X



トップページ運用情報
1001コメント321KB

分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/21(木) 22:49:49ID:i8Xto+A+0?2BP(0)
入り口:http://orz.2ch.io/top.html

日々増え続ける携帯からのアクセス
みんなのサーバで支えよう

■はじめに
Open Resource Zone(こじつけです)。
CGIが使えるサーバを持ってる皆さんに協力してもらって、みんなのサーバで2chの携帯アクセス負荷を軽減しようという計画です。
CGIを1個、他数個のファイルを自分のサーバに設置するだけで簡単に参加できます。
各種自動設定、オートアップデート機能付きなので、サーバ提供者は何もメンテナンスする必要はありません。

サーバをお持ちの皆さん、あなたのサーバをちょこっと貸してくれませんか?

詳しくはコチラへ↓
http://orz.2ch.io/

前スレ:
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169059109/
0162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/23(土) 23:18:47ID:V5Oo6ABP0
>>161
よく考えてみよう。。。
/orz.2ch.io/p/XXXXXX/のXXXXXXの部分で各自設定を呼び出してるのだよ。
ということは、、、わかるよね(^_^;
0163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/23(土) 23:25:40ID:V5Oo6ABP0
>>156
> 145-147
> AASの逆ですかー。
> 連続した記号文字を省略しているのかな?
◆EA.clAssIcさんがやってたのは、文字列の部分を判定して抽出してた。

しかしこれはめちゃくちゃ負荷がかかるらしい。
c.2ch機能削減版では真っ先に機能削られた。
搭載するならそのつもりで〜。
0165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/24(日) 02:26:01ID:wy+L7ocZP
(べ)にも言ったけど、好きな機能なので
こっちにも振ってみる。

1行目
2行目
3行目
4行目
5行目

っつー書き込みがあるときに

1行目
2行目
(続き)

と表示しておいて、続きを踏むと
3行目
4行目
5行目

が表示されるってこと?(^_^;)
0167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/24(日) 04:58:58ID:OnCjmN3OO

1行目
2行目
3行目
4行目
5行目

っつー書き込みがあるときに

1行目
2行目
(全表示)

と表示しておいて、続きを踏むと
1行目
2行目
3行目
4行目
5行目

って表示されたほうがいいんじゃない?(^_^;)
0171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/24(日) 17:00:02ID:97VJIU6L0
>>167
orzでモリタポ稼げるとかいってたけど、何ホラふいてんだよ
設置したけどなんもねーww
0174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/24(日) 19:12:42ID:9ymrsrlw0
550 名前: ◆garnetGnNk 投稿日: 2007/06/01(金) 18:20:08 ID: P/G0A53s0
モリタポ口座の登録を開始しましたー。
0.13.4

orz.cgi を adm.cgi に変えてアクセスしてください。
画面の指示に従って登録すれば完了です。
不具合があればご報告下さい。

551 名前: ◆garnetGnNk 投稿日: 2007/06/01(金) 18:24:40 ID: P/G0A53s0
注意事項。

成りすまし登録を防ぐため、登録フォーム以外からの申請は受け付けません。
メールアドレスを間違って入力した場合は、再度最初から登録すれば変更できます。
もりたぽに口座があるかまではチェックしませんので、
必ず正しいメールアドレスを登録してください
0177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/24(日) 21:44:48ID:r0XYJAyw0
アクセスが膨れ上がってます・・・・・・
0183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/24(日) 22:04:28ID:QGMYbS0x0
昔のorzってそういえば余裕で100万とか支えてたような。今で80万ぐらいなのになぁ。。
やっぱ便利さとのトレードオフですかね。
0188 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/24(日) 22:27:14ID:einbDnuY0
>186
sv.htmlはないです。
グラフは生成にログが必要なので中央鯖で動いていただけー。

今、Apacheリコンパイル中。
0189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/24(日) 22:31:21ID:d8i2AM67O
また、c.2ch見れね。
べっかんこからかきこ。
0190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/24(日) 22:33:12ID:aFm9a6xDO
ものすごく重たいです。
0191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/24(日) 22:41:14ID:jkfRQU34O
べっかんこ重いしにたい
0192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/24(日) 22:46:07ID:ZBns1o510
2007/06/17: 13019
2007/06/18: 13181
2007/06/19: 13884
2007/06/20: 11101
2007/06/21: 13229
2007/06/22: 20520
2007/06/23: 19500
2007/06/24: 30505

ななななんじゃこりゃああああああ
0193 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/24(日) 23:17:10ID:einbDnuY0
どうがんばっても重いから一時的に鯔鯖を渡り歩かせます。
これから携帯のブックマーク登録する人は要注意!
0196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/24(日) 23:29:16ID:LsokWUdc0
2007/06/17: 4454
2007/06/18: 4833
2007/06/19: 4549
2007/06/20: 4100
2007/06/21: 5508
2007/06/22: 8569
2007/06/23: 6908
2007/06/24: 11362

すごいなぁ
0198 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/24(日) 23:39:10ID:einbDnuY0
http://210.135.99.75/dc/graph/
(べ)にユーザが行っただけだったりして。

もう一回アップデートします。
0199 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/24(日) 23:55:28ID:einbDnuY0
ちょっとミスったけどご愛嬌。。。
どうでしょうか。
0200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/24(日) 23:59:38ID:HAcMo94J0
カテゴリ→板→スレ一覧→スレ

カテゴリと板がorz.2ch.ioだからスレ一覧までたどり着くのに
えらく時間がかかるな
0201がっくし君 ★
垢版 |
2007/06/25(月) 00:02:50ID:???0
http://orz.2ch.io/p の統計情報 (2007/06/24)

総アクセス数:721801
正常応答数 :689333
最小応答速度:0.019 sec (http://nagdnet.ddo.jp/orz/orz.cgi)
最大応答速度:71.001 sec (http://jupiter.0rn.org/orz/orz.cgi)
平均応答速度:3.391 sec

DoCoMo : 305709 (42.3%)
AU : 255082 (35.3%)
SoftBank: 88296 (12.2%)
Willcom : 11511 (1.5%)
Other : 61203 (8.4%)

人気の板
1位 33852件 ニュー速VIP(http://wwwww.2ch.net/news4vip/
2位 15883件 ニュース速報 (http://news22.2ch.net/newsplus/
3位 15243件 芸スポ速報 (http://news21.2ch.net/mnewsplus/

人気のスレ
1位 1613件 携帯電話ゲー(http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1182278097/l20
2位 1225件 テレビドラマ(http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1182592452/l20
3位 1007件 海外芸能人(http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1182617642/l20
0203動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 00:06:22ID:Sv5XwbpP0
こんなん表示されましたけどなんですの?


CGIWrap Error: Real UID could not be changed!

Real UID could not be changed!

Server Data:

Server Administrator/Contact: admin@xrea.com
Server Name: e.www1.xwjp.com
Server Port: 80
Server Protocol: HTTP/1.1

Request Data:

User Agent/Browser: Monazilla/1.00 (orz-menu; http://orz.2ch.io/top.html)
Request Method: GET
Remote Address: 210.135.99.75
Remote Port: 58117
Extra Path Info: /-/etc6.2ch.net/be/1180105777/
0206 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/25(月) 00:12:46ID:4z70PT9Z0
ちと、そろそろ終電なんで参戦はここまで、、、
家に帰って、アクセスが落ち着いたころに元の仕様に戻します。
0212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 00:50:09ID:BNdxNPyv0
だめだー、apache再起動してもすぐスロット埋まって一瞬で LA 100 越える...。
悪いけど離脱しますわ。。。

・orz[1-3].longinus.jp/orz.cgi
0214 ◆46cHounan6
垢版 |
2007/06/25(月) 00:56:05ID:E2g4iqQx0?2BP(3000)
K6-2 600MHzな http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi/logs の状態
load average: 46.14, 37.33, 23.54

2007/06/18: 2458
2007/06/19: 2297
2007/06/20: 2012
2007/06/21: 2642
2007/06/22: 4364
2007/06/23: 3616
2007/06/24: 7236
2007/06/25: 796

すごいな、、、
レスポンス返すのに相当時間かかってるけどしばらく様子見するか。
0217 ◆46cHounan6
垢版 |
2007/06/25(月) 01:03:40ID:E2g4iqQx0?2BP(3000)
500MHzの間違えだったw
Core2の鯖用予備マシンあるけど
OSも入れてないし例のBIOSアップデートもしてないんだよな。
やっぱりめんどくさいので様子見w

うーん
68 requests currently being processed, 19 idle servers
0218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 01:03:42ID:xkC+Zyqy0
鯖は大丈夫だと思うけど、多分迷子パケット多発でルータが逝っちまったみたいだ。
鯖セットがばあちゃん家に置いてあるので、リセット掛けるのは明日の夜だなぁ。
うーむ。ホンマに「ちょっと軒先をかしてあげる」レベルを越えたみたいだ。
0219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 01:12:44ID:BNdxNPyv0
orz[1-3].longinus.jpについて、ルータで遮ってたのをRLimit 25設定で復活。。
なんとかこらえてる感じか。。。
0220 ◆46cHounan6
垢版 |
2007/06/25(月) 01:16:41ID:E2g4iqQx0?2BP(3000)
http://livech.sakura.ne.jp/orz/orz.cgi/logs

さくらのレンタルサーバの方もちょっと負荷の原因になってるようだ(いつもは1以下)。
さくらはあまり怒らない(ユーザからは怒られるがw)けど
他のレンタル系(無料のとか)は負荷が高いって苦情出してくるかもね。

1:12AM up 220 days, 10:34, 0 users, load averages: 1.71, 1.78, 1.58
USER TTY FROM LOGIN@ IDLE WHAT

%CPU %MEM VSZ RSS TT STAT STARTED TIME COMMAND
1.0 0.4 4888 4320 ?? S 1:12AM 0:00.11 /usr/bin/perl orz.cgi
1.3 0.4 5132 4524 ?? S 1:12AM 0:00.11 /usr/bin/perl orz.cgi
0.0 0.0 392 220 ?? R 1:12AM 0:00.00 ps -uxw

2007/06/18: 2873
2007/06/19: 3002
2007/06/20: 2676
2007/06/21: 3274
2007/06/22: 5243
2007/06/23: 4479
2007/06/24: 7239
2007/06/25: 1696
0221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 01:20:37ID:8QdRlCT+0
load average: 1.26, 1.16, 1.11
うちのとこは全部合わせて1時間5000アクセスくらいだな。
鯖でPPPoEしてるからルーターは落ちないが、DualCore鯖で余裕こいでたら不安なってきたよw
0222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 01:21:29ID:BNdxNPyv0
LA 172 って。。。orz

こうやって弱小サーバが淘汰されていって、最後には凄いサーバが残ってorzのレスポンスが上がったりしてw
0224 ◆46cHounan6
垢版 |
2007/06/25(月) 01:24:38ID:E2g4iqQx0?2BP(3000)
やっべ、ついに自宅鯖は静的コンテンツまで見えなくなってきたw
うむむ、、、

>>222
ありえるし、それはそれで面白くなりそうだw
0225 [´・ω・`] 199.113.30.125.dy.iij4u.or.jp
垢版 |
2007/06/25(月) 01:26:16ID:23sBSwSJ0
アクセス数の上限設定とか、優先度とかを設置者側で設定出来るように
する機能が必要かもね
これじゃ弱小鯖の人が参加できない
0226動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 01:27:03ID:prLt8Tm/0
このままの方が負荷には強いんですね・・・。
ちなみにこのままにしておくと何か不都合があるのですか?
0227 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/25(月) 01:31:51ID:ungPqvdp0
帰ってきた。これから晩御飯ー。
今日はオムレツ付きハンバーグの模様。
0228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 01:34:09ID:BNdxNPyv0
な、な、なんと豪華なー


ていうか、こんな遅くまでお疲れさまです。しばしゆったりとお召し上がりくださいませ。
わたすは同一サーバに複数設置してたorzを根性で削除してきまつ
0229動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 01:44:15ID:pc9z+55W0
申し訳ありません、負荷に耐えられそうもありませんので少しの間休止させていただきます。
http://ex14.vip2ch.com/orz/

0231 ◆46cHounan6
垢版 |
2007/06/25(月) 01:48:02ID:E2g4iqQx0?2BP(3000)
ぬぬ、うちも>>214の自宅鯖を一時離脱させますかな。
レスポンスできてないからあってもなくても同じでしょ。
>>229
用法さんのとこはさくらの専用鯖だっけ?
0232エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw
垢版 |
2007/06/25(月) 01:50:48ID:5c+zLxw40?2BP(2250)
ttp://k66.ath.cx/orz/orz.cgi/logs

2007/06/22: 4231
2007/06/23: 2795
2007/06/24: 4280
2007/06/25: 2546


すでに23日越えそうワラタ


LAのグラフ
まだいけそう…

ttp://k66.ath.cx/munin/localdomain/localhost.localdomain-load-day.png
0233動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 01:52:28ID:pc9z+55W0
>>231
さくらの専用サーバ2台で運用していますが、負担が異常に大きくなり
本来のBBSサービスが重くて使い物にならなくなったので・・・
とりあえず生きているサーバーへリダイレクトさせておきました。

用法さんは実況避難所のHTML化の方では?


0234 ◆46cHounan6
垢版 |
2007/06/25(月) 01:55:53ID:E2g4iqQx0?2BP(3000)
とりあえず403エラー吐く様にしちゃいました。
>>232
Celeron M 430 つよいなあ。Core系テクノロジーなだけある。

やっぱCPUパワー足らない鯖はこれから参加するの厳しくなっちゃうのかな。
まあ、>>225みたいな機能が付くかどうかか。
>>233
ああ、そうなのか。
どの人が管理人かわからんかったw 実況系のほうしかみないもので。
0237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 02:09:10ID:Lxna2rP60
1時以降のがアクセス多い もう3000超えてるぞう


   どかーん!
   (⌒⌒⌒)
    ||

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   | ・ U      |
   | |ι        |つ
   U||  ̄ ̄ ||
      ̄      ̄
0238 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/25(月) 02:13:18ID:ungPqvdp0
優先的に呼び出して欲しい鯖があればURLを書いてくださいー
もちろん、今もさくさくで全然余裕ですよね?( ̄ー ̄

逆にあまり呼び出されたくない鯖もURL書いてください。

それぞれ10段階評価で1=最低、10=最高で、自分の鯖を評価してください。
0240 ◆EZ/HJxxO/U
垢版 |
2007/06/25(月) 02:20:08ID:BNdxNPyv0
とりぷつけてみよう。

orz.longinus.jp/orz.cgi
については、単独ならば持ちそうなので通常の優先度で。


orz2.longinus.jp/orz.cgi
orz3.longinus.jp/orz.cgi
の2つについては、cgiを止めて廃止する予定なので、0で。

orz4.longinus.jp/orz/orz.cgi
についてはxreaの共用無料サーバなので、迷惑がかからない程度の4か3ぐらいで。

自前サーバのスペック的には
Pentium3 550MHz PC100 SDRAM 256MB 80GB(7200rpm)って感じですかね。
2000年モデルのメーカー製ですが。。
0241エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw
垢版 |
2007/06/25(月) 02:20:57ID:5c+zLxw40?2BP(2250)
>>238
k66.ath.cxですけど、もともとperlはあんまし早くない&ADSLなので6ぐらいかなぁ…
いつも+αぐらいの感じで
0242動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 02:21:56ID:molRjymZO
上下クリックするといちいち接続しなきゃならなくなってるんだけど
これ何?昨日まではただスクロールするだけだったよね?
0243動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 02:28:13ID:8QdRlCT+0
>>240さんと同じ感じで設置してるので恐縮ですが。

orz2.emkeeper.comは優先度10まで上げてもらっても大丈夫だと思います。
orz3/orz4当分様子見したいので通常通りでお願いします。

orz.emkeeper.comは従量制の鯖なんで3くらいでおながいします。
0244 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/25(月) 02:31:32ID:ungPqvdp0
>242
鯖渡り歩きなので我慢してちょ。
明日には直る予定です。

>優先順位
順次反映していきますのでまったりとお待ち下さいー
0245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 02:34:26ID:pc9z+55W0
かなり負荷がかかってる鯖とそうでない鯖がはっきり割れているのですが、
現在の状態でサーバーごとの優先順位は設定されてるのでしょうか?
0247 ◆EZ/HJxxO/U
垢版 |
2007/06/25(月) 02:39:55ID:BNdxNPyv0
なんていうか、一発一発は大したことないのだけど、何かの拍子に詰まるとこわいね。。
0248 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/25(月) 02:41:10ID:ungPqvdp0
>245
全然されていないですー。
今いっぱいいっぱいな人は早めに申告しないと(特に貧弱自宅鯖)、
アクセス過多で鯖落ちるかもorCPUが火を噴いたりしてor電源食いまくり
などなど、、、

逆に、全然へっちゃらって人は、モリタポ稼ぐチャンス!
でも、今フロント介していないからカウントされてないんだけどね(^_^;)
0249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 02:42:01ID:Lxna2rP60
優先度10でどれ位振ってくるの?

+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
0250 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/25(月) 02:43:39ID:ungPqvdp0
お風呂入ってくるです。

>249
割合の問題なので、1が多く10が少ないと高確率で呼ばれることになるかと。
今のアクセスをみて(感じて)無理のないレベルで評価してくださいー。
0251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 02:48:17ID:pc9z+55W0
自分でconfig.txtなんかで優先度を設定できると細かく調整できて、
後の変更も楽に出来て便利なんだけど実装できませんかい?

0252 ◆EZ/HJxxO/U
垢版 |
2007/06/25(月) 02:55:44ID:BNdxNPyv0
>>243さん
試しにorz2.longinus.jpとorz3.longinus.jpのアクセスをそちらのorz2.emkeeper.com/orz.cgiに振ってみましたw
0253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/25(月) 02:58:50ID:8QdRlCT+0
>>252
急にアクセス増えたんでびっくりしましたw
今のところ負荷は大丈夫そうです。明日にでもApache弄ってみよう。

2007/06/18: 2363
2007/06/19: 2108
2007/06/20: 1993
2007/06/21: 2887
2007/06/22: 3963
2007/06/23: 2767
2007/06/24: 4236
2007/06/25: 4241

3時間で昨日一日分のアクセスが。
0254 ◆EZ/HJxxO/U
垢版 |
2007/06/25(月) 03:04:51ID:BNdxNPyv0
>>253
事後ですみませんw

年始にサーバをダウングレードしたのだけど、やっぱり速いのがいいなぁ。。
ちょっと遊ぶにはこのぐらいが扱いやすくて維持費もかかんなくていいんだけどなぁ。

ちょっとチューンに目覚めそうですな。でもSpeedyCGIかFastCGIかmod_perl2は使いたいところ。
そういえばSpeedyCGIだれか使ってなかったっけか、今も使える?
0256255
垢版 |
2007/06/25(月) 03:18:38ID:UDmJ96uAO
誤爆すんません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況