>>515
この、鑑定っていうのが規制系から削除人を距離を遠ざけてるよな。
書式は、掘る道具の都合だから合わせなきゃならない、というのはわかるし、
それくらいは削除人も学べ、と思うが、
それ以外の規制系の慣習は、「削除人がキャップで依頼した時」に限って、
”その時だけ”はとっぱらって欲しい。

「削除人がキャップを出して規制板に行く」っていう意味は、
削除でどうにもならん、削除ログが溜まりすぎ、完全にイタチゴッコだ、
毎日同じスレを削除してないと埋め立てられる(そんなん無理)、と感じるから規制に行くんだろうに、
削除人として散々対応した上で持ってった案件を、
そこで規制系ボラに鑑定なんて称して偉そうにぶった切られたら、少なくとも印象は良くないわな。
削除人だって、キャップの時はそれなりに誇り持ってやってんのにさ、
「俺達が見てやって、まともな依頼だったらFOXに会わせてやってもいいよ」的対応。
ボスキャラの前にいる雑魚敵じゃあるまいし、
そんなことされたら、削除人によっては「二度と規制なんか行くか」ってなるよ。
がるさんが言ってる「壁」とか「距離」って、そういうことでしょ。

それとは別に、規制系は何しろ時間がかかり過ぎる。
削除も依頼出されてから誰かが見るまでに時間かかるって実情はあるが、
複数の削除できる人ってのが存在してるから、
誰かが休んでも削除システムそのものは稼動してる。
でも、規制はおいちゃんが休んだら、規制システムそのものが休んでるのと変わらんのだもの。
その間に、消したスレをまた埋め立てられてたりして('A`)

消されて埋め立てやめる荒らしなんて、最近皆無だよ。何事も無かったかのように埋めやがる。
「すんなり規制解除の問題」にも、同じことが言えるのかもしれないが。
なんとかならんもんかね。