急にスワップが発生するようになったので調べてみたのですが、
getBaseURL()が呼ばれる時、メモリが肥大化しているようです。

bbstable.cgiの169行目辺りにある
=====
while (<FP>) {
$_ =~ tr/\r\n//d;
my ($url, $loadfactor) = split(/\t/, $_);
$loadfactor = int($loadfactor) || 1;
while ($loadfactor--) {
push(@list, $url);
}
=====
この部分は、単純にLoadFactor=1000のものがあると
@listにそのURLが1000個追加されるということでしょうか?

現時点では合計で約32000要素程度のリストが生成されるようです。
同時アクセスが大量にあるこの状況だとメモリ消費が案外バカに
ならないのですね…。

URL選択アルゴリズムの省メモリ版を思いついたら
ぜひ、それを実装して下さい。