現行のサーバも3年ほど使ってるので、
管理人さんに新しいのを買ってもらえそうです。
と、いう事で、こちらで「わいわいがやがや」やってみましょう。
------------------------
質問・雑談スレ256@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182209120/783-n
783 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 19:53:56 ???0 ?
788 名前:まみら ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 21:10:04 ???P
>>783
c.2ch.net用の新しいサーバ買って?
790 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 21:32:23 ???0 ?
>>788
何台ぐらいいりますかね?
794 名前:まみら ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 21:48:26 ???P
とりあえず調子悪いのはバック2台とフロント1台です。
そのフロント1台は新しいの来てるけど
ネットワークカードの関係でrootさんが調整中です。
何かが足りない様子です。
台数増やす事も考えて、ちょっと相談してまたお話します。
探検
やっぱりc.2ch.netもパワーアップしてみよう作戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1まみら ★
2007/06/27(水) 23:17:13ID:???02007/06/27(水) 23:17:47ID:iD/KdRDz0
2
2007/06/27(水) 23:17:48ID:L5JIePl50
死ね
4まみら ★
2007/06/27(水) 23:18:41ID:???0 796 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 21:54:26 ???0 ?
わくわくわく。。。
こんなスペックのが何台ぐらい欲しいとか決めて
もらえるとありがたいですー。
>>794
---------------
コピペ抜け…orz
わくわくわく。。。
こんなスペックのが何台ぐらい欲しいとか決めて
もらえるとありがたいですー。
>>794
---------------
コピペ抜け…orz
5動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/27(水) 23:19:16ID:3Fv8Pzyf0 年収億超えてんだからもっとガッツリ用意してもらえよ
2007/06/27(水) 23:19:17ID:8tTFH0jhO
クラ強化まだー?(´・ω・`)
7こうすけ ★
2007/06/27(水) 23:21:04ID:???02007/06/27(水) 23:21:21ID:D3pnVmMKO
早く買ってクレ。
おつですた。>>1
管理人のおkが出たですか。
できれば
「大きくなってもスケールする
(= 大きくなる速度にあわせて普通にサーバを増やしていけば対応できる)」
ようにしたいところですね。
今日は激しく体調不良のため、寝るモードで。
管理人のおkが出たですか。
できれば
「大きくなってもスケールする
(= 大きくなる速度にあわせて普通にサーバを増やしていけば対応できる)」
ようにしたいところですね。
今日は激しく体調不良のため、寝るモードで。
10こうすけ ★
2007/06/27(水) 23:26:45ID:???0 あと、フロント側をキャリア別にするのもやめませんか?
特に意味無いような気もするし。。。。
>「大きくなってもスケールする
>(= 大きくなる速度にあわせて普通にサーバを増やしていけば対応できる)」
>ようにしたいところですね。
同じスペックのサーバをフロントとバックに使えば使いまわしも出来るし、
バックが1台こけてもフロントから1台まわすなどの使いまわし出来るようにしたらどうでしょうか?
特に意味無いような気もするし。。。。
>「大きくなってもスケールする
>(= 大きくなる速度にあわせて普通にサーバを増やしていけば対応できる)」
>ようにしたいところですね。
同じスペックのサーバをフロントとバックに使えば使いまわしも出来るし、
バックが1台こけてもフロントから1台まわすなどの使いまわし出来るようにしたらどうでしょうか?
11まみら ★
2007/06/27(水) 23:27:39ID:???0 現状を書いた方がいいのかな?
# tiger511.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、FreeBSD 6.2R)
* blackgoat3.2ch.net
o 携帯電話(c.2ch.net系)用バックエンドサーバ
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger512.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、FreeBSD 6.2R)
* blackgoat4.2ch.net
o 携帯電話(c.2ch.net系)用バックエンドサーバ
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger2507.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R)
* c-au4.2ch.net, c-au.2ch.net
o 携帯電話受け口(au用フロントエンド)
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger2508.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R)
* c-au5.2ch.net, c-au.2ch.net
o 携帯電話受け口(au用フロントエンド)
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger2509.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R)
* c-au6.2ch.net, c-au.2ch.net
o 携帯電話受け口(au用フロントエンド)
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger2510.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R)
* c-docomo5.2ch.net, c-docomo.2ch.net
o 携帯電話受け口(NTT DoCoMo用フロントエンド)
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger2511.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R)
* c-docomo6.2ch.net, c-docomo.2ch.net
o 携帯電話受け口(NTT DoCoMo用フロントエンド)
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger2512.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R)
* c-docomo7.2ch.net, c-docomo.2ch.net
o 携帯電話受け口(NTT DoCoMo用フロントエンド)
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
banana405.maido3.com (root権限ありサーバ、Pentium 4 2.8GHz、1GBytes memory、Intel製Ethernetコントローラ搭載(I/F 2つ)、グローバルIPアドレスを4つ使用、FreeBSD 5.3R)
* c1.2ch.net
# c-others1.2ch.net
* 携帯電話受け口(au、NTT DoCoMo以外用フロントエンド1)
# 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
banana406.maido3.com (root権限ありサーバ、Pentium 4 2.8GHz、1GBytes memory、Intel製Ethernetコントローラ搭載(I/F 2つ)、FreeBSD 5.3R)
* c.2ch.net, c2.2ch.net
o クラシックメニュー入り口(2)
* c-others2.2ch.net, c-others.2ch.net
o 携帯電話受け口(au、NTT DoCoMo以外用フロントエンド2)
* c-control.2ch.net
o 携帯電話系サーバ制御用ホスト
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger511.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、FreeBSD 6.2R)
* blackgoat3.2ch.net
o 携帯電話(c.2ch.net系)用バックエンドサーバ
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger512.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、FreeBSD 6.2R)
* blackgoat4.2ch.net
o 携帯電話(c.2ch.net系)用バックエンドサーバ
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger2507.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R)
* c-au4.2ch.net, c-au.2ch.net
o 携帯電話受け口(au用フロントエンド)
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger2508.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R)
* c-au5.2ch.net, c-au.2ch.net
o 携帯電話受け口(au用フロントエンド)
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger2509.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R)
* c-au6.2ch.net, c-au.2ch.net
o 携帯電話受け口(au用フロントエンド)
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger2510.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R)
* c-docomo5.2ch.net, c-docomo.2ch.net
o 携帯電話受け口(NTT DoCoMo用フロントエンド)
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger2511.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R)
* c-docomo6.2ch.net, c-docomo.2ch.net
o 携帯電話受け口(NTT DoCoMo用フロントエンド)
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
# tiger2512.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R)
* c-docomo7.2ch.net, c-docomo.2ch.net
o 携帯電話受け口(NTT DoCoMo用フロントエンド)
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
banana405.maido3.com (root権限ありサーバ、Pentium 4 2.8GHz、1GBytes memory、Intel製Ethernetコントローラ搭載(I/F 2つ)、グローバルIPアドレスを4つ使用、FreeBSD 5.3R)
* c1.2ch.net
# c-others1.2ch.net
* 携帯電話受け口(au、NTT DoCoMo以外用フロントエンド1)
# 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
banana406.maido3.com (root権限ありサーバ、Pentium 4 2.8GHz、1GBytes memory、Intel製Ethernetコントローラ搭載(I/F 2つ)、FreeBSD 5.3R)
* c.2ch.net, c2.2ch.net
o クラシックメニュー入り口(2)
* c-others2.2ch.net, c-others.2ch.net
o 携帯電話受け口(au、NTT DoCoMo以外用フロントエンド2)
* c-control.2ch.net
o 携帯電話系サーバ制御用ホスト
* 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
2007/06/27(水) 23:28:08ID:yliEuIzL0
BG3,BG4って落としたままなの?
13こうすけ ★
2007/06/27(水) 23:31:17ID:???0 とりあえず、個人的に気になっているところを。
・BG-squid方式で今後もがんばるのかどうか
・パブリック=プライベート型のネットワーク方式は
トラフィックの点ではいいと思うけど、フレキシビリティというか汎用性があるのかどうか
・今の c って差分取得してないような気がするです
(なってないなら是非差分取得やってほしいかも)
頭ぼーっとしているのでいまいちなこと書いているかもしれないけど、
とりあえずこのぐらいで。
・BG-squid方式で今後もがんばるのかどうか
・パブリック=プライベート型のネットワーク方式は
トラフィックの点ではいいと思うけど、フレキシビリティというか汎用性があるのかどうか
・今の c って差分取得してないような気がするです
(なってないなら是非差分取得やってほしいかも)
頭ぼーっとしているのでいまいちなこと書いているかもしれないけど、
とりあえずこのぐらいで。
15こうすけ ★
2007/06/27(水) 23:37:30ID:???0 >>14
(1)BG-squid方式で行くか?
おじちゃんがOK出してくれればフロントから直接取りに行きたいですね。
その際は、(3)とセットですね。(+ローカルsquid?)
(2)パブリック=プライベート型のネットワーク方式はトラフィックの点ではいいと思うけど、フレキシビリティというか汎用性があるのかどうか
(3)今の c って差分取得してないような気がするです
やりたいですね。
(1)BG-squid方式で行くか?
おじちゃんがOK出してくれればフロントから直接取りに行きたいですね。
その際は、(3)とセットですね。(+ローカルsquid?)
(2)パブリック=プライベート型のネットワーク方式はトラフィックの点ではいいと思うけど、フレキシビリティというか汎用性があるのかどうか
(3)今の c って差分取得してないような気がするです
やりたいですね。
16stream ◆ap/yuix/tw
2007/06/27(水) 23:41:13ID:RXHdN7FX0 差分取得はSquid使う限り無理では
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/903
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/903
フロントからdatとっても特に問題ないと思うけど(u.laはその方式のはず)、
その場合は差分取得の実装が必須かなと。
ようは、2chの掲示板サーバにやさしければよい
(というかやさしくないと分離の意味がない)わけで。
その場合は差分取得の実装が必須かなと。
ようは、2chの掲示板サーバにやさしければよい
(というかやさしくないと分離の意味がない)わけで。
2007/06/27(水) 23:48:04ID:SWebhiRvO
むーさん、早く休んでくださいです…
20白ゴマ ◆jxAYJvK/rw
2007/06/27(水) 23:48:50ID:CePm2opY0 ↓スレスト
21こうすけ ★
2007/06/27(水) 23:49:27ID:???02007/06/27(水) 23:51:43ID:yliEuIzL0
●対応
2007/06/27(水) 23:54:05ID:NEMRzZof0
まあ、どういう強化をするのか方針決めないと鯖買えないわな
2007/06/28(木) 00:34:15ID:/cAm7iel0
超サクサク
2007/06/28(木) 00:42:00ID:uZeQtJlA0
be、ID抽出あたりは対応してほすぃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉 [シコリアン★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- フードデリバリー「出前館」 商品が入った袋にネズミが混入 [少考さん★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」 [シャチ★]
- 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる [シコリアン★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛省入賞式で国家が流れず、中谷防衛大臣がアカペラ披露 [633746646]
- 【悲報】トランプ「緩やかな関税になると言ったな、あれは嘘だ」大半の輸入品に20%程度の関税へ [733893279]
- 渡邊渚さん結婚 [957955821]
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★4
- 🏡👊🏡😅🏡👊🏡
- 【悲報】暇空茜被告、起訴内容を否認 [935793931]