トップ:http://orz.2ch.io/
入り口:http://orz.2ch.io/p
設定:http://orz.2ch.io/p/-/?s=1
日々増え続ける携帯からのアクセスみんなのサーバで支えよう
■はじめに
Open Resource Zone(こじつけです)。
CGIが使えるサーバを持ってる皆さんに協力してもらって、みんなのサーバで2chの携帯アクセス負荷を軽減しようという計画です。
CGIを1個、他数個のファイルを自分のサーバに設置するだけで簡単に参加できます。
各種自動設定、オートアップデート機能付きなので、サーバ提供者はほぼメンテナンスする必要はありません。
サーバをお持ちの皆さん、あなたのサーバをちょこっと貸してくれませんか?
詳しくは http://orz.2ch.io/orz.html
詳細などは >>2-10
探検
分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2 ◆garnetGnNk
2007/06/30(土) 17:41:44ID:+aSOGAAT0 >1
どもどもー
以前のスレ
Part4: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182433789/l20
Part3: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169059109/l20
過:Part2: http://qb5.2ch.net/operate/kako/1135/11354/1135497634.html
過:Part1: http://qb5.2ch.net/operate/kako/1126/11266/1126696845.html
FAQはきっと誰かが作ってくれるはず。
どもどもー
以前のスレ
Part4: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182433789/l20
Part3: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169059109/l20
過:Part2: http://qb5.2ch.net/operate/kako/1135/11354/1135497634.html
過:Part1: http://qb5.2ch.net/operate/kako/1126/11266/1126696845.html
FAQはきっと誰かが作ってくれるはず。
2007/06/30(土) 18:01:19ID:TguNa89q0
★config.txt にかくべしかくべし
Loadfactor 呼んでもらう頻度を設定する(1〜100ぐらい)(通常頻度=20)
LimitLA 閾値以上のLAでは人大杉(要uptime)
LimitProc 閾値以上のorz.cgiが起動していたら人大杉(要ps ax|grep orz.cgi)
★過度の呼び出しによるエラー(CGIWrap Error)ではなく
Script Errorで止まってしまっています
config.txtから
>LimitLA=20
>LimitProc=64
を消すといいよ
★キャッシュサイズを変更して、cacheの中身を消すのはやめてください。
消すのは、list.cgiのみでお願いします。
昨日の改善で1/1000の確立で正常なリストに戻ります。
(キャッシュ使用率が高くなってます)
★設定値はとっても重くても大丈夫な値(=余裕のある値)で設定してくださいー。
鯖が止まることよりも、携帯ユーザさんが見れなくなるってことを考えてください。
Loadfactor 呼んでもらう頻度を設定する(1〜100ぐらい)(通常頻度=20)
LimitLA 閾値以上のLAでは人大杉(要uptime)
LimitProc 閾値以上のorz.cgiが起動していたら人大杉(要ps ax|grep orz.cgi)
★過度の呼び出しによるエラー(CGIWrap Error)ではなく
Script Errorで止まってしまっています
config.txtから
>LimitLA=20
>LimitProc=64
を消すといいよ
★キャッシュサイズを変更して、cacheの中身を消すのはやめてください。
消すのは、list.cgiのみでお願いします。
昨日の改善で1/1000の確立で正常なリストに戻ります。
(キャッシュ使用率が高くなってます)
★設定値はとっても重くても大丈夫な値(=余裕のある値)で設定してくださいー。
鯖が止まることよりも、携帯ユーザさんが見れなくなるってことを考えてください。
2007/06/30(土) 18:02:38ID:IRFjPH9N0
Q.どうやって設置するの?金かかるの?cgiって?
A.ぐぐれ
Q.cgiが動かない
A.パーミッション見直せ。
Q.モリタポもらうには?
A.orz.cgi を adm.cgi に変えてアクセスしてください。
画面の指示に従って登録すれば完了です。
Q.モリタポがこない
A.月末に支払われるらしいです。
A.ぐぐれ
Q.cgiが動かない
A.パーミッション見直せ。
Q.モリタポもらうには?
A.orz.cgi を adm.cgi に変えてアクセスしてください。
画面の指示に従って登録すれば完了です。
Q.モリタポがこない
A.月末に支払われるらしいです。
2007/06/30(土) 18:04:12ID:TguNa89q0
正:Loadfactor 呼んでもらう頻度を設定する(1〜1000ぐらい)(通常頻度=20)
謝:Loadfactor 呼んでもらう頻度を設定する(1〜100ぐらい)(通常頻度=20)
修正忘れた orz
謝:Loadfactor 呼んでもらう頻度を設定する(1〜100ぐらい)(通常頻度=20)
修正忘れた orz
文字化け鯖主ですが、logsとcacheが、
directoryのリストになって動かないのです。
logsは*.cgiの「文字数=ヒット数」で良いのですか?
directoryのリストになって動かないのです。
logsは*.cgiの「文字数=ヒット数」で良いのですか?
2007/06/30(土) 18:34:08ID:BWF34dlc0
?
orz/logs にしてない?
orz/orz.cgi/logs だよ
orz/logs にしてない?
orz/orz.cgi/logs だよ
2007/06/30(土) 18:45:39ID:BWF34dlc0
ついでに、cacheのほうは.htaccess置いた方が良いね。
Options -Indexes
自分もそうだったので一応^^
Options -Indexes
自分もそうだったので一応^^
2007/06/30(土) 18:50:35ID:gJxG1+G30
ついでにbotよけccess
SetEnvIf User-Agent "Baiduspider" BadRobot
SetEnvIf User-Agent "sogou spider" BadRobot
order allow,deny
allow from all
deny from env=BadRobot
SetEnvIf User-Agent "Baiduspider" BadRobot
SetEnvIf User-Agent "sogou spider" BadRobot
order allow,deny
allow from all
deny from env=BadRobot
11 [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s
2007/06/30(土) 18:52:02ID:J+IjsGbD0 自宅サーバーの人はhtaccessは使わないほうが…
2007/06/30(土) 18:55:54ID:gJxG1+G30
>>11
どして?
どして?
2007/06/30(土) 18:56:38ID:doZh6mOE0
2007/06/30(土) 18:57:47ID:Trslm10A0
重くなるから
2007/06/30(土) 18:59:38ID:zbTEjMFM0
OSレベルのファイアーウォールで蹴れと。
2007/06/30(土) 19:21:45ID:vfgE9vVz0
omeco.net の中の人です。
Dreamhostでホスティングしているのですが高負荷のため
orz.cgi をリネームされたためアクセス不可となっていました orz
容量200GBでLoadfactorを下げて参戦します。
Dreamhostでホスティングしているのですが高負荷のため
orz.cgi をリネームされたためアクセス不可となっていました orz
容量200GBでLoadfactorを下げて参戦します。
こんなんみっけ。
やっぱりc.2ch.netもパワーアップしてみよう作戦
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182953833/209
>携帯からの接続は、通信が遅いせいでApacheのスロットがなかなか解放
>されないのが問題なんだよね? スロットが開放されないと裏方も解放
>されないから、メモリも余計に使うと。
CPUに余裕がある人はKeepAliveをOffにすることで、メモリと帯域を
節約できるかもってことみたいですね。
うちのネットワーク機器が落ちまくってたのはこの携帯の遅さでコネクション
食われてたのかもなぁと。
参考:
ttp://memo.majide.com/index.php?%A1%DAApache%A1%DBKeepAlive%A4%CFOn%2FOff%A1%A9
やっぱりc.2ch.netもパワーアップしてみよう作戦
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182953833/209
>携帯からの接続は、通信が遅いせいでApacheのスロットがなかなか解放
>されないのが問題なんだよね? スロットが開放されないと裏方も解放
>されないから、メモリも余計に使うと。
CPUに余裕がある人はKeepAliveをOffにすることで、メモリと帯域を
節約できるかもってことみたいですね。
うちのネットワーク機器が落ちまくってたのはこの携帯の遅さでコネクション
食われてたのかもなぁと。
参考:
ttp://memo.majide.com/index.php?%A1%DAApache%A1%DBKeepAlive%A4%CFOn%2FOff%A1%A9
19動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/30(土) 19:31:19ID:1c19Z89n0 さっきORZのCGIをアップロードしたのですが、ダブルクリックするとエラーが出ます
どうすればいいですか?
どうすればいいですか?
2007/06/30(土) 19:33:51ID:Bac8w4aGO
>>16
> omeco.net の中の人です。
> Dreamhostでホスティングしているのですが高負荷のため
> orz.cgi をリネームされたためアクセス不可となっていました orz
>
> 容量200GBでLoadfactorを下げて参戦します。
>
お米.NETちう名前が好きだ
> omeco.net の中の人です。
> Dreamhostでホスティングしているのですが高負荷のため
> orz.cgi をリネームされたためアクセス不可となっていました orz
>
> 容量200GBでLoadfactorを下げて参戦します。
>
お米.NETちう名前が好きだ
2007/06/30(土) 19:35:42ID:YWfQ0wVB0
2007/06/30(土) 19:38:06ID:IRFjPH9N0
2007/06/30(土) 19:38:57ID:vfgE9vVz0
>>20
ありがとう。
ちなみにDreamhostのサポートからはこんなメールが届いてた。
Hello,
I am sorry but I had to throttle your omeco.net site as your user is
taking up a huge amount of the server processing time - the entire server
should be at no more than 2000cp and your user along is well over a third
of that at 731.72cp yesterday:
omeco 368976 23.32% 2549270.52re 1.06%
731.72cp 28.03% 0avio 79491638k*sec
ありがとう。
ちなみにDreamhostのサポートからはこんなメールが届いてた。
Hello,
I am sorry but I had to throttle your omeco.net site as your user is
taking up a huge amount of the server processing time - the entire server
should be at no more than 2000cp and your user along is well over a third
of that at 731.72cp yesterday:
omeco 368976 23.32% 2549270.52re 1.06%
731.72cp 28.03% 0avio 79491638k*sec
2007/06/30(土) 19:44:03ID:Bac8w4aGO
携帯は移動体だからタイムアウトを長くしとくべき
だけど、携帯使ってるとさっさと見切りを付けられてる
感じがする。キャリア会社のプロキシ辺りがそういう設定なのかな。
キープアライブ0ってのはPDAの人には使いにくいか自然F5攻撃の元にならないかな?
だけど、携帯使ってるとさっさと見切りを付けられてる
感じがする。キャリア会社のプロキシ辺りがそういう設定なのかな。
キープアライブ0ってのはPDAの人には使いにくいか自然F5攻撃の元にならないかな?
2007/06/30(土) 19:47:27ID:Bac8w4aGO
>>19
> さっきORZのCGIをアップロードしたのですが、ダブルクリックするとエラーが出ます
> どうすればいいですか? ダウンロードじゃない?
ファイル壊れてるからもう一度ダウンロード。
> さっきORZのCGIをアップロードしたのですが、ダブルクリックするとエラーが出ます
> どうすればいいですか? ダウンロードじゃない?
ファイル壊れてるからもう一度ダウンロード。
2007/06/30(土) 19:48:40ID:Bac8w4aGO
>>19
> さっきORZのCGIをアップロードしたのですが、ダブルクリックするとエラーが出ます
> どうすればいいですか? あと、ウインドウズでは動かない。
> さっきORZのCGIをアップロードしたのですが、ダブルクリックするとエラーが出ます
> どうすればいいですか? あと、ウインドウズでは動かない。
2007/06/30(土) 19:50:54ID:KVeKMP4G0
>>24
そもそも携帯はHTTP1.1でアクセスしてくるのか?という話はあるが…。
ウィルコムあたりは、OperaやNetFrontからHTTP1.1でKeepalive付きで
来るかもしれないけどね。
そもそも携帯はHTTP1.1でアクセスしてくるのか?という話はあるが…。
ウィルコムあたりは、OperaやNetFrontからHTTP1.1でKeepalive付きで
来るかもしれないけどね。
28動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/30(土) 20:00:16ID:1c19Z89n0 みなさんありがとうございます
FTPという物を使いアップグレードしてみました
パーミッション自動設定というスイッチを押したのですが激しくエラーという文字が出ます
ウィンドウズでは動かないと聞いたのでマックオーエスにインストールしてからFTPという物で
アップグレードしてみました
しばらく頑張ってみます
FTPという物を使いアップグレードしてみました
パーミッション自動設定というスイッチを押したのですが激しくエラーという文字が出ます
ウィンドウズでは動かないと聞いたのでマックオーエスにインストールしてからFTPという物で
アップグレードしてみました
しばらく頑張ってみます
2007/06/30(土) 20:06:20ID:9mtF+/qK0
>>28
貴方は小学校も卒業していないのに、高校に入学しようとして
いるような状態に見受けられます。
悪い事は言わないから、まだ止めておいた方がいいと思うよ。
もうちょっとサーバの勉強をしてから出直しておいで。
貴方は小学校も卒業していないのに、高校に入学しようとして
いるような状態に見受けられます。
悪い事は言わないから、まだ止めておいた方がいいと思うよ。
もうちょっとサーバの勉強をしてから出直しておいで。
2007/06/30(土) 20:06:43ID:PvgRT0u10
>>28には一生無理だと思うに100モリタポ
2007/06/30(土) 20:09:38ID:Trslm10A0
>>28が動かせるところまでいけるに1ペリカ
32stream ◆PNstream2s
2007/06/30(土) 20:11:27ID:yX3N2vIA02007/06/30(土) 20:11:44ID:Bac8w4aGO
そういう言い方は厳しすぎるとおもう。
2007/06/30(土) 20:13:23ID:9mtF+/qK0
だいたい、>>28がドメインを所持しているかすら怪しいぞ。
ダイナミックDNSからポート開放まで、一つ一つ教えていくのか?
ダイナミックDNSからポート開放まで、一つ一つ教えていくのか?
俺もなんか本見ながらがんばってる
2007/06/30(土) 20:19:17ID:Bac8w4aGO
自分でひとつひとつ覚えればいい。
2007/06/30(土) 20:36:00ID:Bac8w4aGO
>>37
> 文字化け起こしててもやれるよw 初代化け物サイトとしてみんなの記憶に残るでしょう
> 文字化け起こしててもやれるよw 初代化け物サイトとしてみんなの記憶に残るでしょう
39動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/30(土) 20:36:46ID:/z/atUqP0 >>3 書き込まないと困った事にでもなるの?
2007/06/30(土) 20:42:19ID:9mtF+/qK0
41動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/30(土) 20:45:37ID:YWfQ0wVB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 新幹線の中国人キッズ「うえ~ん😭」日本人「シークレッツ!!うるさい!!!😡」中国人親「(secrets……?😰)」 [834922174]
- フジテレビ「逃走中」スポンサーが逃げ制作費がなく、ロケ地も貸してもらえず、消滅か [485187932]
- 【AI】イーロン・マスクの言う通り今年中にAIが人間の知能を超えたら、みんなホワイトもブルーカラーも仕事が無くなるわけだけど… [582615196]
- レイプされた報道って言ったもん勝ちだよな