X



やっぱりc.2ch.netもパワーアップしてみよう作戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1まみら ★
垢版 |
2007/06/27(水) 23:17:13ID:???0
現行のサーバも3年ほど使ってるので、
管理人さんに新しいのを買ってもらえそうです。
と、いう事で、こちらで「わいわいがやがや」やってみましょう。

------------------------

質問・雑談スレ256@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182209120/783-n

783 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 19:53:56 ???0 ?

788 名前:まみら ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 21:10:04 ???P
>>783
c.2ch.net用の新しいサーバ買って?

790 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 21:32:23 ???0 ?
>>788
何台ぐらいいりますかね?

794 名前:まみら ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 21:48:26 ???P
とりあえず調子悪いのはバック2台とフロント1台です。

そのフロント1台は新しいの来てるけど
ネットワークカードの関係でrootさんが調整中です。
何かが足りない様子です。

台数増やす事も考えて、ちょっと相談してまたお話します。
2007/07/24(火) 08:41:28ID:u36YnRqc0?2BP(5890)
管理人から提供されたサーバの使い道を考えてみた。
ちなみに、私はperlもPHPも、ちんぷんかんぷんですw
c系のパワーアップ作戦ですから、c系から見た案です。
あくまで案なので。上手くいくかどうか分かりません。

(案)管理人から提供されたサーバをがっくしメニューに登録する。

【システム構成】
ttp://angler.ddo.jp/image/c.PNG
・管理人から提供されたサーバに、がっくしメニューを入れて
 datキャッシュのバックエンドにする。
・c系フロントにdatが無ければ、c系がっくしメニューのdatを参照する。
 datが存在すれば、c系フロントへdatを転送。
2007/07/24(火) 08:42:38ID:u36YnRqc0?2BP(5890)
【利点】
1)c系キャッシュが現在より多くなる。
2)がっくしメニューは、鯖が落ちると自動的にdenyをするので
  がっくしメニュー自身には影響は殆ど出ないと思われる。
3)がっくしメニューのフロントを使用しないので、がっくしメニューには影響ないと思う。
4)がっくしメニュー自身は、speedy化出来るので負荷が抑えられる。
  PHPを入れる必要なし。
5)c系orz鯖がダウンしても、最悪でも現状の状態を保てるのでは?
6)がっくしメニュー側としても、バックエンドが増えるのでプラスになるし。
  少しだけどモリタポも手に入る。モリタポは管理人に返却がいいかな?
  今後のパワーアップの少しでも足しになるのであれば(汗

【弱点】
1)c系のレスポンスが悪くなるかもしれない。
  dat参照と引抜きをするスクリプトを作る必要がある。(私には出来ない)
2)そもそも、こんな方法が可能かどうか検証する必要がある。
3)管理人提供のサーバのスペックで負荷に耐えられるかどうか。。

こんな感じに考えてみました。素人なりに。
どうでしょう?可能ですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況