要はない、
私はそう考えているんですがね。
(本人は件の規制は不当だと主張しているようですが)
まほら氏の言葉を借りれば、まさに論外かと。
きっと本人もびっくりするでしょうね、こういう形で引用されているんですから。
一度規制を食らって荒らしのお墨付きをもらった奴の意見なんぞ聞く耳を持つ必要はない、
私はそう考えているんですがね。
(本人は件の規制は不当だと主張しているようですが)
まほら氏の言葉を借りれば、まさに論外かと。
きっと本人もびっくりするでしょうね、こういう形で引用されているんですから。
2007/09/29(土) 08:11:32ID:kG9uA8jJP
もう「誰が言ったかではなく」にすら該当しないな
493F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/29(土) 08:13:44ID:NYHdKzZU0 >>490
> 複数人に対し時計坂★氏が個人的な感情で削除行為を行っているのであれば確かに問題ですね。
複数人じゃなくてもが個人的な感情で削除行為を行っているのであれば問題でしょ。
違いますか?
>>491
> いちいち説明されなきゃ理解できないような奴に何言ったって無駄ですよ。
無駄かどうかは説明してみないと分からないのでは?
> 一度規制を食らって荒らしのお墨付きをもらった奴の意見なんぞ聞く耳を持つ必要はない、
どんな相手だろうが、まっとうな意見ならいいと思いますが。
【誰】の意見か、よりも【どのような】意見かが大切だと思いますが。
【荒らし】は、運営系の自治スレを削除し、議論の場を無くす時計坂の削除屋 ★と、
議論妨害するお前らキチガイだろ。
> 私はそう考えているんですがね。
それではダメですね。
間違った先入観は捨ててください。
> (本人は件の規制は不当だと主張しているようですが)
2ちゃんねるのルールではなく、恣意的な規制だったのは間違いありません。
> まほら氏の言葉を借りれば、まさに論外かと。
> きっと本人もびっくりするでしょうね、こういう形で引用されているんですから。
どういった形で使おうが、俺様が聞き出した変更人の言質に変わりない。
> 複数人に対し時計坂★氏が個人的な感情で削除行為を行っているのであれば確かに問題ですね。
複数人じゃなくてもが個人的な感情で削除行為を行っているのであれば問題でしょ。
違いますか?
>>491
> いちいち説明されなきゃ理解できないような奴に何言ったって無駄ですよ。
無駄かどうかは説明してみないと分からないのでは?
> 一度規制を食らって荒らしのお墨付きをもらった奴の意見なんぞ聞く耳を持つ必要はない、
どんな相手だろうが、まっとうな意見ならいいと思いますが。
【誰】の意見か、よりも【どのような】意見かが大切だと思いますが。
【荒らし】は、運営系の自治スレを削除し、議論の場を無くす時計坂の削除屋 ★と、
議論妨害するお前らキチガイだろ。
> 私はそう考えているんですがね。
それではダメですね。
間違った先入観は捨ててください。
> (本人は件の規制は不当だと主張しているようですが)
2ちゃんねるのルールではなく、恣意的な規制だったのは間違いありません。
> まほら氏の言葉を借りれば、まさに論外かと。
> きっと本人もびっくりするでしょうね、こういう形で引用されているんですから。
どういった形で使おうが、俺様が聞き出した変更人の言質に変わりない。
494F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/29(土) 08:15:55ID:NYHdKzZU02007/09/29(土) 08:19:02ID:M7qbFnmC0
楽しい?
2007/09/29(土) 08:27:20ID:54K+jwNC0
> 個人的な感情で削除行為を行っている
ソースは?
> 無駄かどうかは説明してみないと分からないのでは?
その判断もできないレベルの人には...
> 【誰】の意見か、よりも【どのような】意見かが大切だと思いますが。
どう考えるかは個人の自由
> 議論妨害する
具体的なレス番は?
> 間違った先入観
そう判断する理由は?
> 恣意的な規制
そう判断する理由は?
> どういった形で使おうが
さすがは捏造を平気でする人の発言
> 俺様が聞き出した変更人の言質に変わりない
ぷっ、聞き出したw
ソースは?
> 無駄かどうかは説明してみないと分からないのでは?
その判断もできないレベルの人には...
> 【誰】の意見か、よりも【どのような】意見かが大切だと思いますが。
どう考えるかは個人の自由
> 議論妨害する
具体的なレス番は?
> 間違った先入観
そう判断する理由は?
> 恣意的な規制
そう判断する理由は?
> どういった形で使おうが
さすがは捏造を平気でする人の発言
> 俺様が聞き出した変更人の言質に変わりない
ぷっ、聞き出したw
2007/09/29(土) 08:32:01ID:54K+jwNC0
あー、496は撤回
この板でかまっちゃダメダメっと
この板でかまっちゃダメダメっと
498無責任な名無しさん
2007/09/29(土) 09:00:08ID:xeDpsONS0 >493
> >>490
> > 複数人に対し時計坂★氏が個人的な感情で削除行為を行っているのであれば確かに問題ですね。
>
> 複数人じゃなくてもが個人的な感情で削除行為を行っているのであれば問題でしょ。
> 違いますか?
違いますね。
複数人に対し特定の削除人が動いているのであれば濫用と言ってもいいと思います。
しかし、特定個人と特定削除人であれば話は全く違います。
特に、特定個人の側で特定削除人に対し挑発行為、乱暴な言動、言質の濫用を
行っているのであれば特定個人の方にも問題があると言わざるを得ません。
わかりやすく言えば「挑発する方にも悪い点がある」ということです。
そのような状態で連続してスレ立てを行った場合、「要注意人物によるスレ立て荒らし」として
処理されても仕方のないことかと思います。
話を戻しますが「我々」という複数人は存在せず、
仕切屋と名乗るあなたおひとりのお話であると解釈してよろしいのですね?
> >>490
> > 複数人に対し時計坂★氏が個人的な感情で削除行為を行っているのであれば確かに問題ですね。
>
> 複数人じゃなくてもが個人的な感情で削除行為を行っているのであれば問題でしょ。
> 違いますか?
違いますね。
複数人に対し特定の削除人が動いているのであれば濫用と言ってもいいと思います。
しかし、特定個人と特定削除人であれば話は全く違います。
特に、特定個人の側で特定削除人に対し挑発行為、乱暴な言動、言質の濫用を
行っているのであれば特定個人の方にも問題があると言わざるを得ません。
わかりやすく言えば「挑発する方にも悪い点がある」ということです。
そのような状態で連続してスレ立てを行った場合、「要注意人物によるスレ立て荒らし」として
処理されても仕方のないことかと思います。
話を戻しますが「我々」という複数人は存在せず、
仕切屋と名乗るあなたおひとりのお話であると解釈してよろしいのですね?
2007/09/29(土) 09:01:51ID:8kLp/LUv0
やっぱり話が通じませんか
無駄な時間を使ってしまったようです
多くの人がスルーするのもよくわかりました
では、失礼
無駄な時間を使ってしまったようです
多くの人がスルーするのもよくわかりました
では、失礼
2007/09/29(土) 09:05:10ID:+8h3UkYb0
そんな捏造を言質として扱うなら自分もこの捏造を言質として全力で却下させていただきます。
> 408 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:35:51 ID:???0 ?DIA(100700)
> 当該板にて全会一致でそれが承認され、然るべきスレにおいて書式通り正しく申請されても、
> その通りに対応されることはあり得ない
> 474 名前:どくどくさぼてん[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 01:48:26 ID:65HmL1Rt0
> 変更されることがあるかどうか、
> っていう以前の問題
> 408 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:35:51 ID:???0 ?DIA(100700)
> 当該板にて全会一致でそれが承認され、然るべきスレにおいて書式通り正しく申請されても、
> その通りに対応されることはあり得ない
> 474 名前:どくどくさぼてん[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 01:48:26 ID:65HmL1Rt0
> 変更されることがあるかどうか、
> っていう以前の問題
2007/09/29(土) 10:51:27ID:q30FW2Be0
仕切屋の言う複数人は一応嘘ではないでしょ。
我々には、(雑魚/春/小春/乞食)のもう一人のsoftbankが居るから。
仕切屋と雑魚で二人。一応は複数で我々とは言えると。
雑魚は仕切屋の無条件な擁護者で賛同者。
我々には、(雑魚/春/小春/乞食)のもう一人のsoftbankが居るから。
仕切屋と雑魚で二人。一応は複数で我々とは言えると。
雑魚は仕切屋の無条件な擁護者で賛同者。
502動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/29(土) 12:32:24ID:/wp/OnzK0 せいぜい当番決めてこのきちがい猿を
交代で構って隔離よろしくお願いします。
交代で構って隔離よろしくお願いします。
構ってくらはい(笑)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
504モーマン☆鯛。
2007/09/29(土) 20:21:25ID:Y+SUGsTG0 >>487
> > さておき,多くのまっとうな却下がなされてるんですがねえ…
> 多くのまっとうな却下、というよりも、叩き行為の一貫ですね。
おまいさんがどう思おうとも関係ないかなあと。
叩きは云々というルールがあろうとも叩かれるような意見には叩きの意見が発生するんだしなー
却下の原因を探ろうともせず逆に却下する者の意見を誰が聞こうと思うのか。
議論する前に他人と会話する事から学んできたらどうでしょうか?
> そして、削除ガイドラインに抵触していないにもかかわらず、
> 運営系の自治スレを性急に削除する行為は、運営ボラにとって
> 都合の悪い意見が集まるのを恐れてのことだと思います。
> そうでなければ放置すればいいだけであり、放置することで、
> 都合の悪い意見が集まらない証拠にもなるわけです。
ん?何の話? スレタイと関係ないんですけど?
> > さておき,多くのまっとうな却下がなされてるんですがねえ…
> 多くのまっとうな却下、というよりも、叩き行為の一貫ですね。
おまいさんがどう思おうとも関係ないかなあと。
叩きは云々というルールがあろうとも叩かれるような意見には叩きの意見が発生するんだしなー
却下の原因を探ろうともせず逆に却下する者の意見を誰が聞こうと思うのか。
議論する前に他人と会話する事から学んできたらどうでしょうか?
> そして、削除ガイドラインに抵触していないにもかかわらず、
> 運営系の自治スレを性急に削除する行為は、運営ボラにとって
> 都合の悪い意見が集まるのを恐れてのことだと思います。
> そうでなければ放置すればいいだけであり、放置することで、
> 都合の悪い意見が集まらない証拠にもなるわけです。
ん?何の話? スレタイと関係ないんですけど?
2007/09/29(土) 23:25:13ID:9pe7wR4K0
>486
ひろゆき一人にさえ理解させられない人が、もっと多くの人に理解させる事が出来るというのは面白い冗談ですね。
ひろゆき一人にさえ理解させられない人が、もっと多くの人に理解させる事が出来るというのは面白い冗談ですね。
506F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/30(日) 02:28:13ID:+asxLfIx0507F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/30(日) 02:40:05ID:+asxLfIx0 >>500
> そんな捏造を言質として扱うなら自分もこの捏造を言質として全力で却下させていただきます。
ちゃんとソースを示した上で、発言してください。
>>504
> 却下の原因を探ろうともせず逆に却下する者の意見を誰が聞こうと思うのか。
却下というよりも、叩き行為の一貫としての議論妨害ですね。
正当な却下、異議なら、叩き板、叩きスレで発言するのではなく、
きちんと出てきて発言するべきでしょうね。
俺様の発言内容が、今まで自由にしてきたキチボラやお猿さんにとって都合の悪い
ものなんでしょうね。
これだけ必死に議論スレを削除したり、議論妨害しているのは。
> 議論する前に他人と会話する事から学んできたらどうでしょうか?
俺様はきちんと相手の発言を引用して会話していますよ。
お前らキチボラやお猿さんでしょ、一度脳内変換した後、別人格の仕切屋像を作り上げ、
わけわからん発言や叩きを繰り返しているのは。
> そんな捏造を言質として扱うなら自分もこの捏造を言質として全力で却下させていただきます。
ちゃんとソースを示した上で、発言してください。
>>504
> 却下の原因を探ろうともせず逆に却下する者の意見を誰が聞こうと思うのか。
却下というよりも、叩き行為の一貫としての議論妨害ですね。
正当な却下、異議なら、叩き板、叩きスレで発言するのではなく、
きちんと出てきて発言するべきでしょうね。
俺様の発言内容が、今まで自由にしてきたキチボラやお猿さんにとって都合の悪い
ものなんでしょうね。
これだけ必死に議論スレを削除したり、議論妨害しているのは。
> 議論する前に他人と会話する事から学んできたらどうでしょうか?
俺様はきちんと相手の発言を引用して会話していますよ。
お前らキチボラやお猿さんでしょ、一度脳内変換した後、別人格の仕切屋像を作り上げ、
わけわからん発言や叩きを繰り返しているのは。
508F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/09/30(日) 02:53:12ID:+asxLfIx0 >>504
> ん?何の話? スレタイと関係ないんですけど?
だんだん話が逸れてきましたね。こちら↓に移動します。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/254
>>505
> ひろゆき一人にさえ理解させられない人が、
ですから、>>478に書いたとおり、ひとりふたりの意見じゃ無理だけど、
多くのまっとうな意見が集まれば、それほどハードルは高くないと思われます。
> もっと多くの人に理解させる事が出来るというのは面白い冗談ですね。
俺様一人が、多くの人に理解させようとしているのではありませんよ。
そういったことではなく、ここでは以下の2点を伝えたいわけであり、
運営板だろうが、改正議論する行為を諦めることなく、議論の場を儲け、
議論をして参りましょう、ということです。
(1)
俺様が過去の管理人の発言等を読む限り、それほど独裁的な人だとは感じない。
(2)
ひとりふたりの意見じゃ無理だけど、多くのまっとうな意見が集まれば、
それほどハードルは高くないと思われます。
> ん?何の話? スレタイと関係ないんですけど?
だんだん話が逸れてきましたね。こちら↓に移動します。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/254
>>505
> ひろゆき一人にさえ理解させられない人が、
ですから、>>478に書いたとおり、ひとりふたりの意見じゃ無理だけど、
多くのまっとうな意見が集まれば、それほどハードルは高くないと思われます。
> もっと多くの人に理解させる事が出来るというのは面白い冗談ですね。
俺様一人が、多くの人に理解させようとしているのではありませんよ。
そういったことではなく、ここでは以下の2点を伝えたいわけであり、
運営板だろうが、改正議論する行為を諦めることなく、議論の場を儲け、
議論をして参りましょう、ということです。
(1)
俺様が過去の管理人の発言等を読む限り、それほど独裁的な人だとは感じない。
(2)
ひとりふたりの意見じゃ無理だけど、多くのまっとうな意見が集まれば、
それほどハードルは高くないと思われます。
2007/09/30(日) 03:16:24ID:KXzfIdUf0
> 俺様一人が、多くの人に理解させようとしているのではありませんよ。
他にもいたのか。誰だよ。
>>507
上はお前の提示したソース元と同じ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/408
下は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/474
満足か?
他にもいたのか。誰だよ。
>>507
上はお前の提示したソース元と同じ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/408
下は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/474
満足か?
2007/09/30(日) 04:55:05ID:KgbOYdaG0
>過去の管理人の発言等を読む限り、それほど独裁的な人だとは感じない
そうですね
本当に「ま っ と う な 意 見」なら、ひとりふたりの意見でもハードルは高くないです
そうですね
本当に「ま っ と う な 意 見」なら、ひとりふたりの意見でもハードルは高くないです
2007/09/30(日) 04:58:19ID:KgbOYdaG0
途中で送信してしまったw
「ま っ と う で は な い 意 見」なら多勢の意見でもハードルは高いでしょう
「ま っ と う で は な い 意 見」なら多勢の意見でもハードルは高いでしょう
512ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2007/09/30(日) 07:38:57ID:RG8NEzzJ0 じゃ、そういうわけで
そろそろ他の板の相談者の方をお迎えしよう。
そろそろ他の板の相談者の方をお迎えしよう。
じゃ、そういうわけで
そろそろ他のょぅι゙ょの見物人を追放しよう
そろそろ他のょぅι゙ょの見物人を追放しよう
514動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/30(日) 08:32:57ID:ZW6pMzlp0 ・削除議論板の板トップの文面は所謂「ローカルルール」ですか
・ローカルルールであるなら、板住人の合意の元、変更は可能ですか
・変更が可能であるなら、他板LRと同様の申請手続きでよいですか
・ローカルルールであるなら、板住人の合意の元、変更は可能ですか
・変更が可能であるなら、他板LRと同様の申請手続きでよいですか
2007/09/30(日) 08:34:52ID:bKAXuSUv0
516無責任な名無しさん
2007/09/30(日) 09:19:32ID:DsjCAMdU0 >501
>我々には、(雑魚/春/小春/乞食)のもう一人のsoftbankが居るから。
実のところ雑魚ペはあまり仕切屋の意見に賛同してるところは見受けられない。
「2chの体勢に反対する姿勢」には賛同してる様子だけどね。
あとは仕切屋叩き、には叩き返しているだけのような。
>>498
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/253
何のためによそのスレに書いたの?
スレの中の議論はスレの中で解決してほしいんだけどなぁ。
これ、次のレスで必ず答えてね。
あと次のレスではこれにも答えてよ。無視しないでさ。
・再掲
話を戻しますが「我々」という複数人は存在せず、
仕切屋と名乗るあなたおひとりのお話であると解釈してよろしいのですね?
> (1)
> 挑発行為、乱暴な言動、言質の濫用、とは、具体的には誰のどのレスのことを
> 示しているのでしょうか?
数が多くて数えきれませんなぁ。
おまえさんの発言中「キチガイ」「お猿さん並みの脳みそ」「キチボラ」「お猿さん」これ全部。
一般社会で言ったら侮辱罪の適用は免れないね。
ウソだと思うなら近くの交番に行って「キチガイ!」って10回くらい叫んでみな。
すぐお巡りさんがすっ飛んでくるから。
あと4年くらい前のひろゆきのレスを根拠として挙げたこともあったなぁ。
> (2)
> 「要注意人物によるスレ立て荒らし」???
> 誰がスレを立てようが、客観的な削除ガイドラインに照らし合わして処理するべきでしょ。
マルチポストによる規制歴のある人が何言ってんの?
「またこいつのスレ立てか、またマルチかもしれないな」と思われても仕方ない。
削除人は機械じゃないんだから感情があって当たり前。
機械のように動けというならそういう文言を考えて提案したらどうかね。
ちゃんと皆が納得し満足いくような文言ならひろゆきも採用するかもしれないよ。
> 削除人が個人的な感情で削除行為をしていいのなら、削除ガイドラインなど必要ないと思いますし、
> 完全なキャップ乱用行為であり、キャップ剥奪行為だと思います。
キャップ濫用に当たるか剥奪にあたるかはひろゆきかジェンヌが決める事じゃない?
現状何の権限も持ってないおまえさんが叫んだところでただの「思います」に過ぎないな。
>我々には、(雑魚/春/小春/乞食)のもう一人のsoftbankが居るから。
実のところ雑魚ペはあまり仕切屋の意見に賛同してるところは見受けられない。
「2chの体勢に反対する姿勢」には賛同してる様子だけどね。
あとは仕切屋叩き、には叩き返しているだけのような。
>>498
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/253
何のためによそのスレに書いたの?
スレの中の議論はスレの中で解決してほしいんだけどなぁ。
これ、次のレスで必ず答えてね。
あと次のレスではこれにも答えてよ。無視しないでさ。
・再掲
話を戻しますが「我々」という複数人は存在せず、
仕切屋と名乗るあなたおひとりのお話であると解釈してよろしいのですね?
> (1)
> 挑発行為、乱暴な言動、言質の濫用、とは、具体的には誰のどのレスのことを
> 示しているのでしょうか?
数が多くて数えきれませんなぁ。
おまえさんの発言中「キチガイ」「お猿さん並みの脳みそ」「キチボラ」「お猿さん」これ全部。
一般社会で言ったら侮辱罪の適用は免れないね。
ウソだと思うなら近くの交番に行って「キチガイ!」って10回くらい叫んでみな。
すぐお巡りさんがすっ飛んでくるから。
あと4年くらい前のひろゆきのレスを根拠として挙げたこともあったなぁ。
> (2)
> 「要注意人物によるスレ立て荒らし」???
> 誰がスレを立てようが、客観的な削除ガイドラインに照らし合わして処理するべきでしょ。
マルチポストによる規制歴のある人が何言ってんの?
「またこいつのスレ立てか、またマルチかもしれないな」と思われても仕方ない。
削除人は機械じゃないんだから感情があって当たり前。
機械のように動けというならそういう文言を考えて提案したらどうかね。
ちゃんと皆が納得し満足いくような文言ならひろゆきも採用するかもしれないよ。
> 削除人が個人的な感情で削除行為をしていいのなら、削除ガイドラインなど必要ないと思いますし、
> 完全なキャップ乱用行為であり、キャップ剥奪行為だと思います。
キャップ濫用に当たるか剥奪にあたるかはひろゆきかジェンヌが決める事じゃない?
現状何の権限も持ってないおまえさんが叫んだところでただの「思います」に過ぎないな。
2007/09/30(日) 09:38:38ID:hAb+W+F10
他の人に言葉が全然出てこないですねぇ
↑の人が書いておられるように
いろいろ含むところはあるにしても、キチボラ、猿など侮蔑的な言葉を
使っている人が賛同を得られるわけがない
そんな人がルール作りに参加するなど笑止です
↑の人が書いておられるように
いろいろ含むところはあるにしても、キチボラ、猿など侮蔑的な言葉を
使っている人が賛同を得られるわけがない
そんな人がルール作りに参加するなど笑止です
2007/09/30(日) 09:39:38ID:hAb+W+F10
519動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/30(日) 09:39:57ID:ZW6pMzlp0 >>515
もう少し詳しく聞きたいのですが
もう少し詳しく聞きたいのですが
2007/09/30(日) 10:08:24ID:THWTm9Ht0
521動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/30(日) 19:20:08ID:xL1zII2x0 メンタルヘルス板の住人でございます。
現在自治スレでローカルルールの変更を議論しているのですが、
自殺関連の投稿を何とかしたいとの要望が出てきました。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part41■□
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1190645757/274-
そこで、お伺いいたしたいのですが、以前「自殺仲間募集スレ」に関して議論されてましたが、
【わいわい】自殺仲間募集スレについて Part2【がやがや】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1135477655/
その結果、「自殺仲間募集スレ」や「自殺幇助発言」に関するガイドライン等お決まりになられましたでしょうか?
現在自治スレでローカルルールの変更を議論しているのですが、
自殺関連の投稿を何とかしたいとの要望が出てきました。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part41■□
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1190645757/274-
そこで、お伺いいたしたいのですが、以前「自殺仲間募集スレ」に関して議論されてましたが、
【わいわい】自殺仲間募集スレについて Part2【がやがや】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1135477655/
その結果、「自殺仲間募集スレ」や「自殺幇助発言」に関するガイドライン等お決まりになられましたでしょうか?
2007/09/30(日) 19:43:38ID:5SaKs/ik0
結論って出てたっけな?議論に参加してたはずだけど記憶にない・・・
2007/09/30(日) 23:46:18ID:Pssm4nUB0
そのスレを見る限りでは結論は出ていないような感じですな。
とはいえ個人的には、犯罪に繋がる可能性もあるから、制限した方がよさげな気がする。
しばらく前に自殺仲間と偽って、やってきた相手を殺していた人が逮捕されたって事件あったよね確か。
とはいえ個人的には、犯罪に繋がる可能性もあるから、制限した方がよさげな気がする。
しばらく前に自殺仲間と偽って、やってきた相手を殺していた人が逮捕されたって事件あったよね確か。
2007/09/30(日) 23:53:46ID:rj8+jJjTP
人を殺すような奴を、どうやって掲示板で制限するんだ?
2007/09/30(日) 23:56:10ID:Pssm4nUB0
行動は制限できないだろうけど、仲間募集とかのいわば釣り場を制限する事はできるんじゃ。
2007/10/01(月) 00:06:24ID:1o0g9GJgP
釣り場を制限することで人殺しが人を殺さなくなるのだろうか
2007/10/01(月) 00:29:26ID:IGmMGs1F0
いいんじゃね制限すれば。
読んでないけど。
読んでないけど。
2007/10/01(月) 00:33:35ID:4SYouFTN0
人殺しが人を殺さなくなるかどうかは2ちゃんにとって関係無い
公序良俗に反する釣り場を提供していいのかどうか
公序良俗に反する釣り場を提供していいのかどうか
2007/10/01(月) 00:36:19ID:1o0g9GJgP
>公序良俗に反する釣り場
いきなりぶっ飛ぶなよ
いきなりぶっ飛ぶなよ
2007/10/01(月) 00:45:12ID:4SYouFTN0
>>529
それは公序良俗に反してないという意味?
それは公序良俗に反してないという意味?
2007/10/01(月) 00:46:12ID:1o0g9GJgP
>しばらく前に自殺仲間と偽って、やってきた相手を殺していた人が逮捕されたって事件あったよね確か。
死んじゃった人には悪いんだけど
自殺仲間を求める人は、悪くないのか
公序良俗に反するのは、掲示板ではなく、人だ
死んじゃった人には悪いんだけど
自殺仲間を求める人は、悪くないのか
公序良俗に反するのは、掲示板ではなく、人だ
2007/10/01(月) 00:50:37ID:4SYouFTN0
あぁ、そういうことね
じゃあ、「公序良俗に反する行為を黙認する釣り場」でおk?
じゃあ、「公序良俗に反する行為を黙認する釣り場」でおk?
2007/10/01(月) 00:51:29ID:JOu04dR2O
制限するってもNGワードではじくとかリモホ晒すくらいしかシステム的にはできないんじゃない?
削除ガイドラインに加えても板住民から削除依頼がないと。
削除ガイドラインに加えても板住民から削除依頼がないと。
2007/10/01(月) 01:04:50ID:1o0g9GJgP
公序良俗に反するなら法律でなんとかしてもらえばいいんじゃね?
犯罪予告で次々と逮捕者が出ている掲示板なんだし
「友達募集」みたいなスレタイでやられたら、どうしようもねえよ
これもゆとり教育の弊害かね
犯罪予告で次々と逮捕者が出ている掲示板なんだし
「友達募集」みたいなスレタイでやられたら、どうしようもねえよ
これもゆとり教育の弊害かね
2007/10/01(月) 01:17:23ID:mfeCAmxq0
オフ板扱いにするんじゃなかったっけ
2007/10/01(月) 01:20:51ID:4SYouFTN0
犯罪予告と同じ方法で 通報→報告→削除 にすればいいんじゃね?
2007/10/01(月) 01:50:04ID:mY43tS6i0
>536が一番無難な気がする。通報で救える命があるかもしれないし。
でもこうなるともうローカルルール関係なくなってるな。
でもこうなるともうローカルルール関係なくなってるな。
538動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/01(月) 14:55:09ID:cb94589n0 ご質問したメンタルヘルス板の住人でございます。
>>521の件でございますが、以下の理解でよろしいでしょうか?
・自殺関連、自殺幇助スレ、自殺仲間募集スレのガイドラインは決まっていない。
・専門板ではOFF告知スレとして1つまでは許す。
・2ちゃんねるは出会い系ではない。
・犯罪投稿は規制議論板へ通報(警察・被害者には通報者が通報)
・メンタルヘルス板は専門板
そしてその理解の下、ローカルルールに記述する文言としての下記理解は正しいでしょうか?
1.「単発質問スレ、出会い・募集(OFF告知を除く)を目的としたスレは禁止です。」
→OFF板ではない、出会い系ではないという事からOK
2.「自殺幇助の投稿は禁止です。」
→犯罪なので当然OK
3.「自殺仲間募集スレは禁止です。」
→OFF板ではない、出会い系ではないという事からOK?(自殺仲間募集スレを狙い打ちなので微妙?)
ただし、上記「単発質問スレ、出会い・募集(OFF告知を除く)を目的としたスレは禁止です。」を
記述したらそれに含まれるので、重複した記述になる。
4.「自殺関連の投稿は禁止です。」
→板の性質からして必要とみなされない限り無理。(ガイドラインで禁止してない投稿の禁止だから。)
ローカルルールになったとしても、システム的に書き込みは可能だし、
削除依頼したとしても、削除人さんの巡回頻度・判断基準にも寄るが、
自殺関連の投稿を無くす事の実効性には疑問がある。啓蒙程度と割り切る方が気持ちが楽。
5.「犯罪投稿を見つけたら→規制議論板へ」
→当然OK
>>521の件でございますが、以下の理解でよろしいでしょうか?
・自殺関連、自殺幇助スレ、自殺仲間募集スレのガイドラインは決まっていない。
・専門板ではOFF告知スレとして1つまでは許す。
・2ちゃんねるは出会い系ではない。
・犯罪投稿は規制議論板へ通報(警察・被害者には通報者が通報)
・メンタルヘルス板は専門板
そしてその理解の下、ローカルルールに記述する文言としての下記理解は正しいでしょうか?
1.「単発質問スレ、出会い・募集(OFF告知を除く)を目的としたスレは禁止です。」
→OFF板ではない、出会い系ではないという事からOK
2.「自殺幇助の投稿は禁止です。」
→犯罪なので当然OK
3.「自殺仲間募集スレは禁止です。」
→OFF板ではない、出会い系ではないという事からOK?(自殺仲間募集スレを狙い打ちなので微妙?)
ただし、上記「単発質問スレ、出会い・募集(OFF告知を除く)を目的としたスレは禁止です。」を
記述したらそれに含まれるので、重複した記述になる。
4.「自殺関連の投稿は禁止です。」
→板の性質からして必要とみなされない限り無理。(ガイドラインで禁止してない投稿の禁止だから。)
ローカルルールになったとしても、システム的に書き込みは可能だし、
削除依頼したとしても、削除人さんの巡回頻度・判断基準にも寄るが、
自殺関連の投稿を無くす事の実効性には疑問がある。啓蒙程度と割り切る方が気持ちが楽。
5.「犯罪投稿を見つけたら→規制議論板へ」
→当然OK
2007/10/01(月) 15:22:05ID:P3LDrxVR0
「犯罪投稿を見つけたら→警察へ」
540モーマン☆鯛。
2007/10/01(月) 19:18:30ID:dEaIqcEt0 >>538
リンク先見て無いけど
> ・専門板ではOFF告知スレとして1つまでは許す。
ダメでしょ。雑談系スレッドなら少しだけは許されるけど,上のは明らかにダメ。
> ・犯罪投稿は規制議論板へ通報(警察・被害者には通報者が通報)
犯罪投稿は警察へ通報してください。
よって
1〜3.NG
4.他人への影響とかモラルとか考えれば禁止云々関係ないってわかるっしょ。NG。
5.犯罪の通報は警察へ。「ついでに」規制議論板へ報告してくれると良いかもね。
リンク先見て無いけど
> ・専門板ではOFF告知スレとして1つまでは許す。
ダメでしょ。雑談系スレッドなら少しだけは許されるけど,上のは明らかにダメ。
> ・犯罪投稿は規制議論板へ通報(警察・被害者には通報者が通報)
犯罪投稿は警察へ通報してください。
よって
1〜3.NG
4.他人への影響とかモラルとか考えれば禁止云々関係ないってわかるっしょ。NG。
5.犯罪の通報は警察へ。「ついでに」規制議論板へ報告してくれると良いかもね。
542動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/01(月) 20:07:26ID:cb94589n0 >>540
> > ・専門板ではOFF告知スレとして1つまでは許す。
> ダメでしょ。雑談系スレッドなら少しだけは許されるけど,上のは明らかにダメ。
との事ですが、専門板からかは存じあげませんが、メンタルヘルス板で以前LRを申請致しましたときに。
まほら★氏に下記回答を頂きました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/569
> 募集等についても、OFF自体の話題はOFF系の板で行わなければいけませんが、
> 告知用のスレ一つは認めるというのが基本路線となっております。
NGの意味はLRに書くのがNGと言う意味なのでしょうか?
私はOKの意味をLRに書いても良いという意味で使用いたしました。
また、4.に関しては「自殺関連の発言」はNGだけど、書き込み制限は出来ない。
LRには、「自殺関連の投稿は禁止です。」 と書けるとの意味なのでしょうか。
何度もすいません。
> > ・専門板ではOFF告知スレとして1つまでは許す。
> ダメでしょ。雑談系スレッドなら少しだけは許されるけど,上のは明らかにダメ。
との事ですが、専門板からかは存じあげませんが、メンタルヘルス板で以前LRを申請致しましたときに。
まほら★氏に下記回答を頂きました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/569
> 募集等についても、OFF自体の話題はOFF系の板で行わなければいけませんが、
> 告知用のスレ一つは認めるというのが基本路線となっております。
NGの意味はLRに書くのがNGと言う意味なのでしょうか?
私はOKの意味をLRに書いても良いという意味で使用いたしました。
また、4.に関しては「自殺関連の発言」はNGだけど、書き込み制限は出来ない。
LRには、「自殺関連の投稿は禁止です。」 と書けるとの意味なのでしょうか。
何度もすいません。
2007/10/01(月) 22:52:30ID:IGmMGs1F0
> 交流目的(雑談、しりとり、ネタ、出会い、募集等)や単発質問のスレは禁止です。
って書いてあるようだから、募集とも取られかねないOFF告知はNGでは?
って書いてあるようだから、募集とも取られかねないOFF告知はNGでは?
2007/10/01(月) 23:11:28ID:2Tm9HEGU0
>>543
あ、勘違いされているかもしれません。
> 交流目的(雑談、しりとり、ネタ、出会い、募集等)や単発質問のスレは禁止です。
は、以前申請して却下されたLRに入っていた一文で、
この一文を まほら ★ さんが却下された時のご説明のレスが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/569
なんです。
あ、勘違いされているかもしれません。
> 交流目的(雑談、しりとり、ネタ、出会い、募集等)や単発質問のスレは禁止です。
は、以前申請して却下されたLRに入っていた一文で、
この一文を まほら ★ さんが却下された時のご説明のレスが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/569
なんです。
2007/10/01(月) 23:24:04ID:IGmMGs1F0
ああ、すんませんです。
つまりまほらさんの言うとおりに書き直すとこうなるわけですか。
> 出会いや単発質問のスレは禁止です。
んで一応OFF告知は禁止にならない。と。
ならいいんじゃないかなあ。と思う。
つまりまほらさんの言うとおりに書き直すとこうなるわけですか。
> 出会いや単発質問のスレは禁止です。
んで一応OFF告知は禁止にならない。と。
ならいいんじゃないかなあ。と思う。
2007/10/01(月) 23:37:00ID:XGRNNP/g0
オフ1回ごとにスレ1個ずつどんどん立ててっていいのかね
547モーマン☆鯛。
2007/10/01(月) 23:47:32ID:dEaIqcEt0 あくまで私見ですが,OFF告知スレッドは(使い回すとしても)板趣旨に反すると取られる可能性が
有るんじゃないかなあと思います。つまり削除される可能性が高いって事です。
うまく使うなら,雑談スレッドや自治スレが有ればそこへ告知させてもらうとか かなあ。
有るんじゃないかなあと思います。つまり削除される可能性が高いって事です。
うまく使うなら,雑談スレッドや自治スレが有ればそこへ告知させてもらうとか かなあ。
2007/10/01(月) 23:52:14ID:2Tm9HEGU0
549どくどくさぼてん
2007/10/01(月) 23:56:27ID:SmgsFekX0 ん?、OFF告知用のスレって各板に1つはあってもいいって方向じゃなかったか?
削除ガイドラインじゃなくてトオルさんとか、そのあたりだけど。
削除ガイドラインじゃなくてトオルさんとか、そのあたりだけど。
2007/10/02(火) 00:03:23ID:R7RwsrR80
551モーマン☆鯛。
2007/10/02(火) 00:05:38ID:HWJSCaK802007/10/02(火) 00:12:31ID:Jl2n+pHy0
今確認してきたのですが、メンタルヘルス板には現在、
【オフ】メンタルヘルス板オフ告知スレ【OFF】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169963621/
なるスレが1つだけ存在しておりまして、その1スレで、
各種OFF会の告知をすることで正常に運用されております。
【オフ】メンタルヘルス板オフ告知スレ【OFF】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169963621/
なるスレが1つだけ存在しておりまして、その1スレで、
各種OFF会の告知をすることで正常に運用されております。
2007/10/02(火) 00:16:49ID:Jl2n+pHy0
555動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/02(火) 01:39:27ID:y8LglA120 ご意見ありがとうございます。
皆さんのご意見では、>>538は2箇所を除いて、だいたい認識は合ってると理解しました。
誤解をご指摘いただいたら幸いです。
>>540
ありがとうございます。
5.→「犯罪の通報は警察へ。「ついでに」規制議論板へ報告してくれると良いかもね。」と言う意味の記述ならLRに記述出来る。
ですね。
>>546
ご指摘ありがとうございます。
1.「単発質問スレ、出会い・募集(OFF告知を除く)を目的としたスレは禁止です。」
では、OFF告知スレなら何個スレを立てても良いと解釈できるのでLRへの記述は不可能と言う事ですよね?
記述するとしても、
1−1.「単発質問スレ、出会い・募集(1つのOFF告知スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」
等の記述が良いと。
もう一度確認致したい項目が2つあります。何度もすいません。m(_ _)m
3.なんですが、やはり今の段階ではLRへの記述は微妙なのでしょうか?
>>521で提示した議論スレの結果が出てないと言う事で。(そもそも、議論スレの主題ですので。)
3.「自殺仲間募集スレは禁止です。」
→OFF板ではない、出会い系ではないという事からLRに記述出来る。
or 結論が出てないし、特定の「自殺仲間募集スレ」を狙い打ちなので無理。 どっちなの?
ただし、上記1−1.「単発質問スレ、出会い・募集(1つのOFF告知スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」を
記述したらそれに含まれるので、重複した記述になる。
(1−1.の記述が出来るのなら、3.は含んでいる気もするのですが。)
そして、4.なのですが、「自殺する方法の具体的記述」等は微妙だと思いますが、
「自殺したいのですが鬱でしょうか?」等の相談を書く事はLRで禁止にする事は
よっぽどの事ない限り無理(そもそもメンタルヘルス板だから絶対無理)だと思いますので、以下の解釈です。
4.「自殺関連の投稿は禁止です。」
→板の性質からして必要とみなされない限りLRへの記述は無理。(ガイドラインで禁止してない投稿の禁止だから。)
病状を悪くする投稿を無くしたいとの要望があるのですが、なかなか実効性のある方法が見つからず苦労しております。
皆さんのご意見では、>>538は2箇所を除いて、だいたい認識は合ってると理解しました。
誤解をご指摘いただいたら幸いです。
>>540
ありがとうございます。
5.→「犯罪の通報は警察へ。「ついでに」規制議論板へ報告してくれると良いかもね。」と言う意味の記述ならLRに記述出来る。
ですね。
>>546
ご指摘ありがとうございます。
1.「単発質問スレ、出会い・募集(OFF告知を除く)を目的としたスレは禁止です。」
では、OFF告知スレなら何個スレを立てても良いと解釈できるのでLRへの記述は不可能と言う事ですよね?
記述するとしても、
1−1.「単発質問スレ、出会い・募集(1つのOFF告知スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」
等の記述が良いと。
もう一度確認致したい項目が2つあります。何度もすいません。m(_ _)m
3.なんですが、やはり今の段階ではLRへの記述は微妙なのでしょうか?
>>521で提示した議論スレの結果が出てないと言う事で。(そもそも、議論スレの主題ですので。)
3.「自殺仲間募集スレは禁止です。」
→OFF板ではない、出会い系ではないという事からLRに記述出来る。
or 結論が出てないし、特定の「自殺仲間募集スレ」を狙い打ちなので無理。 どっちなの?
ただし、上記1−1.「単発質問スレ、出会い・募集(1つのOFF告知スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」を
記述したらそれに含まれるので、重複した記述になる。
(1−1.の記述が出来るのなら、3.は含んでいる気もするのですが。)
そして、4.なのですが、「自殺する方法の具体的記述」等は微妙だと思いますが、
「自殺したいのですが鬱でしょうか?」等の相談を書く事はLRで禁止にする事は
よっぽどの事ない限り無理(そもそもメンタルヘルス板だから絶対無理)だと思いますので、以下の解釈です。
4.「自殺関連の投稿は禁止です。」
→板の性質からして必要とみなされない限りLRへの記述は無理。(ガイドラインで禁止してない投稿の禁止だから。)
病状を悪くする投稿を無くしたいとの要望があるのですが、なかなか実効性のある方法が見つからず苦労しております。
2007/10/02(火) 02:05:26ID:4DoWD1eR0
3.4.について。
ガイドライン等に拠らなくても、話し合いの結果、メンヘル板にふさわしくないという結論が出たなら問題なく入れれるよ。
ただし板名は当然考慮されるが。
まあ、メンヘル相談についてはLRで質問スレに誘導でその他の単発スレは重複で掃除ってのが一番手っ取り早いと思うが。
ガイドライン等に拠らなくても、話し合いの結果、メンヘル板にふさわしくないという結論が出たなら問題なく入れれるよ。
ただし板名は当然考慮されるが。
まあ、メンヘル相談についてはLRで質問スレに誘導でその他の単発スレは重複で掃除ってのが一番手っ取り早いと思うが。
557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/02(火) 12:52:13ID:F+tvZOAE0 女板から来ました!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1184146530/
>416 :Ms.名無しさん:2007/10/02(火) 09:36:29 0
>メンヘル板の自治に自作自演で仲間を作り、勝手にローカルルールを運営に申請。
>糞ゴミがメンヘル板の支配者にでもなったつもりか!?
>当然みんな怒っている。
>
>ローカルルール
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/l50
>>521あたりから意味不明レスが続く…。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1184146530/
>416 :Ms.名無しさん:2007/10/02(火) 09:36:29 0
>メンヘル板の自治に自作自演で仲間を作り、勝手にローカルルールを運営に申請。
>糞ゴミがメンヘル板の支配者にでもなったつもりか!?
>当然みんな怒っている。
>
>ローカルルール
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/l50
>>521あたりから意味不明レスが続く…。
2007/10/02(火) 12:56:42ID:gPKJC51mP
だから何?
559ビートルズ板住人
2007/10/02(火) 14:31:41ID:G7MOzmFQ0560ビートルズ板住人
2007/10/02(火) 20:08:21ID:jpuds/sG02007/10/02(火) 22:05:58ID:y8jF5BS70
てかオフの開催時期に関係なく立ってるオフ告知スレって意味なくない?
普通随時立てるか雑スレ使うんじゃないの
普通随時立てるか雑スレ使うんじゃないの
2007/10/02(火) 22:39:37ID:4DoWD1eR0
オフ板以外の板ではオフの話し合いは禁止、当然そういう目的のスレは削除。
しかし例外として各板にひとつだけ告知目的のスレの存在だけは許容する。
という削除鯔視点からのルールなんですよ
だから〜オフをやろうぜ、とか特定のオフの為に立ててそれ以外を許容しないスレはoff板以外ダメなんですよ。
しかし例外として各板にひとつだけ告知目的のスレの存在だけは許容する。
という削除鯔視点からのルールなんですよ
だから〜オフをやろうぜ、とか特定のオフの為に立ててそれ以外を許容しないスレはoff板以外ダメなんですよ。
OFFについてはいくつかの板で触れられておりますので、ここに挙げておきます。
ご参考になさってくださいませ。
・OFF告知/誘導用のスレの存在をLRで認めている板
http://sports11.2ch.net/budou/
http://music8.2ch.net/karaok/
http://love6.2ch.net/poem/
・OFFの話題をOFF系の板へ誘導している板
http://life8.2ch.net/hikky/
http://etc6.2ch.net/motenai/
http://bubble6.2ch.net/single/
http://school7.2ch.net/jsaloon/ (具体的な話し合いのみ)
・OFFの話題を外部板へ誘導している板
http://life8.2ch.net/atopi/
ご参考になさってくださいませ。
・OFF告知/誘導用のスレの存在をLRで認めている板
http://sports11.2ch.net/budou/
http://music8.2ch.net/karaok/
http://love6.2ch.net/poem/
・OFFの話題をOFF系の板へ誘導している板
http://life8.2ch.net/hikky/
http://etc6.2ch.net/motenai/
http://bubble6.2ch.net/single/
http://school7.2ch.net/jsaloon/ (具体的な話し合いのみ)
・OFFの話題を外部板へ誘導している板
http://life8.2ch.net/atopi/
565メンヘル板住人
2007/10/03(水) 19:36:25ID:AkJQgWPp0 教えていただきたいのですが、現在メンヘル板に医師成り切り荒らしがいます。
例えば鬱病の診断を医師から受けているのに、「統合失調症だ」などと、
どこかでググって来たコピペを貼り付けたり、擬態鬱病(そんな病気はない)だ、
と鬱病患者をなまけ病のように書き、挙げ句は自殺の方法までコピペする悪質なコテがいます。
あちこちのスレに出没して、医師成り切り荒らしをしています。
その人は統合失調症なのに、他の病気のスレに出没し、医者気取りでいます。
こういう人を止めるために、
他の病態のスレに書込み禁止
他人の病状についての断定的書き込み禁止
という項目をLRに付け加えてもいいでしょうか?
よろしくお願いします。
スルーすればするほど、絡んできて暴れて手がつけられなくなる人なので、
また複数のプロバイダでもって、自作自演を繰り返し住民が操作されています。
大抵名無しで現れて質問をし、次にコテで出てきて回答をします。
スルーされると、積極的に「全レスする」と宣言をして、IDストーカーまでして、
絡んできます。手のうちようのない荒らしなのです。
どうかご検討くださいますように。
例えば鬱病の診断を医師から受けているのに、「統合失調症だ」などと、
どこかでググって来たコピペを貼り付けたり、擬態鬱病(そんな病気はない)だ、
と鬱病患者をなまけ病のように書き、挙げ句は自殺の方法までコピペする悪質なコテがいます。
あちこちのスレに出没して、医師成り切り荒らしをしています。
その人は統合失調症なのに、他の病気のスレに出没し、医者気取りでいます。
こういう人を止めるために、
他の病態のスレに書込み禁止
他人の病状についての断定的書き込み禁止
という項目をLRに付け加えてもいいでしょうか?
よろしくお願いします。
スルーすればするほど、絡んできて暴れて手がつけられなくなる人なので、
また複数のプロバイダでもって、自作自演を繰り返し住民が操作されています。
大抵名無しで現れて質問をし、次にコテで出てきて回答をします。
スルーされると、積極的に「全レスする」と宣言をして、IDストーカーまでして、
絡んできます。手のうちようのない荒らしなのです。
どうかご検討くださいますように。
2007/10/03(水) 19:40:14ID:cnYkmooX0
規制議論向きじゃない?
567メンヘル板住人
2007/10/03(水) 19:43:14ID:AkJQgWPp0 規制議論では徹底スルーと言われ、スルーしていたのですが、
最近暴れ方がひどすぎ、暴言やIDストーカーにより被害者続出なのです。
自分に関係のない病気のスレに暴言をレスするので、最初に決めておいた方がよいかと。
最近暴れ方がひどすぎ、暴言やIDストーカーにより被害者続出なのです。
自分に関係のない病気のスレに暴言をレスするので、最初に決めておいた方がよいかと。
2007/10/03(水) 19:48:38ID:B+kbxZoCP
ここは2ちゃんねるだから(以下13行ほど省略)
569メンヘル板住人
2007/10/03(水) 19:53:30ID:AkJQgWPp0 健常者なら我慢できるかもしれませんが、心の折れている人が集まる
メンヘル板なので、入り口で規制できるなら、制限を設けたいのですが。
例え無駄だとしても、「LR読め!」くらい言い返せると思うのです。
メンヘル板なので、入り口で規制できるなら、制限を設けたいのですが。
例え無駄だとしても、「LR読め!」くらい言い返せると思うのです。
2007/10/03(水) 19:53:49ID:z8Zz1uU70
LRに追加してその荒らし行為が止まるとか思っているのが間違い
2007/10/03(水) 19:55:57ID:FJJCwFfP0
2007/10/03(水) 19:56:00ID:z8Zz1uU70
何だ、荒らしに言い返す行為を正当化したいためにLR改変をやりたいのか?
くだらないな。
くだらないな。
573メンヘル板住人
2007/10/03(水) 19:58:53ID:AkJQgWPp02007/10/03(水) 20:00:21ID:tqf2IV300
>>565>>567
まず、「どんなLRも破られることはある」という前提に立って下さい。
そのうえで、LR違反の投稿については削除依頼がしやすくなるわけですが、
削除人が各レスの投稿者の病態を把握できない以上
「他の病態のスレに書込み禁止」
これは掲載したとしても、何の役にも立たないと思います。
まだ可能性があるとしたら
「他人の病状についての断定的書き込み禁止」ではないかと思います。
しかしこれについても、
ある種の投稿を禁止するより(禁止されても投稿する人はゼロに滅多にならない)
「匿名掲示板での診断”だけ”を信じるのではなく、リアルの医療機関を利用しましょう。
(どんな医療機関が利用できるかの情報収集に、匿名掲示板が役立つことはあります。)」
このへんが落としどころじゃないかなと感じました。文章吟味は必要かと思いますが。
で、それらを付け加えても2KBにおさまるものでないと、
申請するだけ無駄ですので、まあ適当に頑張ってください。
まず、「どんなLRも破られることはある」という前提に立って下さい。
そのうえで、LR違反の投稿については削除依頼がしやすくなるわけですが、
削除人が各レスの投稿者の病態を把握できない以上
「他の病態のスレに書込み禁止」
これは掲載したとしても、何の役にも立たないと思います。
まだ可能性があるとしたら
「他人の病状についての断定的書き込み禁止」ではないかと思います。
しかしこれについても、
ある種の投稿を禁止するより(禁止されても投稿する人はゼロに滅多にならない)
「匿名掲示板での診断”だけ”を信じるのではなく、リアルの医療機関を利用しましょう。
(どんな医療機関が利用できるかの情報収集に、匿名掲示板が役立つことはあります。)」
このへんが落としどころじゃないかなと感じました。文章吟味は必要かと思いますが。
で、それらを付け加えても2KBにおさまるものでないと、
申請するだけ無駄ですので、まあ適当に頑張ってください。
2007/10/03(水) 20:01:28ID:B+kbxZoCP
>>569
メンヘル板も含めての「2ちゃんねる」なので
LRで荒らしを規制できるなんて思っちゃ駄目ですし
荒らしに言い返すなんてのは論外だと思いますよ
でも、板住人の心得、的な文面としてのLRであれば
「いたずらは、いやづら」
「転んでも泣かない」
「嘘を嘘と(ry」
くらいは書いてもいいかもです
メンヘル板も含めての「2ちゃんねる」なので
LRで荒らしを規制できるなんて思っちゃ駄目ですし
荒らしに言い返すなんてのは論外だと思いますよ
でも、板住人の心得、的な文面としてのLRであれば
「いたずらは、いやづら」
「転んでも泣かない」
「嘘を嘘と(ry」
くらいは書いてもいいかもです
576メンヘル板住人
2007/10/03(水) 20:05:42ID:AkJQgWPp0 今のところ、>>571にも行きました。
荒らしているのは一人です。
でも、これから他の荒らしが出てくる可能性があります。
病気自体がデリケートなものなので、自殺を仄めかされると危ないです。
今荒らしているのははっきり病名も分かっている人なのですが、
他の病気のスレに出張して、荒らしまくっています。
LRで削除が通りやすくなるのなら、是非載せたいのですが。
荒らしているのは一人です。
でも、これから他の荒らしが出てくる可能性があります。
病気自体がデリケートなものなので、自殺を仄めかされると危ないです。
今荒らしているのははっきり病名も分かっている人なのですが、
他の病気のスレに出張して、荒らしまくっています。
LRで削除が通りやすくなるのなら、是非載せたいのですが。
2007/10/03(水) 20:08:45ID:mwR9d4oS0
専ブラでNGとかにでけへんの?
来たら他の掲示板にみんなで避難するとか。
とLRとは関係ないけど。
来たら他の掲示板にみんなで避難するとか。
とLRとは関係ないけど。
2007/10/03(水) 20:09:19ID:rmHZHlCG0
2007/10/03(水) 20:15:45ID:tqf2IV300
>>576
「生き続けることが良いことであり、自殺完遂は避けるべきことである」という立場に立つなら、
>病気自体がデリケートなものなので、自殺を仄めかされると危ないです。
そんな人が2ちゃんねるを読むところからして間違っている気がします。
リアル医師の診断を受けている人ならなおさら、ネットサーフィンは止められるのでは?
「生き続けることが良いことであり、自殺完遂は避けるべきことである」という立場に立つなら、
>病気自体がデリケートなものなので、自殺を仄めかされると危ないです。
そんな人が2ちゃんねるを読むところからして間違っている気がします。
リアル医師の診断を受けている人ならなおさら、ネットサーフィンは止められるのでは?
2007/10/03(水) 20:17:43ID:B+kbxZoCP
>>576
>でも、これから他の荒らしが出てくる可能性があります
そんなの、どこの板でも一緒ですよー
メンヘル板だけが特別だと思っちゃ駄目
荒らしに対抗するより、荒らしを規制できる避難所を設置して
自殺だ何だと言う人はそちらに誘導したほうがいいのでは?
LRは万能ではないんですよ
>でも、これから他の荒らしが出てくる可能性があります
そんなの、どこの板でも一緒ですよー
メンヘル板だけが特別だと思っちゃ駄目
荒らしに対抗するより、荒らしを規制できる避難所を設置して
自殺だ何だと言う人はそちらに誘導したほうがいいのでは?
LRは万能ではないんですよ
2007/10/03(水) 20:24:30ID:b7Xds/lVP
気違いだから、特別待遇を要求する
要約してみました
要約してみました
582メンヘル板住人
2007/10/03(水) 20:25:07ID:AkJQgWPp0 マイナス面ばかりではなく、プラス面も考えてください。
結局、載せてもいいのでしょうか?
結局、載せてもいいのでしょうか?
2007/10/03(水) 20:27:34ID:mwR9d4oS0
それで気が済むなら住人の同意を取り付けて申請してみたら?
後は変更する人の考え次第。
後は変更する人の考え次第。
584メンヘル板住人
2007/10/03(水) 20:28:17ID:AkJQgWPp02007/10/03(水) 20:32:40ID:PbsXZkrw0
帰れ
2007/10/03(水) 20:33:53ID:mwR9d4oS0
ナーバスなのはわかるけど、2ちゃんねる・・・いやリアルだってこんなもんだろ。
かみついてもしょうがない、とりあえず出来ることをしてみたら〜
かみついてもしょうがない、とりあえず出来ることをしてみたら〜
2007/10/03(水) 20:42:03ID:z8Zz1uU70
>>584
違う。
ここの住人を納得させられない動機と提案なら、自治スレで他者の同意を得ることは難しいだろうし、
この位の反論で逆ギレするようならば、自治スレで進行役となって意見をまとめる精神力も皆無ってこと。
諦めて巣に帰れ。
違う。
ここの住人を納得させられない動機と提案なら、自治スレで他者の同意を得ることは難しいだろうし、
この位の反論で逆ギレするようならば、自治スレで進行役となって意見をまとめる精神力も皆無ってこと。
諦めて巣に帰れ。
588単なる名無し ◆7SYWufedfI
2007/10/03(水) 20:42:19ID:fVl2xbab0 ちなみに、この荒らしは規制議論板の全板に継続報告中です。
既に200レスくらいを報告しましたが、今の所は反応無しです。
既に200レスくらいを報告しましたが、今の所は反応無しです。
2007/10/03(水) 20:42:54ID:il+W9Vog0
2007/10/03(水) 20:47:18ID:B+kbxZoCP
592単なる名無し ◆7SYWufedfI
2007/10/03(水) 20:50:21ID:fVl2xbab0593単なる名無し ◆7SYWufedfI
2007/10/03(水) 20:52:08ID:fVl2xbab02007/10/03(水) 20:52:09ID:uWF4d+EU0
じゃ、やめとけ
2007/10/03(水) 20:54:31ID:ALJULoBe0
正義に全板スレってあったっけ?
596単なる名無し ◆7SYWufedfI
2007/10/03(水) 20:56:15ID:fVl2xbab0 私としては、規制議論板の「特徴」の項目にLR違反と書き込める
だけでも読む人の印象は変わると思うんですけど、削除に対する
実効性は無いが、板の総意を得られればLRに載せることには
問題が無いという理解でよろしいでしょうか?
だけでも読む人の印象は変わると思うんですけど、削除に対する
実効性は無いが、板の総意を得られればLRに載せることには
問題が無いという理解でよろしいでしょうか?
2007/10/03(水) 20:56:32ID:uWF4d+EU0
もうずれてきてるから、報告云々については正義で聞けよ
598メンヘル板住人
2007/10/03(水) 21:00:44ID:AkJQgWPp0 >>587
ここの住人は特別に偉いのですか?
私が訊いていることはそんなに難しいことですか?
今、一人の病名もわかっている荒らしがいて、その荒らしが他の病気のスレに
突撃して、スレ潰しをしているのを少しでも未然に防ごうとしているのはおかしいですか?
私は逆ギレなどしていません。キチガイ扱いされたことへの意見です。
ここの住人は特別に偉いのですか?
私が訊いていることはそんなに難しいことですか?
今、一人の病名もわかっている荒らしがいて、その荒らしが他の病気のスレに
突撃して、スレ潰しをしているのを少しでも未然に防ごうとしているのはおかしいですか?
私は逆ギレなどしていません。キチガイ扱いされたことへの意見です。
599単なる名無し ◆7SYWufedfI
2007/10/03(水) 21:00:53ID:fVl2xbab0 もう一度聞きます。
削除に対する
実効性は無いが、板の総意を得られればLRに載せることには
問題が無いという理解でよろしいでしょうか?
削除に対する
実効性は無いが、板の総意を得られればLRに載せることには
問題が無いという理解でよろしいでしょうか?
2007/10/03(水) 21:02:08ID:B+kbxZoCP
>>596
板住人の同意が得られ、なおかつ変更人さんにも認められるなら
LRの変更は可能だと思いますが
>私としては、規制議論板の「特徴」の項目にLR違反と書き込める
>だけでも読む人の印象は変わると思うんですけど
このような効果があるか否かについては、正直疑問です
また、「私としては」が「板住人の同意」になることも
必要じゃないかなーと思います
正義感のお強い方とお見受けします
その正義感が、板住人の利益になることを祈ります
間違っても、押しつけなんかにならないように
板住人の同意が得られ、なおかつ変更人さんにも認められるなら
LRの変更は可能だと思いますが
>私としては、規制議論板の「特徴」の項目にLR違反と書き込める
>だけでも読む人の印象は変わると思うんですけど
このような効果があるか否かについては、正直疑問です
また、「私としては」が「板住人の同意」になることも
必要じゃないかなーと思います
正義感のお強い方とお見受けします
その正義感が、板住人の利益になることを祈ります
間違っても、押しつけなんかにならないように
601メンヘル板住人
2007/10/03(水) 21:08:59ID:AkJQgWPp0 単なる名無し ◆7SYWufedfIさんの邪魔になるので、落ちます。
援護、ありがとうございます。
援護、ありがとうございます。
2007/10/03(水) 21:25:26ID:y8qcCTziO
>598
スレ潰しをしているって考えているのが、あなた方だけという可能性が高そうな書き込みですね。
スレ潰しをしているって考えているのが、あなた方だけという可能性が高そうな書き込みですね。
2007/10/03(水) 21:29:12ID:MGWNhio40
正義厨っぽいねぇ
605名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI
2007/10/03(水) 21:57:26ID:Jk7tjIpi02007/10/03(水) 22:00:54ID:hfvuMlit0
> 荒らし本人が「このスレを潰してやる」と公言してから荒らし始めます。
そんな分かり易い荒らしなら専ブラあぼーんで解決
そんな分かり易い荒らしなら専ブラあぼーんで解決
2007/10/03(水) 22:11:48ID:spiCsodz0
質雑にこんな書き込みあったぞ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1191237662/19
> 19 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2007/10/03(水) 22:01:11 ID:fQf9wSuJ0
> メンタルへルス板です。自治が異常で怖いです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1191237662/19
> 19 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2007/10/03(水) 22:01:11 ID:fQf9wSuJ0
> メンタルへルス板です。自治が異常で怖いです。
2007/10/03(水) 23:58:25ID:jyyBl37T0
>605
気に入らないレスがあるのが目障りで、ローカルルールに載せろと主張しているあなたがそんなこと仰っても
気に入らないレスがあるのが目障りで、ローカルルールに載せろと主張しているあなたがそんなこと仰っても
2007/10/04(木) 00:48:38ID:19xqu1440
結局の所
このスレに相談しにきたわけではなく
言質取りをしにきただけだったんだろうな
このスレに相談しにきたわけではなく
言質取りをしにきただけだったんだろうな
2007/10/04(木) 01:56:13ID:P/rKt+vS0
2007/10/04(木) 01:56:17ID:P/rKt+vS0
612メンヘル板自治スレ住人
2007/10/04(木) 02:00:59ID:P/rKt+vS0 すみません。回線の調子が悪くて連投になってしまいました・・・ _| ̄|○il||l
613600
2007/10/04(木) 07:47:27ID:DVBJ1GmYP 私の発言が言質になるかどうかはさておき
URLなしで貼られたなら、ソースとしては不足ですし
URL付きで貼られたなら、前後のレスも一緒に貼ってあげれば
よろしいかと
あとはメンヘル板で、相談してください
たまに覗きに行きます
ここで言質を取ってやろうとか、考えてる人がいたら
一言だけ申し上げておきたいです
ここで聞く、ということは、呼び寄せる、と同義です
LR変更議論に詳しい野次馬をね
URLなしで貼られたなら、ソースとしては不足ですし
URL付きで貼られたなら、前後のレスも一緒に貼ってあげれば
よろしいかと
あとはメンヘル板で、相談してください
たまに覗きに行きます
ここで言質を取ってやろうとか、考えてる人がいたら
一言だけ申し上げておきたいです
ここで聞く、ということは、呼び寄せる、と同義です
LR変更議論に詳しい野次馬をね
614メンヘル板自治スレ住人
2007/10/04(木) 08:19:34ID:P/rKt+vS0 >>613
レスをどうもありがとうございます。
> URLなしで貼られたなら、ソースとしては不足ですし
> URL付きで貼られたなら、前後のレスも一緒に貼ってあげれば
> よろしいかと
はい、そのような流れになっております。
> あとはメンヘル板で、相談してください
はい、LR議論は、>>605に同調する人たちと反対する人たちが
入り乱れて進行(迷走?)しています。
> たまに覗きに行きます
はい、ぜひお願いいたします。
私見ですが、現状は彼らが敵視している荒らし(実はもう二年ほど活動している)より
その荒らしを叩き出すことに躍起になっている自称被害者の彼らの行動の方が
メンタルヘルス板にとってはるかに大きな問題と認識しております。
レスをどうもありがとうございます。
> URLなしで貼られたなら、ソースとしては不足ですし
> URL付きで貼られたなら、前後のレスも一緒に貼ってあげれば
> よろしいかと
はい、そのような流れになっております。
> あとはメンヘル板で、相談してください
はい、LR議論は、>>605に同調する人たちと反対する人たちが
入り乱れて進行(迷走?)しています。
> たまに覗きに行きます
はい、ぜひお願いいたします。
私見ですが、現状は彼らが敵視している荒らし(実はもう二年ほど活動している)より
その荒らしを叩き出すことに躍起になっている自称被害者の彼らの行動の方が
メンタルヘルス板にとってはるかに大きな問題と認識しております。
615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/05(金) 21:36:48ID:9HZZo8Ti02007/10/08(月) 21:47:39ID:suqzgNns0
ビートル板、5/21に申請して以来回答がない(ボランティアからの質問はあり)
↑のボランティアに恨みはないが、半年程度経ったら↑の人は担当から自動的に外れて
他のボランティアが担当できるようにしてくれないかな
↑のボランティアに恨みはないが、半年程度経ったら↑の人は担当から自動的に外れて
他のボランティアが担当できるようにしてくれないかな
617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/09(火) 01:33:40ID:N3TEBhPE02007/10/09(火) 19:28:27ID:3pOT7HM90
>>616
ロクでもない申請してるからだろw
ロクでもない申請してるからだろw
619ビートルズ板住人
2007/10/09(火) 22:18:30ID:bgVxaizX02007/10/10(水) 18:37:52ID:pROfCmHy0
ビ板は以後放置です。
621ビートルズ板住人
2007/10/10(水) 19:51:22ID:Umosk6BD0 というか、ビー板はまだ議論が続いているんですよね。
ローカル・ルールに対する反対意見が出されているものの導入したい側からの
対論が全くなし。
という状況です。
ローカル・ルールに対する反対意見が出されているものの導入したい側からの
対論が全くなし。
という状況です。
622616
2007/10/10(水) 22:37:59ID:PFm/JMh/0 >>619
今回の申請どうこうではなくシステムの問題
早く対応しろと言っているわけではない。
本人がやりたくないなら、やらなくてもい良い
白紙に戻すのも一つの手。
申請してから半年が短いと感じるならそれでもいいですけど
今回の申請どうこうではなくシステムの問題
早く対応しろと言っているわけではない。
本人がやりたくないなら、やらなくてもい良い
白紙に戻すのも一つの手。
申請してから半年が短いと感じるならそれでもいいですけど
623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/12(金) 01:56:59ID:4w6471Ce0 外部板作って疎開したほうが早いんじゃね
2007/10/18(木) 22:27:01ID:V+XScIiX0
疎開して爽快
625名無しの妙心
2007/10/18(木) 22:28:15ID:ROQFVuIP0 そうかい
626一般掲示板利用者
2007/10/20(土) 02:57:48ID:xUt29miD0 ▼申請における不備、指摘
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1192609475/25
25 名前:名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I [sage] 投稿日:2007/10/18(木) 21:04:42 ID:ROQFVuIP0
> ・各板毎に1つの議論スレッドが原則です。案件毎のスレ立ては推奨されません。<br>
なぜ案件毎のスレ立てはダメなのか。
一般掲示板利用者が疑問を持つ文言の入ったLRは避けてください。
> ・この板での議論対象は個々の削除内容であり、それを行った当人ではありません。<br>
個々の削除は、個々の削除人の判断であり、案件ごとの当人の問題でしょ。
一般的な削除議論は、削除知恵袋板で行うことになっており、板間の整合性が取れていない。
一般掲示板利用者が疑問を持つ文言の入ったLRは避けてください。
> ・削除人は「削除権を持つだけの一利用者」です。関係者や信者等との思い込みは控えましょう。<br>
> <br>
関係者や信者等と思われる行動を取る削除人の削除判断が問題。
一般掲示板利用者が疑問を持つ文言の入ったLRは避けてください。
> 4)【削除議論として扱わない事項】<br>
> ・削除しない事について 。<br>
なぜ削除しない事について削除議論として扱わないのか。
一般掲示板利用者が疑問を持つ文言の入ったLRは避けてください。
> ※ 各板毎の自治スレは、削除の問題を含む限り許容されます。<br>
どういったケースを想定しているのか。
一般掲示板利用者が疑問を持つ文言の入ったLRは避けてください。
> 但し、それぞれの板の自治スレッドとも連携して下さい。<br>
連携する必要などないのでは?
各板内の自治スレだけでやればいい。
一般掲示板利用者が疑問を持つ文言の入ったLRは避けてください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1192609475/25
25 名前:名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I [sage] 投稿日:2007/10/18(木) 21:04:42 ID:ROQFVuIP0
> ・各板毎に1つの議論スレッドが原則です。案件毎のスレ立ては推奨されません。<br>
なぜ案件毎のスレ立てはダメなのか。
一般掲示板利用者が疑問を持つ文言の入ったLRは避けてください。
> ・この板での議論対象は個々の削除内容であり、それを行った当人ではありません。<br>
個々の削除は、個々の削除人の判断であり、案件ごとの当人の問題でしょ。
一般的な削除議論は、削除知恵袋板で行うことになっており、板間の整合性が取れていない。
一般掲示板利用者が疑問を持つ文言の入ったLRは避けてください。
> ・削除人は「削除権を持つだけの一利用者」です。関係者や信者等との思い込みは控えましょう。<br>
> <br>
関係者や信者等と思われる行動を取る削除人の削除判断が問題。
一般掲示板利用者が疑問を持つ文言の入ったLRは避けてください。
> 4)【削除議論として扱わない事項】<br>
> ・削除しない事について 。<br>
なぜ削除しない事について削除議論として扱わないのか。
一般掲示板利用者が疑問を持つ文言の入ったLRは避けてください。
> ※ 各板毎の自治スレは、削除の問題を含む限り許容されます。<br>
どういったケースを想定しているのか。
一般掲示板利用者が疑問を持つ文言の入ったLRは避けてください。
> 但し、それぞれの板の自治スレッドとも連携して下さい。<br>
連携する必要などないのでは?
各板内の自治スレだけでやればいい。
一般掲示板利用者が疑問を持つ文言の入ったLRは避けてください。
2007/10/20(土) 08:59:25ID:x+8u1zBh0
2007/10/20(土) 09:45:52ID:/G4vjfZqP
変更申請スレで、残件まとめから有効案件を抜いたり
このスレで、申請した人を固定叩きしてみたり
する人がいるようですが、華麗にスルーしとけば良いですか?
このスレで、申請した人を固定叩きしてみたり
する人がいるようですが、華麗にスルーしとけば良いですか?
2007/10/20(土) 09:55:40ID:Ys4VbnreO
>>628
それでよいと思います
それでよいと思います
630一般掲示板利用者
2007/10/20(土) 10:53:09ID:xUt29miD0631一般掲示板利用者
2007/10/20(土) 11:04:11ID:xUt29miD0 >>628
> 変更申請スレで、残件まとめから有効案件を抜いたり
どこがが有効案件だよ。ふざけるな。
削除人に都合の悪いスレhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1192609475/15は削除して、
後から削除人に都合のいい案http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1192609475/25を申請
するなど論外であり、明らかに申請妨害です。
> このスレで、申請した人を固定叩きしてみたり
固定叩きではなく、削除議論板のローカルルール改正議論妨害のため、後から重複スレを立て、
削除議論板のローカルルール改正議論スレを削除依頼したり、申請妨害をする名無しの妙心
◆t9wyVl4a8Iへの注意喚起です。
■時系列
【本スレ】削除議論板ローカルルール改正議論スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191766939/1
1 名前:春『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Hungry] 投稿日:2007/10/07(日) 23:22:19
【重複スレ】削除議論板ローカルルール変更議論スレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191817366/1
1 名前:名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 13:22:46
【本スレ】削除議論板ローカルルール改正議論スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191766939/
が、削除ガイドライン6に基づかず削除された証明
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/470,478
重複スレを立てた名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8Iへの質疑、残件
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/523,525
> 変更申請スレで、残件まとめから有効案件を抜いたり
どこがが有効案件だよ。ふざけるな。
削除人に都合の悪いスレhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1192609475/15は削除して、
後から削除人に都合のいい案http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1192609475/25を申請
するなど論外であり、明らかに申請妨害です。
> このスレで、申請した人を固定叩きしてみたり
固定叩きではなく、削除議論板のローカルルール改正議論妨害のため、後から重複スレを立て、
削除議論板のローカルルール改正議論スレを削除依頼したり、申請妨害をする名無しの妙心
◆t9wyVl4a8Iへの注意喚起です。
■時系列
【本スレ】削除議論板ローカルルール改正議論スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191766939/1
1 名前:春『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Hungry] 投稿日:2007/10/07(日) 23:22:19
【重複スレ】削除議論板ローカルルール変更議論スレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191817366/1
1 名前:名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 13:22:46
【本スレ】削除議論板ローカルルール改正議論スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191766939/
が、削除ガイドライン6に基づかず削除された証明
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/470,478
重複スレを立てた名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8Iへの質疑、残件
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/523,525
632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/20(土) 12:11:02ID:cJobUuAm0 うるせーよ仕切屋
2007/10/20(土) 12:15:20ID:Rqi0n4Wf0
2007/10/20(土) 13:05:59ID:bSqew2ip0
一般掲示板利用者=仕切屋の活動記録はこれ。
【コピペ荒らし】悪徳自治厨 F板 仕切屋 9匹目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191884655/l50
■ 規制歴
★070701 複数板 ◆xfmU2jqx6Y によるマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183215393/
時計坂を陵辱するスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191682966/l50
【コピペ荒らし】悪徳自治厨 F板 仕切屋 9匹目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191884655/l50
■ 規制歴
★070701 複数板 ◆xfmU2jqx6Y によるマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183215393/
時計坂を陵辱するスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191682966/l50
2007/10/20(土) 13:52:58ID:VlRZIxt+0
このスレはもともと土建板議長の隔離スレだったような。
あ、同じ人だったなw
あ、同じ人だったなw
636動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/20(土) 19:16:25ID:zV4AfNx80637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/20(土) 19:19:06ID:zV4AfNx80638一般掲示板利用者
2007/10/21(日) 01:39:00ID:Dul0qoyM0 よくわからないけど、ごめんなさい
オレがすべて悪いんです
オレも一般掲示板利用者だし
オレがすべて悪いんです
オレも一般掲示板利用者だし
639F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/21(日) 01:46:03ID:at3+Q6Xe0 >>636
> 細分化スレになるし
それについては、
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1192019249/179-185
をお読み頂き、ご意見は当該スレでよろしくお願いいたしますm(_"_)m
> 細分化スレになるし
それについては、
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1192019249/179-185
をお読み頂き、ご意見は当該スレでよろしくお願いいたしますm(_"_)m
2007/10/21(日) 01:59:28ID:VCQrYzdi0
>>639
しむら、名前ー
しむら、名前ー
2007/10/22(月) 22:43:21ID:qEg1H8a60
【自治】LRローカルルール改訂議論スレ4
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1193018589/
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1193018589/
2007/10/22(月) 23:00:18ID:Tx5qdPWR0
>>641
で?
で?
643F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/25(木) 19:14:48ID:NPr2UC2p0 削除人を兼任している変更人まほら ★へ
質疑(1)
何でhttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/727を削除せず、
荒らしに反応しているのでしょうか。
> http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/727
> 727 名前:はじめまして名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 12:05:05 ID:???0
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1192609475/
> このスレの1に思う存分思いのたけをぶつけてやってくれ
> 死ねって言ってもいいぞ
>
> http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/760
> 760 名前: ◆MHR..5msk. [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 13:05:47 ID:???0 ?DIA(100789)
> >>727さん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/731-732,745
> 731 名前:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y [] 投稿日:2007/10/19(金) 18:47:19 ID:RovFydik0
> >>727
> こんなとこで荒らし依頼はやめろよ。
> 全2ちゃんねるで禁止なはず。
> 気付いた削除人は>>727を消せ。
>
> 732 名前:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y [] 投稿日:2007/10/19(金) 18:48:51 ID:RovFydik0
> 申請スレを荒らしている、
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1192609475/36
> と、>>727は同一人物の可能性がある。
>
> 745 名前:はじめまして名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 14:56:00 ID:???0
> >>732
> そうだよ
> それは俺が書き込んだんだよ
>
> 一応変更人に参考にして欲しかったから
質疑(1)
何でhttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/727を削除せず、
荒らしに反応しているのでしょうか。
> http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/727
> 727 名前:はじめまして名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 12:05:05 ID:???0
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1192609475/
> このスレの1に思う存分思いのたけをぶつけてやってくれ
> 死ねって言ってもいいぞ
>
> http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/760
> 760 名前: ◆MHR..5msk. [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 13:05:47 ID:???0 ?DIA(100789)
> >>727さん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/731-732,745
> 731 名前:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y [] 投稿日:2007/10/19(金) 18:47:19 ID:RovFydik0
> >>727
> こんなとこで荒らし依頼はやめろよ。
> 全2ちゃんねるで禁止なはず。
> 気付いた削除人は>>727を消せ。
>
> 732 名前:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y [] 投稿日:2007/10/19(金) 18:48:51 ID:RovFydik0
> 申請スレを荒らしている、
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1192609475/36
> と、>>727は同一人物の可能性がある。
>
> 745 名前:はじめまして名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 14:56:00 ID:???0
> >>732
> そうだよ
> それは俺が書き込んだんだよ
>
> 一応変更人に参考にして欲しかったから
644F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/25(木) 19:24:54ID:NPr2UC2p0 削除人を兼任している変更人まほら ★へ
> http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/760
> 760 名前: ◆MHR..5msk. [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 13:05:47 ID:???0 ?DIA(100789)
> >>727さん
> できれば担当したくないですね…。
変更人は好き嫌いや名前欄で担当をするしないを決めるのはいかがなものか。
> まぁ、以下のようなことでございますので、
俺様も、削除人を兼任している変更人まほら ★には担当してほしくないし、
ちょうどいいんだが、担当しない後付理由はいらないって。
それより、削除人としてのスタンスを放棄し、冷静に公正な判断をしようという気にはなれないものか。
それならば、削除人と変更人の兼任をやめるべきではなかろうか。
自ら問題があると感じるなら、どちらかを辞任し、どちらかを専任していただきたいと思います。
> 該当する方が出ておいでになるまでお待ち頂けるのではないでしょうか?
> 何年先になるかは存じませんが。
?
まほら ★以外の変更人も削除人を兼任しているという意味か?
じゃあ、削除人に都合のいいLR案しか通らないことになるぞ。
それならば大問題であり、変更人の総辞職を求め、早急に変更人の入れ替えを求める。
> http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/760
> 760 名前: ◆MHR..5msk. [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 13:05:47 ID:???0 ?DIA(100789)
> >>727さん
> できれば担当したくないですね…。
変更人は好き嫌いや名前欄で担当をするしないを決めるのはいかがなものか。
> まぁ、以下のようなことでございますので、
俺様も、削除人を兼任している変更人まほら ★には担当してほしくないし、
ちょうどいいんだが、担当しない後付理由はいらないって。
それより、削除人としてのスタンスを放棄し、冷静に公正な判断をしようという気にはなれないものか。
それならば、削除人と変更人の兼任をやめるべきではなかろうか。
自ら問題があると感じるなら、どちらかを辞任し、どちらかを専任していただきたいと思います。
> 該当する方が出ておいでになるまでお待ち頂けるのではないでしょうか?
> 何年先になるかは存じませんが。
?
まほら ★以外の変更人も削除人を兼任しているという意味か?
じゃあ、削除人に都合のいいLR案しか通らないことになるぞ。
それならば大問題であり、変更人の総辞職を求め、早急に変更人の入れ替えを求める。
645F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/25(木) 19:35:56ID:NPr2UC2p0 削除人を兼任している変更人まほら ★へ
> http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/760
> 760 名前: ◆MHR..5msk. [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 13:05:47 ID:???0 ?DIA(100789)
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/905
>
> それより、ローカルルール申請とリンク先変更変更申請との区別も付けられない方が、
> どうしてどなたからも頼まれもしないまとめなどなさるのでしょうね。
まず、いちいち誰かに頼まれてからまとめをするものなのか?
> このように、それをするに足る最低限の知識が伴っていないにも関わらず、
> そういったことを認識しようともせずに強引に手を出されても、
別に強引には感じないが。
それより、まとめをしなければならない状況に至った元凶の妨害レスや申請妨害発言の存在が問題だろ!
何でそれらに注意喚起し、問題意識を持てないのか。
> その対象となる方々にとっては迷惑以外の何にもならないのですが、
> そのような方にはそれがお分かりにならないことが多いのが困ったものでございますね。
まとめの後、指摘を受け、速やかにまとめなおしをしているにも関わらず、
何を目くじら立ててるのか。
恣意的で、完全な言い掛かりではないのか。
それと、なんでそういった個人スレで陰口を叩いているのだ?
完全な板違いスレ違い発言であり、卑怯極まりない言動であり、
速やかに変更人の辞任を要求する。
まとめ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/919
指摘
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/921
速やかにまとめなおし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/923
> http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/760
> 760 名前: ◆MHR..5msk. [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 13:05:47 ID:???0 ?DIA(100789)
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/905
>
> それより、ローカルルール申請とリンク先変更変更申請との区別も付けられない方が、
> どうしてどなたからも頼まれもしないまとめなどなさるのでしょうね。
まず、いちいち誰かに頼まれてからまとめをするものなのか?
> このように、それをするに足る最低限の知識が伴っていないにも関わらず、
> そういったことを認識しようともせずに強引に手を出されても、
別に強引には感じないが。
それより、まとめをしなければならない状況に至った元凶の妨害レスや申請妨害発言の存在が問題だろ!
何でそれらに注意喚起し、問題意識を持てないのか。
> その対象となる方々にとっては迷惑以外の何にもならないのですが、
> そのような方にはそれがお分かりにならないことが多いのが困ったものでございますね。
まとめの後、指摘を受け、速やかにまとめなおしをしているにも関わらず、
何を目くじら立ててるのか。
恣意的で、完全な言い掛かりではないのか。
それと、なんでそういった個人スレで陰口を叩いているのだ?
完全な板違いスレ違い発言であり、卑怯極まりない言動であり、
速やかに変更人の辞任を要求する。
まとめ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/919
指摘
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/921
速やかにまとめなおし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/923
2007/10/25(木) 19:37:11ID:lO/PD3Tf0
ここのスレタイのどこにまほらさんへの質問スレと書いてあるのやら...
あと、アホなまとめはしなくていいから
▲付けたらなにかいいことあるとか思ってるのですか?
あと、アホなまとめはしなくていいから
▲付けたらなにかいいことあるとか思ってるのですか?
647(^ .^)y-~~~
2007/10/25(木) 19:50:34ID:ndnQ1NapO 何処行っても相手にされないから
まほまほに因縁吹っかけてるだけですね(^ .^)y-~~~
カレーでも喰いますかな?
まほまほに因縁吹っかけてるだけですね(^ .^)y-~~~
カレーでも喰いますかな?
648にゃは
2007/10/25(木) 20:51:01ID:8x8UiKTX0 カレーにスルーしときましょ
649F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/25(木) 22:28:57ID:NPr2UC2p0 歴史が物語っておりますように、政治家もそうですが、
長年権力を持っていると、人間は誰しも腐敗してしまうものであります。
例
三選の禁止
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/790
長年権力を持っていると、人間は誰しも腐敗してしまうものであります。
例
三選の禁止
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186881948/790
650F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/25(木) 23:33:20ID:NPr2UC2p0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/941
> 941 名前:名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I [sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:01:47 ID:6Ng1NTG00
> 他人の話を聞かないという意味では、貴方が過ちと言っている事を
> やっている人と貴方とで、何ら変わる所は無いと思いますよ。
他人の話を聞かないのはお前だと思うが。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
名無し決定トーナメントさんは、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1186495813/577
で、要するに、重複スレを立てるなと主張していますが、
名無しの妙心さん、名無し決定トーナメントさんに反論はありませんか?
重複スレを立てた名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8Iへの質疑、残件
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/523,525
削除ガイドライン6に基づかず削除された証明
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/470,478
GL6重複について、
■立てられた時間の遅いものを停止処置
■1に書かれている内容
■レスがどれだけついているか
■客観的な判断が難しい時かどうか
■利用者同士の話し合い
すべてにおいて、削除ガイドラインに基づかず削除されたわけだが、
本スレを削除した理由、そして削除依頼した理由はいったいなんだ?
> それでいいんですか? 貴方自身が過ちを犯しているともいえるわけですが。
テンプレが気に入らないからと言って、スレを浪費する重複スレを立てたお前の言う台詞か。
それでいいんですか? 貴方自身が過ちを犯しているともいえるわけですが。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【本スレ】削除議論板ローカルルール改正議論スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191766939/1
1 名前:春『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Hungry] 投稿日:2007/10/07(日) 23:22:19
【重複スレ】削除議論板ローカルルール変更議論スレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191817366/1
1 名前:名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 13:22:46
> 許されないと言いつつ、自らのそれに関しては看過するわけですか?
> まったくもって矛盾しているかと。
過去の自分の発言に矛盾し、重複スレを立てたお前の言う台詞か。
> 繰り返しますが、変更人諸氏も馬鹿ではありません。
何を根拠に、馬鹿ではないと言っているのだ?
過去に誤認もあるし、変更人は馬鹿だと思い、信用できないから、まとめ合戦に至るのでは。
> 941 名前:名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I [sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:01:47 ID:6Ng1NTG00
> 他人の話を聞かないという意味では、貴方が過ちと言っている事を
> やっている人と貴方とで、何ら変わる所は無いと思いますよ。
他人の話を聞かないのはお前だと思うが。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
名無し決定トーナメントさんは、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1186495813/577
で、要するに、重複スレを立てるなと主張していますが、
名無しの妙心さん、名無し決定トーナメントさんに反論はありませんか?
重複スレを立てた名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8Iへの質疑、残件
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/523,525
削除ガイドライン6に基づかず削除された証明
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/470,478
GL6重複について、
■立てられた時間の遅いものを停止処置
■1に書かれている内容
■レスがどれだけついているか
■客観的な判断が難しい時かどうか
■利用者同士の話し合い
すべてにおいて、削除ガイドラインに基づかず削除されたわけだが、
本スレを削除した理由、そして削除依頼した理由はいったいなんだ?
> それでいいんですか? 貴方自身が過ちを犯しているともいえるわけですが。
テンプレが気に入らないからと言って、スレを浪費する重複スレを立てたお前の言う台詞か。
それでいいんですか? 貴方自身が過ちを犯しているともいえるわけですが。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【本スレ】削除議論板ローカルルール改正議論スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191766939/1
1 名前:春『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Hungry] 投稿日:2007/10/07(日) 23:22:19
【重複スレ】削除議論板ローカルルール変更議論スレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191817366/1
1 名前:名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 13:22:46
> 許されないと言いつつ、自らのそれに関しては看過するわけですか?
> まったくもって矛盾しているかと。
過去の自分の発言に矛盾し、重複スレを立てたお前の言う台詞か。
> 繰り返しますが、変更人諸氏も馬鹿ではありません。
何を根拠に、馬鹿ではないと言っているのだ?
過去に誤認もあるし、変更人は馬鹿だと思い、信用できないから、まとめ合戦に至るのでは。
2007/10/25(木) 23:38:41ID:lO/PD3Tf0
信用できないならひろゆきに解任申請出せって
っていうと逃げるんだよね、自分から辞めろってとかいって
これしか手がないのにさぁ
っていうと逃げるんだよね、自分から辞めろってとかいって
これしか手がないのにさぁ
652F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/25(木) 23:49:30ID:NPr2UC2p0 ■まほら ★に対する異議
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/945
945 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:28:25 ID:???0 ?DIA(100789)
■残件
>>903、>>907-908:削除議論
(1)
何で、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/907-908を残件に
入れてるんでしょうか?
それは申請妨害目的の申請モドキだということが、なぜ認識できないんでしょうか。
以下の時系列は、理解しているのでしょうか。
(2)
そして、補足http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/905,918
をなぜ意図的に残件に表示しないんでしょうか。
上記の質疑の返答を望む。
▼時系列
キチボラ都合の運営系板(削除人都合の詐欺板LR)のLR見直し
■変更人に確認後、一般掲示板利用者による、運営系板LR改正案提示、議論
(2ちゃんねる史上、初めて運営系板に自治スレが立つ)
■キチボラ、お猿さんによる、運営系板LR改正議論妨害
(前スレ、運営系自治スレ削除依頼、削除)
■キチボラ、お猿さん、運営板LRは変えられない旨の言質を管理人に要望
■管理人、運営板LRも変えられる旨を返答
→ キチボラ、お猿さんの思惑がはずれる。
■一転して、詐欺板LR改正議論潰しのため詐欺板LR変更議論モドキ開始
■詐欺板LR改正議論潰し目的の重複スレ立て荒らし行為
→ 不当な削除依頼行為
→ 不当な削除判断、行為
■重複スレにてキチボラ、お猿さん主導による詐欺板LR改悪議論モドキを続ける。
■キチボラ、お猿さん主導による詐欺板LR改悪案申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1192609475/23-25
【本スレ】削除議論板ローカルルール改正議論スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191766939/
が、削除ガイドライン6に基づかず削除された証明
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/470,478
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/945
945 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:28:25 ID:???0 ?DIA(100789)
■残件
>>903、>>907-908:削除議論
(1)
何で、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/907-908を残件に
入れてるんでしょうか?
それは申請妨害目的の申請モドキだということが、なぜ認識できないんでしょうか。
以下の時系列は、理解しているのでしょうか。
(2)
そして、補足http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/905,918
をなぜ意図的に残件に表示しないんでしょうか。
上記の質疑の返答を望む。
▼時系列
キチボラ都合の運営系板(削除人都合の詐欺板LR)のLR見直し
■変更人に確認後、一般掲示板利用者による、運営系板LR改正案提示、議論
(2ちゃんねる史上、初めて運営系板に自治スレが立つ)
■キチボラ、お猿さんによる、運営系板LR改正議論妨害
(前スレ、運営系自治スレ削除依頼、削除)
■キチボラ、お猿さん、運営板LRは変えられない旨の言質を管理人に要望
■管理人、運営板LRも変えられる旨を返答
→ キチボラ、お猿さんの思惑がはずれる。
■一転して、詐欺板LR改正議論潰しのため詐欺板LR変更議論モドキ開始
■詐欺板LR改正議論潰し目的の重複スレ立て荒らし行為
→ 不当な削除依頼行為
→ 不当な削除判断、行為
■重複スレにてキチボラ、お猿さん主導による詐欺板LR改悪議論モドキを続ける。
■キチボラ、お猿さん主導による詐欺板LR改悪案申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1192609475/23-25
【本スレ】削除議論板ローカルルール改正議論スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191766939/
が、削除ガイドライン6に基づかず削除された証明
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/470,478
2007/10/25(木) 23:57:10ID:lO/PD3Tf0
まとめができるようになってから仕切ってね
以下かれーにしようっと、飽きたし
以下かれーにしようっと、飽きたし
654F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/26(金) 00:14:01ID:wYtkHgXd0 まほら ★へ
以下の過去の判断は、まだまともだったと思いますよ。
何で今回は、【本スレ】削除議論板ローカルルール改正議論スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191766939/
が、削除ガイドライン6に基づかず削除された事に対し、異議を示さないのでしょうか。
過去の対応、判断と矛盾が生じておりますが、いかがお考えか。
▼土建板住人の異議
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1054364221/753
▼変更人の異議
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1054364221/755,758,759
755 名前:まほら ★[sage] 投稿日:04/12/11(土) 08:13:07 ID:???
758 名前:まほら ★[sage] 投稿日:04/12/12(日) 06:52:35 ID:???
759 名前:まほら ★[sage] 投稿日:04/12/12(日) 07:13:27 ID:???
過去の参考資料
■時計坂の削除屋 ★と他板業界板の住人ひよこ組 ◆HIyoKoj7e2が土建板に自治介入した事件。
以下の過去の判断は、まだまともだったと思いますよ。
何で今回は、【本スレ】削除議論板ローカルルール改正議論スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191766939/
が、削除ガイドライン6に基づかず削除された事に対し、異議を示さないのでしょうか。
過去の対応、判断と矛盾が生じておりますが、いかがお考えか。
▼土建板住人の異議
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1054364221/753
▼変更人の異議
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1054364221/755,758,759
755 名前:まほら ★[sage] 投稿日:04/12/11(土) 08:13:07 ID:???
758 名前:まほら ★[sage] 投稿日:04/12/12(日) 06:52:35 ID:???
759 名前:まほら ★[sage] 投稿日:04/12/12(日) 07:13:27 ID:???
過去の参考資料
■時計坂の削除屋 ★と他板業界板の住人ひよこ組 ◆HIyoKoj7e2が土建板に自治介入した事件。
655F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/26(金) 01:55:37ID:wYtkHgXd0 >>651
> 信用できないならひろゆきに解任申請出せって
> っていうと逃げるんだよね、
(1)
別に逃げていませんが。
(2)
貴方自身はどう怒っているのか?
(3)
解任申請ではなく、まほら ★自身が問題点を把握し、
ご自身の判断で辞任することを望んでいます。
> 信用できないならひろゆきに解任申請出せって
> っていうと逃げるんだよね、
(1)
別に逃げていませんが。
(2)
貴方自身はどう怒っているのか?
(3)
解任申請ではなく、まほら ★自身が問題点を把握し、
ご自身の判断で辞任することを望んでいます。
656F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/26(金) 01:56:11ID:wYtkHgXd0657F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/26(金) 01:58:55ID:wYtkHgXd0658F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/26(金) 02:01:07ID:wYtkHgXd0 >>647
> 何処行っても相手にされないから
> まほまほに因縁吹っかけてるだけですね(^ .^)y-~~~
妄想乙。
> カレーでも喰いますかな?
>>648
> カレーにスルーしときましょ
このスレとは関係のない、カレーネタ爆撃はおやめください。
カレーネタ爆撃事件のソース、時系列
http://argument.dw.land.to/cgi/BBS/cbbs.cgi?mode=al2&namber=69&rev=&no=2
> 何処行っても相手にされないから
> まほまほに因縁吹っかけてるだけですね(^ .^)y-~~~
妄想乙。
> カレーでも喰いますかな?
>>648
> カレーにスルーしときましょ
このスレとは関係のない、カレーネタ爆撃はおやめください。
カレーネタ爆撃事件のソース、時系列
http://argument.dw.land.to/cgi/BBS/cbbs.cgi?mode=al2&namber=69&rev=&no=2
2007/10/26(金) 04:24:50ID:MSKRO3Ir0
仕切屋得意のカレーネタ爆撃
660ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2007/10/26(金) 11:42:37ID:P84sjz9o0 カレーどころか過冷だよ。
2007/10/26(金) 12:00:01ID:au9ya3LrP
変更・申請スレの>>15は、次スレからは
正式にテンプレに入れるべきだと思う
正式にテンプレに入れるべきだと思う
662名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
2007/10/26(金) 18:27:53ID:YJBIp7sz0 お邪魔して申し訳ありませんでした。
663F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/26(金) 19:34:11ID:wYtkHgXd0 >>662
(1)以下の【重複スレ】を削除依頼し、
(2)以下の質疑に答え、
(3)2ちゃんねるから速やかに消え去れ。
【重複スレ】削除議論板ローカルルール変更議論スレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191817366/1
1 名前:名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 13:22:46
重複スレを立てた名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8Iへの質疑、残件
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/523,525
削除ガイドライン6に基づかず削除された証明
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/470,478
(1)以下の【重複スレ】を削除依頼し、
(2)以下の質疑に答え、
(3)2ちゃんねるから速やかに消え去れ。
【重複スレ】削除議論板ローカルルール変更議論スレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191817366/1
1 名前:名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 13:22:46
重複スレを立てた名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8Iへの質疑、残件
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/523,525
削除ガイドライン6に基づかず削除された証明
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/470,478
664F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/26(金) 20:07:54ID:wYtkHgXd0 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191884655/977
> 妙心とか消えた方がいいだろうに
> あれでもう削除系野次馬の言うことは全部信用されなくなったんだからな
おっしゃるとおりですね。
> 妙心とか消えた方がいいだろうに
> あれでもう削除系野次馬の言うことは全部信用されなくなったんだからな
おっしゃるとおりですね。
2007/10/26(金) 20:12:17ID:bgMmffSyP
>>664
なんでここでやるの?
なんでここでやるの?
666一般名無し利用者
2007/10/26(金) 20:15:29ID:HKYIbJqR0 ちゃんと貼っとこうな
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191884655/977
977 名前:乞食『貧乏舐めんなや』 ◆KOJIKI.7pA :2007/10/26(金) 19:42:53 ID:dnS1MB6C ?2BP(3335)
妙心とか消えた方がいいだろうに
あれでもう削除系野次馬の言うことは全部信用されなくなったんだからな
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW↓→
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191884655/977
977 名前:乞食『貧乏舐めんなや』 ◆KOJIKI.7pA :2007/10/26(金) 19:42:53 ID:dnS1MB6C ?2BP(3335)
妙心とか消えた方がいいだろうに
あれでもう削除系野次馬の言うことは全部信用されなくなったんだからな
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW↓→
667F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/26(金) 20:18:03ID:wYtkHgXd0 >>661
> 変更・申請スレの>>15は、次スレからは正式にテンプレに入れるべきだと思う
これの事ね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/15
> ■テンプレ用 よくあるご要望
> ▲ 勝手に申請してる奴がいるので受理するな
> ▽ 見ればわかるのでいちいち書かんで結構
見ればわかる変更人がいればいいのですが、質疑から逃げ、名前欄で判断し、
見てもわからない、理解しようとしない変更人がいるかぎり、
正式にテンプレに入れるのは時期尚早です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>654>>652>>645-643>>384>>364>>343>>319>>301
少なくとも、まほら ★が変更人を辞任し、まともな変更人が現れるまで、
ご提案はペンディングさせていただきます。
> 変更・申請スレの>>15は、次スレからは正式にテンプレに入れるべきだと思う
これの事ね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/15
> ■テンプレ用 よくあるご要望
> ▲ 勝手に申請してる奴がいるので受理するな
> ▽ 見ればわかるのでいちいち書かんで結構
見ればわかる変更人がいればいいのですが、質疑から逃げ、名前欄で判断し、
見てもわからない、理解しようとしない変更人がいるかぎり、
正式にテンプレに入れるのは時期尚早です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>654>>652>>645-643>>384>>364>>343>>319>>301
少なくとも、まほら ★が変更人を辞任し、まともな変更人が現れるまで、
ご提案はペンディングさせていただきます。
2007/10/26(金) 20:32:05ID:0QocHMBX0
ここはもともと仕切屋隔離スレだったらしいから、好きなように言わせとけばいいのかな。
669F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/26(金) 20:35:29ID:wYtkHgXd0 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191884655/980
> 仕切屋の要望(削除人もやってる人は変更すんな)を受けたら変更できる人
> だれもいないと言うことを誰か教えてやらないのか?
速やかに削除人を辞任すればいいのでは?
じゃないと、いつまで経っても削除人に都合のいいLRを改正できないぞ。
削除人に都合のいいLRで、掲示板利用者がいつまでも利用しづらい状態でいいのか。
下記の通り、管理人は掲示板利用者の意思で変更は可能としている以上、
削除人に都合のいいLRは見直さないといけない。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/513
> 513 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/10/05(金) 01:13:51 ID:???0 ?S★(1004896)
> > 1.削除議論板の板トップの文面は所謂「ローカルルール」ですか?
> > Yes or No
> yes
>
> > 2.ローカルルールであるなら、板住人の合意の元、変更は可能ですか?
> > Yes or No
> 場合によりyes
>
> > 3.変更が可能であるなら、他板LRと同様の申請手続きでよいですか?
> > Yes or No
> yes
>
> ですです。
> 仕切屋の要望(削除人もやってる人は変更すんな)を受けたら変更できる人
> だれもいないと言うことを誰か教えてやらないのか?
速やかに削除人を辞任すればいいのでは?
じゃないと、いつまで経っても削除人に都合のいいLRを改正できないぞ。
削除人に都合のいいLRで、掲示板利用者がいつまでも利用しづらい状態でいいのか。
下記の通り、管理人は掲示板利用者の意思で変更は可能としている以上、
削除人に都合のいいLRは見直さないといけない。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/513
> 513 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/10/05(金) 01:13:51 ID:???0 ?S★(1004896)
> > 1.削除議論板の板トップの文面は所謂「ローカルルール」ですか?
> > Yes or No
> yes
>
> > 2.ローカルルールであるなら、板住人の合意の元、変更は可能ですか?
> > Yes or No
> 場合によりyes
>
> > 3.変更が可能であるなら、他板LRと同様の申請手続きでよいですか?
> > Yes or No
> yes
>
> ですです。
670F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/26(金) 20:58:34ID:wYtkHgXd0 >>662 名前:名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I [sage] 投稿日:2007/10/26(金) 18:27:53 ID:YJBIp7sz0
> お邪魔して申し訳ありませんでした。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191884655/990
> 妙心より、馬鹿とか汚い人間は存在しない
もうねー、名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8Iは、汚い人間というより猿以下のキチガイです。
運営板に常駐してると、このようになるという典型的な例ですね。
> お邪魔して申し訳ありませんでした。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191884655/990
> 妙心より、馬鹿とか汚い人間は存在しない
もうねー、名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8Iは、汚い人間というより猿以下のキチガイです。
運営板に常駐してると、このようになるという典型的な例ですね。
671F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
2007/10/26(金) 21:06:18ID:wYtkHgXd0 後発重複スレを立て、本スレを削除し、議論潰し目的の議論モドキだというjことを見抜けない
変更人なんて不必要でしょ。>ALL
変更人なんて不必要でしょ。>ALL
672一般名無し利用者
2007/10/26(金) 21:16:50ID:HKYIbJqR0 ほいほい、ちゃんと貼っとこ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191884655/990
990 名前:乞食『貧乏舐めんなや』 ◆KOJIKI.7pA [Hungry] 投稿日:2007/10/26(金) 20:40:33 ID:/KkM2a26 ?2BP(3335)
妙心より、馬鹿とか汚い人間は存在しない
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwww
まぶだちはオマエら最悪板引き篭もり人臭&にわとり一丁
WWWWWWWWWwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
こ〜けこっこ〜〜()笑
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191884655/990
990 名前:乞食『貧乏舐めんなや』 ◆KOJIKI.7pA [Hungry] 投稿日:2007/10/26(金) 20:40:33 ID:/KkM2a26 ?2BP(3335)
妙心より、馬鹿とか汚い人間は存在しない
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwww
まぶだちはオマエら最悪板引き篭もり人臭&にわとり一丁
WWWWWWWWWwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
こ〜けこっこ〜〜()笑
673ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2007/10/26(金) 21:24:50ID:NGe5w1TO0 おいら、カレーじゃなくて別なもの食べたいぞ。
2007/10/26(金) 21:47:22ID:RBeNIRbH0
立て直しをして、また切れて暴れられるとウザイからなぁ
2007/10/26(金) 21:49:15ID:0QocHMBX0
もうこいつ規制してやれよ。
見てて痛々しい。
見てて痛々しい。
2007/10/26(金) 21:50:04ID:RIJvO8Zg0
っ●
2007/10/26(金) 22:01:42ID:6YG+xU6d0
ま、コテ叩きは最悪板へ。スレへの誘導はしないけど。
2007/10/28(日) 20:53:08ID:r9xX9VpA0
2007/10/28(日) 20:53:49ID:r9xX9VpA0
680動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/29(月) 10:58:35ID:YWE7gb/S0 メンタルへルス自治スレ住民です。以下の馬鹿騒ぎを犯したたった一人の為
こちらでの心象を悪くしてしまい、レスできませんでした。
ローカルルール設定変更議論 ★ 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/565-614
この者は、60過ぎの独身女性(若いうつ病の患者に敵意「特に女性」)
・白髪頭(アトピー系のスレがメンヘル板にある)を振り乱し
・生活保護(自分は生活保護という優位な立場から「傷害年金」を馬鹿にする。
しかも、生まれて一度も働いたことがないくせに月に25万円は最低収入、
一日最低賃金は1万4千円だそうです。)・母親に私念がある為(虐待・DVという人権系のスレも乱立)
・知的障害(でも、同病者でなく、精神障害者をターゲットに憂さ晴らし)・パチンコ・タバコが趣味で、
外に出れば警察に職務質問される為、何かはわかりませんが、身分証明証(?)を常時携帯している。
「”メンタルへルス板”自治スレ名物」自作自演劇場型「荒らし」でISPを3と携帯からのアクセスをして、いる者です。
困ったことに、本人は頭がいいと勘違いで、こちらでも、「帰れ帰れ!」と怒られても
自分は運営と話ができると(同レベル)ご自慢されていました。
本当にご迷惑お掛け致しまして申し訳ございませんでした。
(参考)【重要】メンヘル住民へお知らせ【自治】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1191471563/l50
ひとつ、お願いがあります。実は、自治スレpart41でさえ、「重複削除」依頼を
出しているのですが、一ヶ月以上も放置されております。
自治名物の「荒らし」が削除人さんを弄んだ結果とはいえ、
「荒らし」から、「自治なんて何もできないじゃないか!」と暴言を浴びせられます。
別に、「荒らし」に構わないのですが、自殺誘発スレの削除もできていません。
どうしたら、削除人さんがメンタルへルス板の削除していただけるのでしょうか?
「愛」さん、「妹」さんは一晩中「荒らし」の相手させられきっと怒っているのでしょう・・
しかしながら、一ヶ月も手をつけないのは異常ではないのでしょうか?
お知恵を拝借したい所存でございます。よろしくお願い申し上げます。
こちらでの心象を悪くしてしまい、レスできませんでした。
ローカルルール設定変更議論 ★ 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/565-614
この者は、60過ぎの独身女性(若いうつ病の患者に敵意「特に女性」)
・白髪頭(アトピー系のスレがメンヘル板にある)を振り乱し
・生活保護(自分は生活保護という優位な立場から「傷害年金」を馬鹿にする。
しかも、生まれて一度も働いたことがないくせに月に25万円は最低収入、
一日最低賃金は1万4千円だそうです。)・母親に私念がある為(虐待・DVという人権系のスレも乱立)
・知的障害(でも、同病者でなく、精神障害者をターゲットに憂さ晴らし)・パチンコ・タバコが趣味で、
外に出れば警察に職務質問される為、何かはわかりませんが、身分証明証(?)を常時携帯している。
「”メンタルへルス板”自治スレ名物」自作自演劇場型「荒らし」でISPを3と携帯からのアクセスをして、いる者です。
困ったことに、本人は頭がいいと勘違いで、こちらでも、「帰れ帰れ!」と怒られても
自分は運営と話ができると(同レベル)ご自慢されていました。
本当にご迷惑お掛け致しまして申し訳ございませんでした。
(参考)【重要】メンヘル住民へお知らせ【自治】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1191471563/l50
ひとつ、お願いがあります。実は、自治スレpart41でさえ、「重複削除」依頼を
出しているのですが、一ヶ月以上も放置されております。
自治名物の「荒らし」が削除人さんを弄んだ結果とはいえ、
「荒らし」から、「自治なんて何もできないじゃないか!」と暴言を浴びせられます。
別に、「荒らし」に構わないのですが、自殺誘発スレの削除もできていません。
どうしたら、削除人さんがメンタルへルス板の削除していただけるのでしょうか?
「愛」さん、「妹」さんは一晩中「荒らし」の相手させられきっと怒っているのでしょう・・
しかしながら、一ヶ月も手をつけないのは異常ではないのでしょうか?
お知恵を拝借したい所存でございます。よろしくお願い申し上げます。
2007/10/29(月) 11:03:19ID:UHfjex+d0
682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/29(月) 11:11:08ID:YWE7gb/S0 >>681
有難うございます。
下段:1ヶ月以上削除のはよくあることなんですね。了解です。
削除ボランティアさんにお願いできる方法はあるのでしょうか?
何でも聞けに書いても返事がなかったです。 無いということでいいのでしょうか?
教えてくださいませ。
有難うございます。
下段:1ヶ月以上削除のはよくあることなんですね。了解です。
削除ボランティアさんにお願いできる方法はあるのでしょうか?
何でも聞けに書いても返事がなかったです。 無いということでいいのでしょうか?
教えてくださいませ。
2007/10/29(月) 11:20:52ID:UHfjex+d0
>>682
ありません
ありません
684動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/29(月) 11:39:06ID:YWE7gb/S0 >>683
有難うございました。
有難うございました。
2007/10/30(火) 19:11:20ID:35yirCLm0
挙句の果てにLRの変更・申請スレッドを重複してまで立てるか、普通……
正気の沙汰とは思えん奴らしかこの板にはいないのか?
正気の沙汰とは思えん奴らしかこの板にはいないのか?
2007/10/30(火) 20:01:27ID:u4nqwb3X0
ここの住人だけが使うスレならテンプレなんてどうでもいいけど、
あそこは他の板から来る人が使うとこだから慎重に考えたテンプレが必要ってことでしょ
あそこは他の板から来る人が使うとこだから慎重に考えたテンプレが必要ってことでしょ
2007/10/30(火) 20:01:52ID:/GLTz0za0
>>680はメンヘル板の「荒らし」本人のカキコですので、無視してください。
全部自分のことです。違うのは、60過ぎのおばあさんではなく、中年男性
の書き込みだということです。
この一人があまりにもかく乱、自演をするので、暫定的に立てたスレが、
もう1つの自治スレなのですが、これも彼の妨害で機能していません。
また、本人が削除以来を出しています。
こちらの板にも最初に有益な情報が多く載っていますので、削除はどうかと思います。
メンヘル板の心象をますます悪くしてすみません。
彼はあなた方の言質を取りにきているだけです。
失礼しました。
全部自分のことです。違うのは、60過ぎのおばあさんではなく、中年男性
の書き込みだということです。
この一人があまりにもかく乱、自演をするので、暫定的に立てたスレが、
もう1つの自治スレなのですが、これも彼の妨害で機能していません。
また、本人が削除以来を出しています。
こちらの板にも最初に有益な情報が多く載っていますので、削除はどうかと思います。
メンヘル板の心象をますます悪くしてすみません。
彼はあなた方の言質を取りにきているだけです。
失礼しました。
2007/10/30(火) 20:08:54ID:1W+q/GQ60
どちら様も、お引き取りください
自治スレでやっててくださいね
自治スレでやっててくださいね
2007/10/30(火) 20:12:30ID:/GLTz0za0
>>687に追記です。
彼は重度の統合失調症で、物を考えたり、文章を考えたりするのが苦手な病気です。
後先考えずに自分の思い込みで勝手に突っ走る病気に罹っているので、配慮お願いします。
普通の人と同じ判断力ではないのです。
しかし、自治住人は社会人もおり、きちんとした思考力を持っている人ばかりですので、
今、慎重にLRを進行しています。
ただ、彼が複数人の自演をするので、まとまらないだけです。
重ね重ね、お詫び申し上げます。
彼は重度の統合失調症で、物を考えたり、文章を考えたりするのが苦手な病気です。
後先考えずに自分の思い込みで勝手に突っ走る病気に罹っているので、配慮お願いします。
普通の人と同じ判断力ではないのです。
しかし、自治住人は社会人もおり、きちんとした思考力を持っている人ばかりですので、
今、慎重にLRを進行しています。
ただ、彼が複数人の自演をするので、まとまらないだけです。
重ね重ね、お詫び申し上げます。
2007/10/30(火) 20:18:50ID:u4nqwb3X0
>>689
知ったこっちゃありません
知ったこっちゃありません
2007/10/30(火) 20:44:27ID:/GLTz0za0
>>687の彼がフライング申請するかもしれませんので、LRはよく見張って行くつもりです。
2007/10/30(火) 20:50:48ID:1W+q/GQ60
2007/10/30(火) 20:51:55ID:/GLTz0za0
まあ>>687は池沼クラスの病気ですから…。
彼がフライングしたら通報しますよ。
彼がフライングしたら通報しますよ。
2007/10/30(火) 21:11:26ID:Isdvm63i0
>>693
あんたも同じ穴の狢。
あんたも同じ穴の狢。
2007/10/30(火) 21:13:33ID:/GLTz0za0
ここで相談に来た人貶めてるあんたらもなwwww
2007/10/30(火) 21:19:14ID:1W+q/GQ60
どこら辺が相談なのでしょうかねぇ┐(´ー`)┌
2007/10/30(火) 21:20:58ID:ZYJvyVMtP
ここは規制議論ではなく運用情報なので
積極的に構うのは、よろしくないかと
積極的に構うのは、よろしくないかと
2007/10/30(火) 21:22:00ID:/GLTz0za0
わからないおばかさんのスレなんですね〜。
ちやほやされて楽しい?偉い人?プ。
ちやほやされて楽しい?偉い人?プ。
2007/10/30(火) 21:28:39ID:Blbyb7wQ0
メンヘラーは自板でやってください
あと、こんなん出ましたけどー?
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part6 [WebProg]
ソースネクスト 今日何マイル当たった? Part5 [ソフトウェア]
こいつで1000まで突っ走れ〜17point! [面白ネタnews]
削除議論板ローカルルール改正議論スレッド2 [削除議論]
削除人、案内人のキャップ剥奪の是非を問うスレ2 [削除議論]
必死で見ている(書けない)人がいます、どうぞご注意を
あと、こんなん出ましたけどー?
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part6 [WebProg]
ソースネクスト 今日何マイル当たった? Part5 [ソフトウェア]
こいつで1000まで突っ走れ〜17point! [面白ネタnews]
削除議論板ローカルルール改正議論スレッド2 [削除議論]
削除人、案内人のキャップ剥奪の是非を問うスレ2 [削除議論]
必死で見ている(書けない)人がいます、どうぞご注意を
2007/10/30(火) 21:30:03ID:/GLTz0za0
>>680も俺だよ〜ん。
気付いてないだろ?
47歳。誇大妄想狂、虚言癖主体、の重度統合失調症者(病識無し・非通院)
&知的障害者。脳内精神科医、実は職歴無し、寄生虫ヒキニート
だ、か、ら、メンヘラーは特別扱いしろってこと!!わかったか!偽健常者共!
気付いてないだろ?
47歳。誇大妄想狂、虚言癖主体、の重度統合失調症者(病識無し・非通院)
&知的障害者。脳内精神科医、実は職歴無し、寄生虫ヒキニート
だ、か、ら、メンヘラーは特別扱いしろってこと!!わかったか!偽健常者共!
701名無しの妙心
2007/10/30(火) 21:51:33ID:dcEgMGzZ0 >>700
気づいているか気づいていないか以前の問題だな。
まず「そういう事をする事」自体が「相手にされていない」という事に気づいた方がいい。
「相手にされていない」という事を、君は恐らく勘違いしているだろうが。
気づいているか気づいていないか以前の問題だな。
まず「そういう事をする事」自体が「相手にされていない」という事に気づいた方がいい。
「相手にされていない」という事を、君は恐らく勘違いしているだろうが。
2007/10/30(火) 21:59:33ID:/GLTz0za0
あらいやですわん。
もうおねむの時間ですのん。
おやすみなさいませ。
健常者のみ、な、さ、ま。
もうおねむの時間ですのん。
おやすみなさいませ。
健常者のみ、な、さ、ま。
2007/10/30(火) 22:23:16ID:ZYJvyVMtP
2007/10/31(水) 15:06:57ID:NfzCfWgL0
弱い犬ほどよく吠える
2007/11/03(土) 21:01:54ID:HwtZW41t0
なんでかまっちゃうのかなぁ
無視しましょ?
無視しましょ?
2007/11/06(火) 12:38:02ID:YSNQmX9R0
自治に関わってる人にお勧めの読み物
「公私混同」原論
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071023/138299/
「公私混同」原論
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071023/138299/
710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/07(水) 23:49:33ID:49rRKsPO0 □■メンヘル板の自治を考えるスレ part43■□
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193147851/l50
の論議がおかしいようなので、感想を聞かせてください。
ついでに、このスレの>>687 2007/10/30(火) 20:01:52 ID:/GLTz0za0
は、大阪のADSLではないでしょうか?調べてみてくださいませ。
そして、メンタルへルス板の自治スレで複数に見せかけている自演者も大阪ADSLではないでしょうか?
734 :メンヘル王子 ◆TaIukWSlTU :2007/11/07(水) 19:00:57 ID:SlsbJfBO
737 : ◆dLxb.Apy42 :2007/11/07(水) 19:35:54 ID:qN0WQULJ
以下の内容をみて、LR変更の論議が成立しているか?率直なご意見をおきかさくださいませ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193147851/l50/747-757
748 : ◆Gaia/jjVc. :2007/11/07(水) 20:59:40 ID:5S9NTTau
>>745
> まず、LR議論を2人間で討議して「自演者の独断で勝手に決めた」となると、
> 運営から却下される。
しつこいですね。
運営さんはIPを掘れますから、自演かどうか疑わしい時は確認するでしょう。
気にしなくて良いと思います。
>>756
本当に論議してるの?ここのスレは?
「明確」に「簡潔」に経緯を述べてください。運営で議論がなされていると判断されると
本気で思っているのでしょうか?その方が変ですね。
「必要であれば、運営さんはIPを掘れますから、自演かどうか疑わしい時は確認するでしょう。
気にしなくて良いと思います。」は運営のどなたが証言されたのでしょうか?
運営に確認しますがよろしいんですね。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193147851/l50
の論議がおかしいようなので、感想を聞かせてください。
ついでに、このスレの>>687 2007/10/30(火) 20:01:52 ID:/GLTz0za0
は、大阪のADSLではないでしょうか?調べてみてくださいませ。
そして、メンタルへルス板の自治スレで複数に見せかけている自演者も大阪ADSLではないでしょうか?
734 :メンヘル王子 ◆TaIukWSlTU :2007/11/07(水) 19:00:57 ID:SlsbJfBO
737 : ◆dLxb.Apy42 :2007/11/07(水) 19:35:54 ID:qN0WQULJ
以下の内容をみて、LR変更の論議が成立しているか?率直なご意見をおきかさくださいませ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193147851/l50/747-757
748 : ◆Gaia/jjVc. :2007/11/07(水) 20:59:40 ID:5S9NTTau
>>745
> まず、LR議論を2人間で討議して「自演者の独断で勝手に決めた」となると、
> 運営から却下される。
しつこいですね。
運営さんはIPを掘れますから、自演かどうか疑わしい時は確認するでしょう。
気にしなくて良いと思います。
>>756
本当に論議してるの?ここのスレは?
「明確」に「簡潔」に経緯を述べてください。運営で議論がなされていると判断されると
本気で思っているのでしょうか?その方が変ですね。
「必要であれば、運営さんはIPを掘れますから、自演かどうか疑わしい時は確認するでしょう。
気にしなくて良いと思います。」は運営のどなたが証言されたのでしょうか?
運営に確認しますがよろしいんですね。
2007/11/07(水) 23:55:29ID:4/ACHNB60
感想、板でやれ、帰れ
2007/11/08(木) 00:20:14ID:OSgVqBpe0
こいつはxxって決めつけてる時点で病気だわ。
誰が書いたではなく、何を書いているかで議論できないかぎり
何も決まらんし、誰も助けてもくれんよ。
誰が書いたではなく、何を書いているかで議論できないかぎり
何も決まらんし、誰も助けてもくれんよ。
713動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/08(木) 00:20:50ID:8iJq9HlG0 >>711 大阪のADSLです。
運営としての、プライドがあれば、一通り目を通すでしょう?
「メンタルへルス板」からの正式要求も、メンヘラは「帰れ」ですか?
非常識ですよ、それに、おすすめ2ちゃんねるをみれば、>711は最悪板の人じゃないですか。
恥ずかしくないんですか?実にみっともないですね。
ローカルルール設定変更議論 ★ 7 なら、「嘘を本当か位わかるはず。」
LR設定変更論議を持ってくる前に自己解決しろ。といっても、
多数で論議なされたものか、誰かの独断・工作によってよく検討されていないもの、
であると進言してきた人の意見に>711は異常です。
まあ、それが、運営のレベルなら、あまり賢くないのでしょう。期待しません。
運営としての、プライドがあれば、一通り目を通すでしょう?
「メンタルへルス板」からの正式要求も、メンヘラは「帰れ」ですか?
非常識ですよ、それに、おすすめ2ちゃんねるをみれば、>711は最悪板の人じゃないですか。
恥ずかしくないんですか?実にみっともないですね。
ローカルルール設定変更議論 ★ 7 なら、「嘘を本当か位わかるはず。」
LR設定変更論議を持ってくる前に自己解決しろ。といっても、
多数で論議なされたものか、誰かの独断・工作によってよく検討されていないもの、
であると進言してきた人の意見に>711は異常です。
まあ、それが、運営のレベルなら、あまり賢くないのでしょう。期待しません。
>>710
失礼な人ですね。どうぞ掘ってください。自演なんてしてませんから。
失礼な人ですね。どうぞ掘ってください。自演なんてしてませんから。
715動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/08(木) 00:26:22ID:8iJq9HlG02007/11/08(木) 00:41:35ID:dDF4ztkx0
2007/11/08(木) 03:25:20ID:e/kKBHOI0
言質取りは来るな、板内で解決できないならその程度ってことだ
2007/11/08(木) 03:27:17ID:e/kKBHOI0
もう1つ、おすすめ2ちゃんねるから誰がどこから来たのか
決めつけてる頭をもう少し賢くしてから話をしろ
決めつけてる頭をもう少し賢くしてから話をしろ
720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/08(木) 10:57:42ID:8iJq9HlG0 □■メンヘル板の自治を考えるスレ part43■□
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193147851/l50/747-757
>>748 : ◆Gaia/jjVc. :2007/11/07(水) 20:59:40 ID:5S9NTTau
運営さんはIPを掘れますから、自演かどうか疑わしい時は確認するでしょう。
気にしなくて良いと思います。
>>756
本当に論議してるの?ここのスレは?
「明確」に「簡潔」に経緯を述べてください。運営で議論がなされていると判断されると
本気で思っているのでしょうか?その方が変ですね。
「必要であれば、運営さんはIPを掘れますから、
自演かどうか疑わしい時は確認するでしょう。気にしなくて良いと思います。」
は運営のどなたが証言されたのでしょうか? 運営に確認しますがよろしいんですね。
(質問)
以上のスレのレスみただけでも、本当に論議されているのか?ととらえられますか?
多数の意見であると判断する為に、IPを全件とって、審査されるのは本当でしょうか?
何故ここで、聞くのかと問われれば、メンヘル板自治スレでは、回答も得られないのです。
やっぱり、メンヘルはどこかおかしいんでうかね?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193147851/l50/747-757
>>748 : ◆Gaia/jjVc. :2007/11/07(水) 20:59:40 ID:5S9NTTau
運営さんはIPを掘れますから、自演かどうか疑わしい時は確認するでしょう。
気にしなくて良いと思います。
>>756
本当に論議してるの?ここのスレは?
「明確」に「簡潔」に経緯を述べてください。運営で議論がなされていると判断されると
本気で思っているのでしょうか?その方が変ですね。
「必要であれば、運営さんはIPを掘れますから、
自演かどうか疑わしい時は確認するでしょう。気にしなくて良いと思います。」
は運営のどなたが証言されたのでしょうか? 運営に確認しますがよろしいんですね。
(質問)
以上のスレのレスみただけでも、本当に論議されているのか?ととらえられますか?
多数の意見であると判断する為に、IPを全件とって、審査されるのは本当でしょうか?
何故ここで、聞くのかと問われれば、メンヘル板自治スレでは、回答も得られないのです。
やっぱり、メンヘルはどこかおかしいんでうかね?
2007/11/08(木) 11:01:43ID:jRkZF6bLP
・議論されていると判断します。
・IPを確認します。
・IPを確認します。
2007/11/08(木) 11:30:26ID:7My1RkqF0
・メンヘル板はどこかおかしいです
2007/11/08(木) 11:31:31ID:c5/8gO3r0
>>720
はっきり言う。おかしい。
変更人は誰が主張しているかは一切関係なく、議論の内容が妥当かどうかで判断する。
IPなんて(見る事は可能でも)いちいち見ない。
問題はどれだけまともに議論されていて、その内容にどれだけ説得力が有るか。
極論すれば、たったひとりが自演で賛成派と反対派を使い分けて、
変更点のメリット・デメリットに関してきちんとした議論を書き込んで結論をだせば、
それが第三者からみてまともな議論になってるなら、その議論は有効と見なされる。
自演であろうと無かろうと、誰が書き込んだとかこのレスは自演だとかの話をしているかぎりは
自演であろうがなかろうが、議論として認められないって事だ。
相手を攻撃するのではなく、変更点に関して理論的に議論する。
まったく話が通じないもの(LR議論に関係ないものや根拠のない反対)は議論ではないとして
徹底的にスルー。これが出来ない奴は自治スレで議論に参加するな。
はっきり言う。おかしい。
変更人は誰が主張しているかは一切関係なく、議論の内容が妥当かどうかで判断する。
IPなんて(見る事は可能でも)いちいち見ない。
問題はどれだけまともに議論されていて、その内容にどれだけ説得力が有るか。
極論すれば、たったひとりが自演で賛成派と反対派を使い分けて、
変更点のメリット・デメリットに関してきちんとした議論を書き込んで結論をだせば、
それが第三者からみてまともな議論になってるなら、その議論は有効と見なされる。
自演であろうと無かろうと、誰が書き込んだとかこのレスは自演だとかの話をしているかぎりは
自演であろうがなかろうが、議論として認められないって事だ。
相手を攻撃するのではなく、変更点に関して理論的に議論する。
まったく話が通じないもの(LR議論に関係ないものや根拠のない反対)は議論ではないとして
徹底的にスルー。これが出来ない奴は自治スレで議論に参加するな。
724動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/08(木) 13:07:56ID:8iJq9HlG0 >>723
>議論の内容が妥当かどうかで判断する。
>極論すれば、たったひとりが自演で賛成派と反対派を使い分けて、
>変更点のメリット・デメリットに関してきちんとした議論を書き込んで結論をだせば、
>それが第三者からみてまともな議論になってるなら、その議論は有効と見なされる。
>変更点に関して理論的に議論する。
自分と同じ意見の人が運営板にいたことで安心しました。
ただ、以前に、5人位の意見で「名無し」を、「ローカルルール論議中」の変更、
は行えないとのお話がありましたね。この点で、今自治スレに変更希望者の
有効者数が、4名います。変更は可能でしょうか?期限限定でどの位できますか?
教えてください。
>議論の内容が妥当かどうかで判断する。
>極論すれば、たったひとりが自演で賛成派と反対派を使い分けて、
>変更点のメリット・デメリットに関してきちんとした議論を書き込んで結論をだせば、
>それが第三者からみてまともな議論になってるなら、その議論は有効と見なされる。
>変更点に関して理論的に議論する。
自分と同じ意見の人が運営板にいたことで安心しました。
ただ、以前に、5人位の意見で「名無し」を、「ローカルルール論議中」の変更、
は行えないとのお話がありましたね。この点で、今自治スレに変更希望者の
有効者数が、4名います。変更は可能でしょうか?期限限定でどの位できますか?
教えてください。
2007/11/08(木) 13:11:05ID:c5/8gO3r0
>>724
いちいち書くのは面倒だからここ読んでこい
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/
これで判らなきゃ、いっさい自治活動から手を引く事をお薦めする。
いちいち書くのは面倒だからここ読んでこい
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/
これで判らなきゃ、いっさい自治活動から手を引く事をお薦めする。
2007/11/08(木) 13:11:36ID:lxkjGskG0
教えてあげません
言質取りは去れ
言質取りは去れ
2007/11/08(木) 15:26:12ID:c5/8gO3r0
>>724
やっぱり馬鹿だったか。あんた2ch向いてないよ。
やっぱり馬鹿だったか。あんた2ch向いてないよ。
2007/11/08(木) 17:30:42ID:6bCXcRSs0
言質取りというよりも、だれを見ても自演だと思うところが異常だと思うが・・
なんかの病気なんだろう??
なんかの病気なんだろう??
729春『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
2007/11/08(木) 18:35:07ID:z7n4dREZ0 オマエが病気じゃん???まあ、オレ様もそうなんだが・・・・・
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWWWWWWWWWWWWWwwwwWWw→↓
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWWWWWWWWWWWWWwwwwWWw→↓
730お願いage
2007/12/01(土) 11:37:01ID:fEOon0OR0 アニキャラ(個別)が保持数限界に近づいています。
この事態をLR一部変更で乗り切ろうとしておりますが
出来ればサロンに一部にスレを移動させていただきたいと思います。
もしご意見・ご要望のお有りの方は(個別)自治スレに
書き込みをお願いします。
★アニメキャラ(個別)板 第5自治スレ★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175270000/
★anichara2:アニメキャラ(個別)板 第6自治スレ★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1196370000/
この事態をLR一部変更で乗り切ろうとしておりますが
出来ればサロンに一部にスレを移動させていただきたいと思います。
もしご意見・ご要望のお有りの方は(個別)自治スレに
書き込みをお願いします。
★アニメキャラ(個別)板 第5自治スレ★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175270000/
★anichara2:アニメキャラ(個別)板 第6自治スレ★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1196370000/
2007/12/02(日) 09:22:38ID:1zsDDULo0
サバイバル合戦やっとけ、落ちるスレはしょせんそれだけの価値しかないスレ
スレが立つからなんて理由で増やし続けて言ったら、最後は全アニメの
全キャラ分(幾らの数になるか判らんが)のスレが必要とか言う奴もでてくる。
スレが立つからなんて理由で増やし続けて言ったら、最後は全アニメの
全キャラ分(幾らの数になるか判らんが)のスレが必要とか言う奴もでてくる。
732名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2007/12/02(日) 09:52:36ID:B4pz9nzR0 >>730
というか、「板の中の話」を「板の中の人たち」で解決するのが自治だと思うんですが。違いますか?
それなのに「板の外の部外者たち」に意見を求めていては、自治の意味が無いような。
ローカルルールは誰のためのものですか?板の中の人たちのものでしょう?
もちろん今回はアニメキャラ個別板と、アニメサロンの2板が関係するものなので、互いの板同士で
話し合うのはいいかも知れませんが、ここで意見を求めるのは筋違いかと思いますよ。
というか、「板の中の話」を「板の中の人たち」で解決するのが自治だと思うんですが。違いますか?
それなのに「板の外の部外者たち」に意見を求めていては、自治の意味が無いような。
ローカルルールは誰のためのものですか?板の中の人たちのものでしょう?
もちろん今回はアニメキャラ個別板と、アニメサロンの2板が関係するものなので、互いの板同士で
話し合うのはいいかも知れませんが、ここで意見を求めるのは筋違いかと思いますよ。
733 株価【845】
NGNG このスレの持ち場である一般論から言うと
アニキャラ個は雑談板じゃないからネタスレ禁止にすればいいんじゃ?
http://anime2.2ch.net/anichara2/head.txt
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%CB%A5%E1%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A1%A1%BC%AB%BC%A3&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
http://anime2.2ch.net/test/read.html/anichara2/1196370000/
アニキャラ個は雑談板じゃないからネタスレ禁止にすればいいんじゃ?
http://anime2.2ch.net/anichara2/head.txt
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%CB%A5%E1%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A1%A1%BC%AB%BC%A3&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
http://anime2.2ch.net/test/read.html/anichara2/1196370000/
734動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/14(金) 00:04:32ID:3LaeKvRj0 LR容量増えるかね
もっと効率的な交通整理の方法考えてったほうがいいと思うけど
LR見なきゃ何がどこかわかんないじゃあれだし
もっと効率的な交通整理の方法考えてったほうがいいと思うけど
LR見なきゃ何がどこかわかんないじゃあれだし
735動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 00:19:45ID:PPurN7Ly0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/85
こういうのは「カテゴリ」じゃなくて「系」2でも置換すればいいんかね
カテゴライズもだんだんきしみが出てきたかな
こういうのは「カテゴリ」じゃなくて「系」2でも置換すればいいんかね
カテゴライズもだんだんきしみが出てきたかな
2007/12/16(日) 01:05:30ID:gs8gSeIP0
懐かしい遺物に手をつけましたなぁ
737動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/16(日) 02:21:33ID:k+q7Hk4g0 メニュー上に於いて1板原則1カテというのはわからなくもないが
メニュー上の分類=2ch全体での(ほぼ)唯一の分類だとか
メニューが1種類しかないとかいうのはいいかげん不便
属性みたいなのつけたりできんかね
メニュー上の分類=2ch全体での(ほぼ)唯一の分類だとか
メニューが1種類しかないとかいうのはいいかげん不便
属性みたいなのつけたりできんかね
738名無しの浪心
2007/12/16(日) 11:43:10ID:OO8ACxUEO bbsmenu再編の時にそんな案も挙がってたけど据え置きになったような。
2007/12/16(日) 17:25:04ID:qVO1Sc4m0
漫画・小説等は、確か「アニメ・漫画」と「小説・書籍」とに分ける許可だけは出てたんじゃなかったっけ。
告知とかの作業は分けたい人がやれって条件で。
告知とかの作業は分けたい人がやれって条件で。
740どくどくさぼてん
2007/12/16(日) 17:29:45ID:MB4J/TqT0 1行目の許可は管理人から出てるけど条件はなかったはずで、
2行目を言ってたのはまほらさんね。
2行目を言ってたのはまほらさんね。
>>737-738さん
bbsmenuに関するお話は以下になりましょうね。
何かよいアイデアがございましたらまたお伺いしたいですね。
■ ボード一覧更新情報3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1176678304/
>>738さん
そのお話もボード一覧スレの範疇だと思うのですが、一応かいつまんでお話致しますと、
二行目の条件は、>>740にてさぼてんさんが仰るように私が提示したものでございますが、
分割の許可は、あくまでも利用者の方々が望んでらっしゃるということを
管理人さんにお伝えした上でのものでございましたからね。
分割のお話を進めていく内に、どうもその辺りに疑問を感じるようになり、
二行目の条件を提示したのですが、満足できるようなご協力が得られませんでしたので、
そのままお流れの形になってしまっておりますね。
bbsmenuに関するお話は以下になりましょうね。
何かよいアイデアがございましたらまたお伺いしたいですね。
■ ボード一覧更新情報3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1176678304/
>>738さん
そのお話もボード一覧スレの範疇だと思うのですが、一応かいつまんでお話致しますと、
二行目の条件は、>>740にてさぼてんさんが仰るように私が提示したものでございますが、
分割の許可は、あくまでも利用者の方々が望んでらっしゃるということを
管理人さんにお伝えした上でのものでございましたからね。
分割のお話を進めていく内に、どうもその辺りに疑問を感じるようになり、
二行目の条件を提示したのですが、満足できるようなご協力が得られませんでしたので、
そのままお流れの形になってしまっておりますね。
2007/12/17(月) 02:29:24ID:7pKLvciv0
アニメ・漫画系は各板の自治の仲が悪いから連携は無理というものだ
2007/12/17(月) 14:39:36ID:8XRF6nq60
そこまでじゃ無いと思うが、見てるとアニメはなんか他と違って、ルールの許容範囲の解釈に余裕がないんだよな。
745名無しの妙心
2007/12/18(火) 21:21:28ID:K763q6cJ0 後者だと思うよ。>申請スレの人
加えて言うなら、
>そのために何を禁止にするべきかに関しましては、もう少しご考慮して頂き、
>そのためにはやはりこのようなルールが必要ということになれば、温床などという表現を用いず、
>こういったスレは実況化するからいけないということでしっかりとご意見をまとめられ、
>再度ご申請頂きたいと思います。
ここ読めばわかると思うけど、まほらさんにそこの所を示すのではなく、
住人に示した上で了解を得て、ある程度の総意としてまとめてからもう一回おいで、
って事だね。
加えて言うなら、
>そのために何を禁止にするべきかに関しましては、もう少しご考慮して頂き、
>そのためにはやはりこのようなルールが必要ということになれば、温床などという表現を用いず、
>こういったスレは実況化するからいけないということでしっかりとご意見をまとめられ、
>再度ご申請頂きたいと思います。
ここ読めばわかると思うけど、まほらさんにそこの所を示すのではなく、
住人に示した上で了解を得て、ある程度の総意としてまとめてからもう一回おいで、
って事だね。
746動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/04(金) 19:49:05ID:E+0lV3Hv0 じっぷらの名無し&看板を変更するスレ 1
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1199333509/
2月末までに名無しと看板を決めなかったら
何かするとかほざいているのだが
たもんにはそういうことを指図する権限を与えているのか?
彼は持っているのは記者の任免だけじゃないの?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1199333509/
2月末までに名無しと看板を決めなかったら
何かするとかほざいているのだが
たもんにはそういうことを指図する権限を与えているのか?
彼は持っているのは記者の任免だけじゃないの?
2008/01/04(金) 22:06:27ID:dxN2IUjd0
>>744
アンチスレは容認なくせによく言うわ
アンチスレは容認なくせによく言うわ
2008/01/06(日) 01:37:40ID:NYz9FoVg0
>747
見たけどルールで一つは容認してるんじゃないの?
見たけどルールで一つは容認してるんじゃないの?
749動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/06(日) 19:56:52ID:jWF7CbDy0 最悪の場合板の半分がアンチスレになってもよいというルール
荒らしが立てまくっても重複でなければ削除されない
荒らしが立てまくっても重複でなければ削除されない
2008/01/06(日) 20:28:50ID:NYUgvJP+0
見てきたけど、エログロ下品なスレッドタイトルばっかりだね、アニメ板
あんなカオスでも削除されないのか?
ひろゆきは嫌いだろ、アレ
あんなカオスでも削除されないのか?
ひろゆきは嫌いだろ、アレ
2008/01/06(日) 21:50:22ID:ZrQYalCW0
荒しって自治スレとかも乗り込んで自治妨害したりするからな。
アニメ板は知らんけどヒドイ板は自治すら出来ないんだよね。
アニメ板は知らんけどヒドイ板は自治すら出来ないんだよね。
2008/01/07(月) 00:15:44ID:NQUzqfNR0
自分の好みが絶対の基準って思っている人が、アニメ板には多いのは分かった。
753動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/07(月) 20:00:37ID:A7rcW4eF0 >>750
エロ下品は削除対象
エロ下品は削除対象
2008/01/08(火) 19:12:46ID:+XIqgCqq0
たもんがエロ下品なAA連投して荒らしてたけど、それは良いの?
2008/01/08(火) 20:00:02ID:QUdxpzF20
URLを提示してください
2008/01/08(火) 21:10:20ID:ty26QZLI0
じっぷらの名無し&看板を変更するスレ 1
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1199333509/401から
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1199333509/401から
2008/01/08(火) 21:56:41ID:9WwmJ3z+0
756は754-756の答なのか?
削除依頼出てないし、401から100レス見たけどAA連投されてないが…
削除依頼出てないし、401から100レス見たけどAA連投されてないが…
2008/01/08(火) 22:18:37ID:nwkIXDIN0
というかスレ違いです。
759動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/09(水) 00:13:55ID:t4/5YLKx0 >>754
荒らしは放置&削除依頼
荒らしは放置&削除依頼
2008/01/09(水) 01:34:19ID:tgyGo3qT0
>>751
こういう板の場合てどーしたらいいの?
こういう板の場合てどーしたらいいの?
2008/01/09(水) 01:39:51ID:k3q3b+iG0
荒らしの定義にもよるんじゃない?
2008/01/09(水) 01:43:35ID:k3q3b+iG0
自分と意見や主張が異なる人を荒らしとして捉えてるから自分の思い通りにならないのか、
単純に削除ガイドラインに引っかかるような事してるから会話が出来ない状態なのか。
後者なら削除依頼や、場合によっては規制議論板に報告すればいいと思うけど。
単純に削除ガイドラインに引っかかるような事してるから会話が出来ない状態なのか。
後者なら削除依頼や、場合によっては規制議論板に報告すればいいと思うけど。
2008/01/14(月) 00:59:43ID:Iy5XTSvi0
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/184
自治のできない板がローカルルールを守れるはずがない
ルールあっての自治でなく、自治あってのローカルルール
そもそもローカルルールはガイドラインの内にあるものであって
ガイドラインで対処できない(自治や通常の削除依頼で)板の
現状を縛るものでもない
あなたのそういうのって、その板にとってはただの自治厨って奴だよ
従って自治スレを一住民が仕切れないような板で
「議長」スキルになんの意味があるのか
自治のできない板がローカルルールを守れるはずがない
ルールあっての自治でなく、自治あってのローカルルール
そもそもローカルルールはガイドラインの内にあるものであって
ガイドラインで対処できない(自治や通常の削除依頼で)板の
現状を縛るものでもない
あなたのそういうのって、その板にとってはただの自治厨って奴だよ
従って自治スレを一住民が仕切れないような板で
「議長」スキルになんの意味があるのか
2008/01/14(月) 02:57:35ID:0R+0KMZoP
「議長」スキルを、誰が与えるのか、という至極根本的な疑問
板住人が与えるとするなら、そもそも、そんな肩書き無しで
意思統一ができるということでもあるわけで
ならば、無くても自治できるじゃん、ってことになるし
板住人以外の特権的な誰かが与えるとするなら、それは
板住人による自治の否定になるわけで
要するに「議長」スキルの設置を訴えることは
間接的・直接的に、板住人の自治を否定してるよな希ガス
提案者は、この根本的な問題に気づいているんだろうか
それとも、中身の無い肩書きに憧れ続ける、自称「板長」は
今度こそ「仕切屋」になれると喜んで、提案したのだろうか
板住人が与えるとするなら、そもそも、そんな肩書き無しで
意思統一ができるということでもあるわけで
ならば、無くても自治できるじゃん、ってことになるし
板住人以外の特権的な誰かが与えるとするなら、それは
板住人による自治の否定になるわけで
要するに「議長」スキルの設置を訴えることは
間接的・直接的に、板住人の自治を否定してるよな希ガス
提案者は、この根本的な問題に気づいているんだろうか
それとも、中身の無い肩書きに憧れ続ける、自称「板長」は
今度こそ「仕切屋」になれると喜んで、提案したのだろうか
2008/01/14(月) 14:04:15ID:zgzF2h/30
>>764
なんだ、アレが要求してたんですね。(誘導に従わないのはともかく
スレ違いを改めようともしていなし)
アレもそうだし他の議論にならない人もそうだけど、他者に持論を
納得してもらおうとする発想がないんですよね
例え少数派の意見であっても他者に納得してもらえれば自然と
多数派になるしそういう議論の過程(自治)をまほらさんはきっちり
見ているってことを解ってないから議長職なんてとんちきなことを
言い出しているのでしょうね
よしんば議長スキルを誰かが与えるとした場合、今のままなら
一生ご当人に与えられる事はないし、適任者に与えられた場合
自分の望む方向にならなくて結局自分で提案した議長スキルを
否定する事になる事も気づいていないでしょう
なんだ、アレが要求してたんですね。(誘導に従わないのはともかく
スレ違いを改めようともしていなし)
アレもそうだし他の議論にならない人もそうだけど、他者に持論を
納得してもらおうとする発想がないんですよね
例え少数派の意見であっても他者に納得してもらえれば自然と
多数派になるしそういう議論の過程(自治)をまほらさんはきっちり
見ているってことを解ってないから議長職なんてとんちきなことを
言い出しているのでしょうね
よしんば議長スキルを誰かが与えるとした場合、今のままなら
一生ご当人に与えられる事はないし、適任者に与えられた場合
自分の望む方向にならなくて結局自分で提案した議長スキルを
否定する事になる事も気づいていないでしょう
2008/01/14(月) 15:48:34ID:B0aH2eSN0
自治厨で合ってると思います。
なのでそういう運営系の知識のある方で報告人とか規制人みたいな人がいればなと思いましたので。
スキル与えるのは運営側の人がと考えてました。
多分ですけど自治厨と荒しのどっちの人が議長or進行役をやっても平等な判断はできないと思いますので、
運営側から権限を与えられた方が平等に判断しながら進めていくしかないと感じたのです。
酷い板はいつも強制ID、LR変更の話が繰り返し出ているのにただの妨害行為に泣かされているのが現状ですから。
なのでそういう運営系の知識のある方で報告人とか規制人みたいな人がいればなと思いましたので。
スキル与えるのは運営側の人がと考えてました。
多分ですけど自治厨と荒しのどっちの人が議長or進行役をやっても平等な判断はできないと思いますので、
運営側から権限を与えられた方が平等に判断しながら進めていくしかないと感じたのです。
酷い板はいつも強制ID、LR変更の話が繰り返し出ているのにただの妨害行為に泣かされているのが現状ですから。
2008/01/14(月) 16:48:38ID:0R+0KMZoP
板自治は、板住人が力を合わせて行われるもの、だと思いますよ
名無しさんの提案や意見があって、賛成や反対があって、議論を経て
合意を形成していく
ここで重要なのが「議論は、人に同意するのではなく、意見に同意する」
ってこと
誰が言ったか、ではなく、何を言ったか、なのです
特権もカリスマ性も、必要ないです
名無しさんの提案や意見があって、賛成や反対があって、議論を経て
合意を形成していく
ここで重要なのが「議論は、人に同意するのではなく、意見に同意する」
ってこと
誰が言ったか、ではなく、何を言ったか、なのです
特権もカリスマ性も、必要ないです
2008/01/14(月) 19:22:07ID:B0aH2eSN0
>>767
そうですね、それが理想だと思います。
ただ板住民から荒しと呼ばれるような人たちは理由があって意見を言うのではなく、
荒らす為に反対する、反対する為に嫌がらせを続けるといった行動をとられます。
この場合、自治自体がなりたたないと言いますか現状は荒す人に有利な制度であるとも言えると思います。
ある板が投票を行った時、反対の人が大多数でした。
しかし、バラバラに見えるIDも何故かダブって青文字に変わっているケースがありましたので、
疑問に思った住人が再度フシアナ必須で投票した所、賛成の人が大多数に逆転しました。
つまり、何度もつなぎ直して投票していたのです。
先程も言いましたが特権やカリスマを望むのではなく、平等に判断・進行できる方が存在して欲しいという事です。
自治厨が進めれば自治厨の恣意的な判断・進行になる恐れがありますし、荒しが進めれば嵐の恣意的な判断・進行に
なってしまう感じました。
自治スレが機能するのは自治の必要の少ない板だという現状を改善できる事を望んでいます。
そうですね、それが理想だと思います。
ただ板住民から荒しと呼ばれるような人たちは理由があって意見を言うのではなく、
荒らす為に反対する、反対する為に嫌がらせを続けるといった行動をとられます。
この場合、自治自体がなりたたないと言いますか現状は荒す人に有利な制度であるとも言えると思います。
ある板が投票を行った時、反対の人が大多数でした。
しかし、バラバラに見えるIDも何故かダブって青文字に変わっているケースがありましたので、
疑問に思った住人が再度フシアナ必須で投票した所、賛成の人が大多数に逆転しました。
つまり、何度もつなぎ直して投票していたのです。
先程も言いましたが特権やカリスマを望むのではなく、平等に判断・進行できる方が存在して欲しいという事です。
自治厨が進めれば自治厨の恣意的な判断・進行になる恐れがありますし、荒しが進めれば嵐の恣意的な判断・進行に
なってしまう感じました。
自治スレが機能するのは自治の必要の少ない板だという現状を改善できる事を望んでいます。
2008/01/14(月) 19:42:05ID:iZB96vYm0
2chの性質上無理だろ
2008/01/14(月) 20:05:03ID:FMuqRh/c0
匿名掲示板では、無理な要求ですね
771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/14(月) 20:16:55ID:kUEIni3m0 荒らしは放置&削除依頼&疎開
772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/14(月) 20:20:02ID:TLz7jRaG0 板ごと1スレで構成されるIP強制表示の自治専用板
2008/01/14(月) 20:52:35ID:3Mu2sFjh0
>768
どういう意図であろうとも、その意見に理が通っていれば、普通に反対意見として議論すべきではないかと。
理由のない反対には、議論しようとしても無駄なのでスルーで。
どういう意図であろうとも、その意見に理が通っていれば、普通に反対意見として議論すべきではないかと。
理由のない反対には、議論しようとしても無駄なのでスルーで。
774動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/14(月) 21:26:43ID:MOPjxqUdO ローカルルールとはちょっと違うかも知れないが、
×嘘を嘘と見抜けない(ry
○荒らしを荒らしと見抜けない(ry
基本的に荒らしの言うことは正しかろうが間違っていようが、炎上目的ならおかしな話で、
粘着を喰らった住人ばかりでなく、他の住人もいちいち荒らしの話に耳を傾けるようではマズイんでないの?
多くの場合が匿名によるコピペでの粘着だが、たいていの場合、荒らしに都合の悪い部分はコピペせず、粘着相手に悪い印象が付くようにコピペする等の手段を採ると思う。
また荒らしは単独犯だと失敗しやすいために、裏で繋がり集団で荒らす場合もある。
荒らしの操作が成功してスレが荒らし側で回っている場合、
未熟な者だと見抜きにくいのではないか?
#一部の運営ボランティアを含みます。
×嘘を嘘と見抜けない(ry
○荒らしを荒らしと見抜けない(ry
基本的に荒らしの言うことは正しかろうが間違っていようが、炎上目的ならおかしな話で、
粘着を喰らった住人ばかりでなく、他の住人もいちいち荒らしの話に耳を傾けるようではマズイんでないの?
多くの場合が匿名によるコピペでの粘着だが、たいていの場合、荒らしに都合の悪い部分はコピペせず、粘着相手に悪い印象が付くようにコピペする等の手段を採ると思う。
また荒らしは単独犯だと失敗しやすいために、裏で繋がり集団で荒らす場合もある。
荒らしの操作が成功してスレが荒らし側で回っている場合、
未熟な者だと見抜きにくいのではないか?
#一部の運営ボランティアを含みます。
2008/01/14(月) 21:42:18ID:B0aH2eSN0
すいません、みなさんにお話に参加してもらって。
スルーというのも難しくって「荒しに構うのも荒し」と言われますが名無しID非表示板などは、
どちらも演じる事ができますし、荒らす目的の人はIDを切り替えられる環境も整えてる事が多いようです。
※先程の投票の件を見た時に確信を持ちました。
未熟と言われればそれまでかもしれませんけれど。
削除や規制についても、もし住人自治の責任において行えるとすれば、全て恣意やアンチvs非アンチのような形になり
制度が崩壊してしまう気がします。
自治については、現状が崩壊しかけているような気がしました。
まほら様のように、客観的に判断して頂ける方が議長・進行役にいれば良いなという身勝手な希望からああいったレスをしました。
自治厨の思い通りでもいけませんし、荒しの思い通りでもいけないですから中立のスキルがいつか新設される事を勝手ながら願っています。
スルーというのも難しくって「荒しに構うのも荒し」と言われますが名無しID非表示板などは、
どちらも演じる事ができますし、荒らす目的の人はIDを切り替えられる環境も整えてる事が多いようです。
※先程の投票の件を見た時に確信を持ちました。
未熟と言われればそれまでかもしれませんけれど。
削除や規制についても、もし住人自治の責任において行えるとすれば、全て恣意やアンチvs非アンチのような形になり
制度が崩壊してしまう気がします。
自治については、現状が崩壊しかけているような気がしました。
まほら様のように、客観的に判断して頂ける方が議長・進行役にいれば良いなという身勝手な希望からああいったレスをしました。
自治厨の思い通りでもいけませんし、荒しの思い通りでもいけないですから中立のスキルがいつか新設される事を勝手ながら願っています。
2008/01/14(月) 21:43:01ID:iZB96vYm0
で、どうしたいわけ?
2008/01/14(月) 21:43:43ID:iZB96vYm0
おっと。>>774宛ね。
なんか主張してるけどその先が見えない。
なんか主張してるけどその先が見えない。
2008/01/14(月) 21:49:01ID:MOPjxqUdO
普通に
荒らしはスルー、粘着された本人ばかりではなく、周囲の住人さん達も釣られないようによろしくお願いします。
と書くだけでも違うような…
たいてい粘着された人がスルーしにくいのは、まわりの人達がスルーできてないからでない?
荒らしはスルー、粘着された本人ばかりではなく、周囲の住人さん達も釣られないようによろしくお願いします。
と書くだけでも違うような…
たいてい粘着された人がスルーしにくいのは、まわりの人達がスルーできてないからでない?
2008/01/14(月) 22:09:51ID:MOPjxqUdO
>自治厨の思い通りでもいけませんし、荒しの思い通りでもいけないで
その自治厨こそが、「荒らしを構う荒らし」に見えるのは私だけですか?
自治厨自身がスルーも出来てないくせに、被害者に「荒らしはスルー」と言って押し付け、被害者の傷に塩を塗り込むわけですから。
本当に自治する気がある人なら、粘着された人を擁護するのに、
荒らしと一緒になって被害者を荒らしに仕立てあげ粘着しているわけですから。
それとも自治厨と呼んでいる意味が、私の言う自治厨とニュアンスがズレていますか?
その自治厨こそが、「荒らしを構う荒らし」に見えるのは私だけですか?
自治厨自身がスルーも出来てないくせに、被害者に「荒らしはスルー」と言って押し付け、被害者の傷に塩を塗り込むわけですから。
本当に自治する気がある人なら、粘着された人を擁護するのに、
荒らしと一緒になって被害者を荒らしに仕立てあげ粘着しているわけですから。
それとも自治厨と呼んでいる意味が、私の言う自治厨とニュアンスがズレていますか?
2008/01/14(月) 22:27:10ID:iZB96vYm0
>本当に自治する気がある人なら、粘着された人を擁護するのに
どうなんだろ?
自分はスレの流れが主題から逸れかねない(=主題逸らしに加担する)ので粘着された人に任せる。
自分が粘着されても淡々とスルーするよ、無駄にレス使う理由もない。
ついでに、個人的には自治厨は行きすぎた自治、つまり自治荒らしとほぼ同等の意味だと考える。
どうなんだろ?
自分はスレの流れが主題から逸れかねない(=主題逸らしに加担する)ので粘着された人に任せる。
自分が粘着されても淡々とスルーするよ、無駄にレス使う理由もない。
ついでに、個人的には自治厨は行きすぎた自治、つまり自治荒らしとほぼ同等の意味だと考える。
2008/01/14(月) 22:51:51ID:MOPjxqUdO
前半部分が私と意見が食い違ってるだけで、
後半部分は同じみたいですね。
また、(周りの住人も)荒らしはスルー(してテーマに沿った話を)と言う意味では同じっぽいですね。
ありがとうございました。
後半部分は同じみたいですね。
また、(周りの住人も)荒らしはスルー(してテーマに沿った話を)と言う意味では同じっぽいですね。
ありがとうございました。
2008/01/14(月) 23:17:49ID:0R+0KMZoP
>ただ板住民から荒しと呼ばれるような人たちは理由があって意見を言うのではなく、
>荒らす為に反対する、反対する為に嫌がらせを続けるといった行動をとられます。
あなたの考えが正しいなら、他の人もそう感じるはず
ならば「荒らすために反対」しているということもわかるはず
そのとき、あなたが取るべき行動は、何だと思いますか
「議長」スキルという「力」で、押さえつけることでしょうか?
荒らしという力に、対抗することでしょうか?
荒らしさんの工作に対しては、強制IDの批判要望板や
強制IP表示の削除議論板に移動して議論を続けることも
認められています
あなたの主張が正しいなら、ついてきてくれる人がいるはずです
>荒らす為に反対する、反対する為に嫌がらせを続けるといった行動をとられます。
あなたの考えが正しいなら、他の人もそう感じるはず
ならば「荒らすために反対」しているということもわかるはず
そのとき、あなたが取るべき行動は、何だと思いますか
「議長」スキルという「力」で、押さえつけることでしょうか?
荒らしという力に、対抗することでしょうか?
荒らしさんの工作に対しては、強制IDの批判要望板や
強制IP表示の削除議論板に移動して議論を続けることも
認められています
あなたの主張が正しいなら、ついてきてくれる人がいるはずです
2008/01/15(火) 00:25:46ID:+uZyWwAiO
その人の意見に同意するかどうかは別問題として、
>あなたの考えが正しいなら、他の人もそう感じるはず
>あなたの主張が正しいなら、ついてきてくれる人がいるはずです
これはいずれも推測の域を出ない話だと思うよ。
えてしてそうなりやすいが、荒らしが成功し、荒らしがすでに場を占めている場合は、そうなりにくかったですね。
自治荒らしが荒らし側に立って妨害をしてしまうんですよ。
>あなたの考えが正しいなら、他の人もそう感じるはず
>あなたの主張が正しいなら、ついてきてくれる人がいるはずです
これはいずれも推測の域を出ない話だと思うよ。
えてしてそうなりやすいが、荒らしが成功し、荒らしがすでに場を占めている場合は、そうなりにくかったですね。
自治荒らしが荒らし側に立って妨害をしてしまうんですよ。
2008/01/15(火) 00:52:02ID:n3SQivm60
つかそれは同意する人がいなかっただけじゃ・・・。
2008/01/15(火) 03:01:04ID:SxFiC33j0
ここが活発になるのは(ry
2008/01/15(火) 08:51:57ID:JQ8LQcS8P
自分が正しいと思って行動しても、他の人がついてきてくれないのは
自分が正しくなかったとか、他の人がマンドクセと思ったとか、色々と
理由があると思うのですよ
自分が正しくなかったとか、他の人がマンドクセと思ったとか、色々と
理由があると思うのですよ
2008/01/15(火) 20:12:24ID:TRVFuoVe0
「それでも地球は回っている」
例え正しい事であったとしても、周りをきちんと納得させられなければ
正しい事ではないですよ。むしろ間違い。
というか、例え正しい事でなかったとしても、当人以外の人がそれで
納得していてそれで不都合がないなら「正しい」
ましてやそれが物理法則ならともかく、人と人との約束事なら尚のこと
例え正しい事であったとしても、周りをきちんと納得させられなければ
正しい事ではないですよ。むしろ間違い。
というか、例え正しい事でなかったとしても、当人以外の人がそれで
納得していてそれで不都合がないなら「正しい」
ましてやそれが物理法則ならともかく、人と人との約束事なら尚のこと
788動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/15(火) 22:48:14ID:41E/gGrR0 てかここは一般的なLR申請内容の可否を問うスレで
各板でのLR議論をどうするかは扱わないんじゃ
各板でのLR議論をどうするかは扱わないんじゃ
2008/01/16(水) 00:48:56ID:4Lqp8c9C0
ローカルルール議論における忠告みたいなもんととらえてくれればいいんじゃないのかな
2008/01/16(水) 01:28:51ID:YkWdA4300
他山の石だよ
2008/01/16(水) 01:55:56ID:VTtcIcVj0
各板自治スレの総本部みたいなスレってどっかないっけ
2008/01/16(水) 03:17:30ID:OHdK18kT0
そんなものが必要なのか?
2008/01/16(水) 08:25:56ID:BKsSkQ2hO
おかしな主張をする人がいるみたいだが、
周りが納得しようがしまいが、
先に立ててあるスレが先行スレで、後から立てたスレが乱立とか、人数の多寡は関係ない時もザラにあるから言ってるんだけど。
また人数の多寡を問わず、コピペ荒らしはコピペ荒らしでしかないわけなんだけど。
周りが納得しようがしまいが、
先に立ててあるスレが先行スレで、後から立てたスレが乱立とか、人数の多寡は関係ない時もザラにあるから言ってるんだけど。
また人数の多寡を問わず、コピペ荒らしはコピペ荒らしでしかないわけなんだけど。
2008/01/16(水) 08:56:39ID:BKsSkQ2hO
「それでも地球は回っている」
証明がないから正誤判断はできないと判断するなら賢明としても、
正しい事を正しいと解釈できずに間違っていると判断するなら、
たとえ間違ってると判断した人が大勢であっても、間違ってると判断してる人達が考えを改めるべきで、正しい事を主張してる人が考えを改める必要はなさそうなんだが。
それが、乱立スレッド、コピペ荒らし、不当なコテハン叩きなら、なおさらのこと。
乱立で削除依頼が出てた時に、
削除人は後から立てたスレを乱立とみなして対応しただけなのに、
乱立スレのほうが人数が多いからと言って、削除板に乗り込んで、
削除人に粘着しまくってた見当違いの馬鹿もいたからな。
証明がないから正誤判断はできないと判断するなら賢明としても、
正しい事を正しいと解釈できずに間違っていると判断するなら、
たとえ間違ってると判断した人が大勢であっても、間違ってると判断してる人達が考えを改めるべきで、正しい事を主張してる人が考えを改める必要はなさそうなんだが。
それが、乱立スレッド、コピペ荒らし、不当なコテハン叩きなら、なおさらのこと。
乱立で削除依頼が出てた時に、
削除人は後から立てたスレを乱立とみなして対応しただけなのに、
乱立スレのほうが人数が多いからと言って、削除板に乗り込んで、
削除人に粘着しまくってた見当違いの馬鹿もいたからな。
>>794
> 正しい事を正しいと解釈できずに間違っていると判断するなら、
> たとえ間違ってると判断した人が大勢であっても、間違ってると判断してる人達が考えを改めるべきで、
> 正しい事を主張してる人が考えを改める必要はなさそうなんだが。
その為の議論なのではないかと。
間違ってると判断している人達の判断を改めさせる為にプレゼンして議論して…でしょ。
それ以前に行動や言動の問題で話も聞いてもらえない人もいるけどそれはまた別のお話。
乱立についてはここで扱う話じゃないっす
> 正しい事を正しいと解釈できずに間違っていると判断するなら、
> たとえ間違ってると判断した人が大勢であっても、間違ってると判断してる人達が考えを改めるべきで、
> 正しい事を主張してる人が考えを改める必要はなさそうなんだが。
その為の議論なのではないかと。
間違ってると判断している人達の判断を改めさせる為にプレゼンして議論して…でしょ。
それ以前に行動や言動の問題で話も聞いてもらえない人もいるけどそれはまた別のお話。
乱立についてはここで扱う話じゃないっす
2008/01/16(水) 23:26:36ID:ShVag4N30
荒らし相手に議論とか・・・馬鹿ですかっと。
話できるくらいなら荒らしとは呼ばれん。w
話できるくらいなら荒らしとは呼ばれん。w
2008/01/16(水) 23:41:15ID:UL3QkTq40
>>792
でないとこのスレに寄生されるじゃん
でないとこのスレに寄生されるじゃん
2008/01/17(木) 01:49:41ID:RQW9xA3Q0
ホイホイスレなんだからいいじゃん
2008/01/17(木) 02:31:41ID:QerT7Pe+0
>1
2008/01/17(木) 03:28:54ID:A+675WTA0
>>794みてると、きっとリアル生活では浮きまくってるか
相手されてないか超内弁慶かと確信しちゃうね
目的は正しくても手段が間違っていたら目的は達成できない
それが誰の責任かというと手段を間違った人であって周りの人間じゃないんだなぁ
なんでガリレオの話を持ってきたか解ってないんだもんなぁ
相手されてないか超内弁慶かと確信しちゃうね
目的は正しくても手段が間違っていたら目的は達成できない
それが誰の責任かというと手段を間違った人であって周りの人間じゃないんだなぁ
なんでガリレオの話を持ってきたか解ってないんだもんなぁ
2008/01/17(木) 07:30:48ID:0IbHtDx/O
age厨、D員のたぐいに発言が似ていたので、
そっちの人間と勘違いしていたわ、失礼。
そっちの人間と勘違いしていたわ、失礼。
2008/01/17(木) 07:47:28ID:0IbHtDx/O
>目的は正しくても手段が間違っていたら目的は達成できない
どんなに言おうとすることが正しくても、
極言や煽り口調が多いと真意が伝わりにくい。
これは、話の持って行き方が悪いためで、
その部分を変えてみように近い意味で言っていたのね。
なるほど、それなら確かにそっちが正しいわw
どんなに言おうとすることが正しくても、
極言や煽り口調が多いと真意が伝わりにくい。
これは、話の持って行き方が悪いためで、
その部分を変えてみように近い意味で言っていたのね。
なるほど、それなら確かにそっちが正しいわw
2008/01/17(木) 15:09:39ID:0IbHtDx/O
ガリレオの話が面白いので連続投稿。
間違った常識
・回っているのは太陽や星の天体(天動説)
・荒らしを構う人は荒らし、荒らしの栄養(粘着された被害者)
研究
従来の荒らしはスルーと言う話だと、
被害者がスルーしても、構っても(荒らしはスルーと言う言葉が被害者を悪人にしたてあげるために)被害者に悪い印象が付きやすく、荒らした者勝ちになっており、
運営やヲチ板等、古参の多いスレ以外では効果の薄い対応だった。
結論
いずれの場合も観察者を中心に考えた誤認で、
被害者が太陽で、無責任な住人が地球だったと言うわけ。
・回っているのは天体ではなく地球のほう
・荒らしを構う人は荒らし、荒らしの栄養。
これは粘着された被害者ではなく、荒らしに釣られた無責任な住人達のほう。
ここの部分をLRでカバーできないと、
荒らし対策としては効果が薄い気がしますね。
間違った常識
・回っているのは太陽や星の天体(天動説)
・荒らしを構う人は荒らし、荒らしの栄養(粘着された被害者)
研究
従来の荒らしはスルーと言う話だと、
被害者がスルーしても、構っても(荒らしはスルーと言う言葉が被害者を悪人にしたてあげるために)被害者に悪い印象が付きやすく、荒らした者勝ちになっており、
運営やヲチ板等、古参の多いスレ以外では効果の薄い対応だった。
結論
いずれの場合も観察者を中心に考えた誤認で、
被害者が太陽で、無責任な住人が地球だったと言うわけ。
・回っているのは天体ではなく地球のほう
・荒らしを構う人は荒らし、荒らしの栄養。
これは粘着された被害者ではなく、荒らしに釣られた無責任な住人達のほう。
ここの部分をLRでカバーできないと、
荒らし対策としては効果が薄い気がしますね。
2008/01/17(木) 15:23:12ID:gUQNnHlGP
なんだか、自治に於けるLR議論に
なりつつあるなあ
どこか適切な板やスレがあればと思うが
なりつつあるなあ
どこか適切な板やスレがあればと思うが
2008/01/17(木) 15:51:37ID:0IbHtDx/O
スレ違いでしたね。
失礼しました。
失礼しました。
2008/01/17(木) 21:43:30ID:9jIt4HZN0
>>798
だから自治総合スレのほうがよっぽど効果的なホイホイになるって
だから自治総合スレのほうがよっぽど効果的なホイホイになるって
807ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2008/01/17(木) 22:43:08ID:yNfnQLjy0 いくら変更したいとはいえだ、
じっぷらの名無し&看板を変更するスレ ★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1199765019/334
こんな理由がまの字やうの字に通用するのかと。
じっぷらの名無し&看板を変更するスレ ★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1199765019/334
こんな理由がまの字やうの字に通用するのかと。
2008/01/18(金) 02:48:38ID:Pd++wxKN0
とりあえずそれは名無し設定議論の方で頼む
809ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2008/01/18(金) 08:58:42ID:alhYSb7g0 お、すまんね
うっかりしてた。
うっかりしてた。
2008/01/19(土) 18:38:15ID:kaZAZjmu0
ローカルルールでPINKちゃんねるにリンク貼る行為は今後控えた方がいいのかな。
【◆79EROOYuCc必見】運営批判要望スレ@難民
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1169963202/936
> 936 名前:削ジェンヌ@2ch削除人 ★[] 投稿日:2008/01/19(土) 10:49:14 0
> お邪魔します。
>
> BBSPINKの削除依頼が未だに2ちゃんねるに出される件についてなのですが
> 板トップにある
> 『書き込む前に読んでね』
> 『2ちゃんねるガイド』
> 『FAQ』
> 『掲示板一覧』
> は、BBSPINK独自のものをお使いください。
> 普段御サイトをお使いになっていない方はそのリンクを使って
> 2ちゃんねるの削除板に依頼をされてしまう形になりまので
> 早急に変更をお願い致します。
> これまでこちらも気づかずに、ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
>
> また、これはついでなのですが
> 例で言うと
> http://qiufen.bbspink.com/soap/
> 板トップの
> ●初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス
> ●初心者の質問板
> 等のリンクも、御サイト内で解決出来るよう改善されたほうがよろしいのではないかと思っております。
【◆79EROOYuCc必見】運営批判要望スレ@難民
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1169963202/936
> 936 名前:削ジェンヌ@2ch削除人 ★[] 投稿日:2008/01/19(土) 10:49:14 0
> お邪魔します。
>
> BBSPINKの削除依頼が未だに2ちゃんねるに出される件についてなのですが
> 板トップにある
> 『書き込む前に読んでね』
> 『2ちゃんねるガイド』
> 『FAQ』
> 『掲示板一覧』
> は、BBSPINK独自のものをお使いください。
> 普段御サイトをお使いになっていない方はそのリンクを使って
> 2ちゃんねるの削除板に依頼をされてしまう形になりまので
> 早急に変更をお願い致します。
> これまでこちらも気づかずに、ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
>
> また、これはついでなのですが
> 例で言うと
> http://qiufen.bbspink.com/soap/
> 板トップの
> ●初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス
> ●初心者の質問板
> 等のリンクも、御サイト内で解決出来るよう改善されたほうがよろしいのではないかと思っております。
2008/01/19(土) 19:01:58ID:k7v1qfx60
外部サイトと同じで、サイト管理人の了解があれば今まで通りでいいんでないかな
数が多いだろうから、ひろゆき-Jim間で話してリンクフリーになればありがたい
>>810は運営上の不都合があるから言っただけで。
数が多いだろうから、ひろゆき-Jim間で話してリンクフリーになればありがたい
>>810は運営上の不都合があるから言っただけで。
2008/01/19(土) 19:13:52ID:HRLWlXB50
突き詰めていけば、「誘導が正しいか」という話。
pinkの削除依頼を2chに誘導するのは間違い。
pinkでやる話題を2chに誘導するのも間違い。
pinkでやる話題をpinkに誘導するのは正しい。
2chでやる話題を2chに誘導するのも正しい。
pinkの削除依頼を2chに誘導するのは間違い。
pinkでやる話題を2chに誘導するのも間違い。
pinkでやる話題をpinkに誘導するのは正しい。
2chでやる話題を2chに誘導するのも正しい。
2008/01/20(日) 16:30:40ID:GkWAFuY+0
pinkの削除依頼はpinkでって事が分かればいいだけでは。
815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/21(月) 02:08:32ID:8tmgihJi0 鯖が落ちたり飛んだり改竄されたり方針が変わったときに問題になる
2008/01/21(月) 10:33:39ID:yx0fsyTWO
>>810
ひろゆきはpink分離騒動の際に、リンクokって言ってたはず。
ひろゆきはpink分離騒動の際に、リンクokって言ってたはず。
ろかるーの変更よろ^^
ここでよーく話し合ったから。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/yume/1200140847/
夢板ね、夢板^^
http://life9.2ch.net/yume/
これ本文^^↓
<font color="red">夢板三訓</font><br><br>
<p>
序:<br>
既往の経験に鑑み、常に夢板に於て服行の完璧を期せむが為、<br>
具体的行動の憑拠を示し、以て夢板道義の昂揚を図らんとす。是三訓の本旨とする所なり。<br><br>
</p>
<p>
一、<br>
服従の精神実践の極致を発揮すべき処とす。<br>
死生困苦の間に処し、黙々として独り言服行の実を挙ぐるもの、<br>
実に我が夢板精神の精華なり。<br>
</p>
<p>
二、<br>
凡そ独り言は勇猛果敢、常に攻撃精神を以て一貫すべし。<br>
果断積極機先を制し、剛毅不屈。<br>
</p>
<p>
三、<br>
独り言を貫くものは崇高なる献身奉公の精神なり。<br>
身心一切の力を尽くし、従容として悠久の独り言に生くることを悦びとすべし。
</p>
ここでよーく話し合ったから。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/yume/1200140847/
夢板ね、夢板^^
http://life9.2ch.net/yume/
これ本文^^↓
<font color="red">夢板三訓</font><br><br>
<p>
序:<br>
既往の経験に鑑み、常に夢板に於て服行の完璧を期せむが為、<br>
具体的行動の憑拠を示し、以て夢板道義の昂揚を図らんとす。是三訓の本旨とする所なり。<br><br>
</p>
<p>
一、<br>
服従の精神実践の極致を発揮すべき処とす。<br>
死生困苦の間に処し、黙々として独り言服行の実を挙ぐるもの、<br>
実に我が夢板精神の精華なり。<br>
</p>
<p>
二、<br>
凡そ独り言は勇猛果敢、常に攻撃精神を以て一貫すべし。<br>
果断積極機先を制し、剛毅不屈。<br>
</p>
<p>
三、<br>
独り言を貫くものは崇高なる献身奉公の精神なり。<br>
身心一切の力を尽くし、従容として悠久の独り言に生くることを悦びとすべし。
</p>
隣のタブまちがえてくりっこした^^;
すまん
すまん
2008/01/28(月) 17:06:33ID:6Ztw/WJp0
質問です。
ある板(A板)内に突然「○○関連スレ(Bスレ)は××板(C板)に移動してください」
という告知のようなスレが立ちました。
BスレはGLやA板のLRを読んでも板違いではなく議論もないので単なるいたずらかと思われます。
もしこのように特定のスレだけ移動させたい場合は
セオリーどおりちゃんと議論しLR変更申請しなければ無効と考えてよろしいですか?
ある板(A板)内に突然「○○関連スレ(Bスレ)は××板(C板)に移動してください」
という告知のようなスレが立ちました。
BスレはGLやA板のLRを読んでも板違いではなく議論もないので単なるいたずらかと思われます。
もしこのように特定のスレだけ移動させたい場合は
セオリーどおりちゃんと議論しLR変更申請しなければ無効と考えてよろしいですか?
2008/01/28(月) 17:45:46ID:cgDkT6qk0
> BスレはGLやA板のLRを読んでも板違いではなく
この前提が間違ってるかもしれませんし、伏せないで板URLを書いてくれませんか?
この前提が間違ってるかもしれませんし、伏せないで板URLを書いてくれませんか?
2008/01/28(月) 18:07:05ID:6Ztw/WJp0
>>820
失礼しました。
海外芸能人板です。http://tv11.2ch.net/celebrity
告知のようなスレは↓です。
韓流スターは、懐かし芸能人板に移動になりました。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1201237507/
過去に分割について議論したことはありますが今現在はただ追い出したいだけのようで
自治っぽいスレも複数ありますが板違いな嫌韓スレのようになっており
どれもちゃんとした議論とはいえない状態です。
失礼しました。
海外芸能人板です。http://tv11.2ch.net/celebrity
告知のようなスレは↓です。
韓流スターは、懐かし芸能人板に移動になりました。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1201237507/
過去に分割について議論したことはありますが今現在はただ追い出したいだけのようで
自治っぽいスレも複数ありますが板違いな嫌韓スレのようになっており
どれもちゃんとした議論とはいえない状態です。
2008/01/28(月) 18:18:44ID:6Ztw/WJp0
参考までに過去に話し合ったスレ
↓
【初心者対応】板ルール変更【韓芸板分割の前に】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1127434444/
分割に関するスレ
↓
韓国芸能人板(隔離のため)を作ってほしい人の数
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1186723884/
【提言】韓国タレント板を別途立てる必要があります
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1147533243/
↓
【初心者対応】板ルール変更【韓芸板分割の前に】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1127434444/
分割に関するスレ
↓
韓国芸能人板(隔離のため)を作ってほしい人の数
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1186723884/
【提言】韓国タレント板を別途立てる必要があります
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1147533243/
823動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/28(月) 21:00:48ID:9tVOvC770 無効なので放置&削除依頼
板分割は自治スレで
板分割は自治スレで
2008/01/28(月) 21:05:47ID:e+Q+cxBTO
議論のカケラも見られないので無効だな
住人を混乱させるから削除依頼したほうがいいね
住人を混乱させるから削除依頼したほうがいいね
2008/01/28(月) 21:16:32ID:e+Q+cxBTO
あ、一応その告知まがいのスレで変更申請する気あるのか聞いてみたら?
2008/01/28(月) 22:46:36ID:6Ztw/WJp0
827動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/01/29(火) 20:46:56ID:Po4yIL990 板が埋まってるのはわかるが正当な手段で適切な分割を申請せんと説得できんかと
個人的には男女で分けるのが妥当な気が
あとはこっちで
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199285101/l50
個人的には男女で分けるのが妥当な気が
あとはこっちで
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199285101/l50
828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/03(日) 10:59:03ID:J3rew0gi0 某板でLR改訂議論に参加しているものです。
ぶっちゃけ議論の参加人数は10人以下、投票をしたところ有効票6票。
住人からは限られた人間の密室議論であり板住民の総意を反映した
物ではないという書き込みが断続的にあります。
この場合、限られた人間で議論したLR案は有効でしょうか?
それとも板住人の総意を汲み上げる何等かの方策が必要でしょうか?
ぶっちゃけ議論の参加人数は10人以下、投票をしたところ有効票6票。
住人からは限られた人間の密室議論であり板住民の総意を反映した
物ではないという書き込みが断続的にあります。
この場合、限られた人間で議論したLR案は有効でしょうか?
それとも板住人の総意を汲み上げる何等かの方策が必要でしょうか?
ある程度の期間、age議論していれば有効。
上位にあれば密室とは呼べない。
上位にあれば密室とは呼べない。
830名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2008/02/03(日) 11:26:14ID:0jaktcCX0 >>828
その「住民の総意を反映していない」という書き込みをしている人は、議論そのものには参加してる?
参加していないのに文句だけ言ってるの?
反対のための反対しかしていないようなら、そういう人は無視してもいいと思うけど。
でも「板住民の総意を広く募る」という姿勢は必要だから、自治スレで(しつこくならない程度に)議論
スレへの誘導を入れるとか、名無し変更を依頼して、「ローカルルールの改定議論中であること」を
住人に告知することはやっておいた方がいいかも。密室議論だと言わせないためにも告知は大事。
その「住民の総意を反映していない」という書き込みをしている人は、議論そのものには参加してる?
参加していないのに文句だけ言ってるの?
反対のための反対しかしていないようなら、そういう人は無視してもいいと思うけど。
でも「板住民の総意を広く募る」という姿勢は必要だから、自治スレで(しつこくならない程度に)議論
スレへの誘導を入れるとか、名無し変更を依頼して、「ローカルルールの改定議論中であること」を
住人に告知することはやっておいた方がいいかも。密室議論だと言わせないためにも告知は大事。
2008/02/03(日) 11:39:05ID:+FZG2NSQ0
>828
投票が住人の総意を反映できない行為である事が、その結果からも分かると思います。
重要なのは議論の参加者を限定せずにいる事。
とはいえ、2ちゃんねる上では参加者を限定する事は不可能ですが。
現実に、限られた人間の密室議論だと主張している人も、自らはそうではないのに書き込めている訳ですし。
投票が住人の総意を反映できない行為である事が、その結果からも分かると思います。
重要なのは議論の参加者を限定せずにいる事。
とはいえ、2ちゃんねる上では参加者を限定する事は不可能ですが。
現実に、限られた人間の密室議論だと主張している人も、自らはそうではないのに書き込めている訳ですし。
2008/02/03(日) 11:49:46ID:IBq5tISH0
匿名掲示板で何人いるのか、なんて無駄な議論だと思うなぁ
確認のしようがないでしょ
だから、LR変更議論をしていることを知らせるようにする姿勢が
一番大事だと思います
確認のしようがないでしょ
だから、LR変更議論をしていることを知らせるようにする姿勢が
一番大事だと思います
2008/02/03(日) 14:37:40ID:P93EwguK0
>>828
2ちゃんねるのスレでの議論では、参加人数は判断しようがないと思いますから、
ageて議論していれば十分だと思います。板住人に議論を周知する方法としては、
名無し変更のほかに、LR自体に「ローカルルール検討中」と載せている板もあります。
その場合は、LR変更議論が終わったら元に戻す必要がありますけどね。
2ちゃんねるのスレでの議論では、参加人数は判断しようがないと思いますから、
ageて議論していれば十分だと思います。板住人に議論を周知する方法としては、
名無し変更のほかに、LR自体に「ローカルルール検討中」と載せている板もあります。
その場合は、LR変更議論が終わったら元に戻す必要がありますけどね。
2008/02/03(日) 15:18:21ID:7kLZPSHL0
>>828
あまり手続き論にこだわる必要はないかと。
要は変更案・理由が合理的で、正しく議論がなされていれば良いだけの話。
たとえば、投票も絶対に必要というわけじゃない。
まずは、その密室議論だと書き込む人に「では、あなたの意見はどうなのか」を
問うてみるのが良いかと。
その人に何らかの意見があれば議論を続ければいい。いろいろな意見を聞くのは
悪い事ではないし、他の人間の意見を聞いたという実績が発生するから、”限られた人間の
密室議論”という批判は成り立たなくなる。
あまり手続き論にこだわる必要はないかと。
要は変更案・理由が合理的で、正しく議論がなされていれば良いだけの話。
たとえば、投票も絶対に必要というわけじゃない。
まずは、その密室議論だと書き込む人に「では、あなたの意見はどうなのか」を
問うてみるのが良いかと。
その人に何らかの意見があれば議論を続ければいい。いろいろな意見を聞くのは
悪い事ではないし、他の人間の意見を聞いたという実績が発生するから、”限られた人間の
密室議論”という批判は成り立たなくなる。
835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/03(日) 18:47:13ID:J3rew0gi0 >>829
ageたという実績作りだけで総意を得たと判断してよい物かどうか。
私は判断しかねる所です。なにせage続けて6票ですから。
>>830
議論は基本的に酉を付けないと参加できないシステムが出来上がっています。
つまり酉を付けたくない人からは密室だという名無しのレスが入る訳です。
したがって名無しの人は議論自体には参加していません。
>密室議論だと言わせないためにも告知は大事
私の意見もそうなのですがリーダー格の人がその辺じはっきりしない、
というかぶっちゃけ自分の理想とするLRを作りたいが為に新しい人が
入りづらい環境を作っているように思えます、酉付けろとか。
>>831
>、2ちゃんねる上では参加者を限定する事は不可能ですが。
発言は自由ですが物事を決める時に酉を求めてきます。
つまり決定者の限定が行なわれていると思うのですがいかがでしょうか?
>>832
>確認のしようがないでしょ
議論者は酉をつけているので推定できます。
とりあえずここまでにします。
現場の雰囲気が少しでも伝わったと思いますので、その上でまたご助言
頂ければ幸いです。
ageたという実績作りだけで総意を得たと判断してよい物かどうか。
私は判断しかねる所です。なにせage続けて6票ですから。
>>830
議論は基本的に酉を付けないと参加できないシステムが出来上がっています。
つまり酉を付けたくない人からは密室だという名無しのレスが入る訳です。
したがって名無しの人は議論自体には参加していません。
>密室議論だと言わせないためにも告知は大事
私の意見もそうなのですがリーダー格の人がその辺じはっきりしない、
というかぶっちゃけ自分の理想とするLRを作りたいが為に新しい人が
入りづらい環境を作っているように思えます、酉付けろとか。
>>831
>、2ちゃんねる上では参加者を限定する事は不可能ですが。
発言は自由ですが物事を決める時に酉を求めてきます。
つまり決定者の限定が行なわれていると思うのですがいかがでしょうか?
>>832
>確認のしようがないでしょ
議論者は酉をつけているので推定できます。
とりあえずここまでにします。
現場の雰囲気が少しでも伝わったと思いますので、その上でまたご助言
頂ければ幸いです。
836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/03(日) 18:53:20ID:J3rew0gi0 私の発言だけでは相手の言い分が無い為訴えが不公平になると思いますので
実際の議論スレを貼って置きます。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1194444688/
実際の議論スレを貼って置きます。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1194444688/
2008/02/03(日) 19:06:08ID:iMeVsmM90
参加人数なんて掘らなきゃ分からないわけで、ageで議論してれば十分だと
私も思いますね。
いくら参加を呼びかけても、参加しない人たちには、後で文句を言う権利があるのか
と思いますし。何か異論があるなら、議論の呼びかけに応じるべきだと思うんです。
ローカルが変更されても、その後にまた議論スレを立てて議論をやり直すということ
も出切るのですから。
私も思いますね。
いくら参加を呼びかけても、参加しない人たちには、後で文句を言う権利があるのか
と思いますし。何か異論があるなら、議論の呼びかけに応じるべきだと思うんです。
ローカルが変更されても、その後にまた議論スレを立てて議論をやり直すということ
も出切るのですから。
2008/02/03(日) 19:18:22ID:BcOCmeqzO
メンバーとか人数とか
あほらし
ノイズにしか聞こえないんだが
あほらし
ノイズにしか聞こえないんだが
2008/02/03(日) 19:45:17ID:IBq5tISH0
酉を付けているから推定できるって言っても、
酉を使い分けている可能性もあるんだけどなぁ
第一、酉を付けなければいけないというのも
むしろ、なんか変なことをやっているんだなぁと思いました
それじゃ、議論にならないとおもいますね
酉を使い分けている可能性もあるんだけどなぁ
第一、酉を付けなければいけないというのも
むしろ、なんか変なことをやっているんだなぁと思いました
それじゃ、議論にならないとおもいますね
2008/02/03(日) 20:01:07ID:iMeVsmM90
むしろ酉関係なしに常時ageで一定期間の議論があれば良いかと
理由は>>837
理由は>>837
2008/02/03(日) 20:04:47ID:P93EwguK0
>>835,836
ageて議論しているようですし、メンタルヘルス板はLR上でも
告知しているようですから、議論として特に問題ないのでは。
トリップはいくらでも付けられますし変えられますから、
何かの判断基準になるとは思えませんし、
トリップのない人も議論に参加しているようですけど。
ageて議論しているようですし、メンタルヘルス板はLR上でも
告知しているようですから、議論として特に問題ないのでは。
トリップはいくらでも付けられますし変えられますから、
何かの判断基準になるとは思えませんし、
トリップのない人も議論に参加しているようですけど。
2008/02/03(日) 20:05:46ID:TBwA7J6C0
またメンヘルの言質取りか。酉云々は勝手な被害妄想だろ。
2008/02/03(日) 22:08:27ID:dUnwjpVl0
あー、なんとなーくそんな気はしてたけど、やっぱりメンタルヘルス板かー。
となると、総意を反映してないと断続的に書き込んでいるのがID:J3rew0gi0だろうなー。
となると、総意を反映してないと断続的に書き込んでいるのがID:J3rew0gi0だろうなー。
2008/02/03(日) 22:29:23ID:AZdecHxH0
メンヘル板住人だけど、専ブラだから気がついてなかったよ
見てこよう
見てこよう
845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/03(日) 22:59:21ID:rzAmz12y0ル
イ
ズ
か
わ
い
い
よ
ル
イ
ズ
846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/04(月) 02:17:30ID:XPt7CDbR0 板の規模にもよるが総論賛成なら3人でも通ると思った
ただし十分告知期間を置いてる
意見がかちあった場合は人数に関係なくだめな気が
ただし十分告知期間を置いてる
意見がかちあった場合は人数に関係なくだめな気が
847名無しの妙心
2008/02/04(月) 21:04:49ID:3j68CaQW0 人数なんていう、匿名掲示板じゃどうとでも演出できるもんを気にすること自体、
間違いっちゃ間違い。そんなもんを気にする暇があるなら、真摯な議論が
行えているか、他人を気遣った議論ができているか等々をこそ気にしなさい。
間違いっちゃ間違い。そんなもんを気にする暇があるなら、真摯な議論が
行えているか、他人を気遣った議論ができているか等々をこそ気にしなさい。
2008/02/04(月) 22:03:09ID:TDRHEbze0
気をつけないといけないのは「荒し」は運営・規制・自治系のスレは逐一チェックしてるという事。
アドバイスのようなレスに見えても議論妨害の為の意見だったりもする。
その辺をよく見極めて参考にすると良い。
アドバイスのようなレスに見えても議論妨害の為の意見だったりもする。
その辺をよく見極めて参考にすると良い。
2008/02/04(月) 22:34:10ID:JgPWpDC0P
>>848
それは、ちょっと違うと思う
それは、ちょっと違うと思う
850鷺板の野次馬
2008/02/05(火) 00:04:18ID:iWNYxZlN0 トリップについて発言しておきます、トリップをつける事は強制も推奨もしていませんが、
例えば多数決になった場合に、
該当板で実績のある酉 > fusianasan > 名無し
かなぁ?とは発言しており、トリップ推奨との誤解が少しあるみたいです。
しかしながら、名無しさんにも発言いただけておりますし、特に問題は無いと私は判断しております。
もし、意図せず名無しさんを排除するような行動になっていれば、よろしくご指導のほどをお願い致します。
例えば多数決になった場合に、
該当板で実績のある酉 > fusianasan > 名無し
かなぁ?とは発言しており、トリップ推奨との誤解が少しあるみたいです。
しかしながら、名無しさんにも発言いただけておりますし、特に問題は無いと私は判断しております。
もし、意図せず名無しさんを排除するような行動になっていれば、よろしくご指導のほどをお願い致します。
2008/02/05(火) 00:41:43ID:3hyZ85yn0
ここは、一般的なローカルルールの設定や変更に関する議論スレッドです。
■個別のローカルルールの変更に関する議論は当該板の議論スレで■
■個別のローカルルールの変更に関する議論は当該板の議論スレで■
2008/02/05(火) 00:59:56ID:8DmJj2Jo0
>>850
そういう人は荒らしたりしないよ。
荒らしは荒し目的で規制妨害・削除妨害・自治妨害するだけ。
もっともらしい理由は付けるかもしれないけどね。
荒し易い環境作りに手段や時間を惜しまないのが荒しだから。
そういう人は荒らしたりしないよ。
荒らしは荒し目的で規制妨害・削除妨害・自治妨害するだけ。
もっともらしい理由は付けるかもしれないけどね。
荒し易い環境作りに手段や時間を惜しまないのが荒しだから。
2008/02/05(火) 01:02:43ID:FCWpY9g6P
>>853
自治荒らしの目的は何も決めさせない事ですから、あれこれもっともらしい事を言ってきます。
(本当の事の中に嘘を含めて)そうしないと、荒らしだとすぐばれますから。
なので、思わず言ってしまったアドバイスになる事は淡々と取り入れれば良いとの事でしょう。
自治荒らしの目的は何も決めさせない事ですから、あれこれもっともらしい事を言ってきます。
(本当の事の中に嘘を含めて)そうしないと、荒らしだとすぐばれますから。
なので、思わず言ってしまったアドバイスになる事は淡々と取り入れれば良いとの事でしょう。
2008/02/05(火) 23:02:00ID:SqIMzpsq0
2008/02/05(火) 23:06:54ID:Qhh9CqP20
いいよ
858動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/06(水) 00:44:31ID:KjTSwXyQ0 LRにスレのリンクとかが含まれてると鯖移転でも死ぬんだよな
追跡リンクはその点でも便利
追跡リンクはその点でも便利
2008/02/06(水) 00:55:36ID:pET1Wk1A0
<a href="/test/read.cgi/operate/1181702275/">議論スレ</a>
これでOK
これでOK
2008/02/06(水) 00:59:57ID:AuHB+qp10
>3
> ◆2ちゃんねる外へのリンクは事前に対象サイトからの許可が必要
> (リンク先サイトに広告がある場合も許された前例あり)
>857
自治スレ見てきたが、許可とったなんて書き込みなかったよ
(過去ログにあったのならごめんね)
> ◆2ちゃんねる外へのリンクは事前に対象サイトからの許可が必要
> (リンク先サイトに広告がある場合も許された前例あり)
>857
自治スレ見てきたが、許可とったなんて書き込みなかったよ
(過去ログにあったのならごめんね)
861動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/06(水) 04:23:23ID:KjTSwXyQ0 >>859
相対パスの使用条件ってどっか書いてなかったっけ
相対パスの使用条件ってどっか書いてなかったっけ
2008/02/06(水) 14:32:50ID:pET1Wk1A0
2008/02/06(水) 16:24:47ID:wu2xpUbq0
bbstable等でリンクしている時点で許諾済み
864動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/08(金) 14:38:10ID:DPvkUVEU02008/02/09(土) 18:15:03ID:8d71vaHz0
常時ageで一定期間議論したなら問題ないでしょ
加わらなかった人が後で文句を言う権利なんてあるの?
加わらなかった人が後で文句を言う権利なんてあるの?
2008/02/09(土) 19:59:51ID:c+c4vu3d0
>>865
メンヘル板から出て来るなボケ !
メンヘル板から出て来るなボケ !
2008/02/10(日) 11:01:58ID:xLkDwHhx0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/246
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153388424/420
420 名前:まほら▲ ★[sage] 投稿日:2007/01/16(火) 23:50:05 ID:???0 ?BRZ(5000)
> >>419 jichi_utu_2chさん
> > このご指導の「目的終了後」とは、議論が終了して何らかの結果が出た際のことを
> > 指しているものと解釈いたしまして
> まず、この部分はご理解が正確ではございません。
> >>419中の私の報告にもございますように、
> 今回の変更箇所は、LR議論に関する告知部分だけでございます。
> そしてその目的、つまり一時告知の目的とは、
> その告知によって、当該板利用者の方々に、その告知内容を知って頂くことであるはずです。
> つまり、この場合の目的終了後とは、
> 当該板利用者の方々に、告知内容をある程度知って頂くことできた後ということになります。
> > 「名無し等による一時的な告知と同じなのだから、議論が継続中で何も結論が
> > 出ていなくても、1〜2週間で元のLRに戻すべき」
> この部分も正しい認識だとは思いません。
> 一時告知の目的は、当該板利用者の方々に、その告知内容を知って頂くことですから、
> それが完了したということなのであれば、議論継続中で何も結論が出ていない状況であっても、
> 元に戻すということは一向に構わないと思うのですが、
> 「1〜2週間で元のLRに戻すべき」だというような認識は、少なくとも私はしておりません。
> 一週間で構わないのであればそれでもよろしいでしょうし、
> 議論終了まで必要なのであればそれもよろしいかと思います。
> 肝心なことは、当該板利用者の方々にきちんと告知が行き渡るかどうかであって、
> その期間がどうこうではございません。
> そういった細かいことで、一々揉めなくてもよろしいのではなかろうかと思います。
『議論終了まで必要なのであればそれもよろしいかと思います。
肝心なことは、当該板利用者の方々にきちんと告知が行き渡るかどうかであって、
その期間がどうこうではございません。』
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153388424/420
420 名前:まほら▲ ★[sage] 投稿日:2007/01/16(火) 23:50:05 ID:???0 ?BRZ(5000)
> >>419 jichi_utu_2chさん
> > このご指導の「目的終了後」とは、議論が終了して何らかの結果が出た際のことを
> > 指しているものと解釈いたしまして
> まず、この部分はご理解が正確ではございません。
> >>419中の私の報告にもございますように、
> 今回の変更箇所は、LR議論に関する告知部分だけでございます。
> そしてその目的、つまり一時告知の目的とは、
> その告知によって、当該板利用者の方々に、その告知内容を知って頂くことであるはずです。
> つまり、この場合の目的終了後とは、
> 当該板利用者の方々に、告知内容をある程度知って頂くことできた後ということになります。
> > 「名無し等による一時的な告知と同じなのだから、議論が継続中で何も結論が
> > 出ていなくても、1〜2週間で元のLRに戻すべき」
> この部分も正しい認識だとは思いません。
> 一時告知の目的は、当該板利用者の方々に、その告知内容を知って頂くことですから、
> それが完了したということなのであれば、議論継続中で何も結論が出ていない状況であっても、
> 元に戻すということは一向に構わないと思うのですが、
> 「1〜2週間で元のLRに戻すべき」だというような認識は、少なくとも私はしておりません。
> 一週間で構わないのであればそれでもよろしいでしょうし、
> 議論終了まで必要なのであればそれもよろしいかと思います。
> 肝心なことは、当該板利用者の方々にきちんと告知が行き渡るかどうかであって、
> その期間がどうこうではございません。
> そういった細かいことで、一々揉めなくてもよろしいのではなかろうかと思います。
『議論終了まで必要なのであればそれもよろしいかと思います。
肝心なことは、当該板利用者の方々にきちんと告知が行き渡るかどうかであって、
その期間がどうこうではございません。』
2008/02/10(日) 20:39:52ID:9hwlcRpg0
869動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/20(水) 15:32:43ID:OjsXSKpdO 規制願いオカルト板で毎回同じ午前中でコピペウルサい『絶対に上手くいきません。相手から断られます。』しか書かない迷惑規制して欲しいhttp://orz3.2ch.io/p/-/hobbyio.2ch.net/ocult/1203247879/願い関係に必ずいる。
870動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/20(水) 15:35:07ID:OjsXSKpdO 出なかったので探して観てくださいm(_ _)m
オカルト
検索願いで出ます。規制とコピペ禁止をお願いしますm(_ _)m
オカルト
検索願いで出ます。規制とコピペ禁止をお願いしますm(_ _)m
>1
2008/02/23(土) 16:33:21ID:tzIZtbtK0
失礼します
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)に抵触していても
現状で特に問題が起きていない場合
変更もしくは変更議論を行う必要は無いのでしょうか
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)に抵触していても
現状で特に問題が起きていない場合
変更もしくは変更議論を行う必要は無いのでしょうか
2008/02/23(土) 18:40:26ID:CgLgBbkD0
日本語でおk
2008/02/23(土) 19:13:44ID:tzIZtbtK0
板のLRに、ガイドラインに抵触している記述がある場合
その記述によって問題が起きていなければ変更(議論)する必要は無いのか
変更を望む声があればしてもよいのかという事です
わかりづらい説明で申し訳ありませんでした
その記述によって問題が起きていなければ変更(議論)する必要は無いのか
変更を望む声があればしてもよいのかという事です
わかりづらい説明で申し訳ありませんでした
2008/02/23(土) 19:19:57ID:tzIZtbtK0
×その記述によって
○その記述による
度々申し訳ありません
○その記述による
度々申し訳ありません
876名無しの妙心
2008/02/23(土) 19:27:28ID:WFkpARxX0 問題が起こってから、あるいは起こる可能性がほぼ確実なものに
なってから動いた方が、水掛け論にならずに済んで良いと思います。
ちなみに、ローカルルールは削除ガイドラインより優位にあるとする管理人裁定もありますので、
問題が生じない限りは一先ずおいておいていいんでないかと。
無論、ケースバイケースであろう事は予想されますので、
貴方の板においての状況によっては必ずしもそうはならないかもしれません。
そういった点も含めて、必要性などを主な論点として、
板で話し合いをされてみたら良いのではないでしょうか。
なってから動いた方が、水掛け論にならずに済んで良いと思います。
ちなみに、ローカルルールは削除ガイドラインより優位にあるとする管理人裁定もありますので、
問題が生じない限りは一先ずおいておいていいんでないかと。
無論、ケースバイケースであろう事は予想されますので、
貴方の板においての状況によっては必ずしもそうはならないかもしれません。
そういった点も含めて、必要性などを主な論点として、
板で話し合いをされてみたら良いのではないでしょうか。
878名無しの妙心
2008/02/23(土) 22:04:02ID:WFkpARxX02008/02/23(土) 22:29:27ID:+4Hu9iNn0
何事にも反対して何も決めさせないというポリシーの無い
自治荒らしの存在を忘れている。
自治荒らしの存在を忘れている。
2008/02/23(土) 22:41:49ID:CgLgBbkD0
>>879
そういうのは反論はできても議論になってないから
見る人が見たらノイズとして処理してくれるし
当事者もそういうノイズに構わなければOK
もちろん有意な反論を主観でノイズ扱いすると
逆に見る人が見たら議論になってないと却下される諸刃の剣
そういうのは反論はできても議論になってないから
見る人が見たらノイズとして処理してくれるし
当事者もそういうノイズに構わなければOK
もちろん有意な反論を主観でノイズ扱いすると
逆に見る人が見たら議論になってないと却下される諸刃の剣
2008/02/23(土) 23:26:59ID:IBOi6Cpm0
賛成側にまともな論客がいれば足りる話だがな
2008/02/24(日) 00:09:51ID:yWiDKCdc0
反対の為の反対に反対しなければ気がすまない奴が
混じってるとまともな論客が呆れて逃げちゃうの法則は?
結局、事を進めようとする側の心持ち次第って事だわね
混じってるとまともな論客が呆れて逃げちゃうの法則は?
結局、事を進めようとする側の心持ち次第って事だわね
2008/02/24(日) 00:30:54ID:aQQVOYJb0
>◆容量は2KB(2048バイト)まで
ってあるけど、容量計算するときにどの文字コードと改行コード使うかって決まってる?
ってあるけど、容量計算するときにどの文字コードと改行コード使うかって決まってる?
2008/02/24(日) 00:41:08ID:DO7lUIJz0
2008/02/24(日) 04:33:46ID:M1vqBIxo0
2008/02/24(日) 16:10:10ID:K4WDy+GL0
>>883
<br>のほかに<li>を使ったりして記述してるとこもある
ソースをレスとして投稿すると> < & " #あたりが変換されるので
その分だけ容量が増えて見かけ上2048バイト超えたみたいになる場合はあるかも
<br>のほかに<li>を使ったりして記述してるとこもある
ソースをレスとして投稿すると> < & " #あたりが変換されるので
その分だけ容量が増えて見かけ上2048バイト超えたみたいになる場合はあるかも
887動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/25(月) 21:45:56ID:WUOHk2ue0 突発オフ板です。質問失礼いたします。
現在、LR変更議論がある程度まとまりつつあります。
ただ、次のステップとして投票が見え始めているのですが、
串チェンジャーによる多重投稿に関して防ぐ手立てがありません。
投票コードの発行所として有名な
http://giabbit.s35.xrea.com/test/read.cgi/to/1066315511/
こちらのサイトさんは、現在活動しているかもイマイチ不安です。
前例等で何か良い案はありますでしょうか。
もしくは投票コードは別のサイトでも発行できるものなのでしょうか。
質問がスレチでしたらすみません。よろしくお願いいたします。
現在、LR変更議論がある程度まとまりつつあります。
ただ、次のステップとして投票が見え始めているのですが、
串チェンジャーによる多重投稿に関して防ぐ手立てがありません。
投票コードの発行所として有名な
http://giabbit.s35.xrea.com/test/read.cgi/to/1066315511/
こちらのサイトさんは、現在活動しているかもイマイチ不安です。
前例等で何か良い案はありますでしょうか。
もしくは投票コードは別のサイトでも発行できるものなのでしょうか。
質問がスレチでしたらすみません。よろしくお願いいたします。
2008/02/25(月) 22:09:51ID:vCpJ9/4I0
>>887
そのURL先が今もやってるかどうか先に確認しておいで
そのURL先が今もやってるかどうか先に確認しておいで
889動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/25(月) 22:17:15ID:WUOHk2ue0890名無しの妙心
2008/02/25(月) 22:23:09ID:v41ZPhy/0 ・・・多重投稿が問題になるくらいに微妙な投票なら、
まだ投票に移行するのはお奨めしないけどなぁ。
信任投票くらいのレベルに持って行った上で、ってのがアレだけど・・・
まあ、そこら辺は外野が強いる事ではないけどね。
まだ投票に移行するのはお奨めしないけどなぁ。
信任投票くらいのレベルに持って行った上で、ってのがアレだけど・・・
まあ、そこら辺は外野が強いる事ではないけどね。
891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/25(月) 22:32:06ID:WUOHk2ue0 >>890
「変更案を決定するための投票(予備投票)」ですでに多重投稿が行われました。
(実験者はトリップを付けて多重投稿の可能性を示唆してくれました。
これにより1ID/1票の投票は不可能とわかりました)
串や多重投稿の規制がない限り、おそらく投票へは移行しないと思います。
また、信任投票も多重投稿が排除できない以上、行われることもないと思います。
お返事ありがとうございました。
「変更案を決定するための投票(予備投票)」ですでに多重投稿が行われました。
(実験者はトリップを付けて多重投稿の可能性を示唆してくれました。
これにより1ID/1票の投票は不可能とわかりました)
串や多重投稿の規制がない限り、おそらく投票へは移行しないと思います。
また、信任投票も多重投稿が排除できない以上、行われることもないと思います。
お返事ありがとうございました。
2008/02/26(火) 01:43:15ID:WqIYb9Uv0
板利用者数さえ分からない匿名掲示板なのに、投票に拘る人意外と多いのな。
893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/26(火) 02:16:32ID:Nwkvi4eu0 >>892
多くの人はカタルシスがないと納得できないのれす。
多くの人はカタルシスがないと納得できないのれす。
2008/02/26(火) 15:15:01ID:0NHJsQMr0
895名無しの妙心
2008/02/26(火) 20:59:37ID:9pDfpMnl0 俺漏れもー。
>>891
ポイントは「多くの人がそれなりに納得できる『なんとなく』」だよ。
匿名掲示板である以上、それより上の確かさを求めれば求める程にドツボにはまる。
投票がいけないというわけではないけれど、投票によって決められる事柄に、
皆が従わなくてはならないという決まりは、
2ちゃんねるには
存在しないからね。
そこら辺が選挙とかにおける投票と、2ちゃん自治における投票との違い。
投票という手段による決定を、誰も何も担保してくれないという事を、忘れないようにした方がいい。
(だから、>>890で「信任投票くらいのレベルまで話を詰めてからにした方がいい」と言ってるわけだ)
まあ、そこら辺わかってても、わかった上でどうすればいいのか、というのは
またそれはそれで色々難しくはあるんだけど(苦笑
なんにせよ、頑張ってください。
>>891
ポイントは「多くの人がそれなりに納得できる『なんとなく』」だよ。
匿名掲示板である以上、それより上の確かさを求めれば求める程にドツボにはまる。
投票がいけないというわけではないけれど、投票によって決められる事柄に、
皆が従わなくてはならないという決まりは、
2ちゃんねるには
存在しないからね。
そこら辺が選挙とかにおける投票と、2ちゃん自治における投票との違い。
投票という手段による決定を、誰も何も担保してくれないという事を、忘れないようにした方がいい。
(だから、>>890で「信任投票くらいのレベルまで話を詰めてからにした方がいい」と言ってるわけだ)
まあ、そこら辺わかってても、わかった上でどうすればいいのか、というのは
またそれはそれで色々難しくはあるんだけど(苦笑
なんにせよ、頑張ってください。
897887
2008/02/26(火) 23:34:45ID:Nwkvi4eu02008/02/27(水) 00:31:27ID:9L+HzuewO
ちょっとギモンに思った事があるけど……。
2ちゃんねる自体のルールは
「荒らしはスルー。構ってはいけません」
って事になってると思うけど、
規制議論板のローカルルールって
「荒らしは構ってあげましょう」
になってるけど、これって整合性あるの?
2ちゃんねる自体のルールは
「荒らしはスルー。構ってはいけません」
って事になってると思うけど、
規制議論板のローカルルールって
「荒らしは構ってあげましょう」
になってるけど、これって整合性あるの?
2008/02/27(水) 00:35:28ID:MpzRuzwd0
最悪板は固定叩きOKみたいな例外じゃないの
2008/02/27(水) 00:37:04ID:9L+HzuewO
2008/02/27(水) 00:48:30ID:uvp89UoK0
規制議論板を生贄に荒らしを召喚して、その他の板から荒らしを消滅させる効果があるのですよ、きっと。
2008/02/27(水) 01:27:01ID:2D3818t60
2008/02/27(水) 01:37:14ID:9L+HzuewO
2008/02/27(水) 19:56:06ID:2D3818t60
>>904
規制議論のは狐さんが入れたんじゃなかったかな。
ちょっと前に管理人さんが
「板事情によってはGLよりもLRを優先する場合もある」とかって発言したことがあったよね。
それを考えると、「矛盾する=絶対に申請不可能or門前払い」ということは考えにくい。
まあ現実的には、
「(板事情その他を考慮しても)GLに抵触するからNG」というのがほとんどで、
「管理人さんに聞いてみます」というのがほんの一部あるかどうかというところじゃないかな。
>申請してみないとなんとも
同意。
規制議論のは狐さんが入れたんじゃなかったかな。
ちょっと前に管理人さんが
「板事情によってはGLよりもLRを優先する場合もある」とかって発言したことがあったよね。
それを考えると、「矛盾する=絶対に申請不可能or門前払い」ということは考えにくい。
まあ現実的には、
「(板事情その他を考慮しても)GLに抵触するからNG」というのがほとんどで、
「管理人さんに聞いてみます」というのがほんの一部あるかどうかというところじゃないかな。
>申請してみないとなんとも
同意。
906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/28(木) 03:00:01ID:Ka48zT5T0 何度もすみません。突発オフ板です。
2点ほど質問させてください。
@LRの変更申請は「小出し」で何度もした場合、どのような判断が下されるのか
A投票コードを使用した「LR変更のための投票」で、不正投票が問題になったスレを知りたい
[質問の補足です]
@に関しては、>>4の
・不適と思われる部分があれば全体が差し戻しになる
・申請文の問題のない部分だけ導入されるということもない
に抵触しないことを目的に、「申請が許可されそうな項目だけ」先に申請するケースを想定しています。
水掛け論になりがちな残件は継続審議を自治スレ上で宣言し、投票等で合意が確認された項目を先に申請した場合、
★持ちさんは一括申請を求めて申請を差し戻しされるのでしょうか。●持ちでないので、このスレの過去ログがあされなくて
似たようなケースを探すことができませんでした。>>53のレスが正解と考えていいのでしょうか。
Aの質問に関してはスレチかもしれませんが、LR変更に関することとしてお許しいただけたらと思います。
LR変更に関する投票は、投票コードを使用するのが一般的だと聞きました。ただ、不正投票ができることは
もちろん承知しているので、あらかじめどれくらいの信頼性があるのかを確認したいのです。
過去にLR申請で信頼性でもめた過去スレや、外部サイトをご存知でしたらどうかご教授していただきたいです。
初心者丸出しの質問ですみません。
詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
2点ほど質問させてください。
@LRの変更申請は「小出し」で何度もした場合、どのような判断が下されるのか
A投票コードを使用した「LR変更のための投票」で、不正投票が問題になったスレを知りたい
[質問の補足です]
@に関しては、>>4の
・不適と思われる部分があれば全体が差し戻しになる
・申請文の問題のない部分だけ導入されるということもない
に抵触しないことを目的に、「申請が許可されそうな項目だけ」先に申請するケースを想定しています。
水掛け論になりがちな残件は継続審議を自治スレ上で宣言し、投票等で合意が確認された項目を先に申請した場合、
★持ちさんは一括申請を求めて申請を差し戻しされるのでしょうか。●持ちでないので、このスレの過去ログがあされなくて
似たようなケースを探すことができませんでした。>>53のレスが正解と考えていいのでしょうか。
Aの質問に関してはスレチかもしれませんが、LR変更に関することとしてお許しいただけたらと思います。
LR変更に関する投票は、投票コードを使用するのが一般的だと聞きました。ただ、不正投票ができることは
もちろん承知しているので、あらかじめどれくらいの信頼性があるのかを確認したいのです。
過去にLR申請で信頼性でもめた過去スレや、外部サイトをご存知でしたらどうかご教授していただきたいです。
初心者丸出しの質問ですみません。
詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
2008/02/28(木) 04:44:26ID:lJI43eeS0
2008/02/28(木) 09:08:21ID:jeBrhP6I0
独り言だけど、ローカルルール申請スレで
複数人が異議唱えたケースは大抵却下されてるよね。
複数人が異議唱えたケースは大抵却下されてるよね。
2008/02/28(木) 10:29:12ID:4enhILCK0
それは申請された案が十分議論されていなかったって事でしょ。
申請スレまでわざわざ来て反対するぐらいだから、議論してるスレじゃもっと揉めてるはず。
たとえひとりが頑固に反対してても、その対応をちゃんとして治めていないと、
結論が出たとは認めてもらえないってだけ。
申請スレまでわざわざ来て反対するぐらいだから、議論してるスレじゃもっと揉めてるはず。
たとえひとりが頑固に反対してても、その対応をちゃんとして治めていないと、
結論が出たとは認めてもらえないってだけ。
2008/02/28(木) 11:00:38ID:8Fjj0so4P
>>906
申請内容について事実誤認や齟齬がなく、不適切な表現(削除対象です、とか)もなく
板住人が議論して同意が得られた内容であると判断されれば、小出しであっても
導入されると思いますよ
某板LR議論の際「最低限の内容で申請し、後は必要になったらまた議論と申請をしよう」と
いう方針で議論を進めたら、LR変更申請そのものに反対していた人(LR議論の
きっかけになった荒らしさん)が枝葉に反論できなくなり、すんなり通せたことがあります
その後、追加や細部の変更の提案もなく、4年経った今でも安定して運用できています
同意が得られた部分のみの申請をすることについて、板住人が同意するなら、何ら問題はないと思いますよ
申請内容について事実誤認や齟齬がなく、不適切な表現(削除対象です、とか)もなく
板住人が議論して同意が得られた内容であると判断されれば、小出しであっても
導入されると思いますよ
某板LR議論の際「最低限の内容で申請し、後は必要になったらまた議論と申請をしよう」と
いう方針で議論を進めたら、LR変更申請そのものに反対していた人(LR議論の
きっかけになった荒らしさん)が枝葉に反論できなくなり、すんなり通せたことがあります
その後、追加や細部の変更の提案もなく、4年経った今でも安定して運用できています
同意が得られた部分のみの申請をすることについて、板住人が同意するなら、何ら問題はないと思いますよ
2008/02/28(木) 11:48:01ID:lJI43eeS0
>>908
6レスあるけどID見ると一人だw
6レスあるけどID見ると一人だw
912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/28(木) 20:49:08ID:orI0Zn+X0 合意部分の随時申請はおkかと
時宜にあわせて細部を変えたり戻したりもあるし
時宜にあわせて細部を変えたり戻したりもあるし
2008/02/28(木) 22:57:51ID:eYvHo6+00
逆に、ここの部分は後で議論しようぜって言う人無視して、その部分もまとめた申請出したら、申請通った経験があるよ。
後でって人は、別に自分で申請してたけど、スルーされてこのスレで少し暴れたような。
後でって人は、別に自分で申請してたけど、スルーされてこのスレで少し暴れたような。
2008/02/28(木) 23:06:34ID:8Fjj0so4P
915名無しの妙心
2008/02/29(金) 19:47:57ID:GIUhACFj02008/03/01(土) 14:00:37ID:/p1jIJQ70
>914
声優個人板ができたばっかの頃だから、二年ちょっと昔だな。
声優個人板ができたばっかの頃だから、二年ちょっと昔だな。
2008/03/01(土) 14:18:42ID:VMD8836XP
>>916
声優個人板だね、トンクス
声優個人板だね、トンクス
2008/03/01(土) 21:08:24ID:OsYui5Cx0
個人的には、後で変える事が確定しているのに、わざわざ何度も変えたくないなあ。
2008/03/02(日) 03:52:30ID:bVCE4vOO0
920906
2008/03/02(日) 23:36:01ID:T/iurGmi0 お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
私が2ちゃんを見ていない間にLR変更申請は保留扱いになったようです。
>>907
ありがとうございます。
1.ケースバイケースということは、不可になる場合もあるのですね。了解いたしました。
2.了解です
>>908
まほら★さんは保留したようです
>>909
理由はわかりませんが、いったん保留されるみたいです。
>>910
ありがとうございます。実体験を元にしたお話でとてもためになります。
小出しも認められることがあるのですね。
>>912
ありがとうございます。小出しでも問題ない場合があるのですね。
>>913
合意がなくても、LRとして反映される場合があるのですね。
了解いたしました。
自治スレでは特定の話題に注目が集中するようなので、整理しやすい項目から順に進めていきたいと思います。
お返事くださった皆様、ありがとうございました。
私が2ちゃんを見ていない間にLR変更申請は保留扱いになったようです。
>>907
ありがとうございます。
1.ケースバイケースということは、不可になる場合もあるのですね。了解いたしました。
2.了解です
>>908
まほら★さんは保留したようです
>>909
理由はわかりませんが、いったん保留されるみたいです。
>>910
ありがとうございます。実体験を元にしたお話でとてもためになります。
小出しも認められることがあるのですね。
>>912
ありがとうございます。小出しでも問題ない場合があるのですね。
>>913
合意がなくても、LRとして反映される場合があるのですね。
了解いたしました。
自治スレでは特定の話題に注目が集中するようなので、整理しやすい項目から順に進めていきたいと思います。
お返事くださった皆様、ありがとうございました。
2008/03/02(日) 23:46:09ID:HGmYCrzg0
あんまり頻繁に小出しするのも考え物だから
変えたら変えたで充分に様子見する方がいいよ
運営の立場に立って考えてみたらわかると思うけど
変えたら変えたで充分に様子見する方がいいよ
運営の立場に立って考えてみたらわかると思うけど
2008/03/02(日) 23:50:03ID:krbgZ4oVP
>>920
「小出し」という表現はちょっとアレですが
要は「基本的な方針」を決めて、同意の上で申請すれば桶ってことです
枝葉については、あとからぼちぼちと
LR申請は「通すこと」を第一目的としないのが、よいと思います
通すために、板住人の意思を曲げてしまうのは、絶対駄目です
なんのためのLRかを忘れないようにおながいします
「小出し」という表現はちょっとアレですが
要は「基本的な方針」を決めて、同意の上で申請すれば桶ってことです
枝葉については、あとからぼちぼちと
LR申請は「通すこと」を第一目的としないのが、よいと思います
通すために、板住人の意思を曲げてしまうのは、絶対駄目です
なんのためのLRかを忘れないようにおながいします
923動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/03(月) 00:01:23ID:T/iurGmi02008/03/03(月) 21:30:03ID:4fPNnkYZ0
LRは板住民の為の、板住民が快適に過ごす為の物でおkなのかな?
無論GLの範疇という縛りはあるけど
無論GLの範疇という縛りはあるけど
925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/03(月) 22:39:59ID:Xa3LUUwk0 多数決になると少数派の住人は排除してもいいのかという問題が出てくる
もっと問題なのは多数派の意見はどんなものでも通していいのかというのも
過密板だと特に
もっと問題なのは多数派の意見はどんなものでも通していいのかというのも
過密板だと特に
2008/03/03(月) 22:43:53ID:Xa3LUUwk0
ひろゆきの対談
http://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/
ニュー速周辺の雑談板新設の経緯とか方針について参考になる発言が多い
あとで要約してみっかな
てか見出しごとにアンカーぐらいつけろと
http://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/
ニュー速周辺の雑談板新設の経緯とか方針について参考になる発言が多い
あとで要約してみっかな
てか見出しごとにアンカーぐらいつけろと
927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/07(金) 15:05:04ID:deoEW12e0 ローカルルールのない板を勝手にLv.1とか定義するなつーの
928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/08(土) 09:51:20ID:mEQBlM5I0 お邪魔します。
運用情報の雑質でスルーされたんで、こちらでお願いします。
ビートルズ板のLR申請をし、ボヤッキー★様に対応して頂いていたのですが、
途中から全く連絡が取れなくなり、LR案はそろそろ9ヶ月放置プレイです。
ボヤッキー様に連絡が取れる方がいましたら現状報告をして頂けるよう
おねがいできないでしょうか。
また、他のLRを扱える運営の方、アドバイスを頂けないでしょうか。
運用情報の雑質でスルーされたんで、こちらでお願いします。
ビートルズ板のLR申請をし、ボヤッキー★様に対応して頂いていたのですが、
途中から全く連絡が取れなくなり、LR案はそろそろ9ヶ月放置プレイです。
ボヤッキー様に連絡が取れる方がいましたら現状報告をして頂けるよう
おねがいできないでしょうか。
また、他のLRを扱える運営の方、アドバイスを頂けないでしょうか。
2008/03/08(土) 15:48:55ID:626tUat00
ボランティアだって9ヶ月分も自治スレ読むのメンドイよ
叩き台があるんだから話し合って、再申請したほうが早い
叩き台があるんだから話し合って、再申請したほうが早い
930動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/08(土) 17:12:32ID:mEQBlM5I0931名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2008/03/08(土) 22:20:28ID:4jMTsBt00 そうやって「まだかまだか」と騒ぐことが、返答が遅れている原因になっているのかも知れない。
そんな状態で返答すると「お、ビートルズ板は騒いで導入してもらったようだ。んじゃあウチの板も
騒いでみるか」とか言い出す馬鹿が出てくるかも知れないし。
そんな状態で返答すると「お、ビートルズ板は騒いで導入してもらったようだ。んじゃあウチの板も
騒いでみるか」とか言い出す馬鹿が出てくるかも知れないし。
932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/08(土) 23:18:14ID:9RRED+zp0933名無しのマイアミバイス
2008/03/08(土) 23:34:22ID:kJQp9CW50 >>931
アリソー!
アリソー!
934動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/09(日) 01:28:27ID:L10mJGRs0 しかし9ヶ月かかるってのはかかり過ぎじゃない?
まほらさんだったら長くても1週間だよね。
まほらさんだったら長くても1週間だよね。
935名無しの妙心
2008/03/09(日) 01:31:45ID:ihY6VNqR0 ・・・・・・・・・・・・。
まあいいか。
まあいいか。
936名無しの妙心
2008/03/09(日) 01:40:41ID:ihY6VNqR0 >>928
とりあえず、真っ当なアドバイスをするとしたら、
その変更によって改善できる問題点をもう一度確認し、
再度板内で変更について同意を取った上で再提出を
した方がいいんじゃないかな?
ざっと申請スレの前スレ読んで見た限りだと、ボヤさんは
ひろゆきの意向を確認しただけで、ローカルルール変更について確約している
わけではないんよね。
十月の時点で「忙しくてなかなか見る時間が取れない」とある。
つまりは、時間が少なくても見れる状況を作れば、すぐにでも
対応してもらえるんじゃないかな? つまりは、議論を再度行い、
わかりやすい形で変更案をまとめなおし、一目でわかるような形で
とりまとめておいたらいいんじゃないかな、と。
無意味どころか有害な可能性すらある催促を繰り返すよりは、
そういう事をした方がナンボかマシなんじゃないかと思うよ。
あと、今後一切>>928のような催促は書かないようにした方がいいよ。
とりあえず、真っ当なアドバイスをするとしたら、
その変更によって改善できる問題点をもう一度確認し、
再度板内で変更について同意を取った上で再提出を
した方がいいんじゃないかな?
ざっと申請スレの前スレ読んで見た限りだと、ボヤさんは
ひろゆきの意向を確認しただけで、ローカルルール変更について確約している
わけではないんよね。
十月の時点で「忙しくてなかなか見る時間が取れない」とある。
つまりは、時間が少なくても見れる状況を作れば、すぐにでも
対応してもらえるんじゃないかな? つまりは、議論を再度行い、
わかりやすい形で変更案をまとめなおし、一目でわかるような形で
とりまとめておいたらいいんじゃないかな、と。
無意味どころか有害な可能性すらある催促を繰り返すよりは、
そういう事をした方がナンボかマシなんじゃないかと思うよ。
あと、今後一切>>928のような催促は書かないようにした方がいいよ。
2008/03/09(日) 01:48:53ID:BSgjjUYG0
ボヤッキー最後のカキコは?
実際中の人がどうなってもわからんのはネットの弱点なり
実際中の人がどうなってもわからんのはネットの弱点なり
2008/03/09(日) 08:29:42ID:sIOWTlRs0
ビー板の場合、去年5月の申請時点でも板内では意見が割れているじゃん。
939名無しの妙心
2008/03/09(日) 10:17:48ID:ihY6VNqR0 そういう事だろうね。
その上で、他の人への引継ぎとかを望むのなら、
それこそ再度議論のうえ再申請すればいい。
少なくとも、残件の中にはビートルズ板は入っていないから、
再申請するのには問題ないと思うし、ボヤさんに失礼だと思うなら
再申請の時に一言言い添えておけばいい。
再申請しないにせよ、見るのに時間がかかるから忙しすぎて見れない、
という状況を改善して、見るのに時間がかからないようにする
努力はできるんじゃないかと思うよ。
その努力をした上で、待つか再申請するかは決めればいい。
その上で、他の人への引継ぎとかを望むのなら、
それこそ再度議論のうえ再申請すればいい。
少なくとも、残件の中にはビートルズ板は入っていないから、
再申請するのには問題ないと思うし、ボヤさんに失礼だと思うなら
再申請の時に一言言い添えておけばいい。
再申請しないにせよ、見るのに時間がかかるから忙しすぎて見れない、
という状況を改善して、見るのに時間がかからないようにする
努力はできるんじゃないかと思うよ。
その努力をした上で、待つか再申請するかは決めればいい。
940動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/11(火) 23:15:24ID:+fhFPyhj0 live24鯖
liveladioラジオ実況板
番組毎のスレッドは立ててはいけないという暗黙の了解があるのに立てる奴がいるので、ローカルルールに「番組毎のスレッドを立てるな」と明記してほしい
いきさつ
ラジオ番組ごとの単独スレを立てるとすぐに「>>1は、氏ね!厨房!池沼!」などと書き込みが入る。
そもそもラジオ実況鯖が小さくて、多数のスレッドを保持できずにスレが乱立すると放送局ごとのスレが維持できなくなる。
liveladioラジオ実況板
番組毎のスレッドは立ててはいけないという暗黙の了解があるのに立てる奴がいるので、ローカルルールに「番組毎のスレッドを立てるな」と明記してほしい
いきさつ
ラジオ番組ごとの単独スレを立てるとすぐに「>>1は、氏ね!厨房!池沼!」などと書き込みが入る。
そもそもラジオ実況鯖が小さくて、多数のスレッドを保持できずにスレが乱立すると放送局ごとのスレが維持できなくなる。
941940
2008/03/11(火) 23:35:11ID:+fhFPyhj0 >>940
まず、設定変更の方法を見たけど、何からはじめたら良いかさっぱり分からん?
ラジオ実況板に議論スレを立てても糞スレといわれそう!
現行ローカルルールのタグ付きのやつってどこから拾えばいいの?
※まだ、ラジオ実況板に話はしてません。
まず、設定変更の方法を見たけど、何からはじめたら良いかさっぱり分からん?
ラジオ実況板に議論スレを立てても糞スレといわれそう!
現行ローカルルールのタグ付きのやつってどこから拾えばいいの?
※まだ、ラジオ実況板に話はしてません。
それは自治スレで言って
番組名がスレタイにないと検索で差し支えるって言う人もいるかも知れんし
番組公式を>1に貼ったりする都合があんのかも知れんのじゃないの
仮に放送局ごとのスレが落ちるとして立てなおしでの対応が不可能なのかというのも考えないと
重複や乱立はもちろん迷惑行為だけど番組スレを不可にするかは別の問題のような
番組名がスレタイにないと検索で差し支えるって言う人もいるかも知れんし
番組公式を>1に貼ったりする都合があんのかも知れんのじゃないの
仮に放送局ごとのスレが落ちるとして立てなおしでの対応が不可能なのかというのも考えないと
重複や乱立はもちろん迷惑行為だけど番組スレを不可にするかは別の問題のような
944940
2008/03/12(水) 00:07:07ID:+fhFPyhj02008/03/16(日) 01:19:39ID:2z2rqg920
帰ってきた? そういや昨日の晩飯だった
946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/20(木) 01:11:30ID:AGkWuMw10 ひろゆきさんかまほらさんかうさたんに質問と言うより要望があります。
ローカルルール欄の上の方
(voteなら 「ほのぼのニュース いぢめる?」 のところ)に
↓を追加してほしいのですが。
<FONT size="-1"><B><A href="http://2ch.gepper.net/">第3回2ch全板人気トーナメント</A>が始まるそうです。。。</B></FONT>
前回 さぼてんさんがお願いしてやってもらっていて
今回も変更をお願いしたいと思っているのですがいかがでしょうか?
ローカルルール欄の上の方
(voteなら 「ほのぼのニュース いぢめる?」 のところ)に
↓を追加してほしいのですが。
<FONT size="-1"><B><A href="http://2ch.gepper.net/">第3回2ch全板人気トーナメント</A>が始まるそうです。。。</B></FONT>
前回 さぼてんさんがお願いしてやってもらっていて
今回も変更をお願いしたいと思っているのですがいかがでしょうか?
2008/03/20(木) 01:15:38ID:Ih9HUXJS0
大迷惑のあの企画がいよいよ本格化か
948名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2008/03/20(木) 08:00:59ID:xKav+s9b0 >>946
無関係の第三者ですが一応。
いくら全板人気トーナメントの開催をひろゆきが認めたといっても、ローカルルールの文章を変更
するのなら、ちゃんと正しい手続きは必要だと思うですよ。
あなたはローカルルールの文章に追記するのが必要だと思っていても、他の板住人さんが同じ
考えとは限らないでしょう?あなたの独断で決めていい事だとは思えません。
無関係の第三者ですが一応。
いくら全板人気トーナメントの開催をひろゆきが認めたといっても、ローカルルールの文章を変更
するのなら、ちゃんと正しい手続きは必要だと思うですよ。
あなたはローカルルールの文章に追記するのが必要だと思っていても、他の板住人さんが同じ
考えとは限らないでしょう?あなたの独断で決めていい事だとは思えません。
2008/03/20(木) 08:56:38ID:49aMezHv0
2008/03/20(木) 09:13:29ID:UVetpWLq0
ローカルルールじゃないじゃん
952名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2008/03/20(木) 14:16:09ID:xKav+s9b0953どくどくさぼてん
2008/03/20(木) 14:44:22ID:rkhnuM9t0 別にキャップ持ちかどうかは全く関係ないんだが
ただまぁ、そこはbbs.cgiを直接いじらない限りどうしようもないところなので、
管理人に直接お伺いを立てる以外どうしようもないんじゃないですかねぇ。
前回はそうしてたけど。
ただまぁ、そこはbbs.cgiを直接いじらない限りどうしようもないところなので、
管理人に直接お伺いを立てる以外どうしようもないんじゃないですかねぇ。
前回はそうしてたけど。
2008/03/20(木) 15:30:07ID:UVetpWLq0
flash.txt
2008/03/20(木) 21:44:01ID:dxxCISp10
開催許可のメール貰った人が、直接メールで頼めばいいんじゃなかろうか。
956どくどくさぼてん
2008/03/20(木) 23:06:13ID:rkhnuM9t0957第3回全板トナメ主催 ◆APFKcKFi7U
2008/03/20(木) 23:53:44ID:/UqApFM30 失礼します。
>>946に関してはすでにひろゆきさんにメールしてお返事もらっていました。
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント運営スレ★3
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1203601911/325, 334
次からは認識違いのまま質問を投げかけないように、
全板トーナメントの運営スレで呼びかけておきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
以上、よろしくお願いします。
>>946に関してはすでにひろゆきさんにメールしてお返事もらっていました。
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント運営スレ★3
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1203601911/325, 334
次からは認識違いのまま質問を投げかけないように、
全板トーナメントの運営スレで呼びかけておきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
以上、よろしくお願いします。
958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/21(金) 00:57:27ID:Pllqj8pt02008/03/21(金) 04:08:00ID:yWoMpJ/70
永遠ってあるよね
2008/03/21(金) 08:19:33ID:sthzWoH30
ここでコテハン使わないのは自分がローカルアボーン対象と言うことを
やっと自覚したと考えて良いのだろうかw
まあ猿よりはマシだと褒めてやるよ
やっと自覚したと考えて良いのだろうかw
まあ猿よりはマシだと褒めてやるよ
2008/03/21(金) 10:36:19ID:FY4eyTNS0
そんな自覚できるだけの頭脳持ってないだろ。
自分以外の第三者も返答を待ってるんだよってのを表現したかった自演かと。
自分以外の第三者も返答を待ってるんだよってのを表現したかった自演かと。
2008/03/21(金) 12:14:24ID:cMqoaEYlO
逆に「これ全部俺様のレス」と言ってしまったようなモンでしょ。
2008/03/21(金) 17:41:41ID:ru3nrAHd0
まほらさんに質問があります。
------------------------------------------------------------------
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1196954915/447
447 : ◆MHR..5msk. :2008/01/16(水) 00:09:06 ID:??? ?DIA(101920)
〔東アジアニュース速報+板のローカルルール変更に関して〕
ちなみに、仮に修正案の方で申請されていましたら、確実に差し戻しでございました。
指摘する点は結構あるのですが、最も簡単なものは、
ガイドライン違反であるということを記しているにもかかわらず、
「当事者同士でしか通じない会話」などという記述はガイドラインには
見当たらないことです。
これは当然「排他的馴れ合い」のことなのでしょうが、
ガイドライン違反だと謳われるのであれば、勝手な解釈をされては困りますよね。
------------------------------------------------------------------
ローカルルールというものは、ガイドラインを各板ごとに解釈して制定するものです。
東亜板の場合は、「排他的馴れ合い=当事者同士でしか通じない会話」であります。
まほらさんの論を借りると、「ローカルルールにはガイドラインの厳密引用以外、不可」
となりますが、これは間違っていると思います。が、いかがお考えでしょうか?
------------------------------------------------------------------
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1196954915/447
447 : ◆MHR..5msk. :2008/01/16(水) 00:09:06 ID:??? ?DIA(101920)
〔東アジアニュース速報+板のローカルルール変更に関して〕
ちなみに、仮に修正案の方で申請されていましたら、確実に差し戻しでございました。
指摘する点は結構あるのですが、最も簡単なものは、
ガイドライン違反であるということを記しているにもかかわらず、
「当事者同士でしか通じない会話」などという記述はガイドラインには
見当たらないことです。
これは当然「排他的馴れ合い」のことなのでしょうが、
ガイドライン違反だと謳われるのであれば、勝手な解釈をされては困りますよね。
------------------------------------------------------------------
ローカルルールというものは、ガイドラインを各板ごとに解釈して制定するものです。
東亜板の場合は、「排他的馴れ合い=当事者同士でしか通じない会話」であります。
まほらさんの論を借りると、「ローカルルールにはガイドラインの厳密引用以外、不可」
となりますが、これは間違っていると思います。が、いかがお考えでしょうか?
964名無しの妙心
2008/03/21(金) 18:58:21ID:t/5IBqs50 ちょっと見てみないとなんともいえないかな・・・みてこよっと。
965名無しの妙心
2008/03/21(金) 19:04:25ID:t/5IBqs50 あ、見てこなくてもいいか。
>>963
まずは、「削除ガイドライン違反です」と書いてあるのに、削除ガイドラインに無い
文言を使うのは、それを見る人に混乱をもたらしてしまうからやめておいてね、って事じゃないかな?
あとは、その解釈が、削除ガイドラインの柔軟な運用を妨げるから、って事もあるかも。
その解釈だけをローカルルールに打ち出すとすると、
それ以外の排他的馴れ合いの要素のある事象について、
削除をどのようにすればいいのかわからなくなっちゃうんじゃない?
だからまほらさんはそこで書いてるような事を言ってるんじゃないかと思う。
確かに禁止規定として、明確にそういうのを掲げたいって気持ちはわかるんだけどね。
逆に明確にするって事は、影になった穴を突かれる可能性も高まるって事を
考慮して、ある程度柔軟性のある形にしておいた方がいいと思うよ。
>>963
まずは、「削除ガイドライン違反です」と書いてあるのに、削除ガイドラインに無い
文言を使うのは、それを見る人に混乱をもたらしてしまうからやめておいてね、って事じゃないかな?
あとは、その解釈が、削除ガイドラインの柔軟な運用を妨げるから、って事もあるかも。
その解釈だけをローカルルールに打ち出すとすると、
それ以外の排他的馴れ合いの要素のある事象について、
削除をどのようにすればいいのかわからなくなっちゃうんじゃない?
だからまほらさんはそこで書いてるような事を言ってるんじゃないかと思う。
確かに禁止規定として、明確にそういうのを掲げたいって気持ちはわかるんだけどね。
逆に明確にするって事は、影になった穴を突かれる可能性も高まるって事を
考慮して、ある程度柔軟性のある形にしておいた方がいいと思うよ。
2008/03/21(金) 22:37:38ID:bqs53W/U0
>>965
ガイドラインには無い文言をローカルルールに書いてはいけない
ということはありません。むしろ、その逆でしょう。
ローカルルールはガイドラインの削除対象を*拡げる*ものです。
------------------------------------------------------------
ローカルルールと削除依頼の関係
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/111
111 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/17 01:36 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
>削除対象(正確には「禁止」)を増やす方向はOKっつーことっすね。
そすそす。
------------------------------------------------------------
ガイドラインには無い文言をローカルルールに書いてはいけない
ということはありません。むしろ、その逆でしょう。
ローカルルールはガイドラインの削除対象を*拡げる*ものです。
------------------------------------------------------------
ローカルルールと削除依頼の関係
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/111
111 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/17 01:36 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
>削除対象(正確には「禁止」)を増やす方向はOKっつーことっすね。
そすそす。
------------------------------------------------------------
967どくどくさぼてん
2008/03/21(金) 22:52:10ID:TD9NGmnb0 かなり突っ込みどころ多いけど、、
そのまほらさんの書き込みは文面を見る限り、
ガイドラインに書いていないことを「ガイドライン違反」って書いたら
嘘になるのでダメ、ってことを言ってるだけにしか見えん。
どこにその修正案があるのかわからんけど、字面の事言ってるだけで、
「ガイドライン違反です」じゃなくて「禁止です」って書いとけ、みたいなことじゃないかと。
その文字列自体書いちゃダメなんてどこにも書いてないっしょ
そのまほらさんの書き込みは文面を見る限り、
ガイドラインに書いていないことを「ガイドライン違反」って書いたら
嘘になるのでダメ、ってことを言ってるだけにしか見えん。
どこにその修正案があるのかわからんけど、字面の事言ってるだけで、
「ガイドライン違反です」じゃなくて「禁止です」って書いとけ、みたいなことじゃないかと。
その文字列自体書いちゃダメなんてどこにも書いてないっしょ
2008/03/21(金) 22:59:54ID:bqs53W/U0
>>967
修正案には禁止と書いてありますが何か?
修正案には禁止と書いてありますが何か?
2008/03/21(金) 23:07:44ID:t1MVaPgh0
補足すると、
しゅーまっほは「排他的馴れ合い(当事者同士でしか通じない会話)」とLRに書くと、
まるでガイドラインの引用のように誤解されるから「別枠で禁止と書け」と言っていた。
しかし、ガイドラインのリンクを読めば、それが引用ではなく付け足しとすぐわかるので
まっほの言うことはただのこじつけにしか過ぎなかったってことだ。
しゅーまっほは「排他的馴れ合い(当事者同士でしか通じない会話)」とLRに書くと、
まるでガイドラインの引用のように誤解されるから「別枠で禁止と書け」と言っていた。
しかし、ガイドラインのリンクを読めば、それが引用ではなく付け足しとすぐわかるので
まっほの言うことはただのこじつけにしか過ぎなかったってことだ。
970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/22(土) 02:19:11ID:CcX1i69R0 もうさ「当板では○○は削除対象とします」OKにしね?
2008/03/22(土) 03:05:30ID:83lBKEa10
削除の方に話つけないと意味ナッシング?
2008/03/22(土) 04:16:38ID:96o+Tgeh0
削除対象にしますって書かなくても禁止って書けば削除対象になるじゃん
2008/03/22(土) 16:17:17ID:et6zm5g70
>>963
>ローカルルールというものは、ガイドラインを各板ごとに解釈して制定するものです。
これはその通り。しかし、だからと言って無制限な解釈が認められてると思っても困る。
さらに言えば、ガイドラインを各板毎に独自解釈してある行為をLR違反ですと認定する
ことはできても、それをガイドライン違反ですと言うことは不可能。わかるかな?LR違反と
記述すべきことをガイドライン違反ですと記述したから撥ねられたの。
>ローカルルールというものは、ガイドラインを各板ごとに解釈して制定するものです。
これはその通り。しかし、だからと言って無制限な解釈が認められてると思っても困る。
さらに言えば、ガイドラインを各板毎に独自解釈してある行為をLR違反ですと認定する
ことはできても、それをガイドライン違反ですと言うことは不可能。わかるかな?LR違反と
記述すべきことをガイドライン違反ですと記述したから撥ねられたの。
974名無しの妙心
2008/03/22(土) 22:43:25ID:HtQhnh030 >>966
そのローカルルールに対する解釈自体が間違いだったりするんだけどなぁ・・・。
ガイドラインに無い削除対象を増やす、という意味の話に頷いてるんだよ、そこのひろゆきは。
基本的に、ローカルルールはガイドラインの補足、より詳しい説明と考えた方がいい。
一見、そう考えると件の文面はそれにそぐった形のようにも見えるけど、
場合によっては「それだけ」が禁止対象であるかのように受け取られかねないんじゃないか、
と、俺個人は思ったわけよ。ガイドラインの範囲を狭める方向に解釈されてしまうんでは、とね。
その意味で言ったのが>>965。
まあ、まほらさんの真意はまほらさんじゃないとわからないから、
ちゃんとそこの所を聞く必要があると思い、聞いた方がより良い結果をもたらすと
考えているのならば、所定の手続きを行ってしっかり本人に聞いてみたがいいかもね。
>>970
それやるとスレ内ローカルルールの弊害と
同じ事が起こりかねないからなぁ・・・。
禁止でも似たような弊害は起こるっちゃ起こるけども。
どっちにしろ大して変わりないんだから、禁止≒削除対象って事を
削除人がしっかりわかってればそれでいいんじゃないかな?
そのローカルルールに対する解釈自体が間違いだったりするんだけどなぁ・・・。
ガイドラインに無い削除対象を増やす、という意味の話に頷いてるんだよ、そこのひろゆきは。
基本的に、ローカルルールはガイドラインの補足、より詳しい説明と考えた方がいい。
一見、そう考えると件の文面はそれにそぐった形のようにも見えるけど、
場合によっては「それだけ」が禁止対象であるかのように受け取られかねないんじゃないか、
と、俺個人は思ったわけよ。ガイドラインの範囲を狭める方向に解釈されてしまうんでは、とね。
その意味で言ったのが>>965。
まあ、まほらさんの真意はまほらさんじゃないとわからないから、
ちゃんとそこの所を聞く必要があると思い、聞いた方がより良い結果をもたらすと
考えているのならば、所定の手続きを行ってしっかり本人に聞いてみたがいいかもね。
>>970
それやるとスレ内ローカルルールの弊害と
同じ事が起こりかねないからなぁ・・・。
禁止でも似たような弊害は起こるっちゃ起こるけども。
どっちにしろ大して変わりないんだから、禁止≒削除対象って事を
削除人がしっかりわかってればそれでいいんじゃないかな?
2008/03/23(日) 16:01:02ID:uK6FA8dM0
>>973
「ガイドライン違反です」ってのは別の行。
()内は付け足しであって引用ではない。
>>974
「当事者同士でしか通用しない会話」がもしも「排他的馴れ合い」ではないとしたら
では一体何がそうなのか。これについて、まほらは回答できなかった。
( ´∀`)ムニャムニャー
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1196954915/459-461
459 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ :2008/01/16(水) 00:49:28 ID:???
>458
>私はそのようなことを申してはおりませんよ。
「当事者同士でしか通じない会話」は排他的馴れ合いなんですか?
そうじゃないんですか?どっちなんですか?
461 : ◆MHR..5msk. :2008/01/16(水) 00:52:06 ID:DIA(101920)
>459さん
> そうじゃないんですか?どっちなんですか?
私が判断することではございません。
「ガイドライン違反です」ってのは別の行。
()内は付け足しであって引用ではない。
>>974
「当事者同士でしか通用しない会話」がもしも「排他的馴れ合い」ではないとしたら
では一体何がそうなのか。これについて、まほらは回答できなかった。
( ´∀`)ムニャムニャー
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1196954915/459-461
459 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ :2008/01/16(水) 00:49:28 ID:???
>458
>私はそのようなことを申してはおりませんよ。
「当事者同士でしか通じない会話」は排他的馴れ合いなんですか?
そうじゃないんですか?どっちなんですか?
461 : ◆MHR..5msk. :2008/01/16(水) 00:52:06 ID:DIA(101920)
>459さん
> そうじゃないんですか?どっちなんですか?
私が判断することではございません。
2008/03/23(日) 16:14:16ID:q+M3Nj6WP
できなかったのではなく、
しなかったんだよ
理由は分かるな?
しなかったんだよ
理由は分かるな?
2008/03/23(日) 16:36:51ID:uK6FA8dM0
まほらは削除人(くしけずりびと)のくせにそんな簡単なことも説明できないのか?
2008/03/23(日) 17:22:19ID:q+M3Nj6WP
節子、それLR議論ちゃう、固定叩きや
マジレスすると、LR申請スレで削除GLの解釈を
するのは、変更人のまほらさんにとっては越権行為
削除GLの解釈についての議論なら、他でするべき
マジレスすると、LR申請スレで削除GLの解釈を
するのは、変更人のまほらさんにとっては越権行為
削除GLの解釈についての議論なら、他でするべき
2008/03/23(日) 18:06:59ID:745Zlhm10
LR議論スレでガイドライン解釈の話をするのは当たり前じゃん
2008/03/23(日) 18:15:25ID:q+M3Nj6WP
>>979
ほー
ほー
2008/03/23(日) 18:24:28ID:vabdbiK50
大体荒しってGLがどうとかって言いながら妨害行為に及ぶ訳で。
2008/03/23(日) 18:48:43ID:1LJdyNwt0
2008/03/23(日) 19:03:51ID:q+M3Nj6WP
まほらさんを含め、変更人がしているのは
解釈ではなく解説なんだが?
まほらさんの言質を得るための質問でないなら
今からでも、ジェンヌさんを呼び出して
削除議論板で質問してみせろよ
あんたがあの荒らしでないのならな
解釈ではなく解説なんだが?
まほらさんの言質を得るための質問でないなら
今からでも、ジェンヌさんを呼び出して
削除議論板で質問してみせろよ
あんたがあの荒らしでないのならな
2008/03/23(日) 19:11:36ID:51LX/0eZ0
2008/03/23(日) 19:15:23ID:o5fCcEHu0
「排他的馴れ合い」とは何か
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1200588655/
ここでも結論は出なかったな。
結局、削除人はみな理解できてないのでは?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1200588655/
ここでも結論は出なかったな。
結局、削除人はみな理解できてないのでは?
2008/03/23(日) 19:22:15ID:q+M3Nj6WP
次スレが立つまで自重します
987名無しの妙心
2008/03/23(日) 19:49:07ID:UUe1iAqx0 >>975
「当事者同士でしか通じない会話」しか「排他的馴れ合い」ではないと言うの?
っていう点を、俺個人は問題視してるんですが。
ガイドラインは荒らしが都合よく解釈して荒らすことができないように、
かなりゆるめに解釈の幅が取られてる。
件の文の場合は、その解釈の幅を狭めてしまっているのではないか、
荒らしが「当事者間でなくても通じているから問題ない」と
言い出して、結果排他的馴れ合いにあたる行為が横行する可能性を考えなよ、
っていう事を俺は言ってるわけね。
まあ、繰り返すが、まほらさんの真意は当人に聞かなきゃわからないだろうが、
正直言って……まあ、アレだよな(苦笑
では、俺も次スレ立つまで自粛します。
「当事者同士でしか通じない会話」しか「排他的馴れ合い」ではないと言うの?
っていう点を、俺個人は問題視してるんですが。
ガイドラインは荒らしが都合よく解釈して荒らすことができないように、
かなりゆるめに解釈の幅が取られてる。
件の文の場合は、その解釈の幅を狭めてしまっているのではないか、
荒らしが「当事者間でなくても通じているから問題ない」と
言い出して、結果排他的馴れ合いにあたる行為が横行する可能性を考えなよ、
っていう事を俺は言ってるわけね。
まあ、繰り返すが、まほらさんの真意は当人に聞かなきゃわからないだろうが、
正直言って……まあ、アレだよな(苦笑
では、俺も次スレ立つまで自粛します。
2008/03/23(日) 20:13:04ID:PxTnDU9Q0
989動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/24(月) 00:23:21ID:pupyU1wJ0990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/24(月) 00:27:51ID:pupyU1wJ0 てかスレタイこうしても
ここは64バイトだから入るはず
【一度通ったら】ローカルルール設定変更議論★8【基本的にOK】
ここは64バイトだから入るはず
【一度通ったら】ローカルルール設定変更議論★8【基本的にOK】
991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/24(月) 05:20:46ID:ItdnNQ7W02008/03/24(月) 06:49:08ID:KSDnEx8IP
>>991
テンプレ改変されてるし
テンプレ改変されてるし
2008/03/24(月) 15:02:38ID:Tbw8V80S0
廃人仕切屋、この糞まだ成仏できないのか
2008/03/24(月) 16:04:12ID:BF/ZlblY0
で・・・何?
ローカルルール変更されたのが気に入らなかった人なの?
それとも却下されたのが気にいらなかった人なの?
ローカルルール変更されたのが気に入らなかった人なの?
それとも却下されたのが気にいらなかった人なの?
2008/03/24(月) 16:24:48ID:KSDnEx8IP
もう次スレ誘導なくてもいいから
テンプレ改変スレが落ちるまで
待つことにしない?
今、本スレを立てたら「重複だ」って喚くだろうし
それが彼の常套手段だからね
自分は平気で後発の重複スレを立てるのにね
テンプレ改変スレが落ちるまで
待つことにしない?
今、本スレを立てたら「重複だ」って喚くだろうし
それが彼の常套手段だからね
自分は平気で後発の重複スレを立てるのにね
996名無しの妙心
2008/03/24(月) 19:44:55ID:dqcBa8JW0 気にせず立ててもいいと思うよ。
そもそもそんな狙いのスレじゃないんだから、趣旨自体が違う。
まあ、任せるけどね。
そもそもそんな狙いのスレじゃないんだから、趣旨自体が違う。
まあ、任せるけどね。
997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/03/24(月) 20:05:10ID:pupyU1wJ0 今即死判定を調べてるが1レスだけのスレでも1週間落ちずに残ることを確認してる
新スレはちゃんと立てて>>991は「住人の合意のない次スレ荒らし」として排除するのが最善かと
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/44
新スレはちゃんと立てて>>991は「住人の合意のない次スレ荒らし」として排除するのが最善かと
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/44
2008/03/24(月) 21:07:39ID:BF/ZlblY0
999名無しの妙心
2008/03/24(月) 21:23:26ID:dqcBa8JW0 まあ、一先ず雑談にでも移動して、どうするかまったり決めようぜ。
質問・雑談スレ271@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206276799/
質問・雑談スレ271@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206276799/
1000ラブリカ ◆RIKAGkLoVE
2008/03/24(月) 21:25:51ID:Tkw9rm1m0 ∋oノハヽo∈
( ^▽^)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
( ^▽^)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米国産8割、国産2割のブレンド米 イオンが販売開始 5kgで約3750円 [首都圏の虎★]
- 【障害年金】「あなたの年金申請は認められません」うつ病女性の涙 “精神・発達障害で不支給”が2倍増? [煮卵★]
- 【速報】 1ドル=142円 ★2 [お断り★]
- 「男性だけずるい」「40分近くも待たされ」代々木公園の仮設トイレ、少ないと女性客から怒り…運営「男性は立小便をされてしまう」 [おっさん友の会★]
- 自民・小泉進次郎氏「トランプ氏が文書を読むとは思えない」 関税交渉は「中身でなく戦略的見せ方」 [おっさん友の会★]
- 広末涼子容疑者、10日現在も様子のおかしい状態が続く 事故前SAで他人に声かけなど不審な行動 [おっさん友の会★]
- EUが中国との関税を廃止して最低価格保証制度に切り替えると表明 ついにトランプ無視へ [709039863]
- PS5とSwitch2のグラ比較画像 ヤバすぎると話題w 安倍 石破トランプ [205023192]
- 嫌儲民の9割「給付金の5万円は受け取る。だが自民党には投票しない」 [384232311]
- ▶お昼のホロライブスレ
- 【悲報】米国債 [115996789]
- 道路の脇に落ちてる謎の液体が入ったペットボトルの魅力 [782460143]