>>631
HTML内でキャラセットがEUCと書いてあるのに出力がShiftJISですよ。

UTF-8で保存して
「<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd";>」

「Content-type: text/html; charset=UTF-8

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd";>」
とかにしよう。そうしよう。

「<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp">」
は削除で。