>>265 未承諾さん

私は、ベクトルが違うっていうのとは少し違うと思うんですよね。
まず、原則として2chという場を維持したいって部分は、
削除屋さんも石焼さんとかの規制関連の人も、根っこは同じだと思うんですよ。

で、削除系の人に「BBQの精神」とかそういう枝葉の部分を説明したところで
簡単に納得得られないと思うんですよね。

私は個人的にジェンヌさんの理屈と今回の行動は理解できています。
んで、未承諾さんの考えというもの理解しているつもりです。
ただ、やはりこう価値観的なものの溝は埋められないわけで。

あと、水色さんに「「成年後見人」役をおながいします。」とお願いするのは
個人的にどうかなーと思っています。

水色さんは水色さんなりに、規制関連と削除関連の橋渡しを
ずっと継続的に行っているので、色々間に挟まれたりすることが多いのです。

とにかく、水色さんが規制系の頭領なので、まずは行動を起こす前に
水色さんに相談するのが現状ベストではないかと。

ジェンヌさんの今回の処置は、話せば長くなるけど削除という側面で
どうしてもBBQでの規制を余儀なくされた理由についても、
規制系の人は考えてあげるべきだとは思います。

少なくとも、ジェンヌさんは2chの存続と、ひろゆきさんとジェンヌさんを
信じて削除屋さんになった人を本気で守りたいと考えているはずなので。