X



トップページ運用情報
1001コメント321KB

分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/21(木) 22:49:49ID:i8Xto+A+0?2BP(0)
入り口:http://orz.2ch.io/top.html

日々増え続ける携帯からのアクセス
みんなのサーバで支えよう

■はじめに
Open Resource Zone(こじつけです)。
CGIが使えるサーバを持ってる皆さんに協力してもらって、みんなのサーバで2chの携帯アクセス負荷を軽減しようという計画です。
CGIを1個、他数個のファイルを自分のサーバに設置するだけで簡単に参加できます。
各種自動設定、オートアップデート機能付きなので、サーバ提供者は何もメンテナンスする必要はありません。

サーバをお持ちの皆さん、あなたのサーバをちょこっと貸してくれませんか?

詳しくはコチラへ↓
http://orz.2ch.io/

前スレ:
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169059109/
0900Itadaki ★
垢版 |
2007/06/30(土) 01:37:52ID:???0
池袋からだったら西武の深夜バスで帰れるはずだよ
0902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 01:51:27ID:YWfQ0wVB0
>>901
まだリストに登録されていないんじゃね?
0904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 02:13:49ID:YWfQ0wVB0
>>903
http://********/orz.cgi/-/qb5.2ch.net/operate/
で登録される。
けど、即ってわけではないみたい。

それから、登録できないときのチェック事項を前スレから持ってきた

562 名前: ◆garnetGnNk [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 22:02:08 ID:P/G0A53s0
登録できない場合は以下のことを確認してください。
・上下で同じメールアドレスを書いているか
・メールアドレスの書式が ^[\x21-\x7E]+\@[0-9a-zA-Z_\.\-]+$ であるか(全角文字はNGです)
・URLがorzメニューに登録されているか(http://orz.2ch.io/sv.html
・orzメニューに登録したURLで登録しているか
・サーバの設定が正しいか(環境変数SCRIPT_NAMEを使ってます)
・アクセス規制していないか(210.135.99.75のアクセスを許可してください)
・リファラーを送信していないか
・フォーム情報を改ざんして送信していないか
0906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 03:44:34ID:uf72GmbMO
風呂敷を拡げ過ぎたとか思いつつも…ご苦労さまです。
ちょっとワンマン運営ぽいですが…どうなんですかね?
使わせていただいてる身で差し出がましいのかもしれませんが、
ワープ・テンポ・他・エラー連発なんですけど、これでorzは
デフォですか?●の取り合いですかね?皆が求むのは安定供給
なのではないのかなぁっと思うわけですが提供者次第なんですかねえ。
0908動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 04:41:31ID:neX4Umz60
>>906
確かに現状ではテンポやエラーが多いのは事実。
分散処理のため、サーバにムラが出来てしまうのはある程度仕方ないのだよ。
徐々にではあるが改善していきたいと皆思っているから。

>>907
いままでこのスレは運営と鯖の提供者がメインで、
利用者の書き込みなんてここ一週間でちょろちょろ出てきたばかり。
今後は利用者の貴重な意見として受け止めようじゃないか。

現状でこんなにレスポンスにムラがあるのは
性能ギリギリの設定をしてる鯖が多いからだろうから、
そろそろおおまかなガイドラインでも定めた方がいいのかもしれんね。
0909動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 04:49:47ID:uf72GmbMO
>>907
えっ!私が叩かれるの?
わかるんだかね、余裕がある鯖に繋がらない訳ですよ、機能は満足
してます(多分一を除いてはね)、
使う身になって考えて欲しいのよ、他のを使えば済む?思い入れが
あるでしょう、まあ四日前くらいの感じが一番いいですよ。

十分ROMって、まあ聞き入れては貰えないと思っていますけでねえ、
書くだけただかとw。
0910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 05:26:59ID:VNsRECCW0
>>909
おまえにも鯖提供している身になって考えて欲しいのよ
他人のために電気代かけて色々チューニングしながら頑張ってんだよ
うだうだ言うならおまえも高スペック鯖提供ぐらいしてから文句いえよ
0912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 05:39:44ID:uf72GmbMO
多分連投すみません。
書き込みに御返答を頂けるのはgarnetGnNkさんだけなんですかね?
今のところ機能重視のようですが、是からの展望を携帯環境しか
無い者にでも解る説明なりをお願いしますよ、使うのは我等で…
聞かないですものね利用者に?スペック競ってモリタポ狙いすか?

とにかくエラー出まくりですよ、なんとかしないのかなあ〜。
0913動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 05:42:54ID:xRDTmw+x0
ちゃんと利用できるようになってから利用者ヅラすればよい
0914動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 05:58:54ID:pwmd7R1t0
>>912
エラーが出てるなら、その原因をみんなで情報収集して調べよう。
そしてエラーが出ないようにする方法をみんなで考えよう。

エラー出た時の状況を報告するとか、携帯からでも出来る事はあるよ。
0915動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 06:02:29ID:uf72GmbMO
>>910
私はずぅっと皆様に感謝して利用させて頂いて貰ってますよ、
鯖提供者の方が(あなたが)使うなと言うのならつかいませんです。
なんかお気を悪くさせたみたいでもうしわけないです。


ただね、そんな狭い心持ちなら鯖を提供しなければよいのにと
思ったりしますです…安心して下さい、もうつかいませんから。

どちらにも馬鹿はいるもんですねえ。
0916動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 06:09:18ID:neX4Umz60
>>914
そろそろそういう機能も必要かもね。
メンテフリーを謳うならば中央側で対応してくれると助かるなぁ。

>>915
言いたいことは分かるが、相手を刺激するような物言いはどうかと思うぞ。
>>751でgarnetさんも言っているが、利用者のことを考えてないわけないだろ。
確かにモリタポ配布宣言の頃から新しい鯖管も増えてスレの雰囲気も変わったとは思うけど、
雀の涙程度(と思われる)のモリタポが目当てでやってる奴なんか本当に一部だろ。
倉が落ちたりすることが多くなって>>910の言うように各自、貴重な時間を削って
より多くの利用者を受け入れられるように努力してるんだよ。
少なくともこのスレにマメに顔出してる奴らはそういう奴らだよ。
とりあえずまともなレスが貰いたかったらその態度を改めろ。

ってもしかして俺釣られてる?
0918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 06:13:00ID:xRDTmw+x0
なんだ縦読みかwwwwww
0919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 06:13:48ID:VNsRECCW0
>>915
俺は馬鹿でもお前と違ってわずかながら貢献してんだよ
鯖提供しないで文句ばっか言う馬鹿は使うなってことだ
あと使わないならここにも来るな

あ〜がっくしやって初めて運営のすごさが分かる気がする
0920動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 06:20:30ID:O0d/gjLIO
とりあえず、初めにVIPと実況を規制したらいいと思うが。
あそこら辺の住民が使い始めると、大体のメニューやアプリの
提供中間鯖が落ちやすくなるんだよな。

讃岐とかMonaとか。
0921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 06:24:00ID:9PPaXxT10
こんなのきぼん

常に同じ鯖を使い続けるモード
・同じ鯖を使い続け他鯖のフロントには行かない
・URLクッションや栞や設定の管理もその鯖で行う
・datは他とも共有
・モリタポは貰えない
・広告は表示
0925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 08:01:24ID:YWfQ0wVB0?2BP(4072)
>>909
別に叩かれたないじゃん。
これで叩かれたと思ってたら、2ちゃんなんか出来ないよ。

>>910
そうでない無料鯖をいくつも登録してるやつもいるわけで。
特にモリ配布宣言からの薬屋(無料)の増殖は異常。
そいつらが足引っ張ってると思うよ。

>>916
リスト見ればわかるけど、一部じゃないと思う。



俺はちゃんとボラしてるよ。
orzには有料鯖と自宅鯖供出してるし。
それに一銭にもならないBOINCにも3台供出してる。



なにやってんだおれorz
0929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 08:26:15ID:C344kh230
とりあえず落ち着いて欲しい。

鯖提供してるのは何でだぜ?
考えてみよう。

さて、一日10万アクセスくらいしか捌いてないからモリタポいらないんだが、
辞退できるの?
0932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 08:52:56ID:Bac8w4aGO
なんなら、別スレ立ててエラー頻発鯖名とエラー内容、取ってもらうべき処置内容などの
コミュニケーションとればいいと思う。
ここで擦った揉んだすると辞退者の大量生産しそうな悪寒だな。
0933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 08:53:31ID:neX4Umz60
やあ、おはよう
寝て起きて自分のカキコみると恥ずかしいわ…
なんで熱くなっちゃってたんだろう

>>925
無料系で広告入るところはかなりのアクセスが弾かれるんじゃなかったっけ?

>>929
個人的には、モリタポ配布とかやめていいと思う。
0934動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 08:55:43ID:BWF34dlc0
>>925
俺もBOINC用に鯖用意してて、ついでにorzも動かしてる。
それなりの高スペックマシンだから同時稼動でも特に問題なし。
自分自身も携帯から2ch見ること多いし、他の人の役にたつなら、って感じで動かしてる。

モリタポは自分には使う機会殆どないから、別にどうでもいい(一応登録はしたが)
0936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 09:04:35ID:YWfQ0wVB0
>>934
BOINCナカーマ (・∀・)

>>935
もちろんだよ。

おれはモリより糞スレ立て放題のキャプがほすい。


>>929
別に他意はないが10万PVの携帯サイトに広告を張った場合を計算してみた。

100000PV/日 x 0.8%(クリック率) x 15円/クリック = 12000円/日 (゚д゚)
0938動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 09:27:38ID:XyixZF010
つmod_layout
0941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 09:49:50ID:uf72GmbMO
(~_~;)
皆さんごめんなさいね、酔った勢いもありましたお恥ずかしい、
でも書いたので使わないしこのスレにもきません、すみませんでした。
0944 ◆kPv9SJbuqQ
垢版 |
2007/06/30(土) 09:55:59ID:rYLTylgT0
>>922
ヘッダが
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
で、中身がShift_jisになっちゃってるね。うちも最初はそれに気づかなかった。

AddDefaultCharset off

にしてください。
0945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 10:09:23ID:zgPFy/5/0
orz.cgiの10行目、
$ContentType = "Content-Type: text/html\n\n";
ってなってるけど
$ContentType = "Content-Type: text/html; charset=Shift_JIS\n\n";
ってすればいい気がする。ここまで節約することはないだろ
0946 ◆kPv9SJbuqQ
垢版 |
2007/06/30(土) 10:10:18ID:rYLTylgT0
携帯でアクセスする人はパケット代を払ってるわけで、
それでちゃんと読めなかったりしたら文句を言いたくなるのも
わからんではないな。

しかし、サーバをやってみたら1日で数十万PVあったりして、
ものすごいパケット収入を各キャリアに提供しているわけだよね。
誰のためにやってるんだかわからんなぁ。
0948動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 10:18:31ID:KCkWbu1Q0
各キャリアから金とったらいいのに。携帯からのサーバー負荷協力費的なかたちで。
金払わない会社からの接続拒否して。
月何千万とか。そんでサーバー費用と、運用費用とかその他もろもろに使えばいいのに。
それぐらいやってもいいぐらい、パケット収入のコンテンツとして寄与してるでしょ。
むしろ、とらないほうが、なんか納得いかない。
0949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 10:45:58ID:Bac8w4aGO
うちもORZで携帯相手のコンテンツはじめたんで、
サーバをいまさら感たっぷりのs_JISに変更した。
余ったリソースどころかパワー全開でご臨終になった
りして、データセンターが終了してたんで高速夜走りで料金もかかった。
ばあちゃんの扇風機もフル活動してるし、この中にたくさんのお客さんが来るのですよと話したもんで
「それはそれは。失礼のないように。どうかくれぐれもお願いしますよ」とか拝んじゃってるし、
この前は一輪挿しの花がかざってあったw。
お茶が置かれてあった(仏壇かぁ〜w)ときはファンが湯気を吸い込んでたので
「機械の中の人は水物が苦手なんだよ、ばぁちゃん」といって、湯呑みを少し離したほうが喜ぶのだ(^^ゞと
教えてきたところ。    手間かかってんだから、センター宛てで京都のお茶っぱくらいお歳暮送ってクダサイw
0952動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 11:05:39ID:nuvOJI0UO
*CGIWrap Errorがでやすい
http://book.6419.net/orz/orz.cgi
http://moon-cafe.org/orz/orz.cgi
http://www.moon-cafe.org/orz/orz.cgi

*livedoorへ
http://livedoor.jp/~jokers/orz/orz.cgi
f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi

*404
http://jn1ayu.dip.jp/orz/orz.cgi

*文字化け
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi

*cky.ii2.cc/c/へ
http://omeco.net/orz.cgi
http://www.omeco.net/orz.cgi

消してw
0958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 11:31:38ID:PCSEb/DRO
埋め
0959jn1ayu.dip.jp
垢版 |
2007/06/30(土) 11:39:01ID:kep4FKj00
サーバが負荷に耐えられなくなっていました。今別のサーバを用意しています。
0960EZ
垢版 |
2007/06/30(土) 11:49:43ID:nLlBHOuEO
やたら伸びてるとおもたらみんなでわいわいやってたのか

サーバ提供者も利用者も転んだとき泣いちゃダメだぞ(^_^;)

笑い飛ばしながらひろゆこのギャグで鼻水飛ばさなきゃ

まぁ、またばあちゃんにやられたわけだが\(^o^)/
0961動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 11:54:39ID:YWfQ0wVB0
>>948
ってか>>936で計算したけど、いまorzで貼られている広告からこれだけの収入があるわけで、
専用鯖を購入なりレンタルしてもおつりが来る。
他からお金取らなくてもやっていける。

2ちゃんはまろゆきの個人サイトだから、広告収入をどう使おうが
まろゆきの自由なわけで、企業なら不安定なボランティアに頼らなくても
アクセスに見合った鯖を設置するところ。

そうしないのはまろゆきが俺らのお遊びに付き合ってくれてるんだとおれは解釈してる。

だって面白いじゃん。
自鯖でこれだけのアクセスたたき出すサイトなんてなかなか運営できないわけだし。
0963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 13:16:40ID:ML4EYbZv0
ばあちゃんのキャラいいねぇ
うちのばあちゃんも鹿児島だから今年はお盆に
帰省することに決めた!










ばあちゃんの墓参りするんだ
もう2年くらいしてないし(´・ω・`)
0964◆ANGLERlqvM
垢版 |
2007/06/30(土) 13:27:56ID:zh/l0Wkz0?2BP(5890)
確かに1日辺り数万アクセス数をこなす自宅鯖って少ないしね。
チューニングの勉強になりますよ。私の場合参加動悸がそれだしね。
今回の事でspeedyの勉強もできたしね。
後は、httpd.confをどこまでシェイプアップ出来るかチャレンジかなぁ。
0965動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 13:28:18ID:Bac8w4aGO
昼が大変と言ってたせいでさっきもセンターから電話があって
今日はどげんやったろか
って気にしてくれていた。ばあちゃんのおかげで今日も無事に乗り切れたから、お歳暮に京都のお茶が届くかもよって言ったら、
「まごころをこめたら人は悪いようにはせん。あんたも気を付けなさい。じゃけんど、お茶は静岡がよかね」
だってw しらんがったわ。
0968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 13:53:55ID:Bac8w4aGO
>>967

>>965
> 知覧のお茶じゃダメですか?                      しーっ、いらんこと聞くと本気にするから。

ドモ マリガトン
0969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 13:55:43ID:gJxG1+G30
私の場合は他のwebアプリが動いているから、orzには一日10万アクセスぐらいを割り当て。
他のユーザーの迷惑にならない程度がいいねやっぱり。
0970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 14:07:34ID:SqfnT9bs0
最強自宅サーバ軍団が頑張っているおかげか、うちは2万/日ぐらい
で落ち着いてる。
共有サーバだし、あんまり負荷をかけてエラーを返したら迷惑かける
だろうから、このぐらいで様子しておこう。
0972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 14:20:48ID:mDY+hb7Q0
>>963
青い鳥って話あるでしょ。チルチルとミチルだつたか、
魔法の森に幸せの鳥を見つけに行く話。
途中、お菓子の家を見つけたりしながら、なんと
天国にいるはずのおばあさんにもひさしぶりに出会う。
するとばぁさん不思議なことを言いだします。この前も逢いにきてくれたね、ありがとう、と。
そんなはずはないよ、おばあさんとはずいぶん前お別れしたっきりじゃないっていうと、
地上でお前たちが私を思い出してくれたら、その時天国ではお前たちに逢うことが
できるんだよ。これからもときどき思い出してまた逢いにきておくれ。

きっと今頃、963さんのおばあさんも天国で喜んでいらっしゃるでしょう。
0973 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/30(土) 14:38:43ID:+aSOGAAT0
おはよう。
スレ読んでくる。
0975 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/30(土) 14:58:25ID:+aSOGAAT0
>クッションページ
最近気がついてはいたけど、時間が取れなくて未着手です。
フロント鯖かどこかにおくです。
さくらの共有は安定しているけど制限あるからなぁ。
てかアクセスが10倍以上になってた、、、

>データセンタばあちゃん
毎度毎度、、、和ませてくれる つД`)

>見れない鯖
これも時間の都合で未着手です。
すいませんがリロードなどで対応おねがいします。

>バグ、要望
時間があるときにいろいろやってますので、気長にお待ち下さい。

>モリタポ
Itaさん担当なので、まったりお待ち下さい。
もうフロントでカウントできてないから集計するです。

>タクシー
2740えんもかかったよ!もう二度と乗らないよ!

>不要ファイルの削除
これどうしましょう。
プログラムで消すようにしてもいいですか?
0977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 15:24:46ID:oDNJtHmC0
>不要ファイルの削除
プログラム側で削除はカナリ怖いので、本来存在すべきファイルじゃないなら
鯖提供側の俺達が手動で消しましょう!に一票です。
0978動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 15:35:34ID:xRDTmw+x0
タクシー2740円てすぐ近所じゃねえかwwwww
0979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 15:36:13ID:yyw8NnLJ0
>>975
消してはいけないファイルを明確に指定してもらえると
安心して不要なファイルだけを手動で消せるから
それが最も安全かと
0980 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/30(土) 15:53:38ID:+aSOGAAT0
んだよね〜>ファイル

orz.cgi
updata.txt
updata.cgi
dat_control.cgi
bbstable.cgi
adm.cgi
sid.cgi
index.html
qr.jpg
base.txt
board.txt
admin.cgi
admin_lib.cgi
cache/
logs/
config.txt
.htaccess

あたりかな?
0984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 16:11:53ID:0Pr6L4VQ0
>>983
その個数意味有り気だなw
0986 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/06/30(土) 16:18:29ID:+aSOGAAT0
削除おっけーです。
すいませんがよろしくお願いします。

>982
バグです。。
もう直っているはず
0987◆ANGLERlqvM
垢版 |
2007/06/30(土) 16:21:32ID:zh/l0Wkz0?2BP(5890)
回線速度はどうしようもないなぁ。。
フレッツモア24では、この辺が限界かな。

下り受信速度: 1.2Mbps(1.22Mbps,153kByte/s)
上り送信速度: 840kbps(843kbps,100kByte/s)

2007/06/27: 37105
2007/06/28: 77761
2007/06/29: 68137
2007/06/30: 34077

現在のLoadfactorは250
0988apmgwa ◆SicFejRMZQ
垢版 |
2007/06/30(土) 16:39:15ID:r6x4B7Ri0?2BP(25)
apmgwa.netの者です。
ちょっとサーバーが挙動不審なので下ろしてくださいませんか?
よろしくお願いします。
0989 ◆EZ/HJxxO/U
垢版 |
2007/06/30(土) 16:40:50ID:OscpQE/A0
グラフを見ても上りはおそらく足りているのだけど、下りがどうしても足りなくなりますね。
間に合わない分が少しずつ少しずつ溜まっていって以下の順で死ぬと。

サーバスロット\(^o^)/→ルータ\(^o^)/→モデム\(^o^)/

そうならないように遠慮しまくってLoadfactor150で節約してます。
0990 ◆EZ/HJxxO/U
垢版 |
2007/06/30(土) 16:44:14ID:OscpQE/A0
>>988

.htaccessか、httpd.confの該当個所に以下

Redirect /orz/orz.cgi http://orz.2ch.io/p

を書いて、base.txtから消えたらorzを停止する感じで。orzの部分はおたくのサーバに
あわせてみてちょ。
0991 ◆ALIVE//SWg
垢版 |
2007/06/30(土) 16:53:38ID:BKaI1Eqt0
有料薬屋のCPにて。

20070630
▽アカウントの負荷率
  2) 65 pt -

20070629
▽アカウントの負荷率
  8) 15 pt -

20070628
▽アカウントの負荷率
  6) 12 pt -

20070627
▽アカウントの負荷率
  0 pt

20070626
▽アカウントの負荷率
  0 pt

※ 統計は、0.5%以上の負荷があるCGIの負荷値を加算した数値です。
※ 1000 pt以上が続く場合、または、非常に高負荷と判断できる場合、該当CGIを凍結させていただく場合があります。


鯖内2位って。。。
おいちゃん、うちのかぁーぃー鯖に何をした?
0992apmgwa ◆SicFejRMZQ
垢版 |
2007/06/30(土) 16:55:23ID:r6x4B7Ri0?2BP(25)
>>990 ◆EZ/HJxxO/Uさん
 設置しました。tth://apmgwa.net/orz/orz.cgi
 よりきちんとhttp://orz.2ch.io/pに転送される
 ことを確認しました。

あとよけいな質問かもしれませんが、
私はXREAの独ドメで付いてくる無料
広告付アカでorzを走らせていたのですが
この場合、動かさない方が良いのでしょうか?
0995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 18:13:14ID:0Pr6L4VQ0
おつ
0999動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/06/30(土) 18:17:26ID:oifQsJYh0?S★(528074)
999
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況