入り口:http://orz.2ch.io/top.html
日々増え続ける携帯からのアクセス
みんなのサーバで支えよう
■はじめに
Open Resource Zone(こじつけです)。
CGIが使えるサーバを持ってる皆さんに協力してもらって、みんなのサーバで2chの携帯アクセス負荷を軽減しようという計画です。
CGIを1個、他数個のファイルを自分のサーバに設置するだけで簡単に参加できます。
各種自動設定、オートアップデート機能付きなので、サーバ提供者は何もメンテナンスする必要はありません。
サーバをお持ちの皆さん、あなたのサーバをちょこっと貸してくれませんか?
詳しくはコチラへ↓
http://orz.2ch.io/
前スレ:
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169059109/
探検
分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2 ◆garnetGnNk
2007/06/21(木) 22:51:28ID:i8Xto+A+0 2get
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/21(木) 23:13:33ID:RtYXAJJy0 ↑の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
4 ◆garnetGnNk
2007/06/21(木) 23:16:41ID:i8Xto+A+0 設定を変更するのでApache再起動しますー。
2007/06/21(木) 23:17:06ID:+1cC0gkmO
6 ◆garnetGnNk
2007/06/21(木) 23:22:55ID:i8Xto+A+0 すまそ。Apacheひとつ満足にリスタートできない駄目男ですorz
リスタートされたはず、、、
リスタートされたはず、、、
7 ◆garnetGnNk
2007/06/21(木) 23:24:09ID:i8Xto+A+08 ◆garnetGnNk
2007/06/21(木) 23:28:34ID:i8Xto+A+0 ふむ。
うりきれはなくなった。
last pid: 18365; load averages: 63.67, 31.84, 16.57 up 90+08:35:36 23:28:05
1759 processes:46 running, 1713 sleeping, 4 lock
CPU states: 95.0% user, 0.0% nice, 3.3% system, 1.7% interrupt, 0.0% idle
Mem: 1664M Active, 1721M Inact, 323M Wired, 142M Cache, 214M Buf, 7512K Free
Swap: 4096M Total, 4096M Free
PID USERNAME THR PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU COMMAND
18098 orz-front 18 4 0 61836K 29944K accept 0 0:08 0.88% httpd
18059 orz-front 18 4 0 60320K 28420K accept 1 0:09 0.49% httpd
18197 orz-front 18 4 0 66764K 32832K accept 1 0:09 0.63% httpd
18077 orz-front 18 4 0 67552K 33592K accept 1 0:09 0.49% httpd
18166 orz-front 18 4 0 60412K 28512K accept 0 0:08 0.54% httpd
18083 orz-front 18 4 0 60288K 28380K accept 1 0:09 0.44% httpd
18100 orz-front 18 4 0 60576K 28680K accept 0 0:09 0.44% httpd
18094 orz-front 18 4 0 66308K 32336K accept 0 0:09 0.44% httpd
18195 orz-front 18 4 0 61684K 29786K accept 0 0:08 0.49% httpd
18106 orz-front 18 4 0 66552K 29116K accept 0 0:08 0.49% httpd
18089 orz-front 18 4 0 60740K 28866K accept 1 0:08 0.44% httpd
18065 orz-front 18 4 0 61044K 29216K accept 0 0:08 0.44% httpd
18112 orz-front 18 4 0 65828K 31848K accept 1 0:09 0.34% httpd
18051 orz-front 18 4 0 60532K 28638K accept 0 0:08 0.34% httpd
18079 orz-front 18 4 0 66620K 32684K accept 0 0:08 0.39% httpd
18110 orz-front 18 4 0 66252K 32292K accept 0 0:08 0.29% httpd
18056 orz-front 18 4 0 61808K 29928K accept 0 0:08 0.29% httpd
18102 orz-front 18 4 0 60340K 28442K accept 0 0:08 0.29% httpd
うりきれはなくなった。
last pid: 18365; load averages: 63.67, 31.84, 16.57 up 90+08:35:36 23:28:05
1759 processes:46 running, 1713 sleeping, 4 lock
CPU states: 95.0% user, 0.0% nice, 3.3% system, 1.7% interrupt, 0.0% idle
Mem: 1664M Active, 1721M Inact, 323M Wired, 142M Cache, 214M Buf, 7512K Free
Swap: 4096M Total, 4096M Free
PID USERNAME THR PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU COMMAND
18098 orz-front 18 4 0 61836K 29944K accept 0 0:08 0.88% httpd
18059 orz-front 18 4 0 60320K 28420K accept 1 0:09 0.49% httpd
18197 orz-front 18 4 0 66764K 32832K accept 1 0:09 0.63% httpd
18077 orz-front 18 4 0 67552K 33592K accept 1 0:09 0.49% httpd
18166 orz-front 18 4 0 60412K 28512K accept 0 0:08 0.54% httpd
18083 orz-front 18 4 0 60288K 28380K accept 1 0:09 0.44% httpd
18100 orz-front 18 4 0 60576K 28680K accept 0 0:09 0.44% httpd
18094 orz-front 18 4 0 66308K 32336K accept 0 0:09 0.44% httpd
18195 orz-front 18 4 0 61684K 29786K accept 0 0:08 0.49% httpd
18106 orz-front 18 4 0 66552K 29116K accept 0 0:08 0.49% httpd
18089 orz-front 18 4 0 60740K 28866K accept 1 0:08 0.44% httpd
18065 orz-front 18 4 0 61044K 29216K accept 0 0:08 0.44% httpd
18112 orz-front 18 4 0 65828K 31848K accept 1 0:09 0.34% httpd
18051 orz-front 18 4 0 60532K 28638K accept 0 0:08 0.34% httpd
18079 orz-front 18 4 0 66620K 32684K accept 0 0:08 0.39% httpd
18110 orz-front 18 4 0 66252K 32292K accept 0 0:08 0.29% httpd
18056 orz-front 18 4 0 61808K 29928K accept 0 0:08 0.29% httpd
18102 orz-front 18 4 0 60340K 28442K accept 0 0:08 0.29% httpd
9 ◆garnetGnNk
2007/06/21(木) 23:31:34ID:i8Xto+A+0 いよいよmod_perl2の実力をみるときですなぁ。
orz-front = worker + mod_perl2(thread)
orz-front = worker + mod_perl2(thread)
10 ◆garnetGnNk
2007/06/21(木) 23:33:56ID:i8Xto+A+0 ちなみに、各鯔さばの管理人さん、自分のサイトを確認してください。
グラフを見る限り、アクセス数が通常の4〜8倍ぐらいになっているはず。
http://orz.2ch.io/graph/
25000/600=41アクセス/秒
グラフを見る限り、アクセス数が通常の4〜8倍ぐらいになっているはず。
http://orz.2ch.io/graph/
25000/600=41アクセス/秒
2007/06/21(木) 23:38:22ID:n85w4W4i0
有料レン鯖でやってるorzのlogs見てみましたが、いつもと変わってなかったっす
いつも3000程度に規制されてるのかな
いつも3000程度に規制されてるのかな
12 ◆garnetGnNk
2007/06/21(木) 23:39:19ID:i8Xto+A+0 あ、しまった。
NICの転送量グラフを取り忘れていた!orz orz orz
ちなみに、フロントは100Mbpsの帯域なので、
現状だとまだ大丈夫なはず。
NICの転送量グラフを取り忘れていた!orz orz orz
ちなみに、フロントは100Mbpsの帯域なので、
現状だとまだ大丈夫なはず。
>>11に同じ。
14 ◆garnetGnNk
2007/06/21(木) 23:44:59ID:i8Xto+A+0 うげ、まだ伸びるのかぁ。
http://orz.2ch.io/graph/
33000/600=51アクセス/秒
1767 pid: 1851225 load avera741: 94.09, 79.66, 51.43 up 90+08:51:08 23:43:37
1771 process91.22 running, 1741 slee 4.6, 4 lock
CPU stat4s: 95.4% user, 0.0% nice, 2.6% sys39m, 1.5% interrupt,6 0.6% idle
Mem: 1833M Active, 1551M Inact, 327M Wired, 140M Cache, 214M Buf, 5640K Free
Swap: 4096M Total, 4096M Free
>11
ふむ、、、グラフは鯔鯖から呼ばれないとカウントしていないはずなので、
別のところに集中している?
http://orz.2ch.io/graph/
33000/600=51アクセス/秒
1767 pid: 1851225 load avera741: 94.09, 79.66, 51.43 up 90+08:51:08 23:43:37
1771 process91.22 running, 1741 slee 4.6, 4 lock
CPU stat4s: 95.4% user, 0.0% nice, 2.6% sys39m, 1.5% interrupt,6 0.6% idle
Mem: 1833M Active, 1551M Inact, 327M Wired, 140M Cache, 214M Buf, 5640K Free
Swap: 4096M Total, 4096M Free
>11
ふむ、、、グラフは鯔鯖から呼ばれないとカウントしていないはずなので、
別のところに集中している?
2007/06/21(木) 23:47:46ID:H08OPd+V0
先にfrontが落ちる予感・・・。
まあ、214鯖もあるからそこまで鯔鯖に負担は無いのでは・・・。
私が管理してる鯖でも平均して300くらいはアクセスが増えてます・・・。
まあ、214鯖もあるからそこまで鯔鯖に負担は無いのでは・・・。
私が管理してる鯖でも平均して300くらいはアクセスが増えてます・・・。
16 ◆garnetGnNk
2007/06/21(木) 23:50:09ID:i8Xto+A+0 まぁ、大丈夫にこしたことないということで。。
>15
んですなぁ。計算違いだったようで。
フロントはまだ大丈夫のようですね。
現在の設定はこんな感じ。
StartServers 32
ServerLimit 64
ThreadLimit 16
ThreadsPerChild 16
MaxClients 1024
MinSpareThreads 1024
MaxSpareThreads 1024
MaxRequestsPerChild 16000000
MaxMemFree 64000
>15
んですなぁ。計算違いだったようで。
フロントはまだ大丈夫のようですね。
現在の設定はこんな感じ。
StartServers 32
ServerLimit 64
ThreadLimit 16
ThreadsPerChild 16
MaxClients 1024
MinSpareThreads 1024
MaxSpareThreads 1024
MaxRequestsPerChild 16000000
MaxMemFree 64000
17 ◆garnetGnNk
2007/06/21(木) 23:55:45ID:i8Xto+A+0 そういえば、カーネルにSMPのパッチ当てるのまだだったなぁ。
# uname -a
FreeBSD d976.razil.jp 6.2-RELEASE-p2 FreeBSD 6.2-RELEASE-p2 #0: Wed Mar 7 02:34:12 JST 2007 root@d976.razil.jp:/usr/obj/usr/src/sys/ORZ amd64
# netstat -m
506/649/1155 mbufs in use (current/cache/total)
486/408/894/65536 mbuf clusters in use (current/cache/total/max)
486/179 mbuf+clusters out of packet secondary zone in use (current/cache)
0/0/0/0 4k (page size) jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
0/0/0/0 9k jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
0/0/0/0 16k jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
1098K/978K/2076K bytes allocated to network (current/cache/total)
0/0/0 requests for mbufs denied (mbufs/clusters/mbuf+clusters)
0/0/0 requests for jumbo clusters denied (4k/9k/16k)
0/0/0 sfbufs in use (current/peak/max)
0 requests for sfbufs denied
0 requests for sfbufs delayed
2 requests for I/O initiated by sendfile
28 calls to protocol drain routines
# uname -a
FreeBSD d976.razil.jp 6.2-RELEASE-p2 FreeBSD 6.2-RELEASE-p2 #0: Wed Mar 7 02:34:12 JST 2007 root@d976.razil.jp:/usr/obj/usr/src/sys/ORZ amd64
# netstat -m
506/649/1155 mbufs in use (current/cache/total)
486/408/894/65536 mbuf clusters in use (current/cache/total/max)
486/179 mbuf+clusters out of packet secondary zone in use (current/cache)
0/0/0/0 4k (page size) jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
0/0/0/0 9k jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
0/0/0/0 16k jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
1098K/978K/2076K bytes allocated to network (current/cache/total)
0/0/0 requests for mbufs denied (mbufs/clusters/mbuf+clusters)
0/0/0 requests for jumbo clusters denied (4k/9k/16k)
0/0/0 sfbufs in use (current/peak/max)
0 requests for sfbufs denied
0 requests for sfbufs delayed
2 requests for I/O initiated by sendfile
28 calls to protocol drain routines
18 ◆garnetGnNk
2007/06/22(金) 00:05:49ID:X4SRqmW70 定住し始めた?
てか、毎日このLAは辛いなぁ。
1workerあたりのスレッド数を少し増やした方がいいんだっけ?
ちょっと変えてみよう。
last pid: 18745; load averages: 194.59, 177.87, 140.26 up 90+09:12:44 00:05:13
1774 processes:151 running, 1616 sleeping, 7 lock
CPU states: 96.8% user, 0.0% nice, 2.4% system, 0.8% interrupt, 0.0% idle
Mem: 1918M Active, 1491M Inact, 329M Wired, 112M Cache, 214M Buf, 6196K Free
Swap: 4096M Total, 4096M Free
てか、毎日このLAは辛いなぁ。
1workerあたりのスレッド数を少し増やした方がいいんだっけ?
ちょっと変えてみよう。
last pid: 18745; load averages: 194.59, 177.87, 140.26 up 90+09:12:44 00:05:13
1774 processes:151 running, 1616 sleeping, 7 lock
CPU states: 96.8% user, 0.0% nice, 2.4% system, 0.8% interrupt, 0.0% idle
Mem: 1918M Active, 1491M Inact, 329M Wired, 112M Cache, 214M Buf, 6196K Free
Swap: 4096M Total, 4096M Free
2007/06/22(金) 00:06:40ID:CIc271yzO
orz使っていてこんなヘヴィーなのは初体験だなあ、
重くても繋がるからよいけど
重くても繋がるからよいけど
20まみら ★
2007/06/22(金) 00:15:43ID:???P エラーにリンク入れ終わったので
沢山行きますよー^^
沢山行きますよー^^
アクセスログ
--------------------------------------------------------------------------------
2007/06/15: 9996
2007/06/16: 13007
2007/06/17: 8622
2007/06/18: 9317
2007/06/19: 9268
2007/06/20: 7301
2007/06/21: 8645
2007/06/22: 807
まだ20分なのにすでに一日の10分の1とか、。
>>992
任意のレス番号複数を指定してコピーする機能がほすぃ
--------------------------------------------------------------------------------
2007/06/15: 9996
2007/06/16: 13007
2007/06/17: 8622
2007/06/18: 9317
2007/06/19: 9268
2007/06/20: 7301
2007/06/21: 8645
2007/06/22: 807
まだ20分なのにすでに一日の10分の1とか、。
>>992
任意のレス番号複数を指定してコピーする機能がほすぃ
22動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/22(金) 00:25:17ID:KtnwVjSS0 2007/06/15: 2299
2007/06/16: 2022
2007/06/17: 2268
2007/06/18: 2353
2007/06/19: 2187
2007/06/20: 1995
2007/06/21: 2403
2007/06/22: 262
すごいなぁ
2007/06/16: 2022
2007/06/17: 2268
2007/06/18: 2353
2007/06/19: 2187
2007/06/20: 1995
2007/06/21: 2403
2007/06/22: 262
すごいなぁ
2007/06/22(金) 00:27:40ID:MOt2y1cW0
2007/06/15: 14206
2007/06/16: 17391
2007/06/17: 13019
2007/06/18: 13181
2007/06/19: 13884
2007/06/20: 11101
2007/06/21: 13229
2007/06/22: 1258
うひょーい
2007/06/16: 17391
2007/06/17: 13019
2007/06/18: 13181
2007/06/19: 13884
2007/06/20: 11101
2007/06/21: 13229
2007/06/22: 1258
うひょーい
24 ◆garnetGnNk
2007/06/22(金) 00:29:35ID:X4SRqmW70 いろいろ変更中、、、
root@d976:bin# netstat -m
927/813/1740 mbufs in use (current/cache/total)
908/448/1356/65536 mbuf clusters in use (current/cache/total/max)
908/393 mbuf+clusters out of packet secondary zone in use (current/cache)
だんだんnicの負荷もあがっているみたい。
てか、あれか。遅い処理がもしかして、鯔サーバから返るところ?
タイムアウトを調整してみるか。
root@d976:bin# netstat -m
927/813/1740 mbufs in use (current/cache/total)
908/448/1356/65536 mbuf clusters in use (current/cache/total/max)
908/393 mbuf+clusters out of packet secondary zone in use (current/cache)
だんだんnicの負荷もあがっているみたい。
てか、あれか。遅い処理がもしかして、鯔サーバから返るところ?
タイムアウトを調整してみるか。
25動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/22(金) 00:30:55ID:yKceNbVx0 2007/06/15: 6027
2007/06/16: 7155
2007/06/17: 5135
2007/06/18: 5424
2007/06/19: 5052
2007/06/20: 4771
2007/06/21: 6095
2007/06/22: 938
うーん。
2007/06/16: 7155
2007/06/17: 5135
2007/06/18: 5424
2007/06/19: 5052
2007/06/20: 4771
2007/06/21: 6095
2007/06/22: 938
うーん。
26動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/22(金) 00:31:24ID:KtnwVjSS0 アクセス数ってなんでこんなに違いあんの?
2007/06/22(金) 00:31:47ID:MOt2y1cW0
2007/06/15: 14206
2007/06/16: 17391
2007/06/17: 13019
2007/06/18: 13181
2007/06/19: 13884
2007/06/20: 11101
2007/06/21: 13229
2007/06/22: 1446
もの凄い勢いでテンポってる件
2007/06/16: 17391
2007/06/17: 13019
2007/06/18: 13181
2007/06/19: 13884
2007/06/20: 11101
2007/06/21: 13229
2007/06/22: 1446
もの凄い勢いでテンポってる件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★2 [お断り★]
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
- 【兵庫】斎藤・兵庫県知事 “うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す ★6 [ぐれ★]
- 備蓄米が店頭に 5キロ3000円台の見込み 小規模スーパーに不満 [蚤の市★]
- 【警戒】「商品が全く入っていない…」全国で「置き配」に穴開けられる被害相次ぐ ポテトチップス食い荒らした跡も [ぐれ★]
- 中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認 ★2 [Anonymous★]
- 【動画】 イギリス、とんでもないことになっていた…これ日本の未来だからお前らも覚悟しとけよ [434776867]
- 【悲報】暇空茜さん、起訴状を公開してマネタイズしてしまうWWWWWWWWW [935793931]
- ジャップ、優しすぎる… [667744927]
- 【緊急】windows11のインストールにMicrosoftアカウントが必須になる。プロでもだめ [352564677]
- 普通の日本人、Xのこのケンモメンの投稿にブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwww [479913954]
- 小学生妹「おにいちゃん♥だいすき♥」