2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182697563/
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ 現在のこのスレ的トピックス
・雪だるまフロントで動かし始めた squid のさらなる調整
・Varnishというのがあるみたいだけど、squidよりも使えるのかどうか
http://www.varnish-cache.org/
・FreeBSD/amd64 6.1R/6.2R で、SMP がうまく動かない
- UP(シングルCPU)では問題なし
- どうも mpt の問題か、acpi 周りの問題っぽいらしい?
・静かに響きはじめたFreeBSD 7.0Rの足音
- zfsとかどっかで使ってみる?
・memoriesのディスクがめいっぱい
- 次のリフレッシュの際にはどうしよう
- memories2? それともHDD増設?
・雪だるまフロントで動かし始めた squid のさらなる調整
・Varnishというのがあるみたいだけど、squidよりも使えるのかどうか
http://www.varnish-cache.org/
・FreeBSD/amd64 6.1R/6.2R で、SMP がうまく動かない
- UP(シングルCPU)では問題なし
- どうも mpt の問題か、acpi 周りの問題っぽいらしい?
・静かに響きはじめたFreeBSD 7.0Rの足音
- zfsとかどっかで使ってみる?
・memoriesのディスクがめいっぱい
- 次のリフレッシュの際にはどうしよう
- memories2? それともHDD増設?
2007/07/02(月) 11:22:29ID:P8Bc1WqiO
>>1
乙ぼみょです♪
乙ぼみょです♪
過去ログ(1)
2ch特化型スペシャルサーバ構築大作戦
http://qb.2ch.net/operate/kako/1052/10529/1052923573.html
2ch特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1062/10621/1062137886.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part3
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1068/10680/1068017802.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part4
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1074/10741/1074124767.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part5
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10761/1076162131.html
2ch特化型スペシャルサーバ構築大作戦
http://qb.2ch.net/operate/kako/1052/10529/1052923573.html
2ch特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1062/10621/1062137886.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part3
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1068/10680/1068017802.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part4
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1074/10741/1074124767.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part5
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10761/1076162131.html
過去ログ(2)
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part6
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10764/1076413123.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part7
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10767/1076733846.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part8
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1078/10789/1078972549.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part9
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1080/10802/1080298357.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part10
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1082/10821/1082125059.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part6
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10764/1076413123.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part7
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10767/1076733846.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part8
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1078/10789/1078972549.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part9
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1080/10802/1080298357.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part10
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1082/10821/1082125059.html
過去ログ(3)
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082990543/
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part12
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1084/10844/1084429098.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part13
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1085/10856/1085678587.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part14
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1087/10876/1087666806.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part15
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1093/10930/1093068260.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082990543/
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part12
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1084/10844/1084429098.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part13
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1085/10856/1085678587.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part14
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1087/10876/1087666806.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part15
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1093/10930/1093068260.html
過去ログ(4)
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1102/11020/1102087698.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part17
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1107/11073/1107376477.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part18
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1115/11151/1115133136.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part19
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1121/11218/1121886018.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1140/11405/1140540754.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1102/11020/1102087698.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part17
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1107/11073/1107376477.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part18
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1115/11151/1115133136.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part19
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1121/11218/1121886018.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1140/11405/1140540754.html
過去ログ(5)
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part21
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1145/11451/1145114275.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part22
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1150/11500/1150052911.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153650861/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182697563/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part21
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1145/11451/1145114275.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part22
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1150/11500/1150052911.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153650861/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182697563/
というところで。
こうして過去ログを見ると、このスレももう足掛け5年、Part26ですか。
FreeBSDも4.6Rからもう6.2R、でそろそろ7.0Rと。
こうして過去ログを見ると、このスレももう足掛け5年、Part26ですか。
FreeBSDも4.6Rからもう6.2R、でそろそろ7.0Rと。
7.0Rの足音:
2007年6月28日 code freeze開始 - FreeBSD 7.0-RELEASEへ向けた作業開始
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200706/28
だいちくんはすごくがんがってると思うけど、
あと2人ぐらい、ライターさんがいるとうれしいかも、とか。
2007年6月28日 code freeze開始 - FreeBSD 7.0-RELEASEへ向けた作業開始
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200706/28
だいちくんはすごくがんがってると思うけど、
あと2人ぐらい、ライターさんがいるとうれしいかも、とか。
7.0Rの足音(本家):
http://www.freebsd.org/releases/7.0R/
TBDがいっぱい。
http://www.freebsd.org/releases/7.0R/schedule.html
http://www.freebsd.org/releases/7.0R/
TBDがいっぱい。
http://www.freebsd.org/releases/7.0R/schedule.html
2007/07/03(火) 00:55:24ID:Ln5Upoze0
memoriesのバックアップを取っておいたほうがよいのでは?
2007/07/03(火) 01:02:42ID:8ThCK+Go0
どっかの鯖屋はRAID5をつかってても客のデータをふっ飛ばしましたからね・・・。
今や1.5Tとか、とれない量じゃないですからね。>>14
>>13 HDD 容量逼迫への対処という実用性も兼ねてということでしたがw
Solaris 上で使ってる感覚では実戦投入してもほぼ問題なしという感じですが,
実験的に使ってみようということであれば,とりあえず dso / snow あたりですかね?
他の場所は圧縮 off にしつつ過去ログエリアは圧縮 on でマウントポイント作る
とかすれば,普通の鯖でも容量節約できそうな.
Solaris 上で使ってる感覚では実戦投入してもほぼ問題なしという感じですが,
実験的に使ってみようということであれば,とりあえず dso / snow あたりですかね?
他の場所は圧縮 off にしつつ過去ログエリアは圧縮 on でマウントポイント作る
とかすれば,普通の鯖でも容量節約できそうな.
>>17
> 実験的に使ってみようということであれば,とりあえず dso / snow あたりですかね?
そんなかんじですかね。
といいたいところですが、それをexとかでやってしまったりしそうなのが、
ここの掲示板の醍醐味なんでしょうね、きっと。
> 実験的に使ってみようということであれば,とりあえず dso / snow あたりですかね?
そんなかんじですかね。
といいたいところですが、それをexとかでやってしまったりしそうなのが、
ここの掲示板の醍醐味なんでしょうね、きっと。
バーチャルホスト移転に伴い、DNS設定変更をお願いします。
(現状)
+tv11.2ch.net:206.223.149.95
+music8.2ch.net:206.223.149.95
+sports11.2ch.net:206.223.153.205
(変更後)
+tv11.2ch.net:206.223.152.100
+music8.2ch.net:206.223.152.100
+sports11.2ch.net:206.223.152.100
(現状)
+tv11.2ch.net:206.223.149.95
+music8.2ch.net:206.223.149.95
+sports11.2ch.net:206.223.153.205
(変更後)
+tv11.2ch.net:206.223.152.100
+music8.2ch.net:206.223.152.100
+sports11.2ch.net:206.223.152.100
20ピロリ
2007/07/04(水) 17:14:10ID:c3Jn+oyw0 お願いしてくるです
21ピロリ
2007/07/04(水) 17:22:38ID:c3Jn+oyw0 変更おわったらしい
変更完了確認しました。>>20-21
2007/07/04(水) 18:22:54ID:4VcB1Ou10
http://kerneltrap.org/node/8472
OpenBSD: Intel Core 2 Bugs
June 30, 2007 - 11:37am
Submitted by Jeremy on June 30, 2007 - 11:37am.
よくわからんが 貼っておきますね
OpenBSD: Intel Core 2 Bugs
June 30, 2007 - 11:37am
Submitted by Jeremy on June 30, 2007 - 11:37am.
よくわからんが 貼っておきますね
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part159
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182906850/392
管理人からの要請により、以下のDNS変更をお願いします。
(現状)
+info.2ch.net:210.188.224.49
+flash.2ch.net:210.188.224.49
(変更後)
+info.2ch.net:59.106.108.37
+flash.2ch.net:59.106.108.37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182906850/392
管理人からの要請により、以下のDNS変更をお願いします。
(現状)
+info.2ch.net:210.188.224.49
+flash.2ch.net:210.188.224.49
(変更後)
+info.2ch.net:59.106.108.37
+flash.2ch.net:59.106.108.37
>25
ack(^_^;)
ack(^_^;)
2007/07/06(金) 18:39:36ID:wvl4YS/o0
キターありです
>25
done(^_^;)
done(^_^;)
banana405 → banana2882 へのリプレースに伴い、
以下のDNS変更をお願いします。
・c1.2ch.net / c-others1.2ch.net : IPアドレスの変更
・c.2ch.net / c-others.2ch.net : IPアドレスの追加
(現状)
+c1.2ch.net:206.223.150.145
+c-others1.2ch.net:206.223.150.145
(変更後)
+c1.2ch.net:206.223.147.210
+c-others1.2ch.net:206.223.147.210
+c.2ch.net:206.223.147.210
+c-others.2ch.net:206.223.147.210
以下のDNS変更をお願いします。
・c1.2ch.net / c-others1.2ch.net : IPアドレスの変更
・c.2ch.net / c-others.2ch.net : IPアドレスの追加
(現状)
+c1.2ch.net:206.223.150.145
+c-others1.2ch.net:206.223.150.145
(変更後)
+c1.2ch.net:206.223.147.210
+c-others1.2ch.net:206.223.147.210
+c.2ch.net:206.223.147.210
+c-others.2ch.net:206.223.147.210
<メモ>
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part160
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183909236/331
雪だるまとかとは、ひょっとすると微妙にぶつかるかも。
</メモ>
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part160
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183909236/331
雪だるまとかとは、ひょっとすると微妙にぶつかるかも。
</メモ>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [少考さん★]
- 万博協会「大屋根リングの雨漏りは雨といの水が溢れただけでした」 [834922174]
- 【悲報】ヤフコメ民、石破にブチギレ発狂!!!給付金バラマキも減税も中止したため [315836336]
- とう★すこ🏡
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]
- 安倍晋三が正論「石破茂は言うだけ番長」 [469366997]
- 【画像】現金給付?減税? 50代父親は現金給付派、13歳の娘は減税派 「お金をもらっても結局税金は払わないといけない」→21万いいね [808139444]