トップ:http://orz.2ch.io/
入り口:http://orz.2ch.io/p
設定:http://orz.2ch.io/p/-/?s=1
日々増え続ける携帯からのアクセスみんなのサーバで支えよう
■はじめに
Open Resource Zone(こじつけです)。
CGIが使えるサーバを持ってる皆さんに協力してもらって、みんなのサーバで2chの携帯アクセス負荷を軽減しようという計画です。
CGIを1個、他数個のファイルを自分のサーバに設置するだけで簡単に参加できます。
各種自動設定、オートアップデート機能付きなので、サーバ提供者はほぼメンテナンスする必要はありません。
サーバをお持ちの皆さん、あなたのサーバをちょこっと貸してくれませんか?
詳しくは http://orz.2ch.io/orz.html
詳細などは >>2-10
探検
分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/30(木) 23:57:36ID:xj6/6Zs90527動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/26(水) 21:57:00ID:G3VTiFlOO 最近調子悪すぎでイライラする
2007/09/26(水) 22:42:48ID:9m2dcmu30
OrzPerlOption=-r 1000 -M 10の場合は先頭に--が必要?
529stream ◆PNstream2s
2007/09/26(水) 22:56:07ID:QOoNKxgV0530 ◆garnetGnNk
2007/09/26(水) 23:58:58ID:t/0Zv1rq0 >527
その気持ちわかりますー、がまだ調査中。
もうちとまってね。
>528
おぉ、忘れてた。自分のソースを確認したら -- ありましたw
こんな感じですね。
例:
OrzPerlPath=/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-- -t100 -M10 -r1000 -T/tmp/speedy/orz
その気持ちわかりますー、がまだ調査中。
もうちとまってね。
>528
おぉ、忘れてた。自分のソースを確認したら -- ありましたw
こんな感じですね。
例:
OrzPerlPath=/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-- -t100 -M10 -r1000 -T/tmp/speedy/orz
▲ ◆garnetGnNk
↑
にわか2ちゃんねらーのクセに生意気すぎだろ^〜^:
↑
にわか2ちゃんねらーのクセに生意気すぎだろ^〜^:
532▲
2007/09/27(木) 00:18:01ID:I9tYVGsE0 ふーん
533動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/27(木) 00:51:22ID:SpX5ak1Q0 >>531レス番トンj?
2007/09/27(木) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://c2ch.glorious.mine.nu/orz.cgi Status code 500
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.xnjp.com/orz.cgi Status code 404
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://c2ch.glorious.mine.nu/orz.cgi Status code 500
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.xnjp.com/orz.cgi Status code 404
2007/09/27(木) 08:12:59ID:e2PFVx71O
今更だが設置してみた。
9時間経ってもリストには加えられないのだがorz
まぁ、のんびり待つとしますか。
9時間経ってもリストには加えられないのだがorz
まぁ、のんびり待つとしますか。
536動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/27(木) 09:01:26ID:tXUbwHrP02007/09/27(木) 10:47:07ID:e2PFVx71O
らじゃ
538動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/27(木) 10:56:15ID:trBHIcKM0 やじゃ
539▲ ◆garnetGnNk
2007/09/27(木) 13:51:17ID:KwGRTsAz0 金曜日の作業はいろいろと準備不足で中止になりましたー。
改めてしきなおしということで、明日某社へ打ち合わせしに行ってきます。
改めてしきなおしということで、明日某社へ打ち合わせしに行ってきます。
540▲ ◆garnetGnNk
2007/09/27(木) 15:43:35ID:KwGRTsAz0 DAT取れなかったときにエラーをだしてみた。
エラーを吐き出す部分で何回かアップデートするかもです。
エラーを吐き出す部分で何回かアップデートするかもです。
541▲ ◆garnetGnNk
2007/09/27(木) 15:49:21ID:KwGRTsAz02007/09/27(木) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://2ch.feena.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi timeout(1)
http://sabaitiba.com/orz/orz.cgi Status code 500
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi Status code 500
http://concerto-moon.net/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://2ch.feena.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi timeout(1)
http://sabaitiba.com/orz/orz.cgi Status code 500
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi Status code 500
http://concerto-moon.net/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
543▲ ◆garnetGnNk
2007/09/27(木) 18:31:54ID:KwGRTsAz0 フロントから鯔鯖に取得するときに、失敗したら別の鯔鯖にアクセスするようにしました。
とりあえず2回トライしているので、今までみたくエラーばかっかりというのは無くなったはず。
とりあえず2回トライしているので、今までみたくエラーばかっかりというのは無くなったはず。
2007/09/27(木) 18:47:53ID:e2PFVx71O
O2カレー
2007/09/27(木) 20:11:37ID:VxvbdpOEP
酸素カレーか
2007/09/27(木) 20:15:15ID:7HDUCZhD0
きっと燃え上がるように辛いんだろう、、
547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/27(木) 20:55:29ID:vzWonjx/O 空気カレー
存在感なしのカレー
存在感なしのカレー
2007/09/27(木) 21:11:19ID:VxvbdpOEP
酸素吸入は疲労回復に良いって言うじゃないか
2007/09/27(木) 21:42:27ID:I9tYVGsE0
>>541
理由は何ですか?
理由は何ですか?
551▲ ◆garnetGnNk
2007/09/27(木) 21:46:53ID:KwGRTsAz0 >550
LF高いのにたまに見えなくなるのは影響が大きいので、LFを下げてくださいー
安定したら戻してもおkですが
LF高いのにたまに見えなくなるのは影響が大きいので、LFを下げてくださいー
安定したら戻してもおkですが
2007/09/27(木) 22:48:10ID:boG7MJpy0
fastcgiには対応しないかな?
553動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/27(木) 23:01:14ID:ozl3a1kIO 軽貨急配に何が起きたのか?
554動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/28(金) 00:05:15ID:aXpor3SMO それって赤帽のこと?
なんかニュースあった?
なんかニュースあった?
2007/09/28(金) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz6.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz6.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
556▲ ◆garnetGnNk
2007/09/28(金) 17:56:05ID:WrwzFShh0 某社にて会議中。。。
ひろゆきさんは風邪と。
ひろゆきさんは風邪と。
2007/09/28(金) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.thruhere.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz.thruhere.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.monomane-talent.com/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.thruhere.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz.thruhere.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.monomane-talent.com/orz.cgi timeout(1)
2007/09/28(金) 18:06:26ID:fow0rnjT0
先生、ログが見れません
ちゃんとFAQ通りconfig.txtもいじりましたが見れません
orz.heibon.net鯖です
出たのはこんなの…↓
orzメニュー
orzメニューTOP
ちゃんとFAQ通りconfig.txtもいじりましたが見れません
orz.heibon.net鯖です
出たのはこんなの…↓
orzメニュー
orzメニューTOP
559▲ ◆garnetGnNk
2007/09/28(金) 18:55:26ID:WrwzFShh0 >558
UAで規制されている予感。
tasukeruyo(だったっけ?)をやってみるとよろし
あと、index.htmlが見れないけどrewiteか何かしてます?
UAで規制されている予感。
tasukeruyo(だったっけ?)をやってみるとよろし
あと、index.htmlが見れないけどrewiteか何かしてます?
560▲ ◆garnetGnNk
2007/09/28(金) 19:57:48ID:WrwzFShh0 今年中にモリタポで過去ログがみれるといいなぁ、
ということをItadakiさんにおねがいしておきましたー
ということをItadakiさんにおねがいしておきましたー
561stream ◆PNstream2s
2007/09/28(金) 20:21:47ID:qj8SOHHv0 >>552
FastCGIはプログラムの大幅変更が必要だから難しいんじゃ
FastCGIはプログラムの大幅変更が必要だから難しいんじゃ
いただきさんがさぬきも同じことを言ってたよって言った気がする。
2007/09/28(金) 21:28:11ID:njcxNFmD0
>>561
dispatch 書くだけじゃだめなの?
dispatch 書くだけじゃだめなの?
564▲ ◆garnetGnNk
2007/09/28(金) 21:31:53ID:H3i7f31IO 作戦会議しゅーりょー
いろいろ機能が増えそうです
いろいろ機能が増えそうです
2007/09/28(金) 22:50:43ID:RU56jB7LO
わくわくですo(^-^)o
どんなのでしょうねぇ。。。。。。
どんなのでしょうねぇ。。。。。。
566動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/29(土) 00:13:53ID:pAQCNEW8O 軽貨急配万歳!
2007/09/29(土) 01:49:34ID:nt94DFLsO
実+が変ですよ、レス開示時とアンカーレス時に英字(タグかな)の
羅列と検索窓が表示されます…仕様なのかな?
@DoCoMo
羅列と検索窓が表示されます…仕様なのかな?
@DoCoMo
568567
2007/09/29(土) 02:26:29ID:nt94DFLsO 治ったっぽい、失礼しました。
・・・最近エラー表示も多いですね、皆さん適度に頑張って下さい。
・・・最近エラー表示も多いですね、皆さん適度に頑張って下さい。
569▲ ◆garnetGnNk
2007/09/29(土) 02:38:33ID:KVOHuC6G0 Speedy化して起こるバグなのかも。
どこの板のどのスレでなんのリンクを踏んだかを報告していただけると確認しやすいですー。
どこの板のどのスレでなんのリンクを踏んだかを報告していただけると確認しやすいですー。
570567
2007/09/29(土) 03:31:57ID:nt94DFLsO2007/09/29(土) 04:14:48ID:nt94DFLsO
>>569
PC⇔携帯からでは解りにくいのかな、ガイドラインがあれば良いかもねえ。
PC⇔携帯からでは解りにくいのかな、ガイドラインがあれば良いかもねえ。
572▲ ◆garnetGnNk
2007/09/29(土) 04:17:46ID:KVOHuC6G0 >571
ふむ。。
エラーが出たときにバグ報告用書き込みフォームを出してみます。
ふむ。。
エラーが出たときにバグ報告用書き込みフォームを出してみます。
2007/09/29(土) 04:37:53ID:nt94DFLsO
>>572
あくまでも対応をできるが前提ですよね?
フォームが在っても機能しなければ無な訳で…対応を急がず見直し
で!。苦情殺到するよ、努力は他人には見えませんよ。
お気軽なお返事は墓穴かなあと…。
じっくりやっていいよ。
あくまでも対応をできるが前提ですよね?
フォームが在っても機能しなければ無な訳で…対応を急がず見直し
で!。苦情殺到するよ、努力は他人には見えませんよ。
お気軽なお返事は墓穴かなあと…。
じっくりやっていいよ。
574▲ ◆garnetGnNk
2007/09/29(土) 05:00:53ID:KVOHuC6G0 いやぁ、何事も適当に。
そろそろ始発動くので帰宅するです。
そろそろ始発動くので帰宅するです。
2007/09/29(土) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi No tag
http://psp-repair.net/orz/orz.cgi No tag
http://staygreen.dip.jp/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi No tag
http://psp-repair.net/orz/orz.cgi No tag
http://staygreen.dip.jp/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/09/29(土) 11:43:11ID:5279IjUxO
no tagってどういう意味でしょうか???
2007/09/29(土) 12:03:34ID:d52n5FIP0
タグがないんだろ
2007/09/29(土) 12:05:33ID:5279IjUxO
どの「タグ」?
2007/09/29(土) 13:35:34ID:/aZ29ATR0
タグを一つも見つけられないほど
何も書いてないテキストファイル
を受信したとかの、その程度の意味じゃない?
コンピュータはそのくらい低レベルの馬鹿だから
何も書いてないテキストファイル
を受信したとかの、その程度の意味じゃない?
コンピュータはそのくらい低レベルの馬鹿だから
2007/09/29(土) 14:40:24ID:T9/21fuQ0
dat落ちでもエラー表示(エラーの部分は空白)になるのだけど、
dat落ちと判る様にするのって難しいのかな?
dat落ちと判る様にするのって難しいのかな?
2007/09/29(土) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz4.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://www.wndnet.com/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz4.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://www.wndnet.com/orz/orz.cgi timeout(1)
582動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/29(土) 18:45:49ID:pAQCNEW8O 早く復帰してちょうだい
2007/09/30(日) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://w1.oroti.com/~gvjyghj/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://w2.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w3.oroti.com/~fin/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://w1.oroti.com/~gvjyghj/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://w2.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w3.oroti.com/~fin/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout(2)
2007/09/30(日) 08:15:59ID:KedqxRX50
鯖数の伸びが止まったなぁ・・・
2007/09/30(日) 10:30:57ID:YrIFFUmeO
2007/09/30(日) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi No tag
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi No tag
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/09/30(日) 18:47:09ID:YrIFFUmeO
no tagってなんなんでしょうか???
対処法も含め教えてくらはい(>人<)
対処法も含め教えてくらはい(>人<)
2007/09/30(日) 19:08:58ID:5ZzOn3bjO
原因がわかれば対処方法なんて調べれば必然と分かるだろうに。
エラーの仕様がきちんと全て公開されてないのはあれだが…
エラーの仕様がきちんと全て公開されてないのはあれだが…
2007/09/30(日) 20:45:59ID:YrIFFUmeO
なんのタグでしょうか。。。。。。
ちょっちミスってCGIWrapErrorになった跡があるんですが、これのせい?
ちょっちミスってCGIWrapErrorになった跡があるんですが、これのせい?
590▲ ◆garnetGnNk
2007/09/30(日) 22:21:41ID:71RlfK3H0 >580
モリタポ過去ログ対応とセットで実装予定ですー
>576、587
とりあえず、今現在不具合がないなら解除申請おながいしますー
no tagはその名の通りタグがない(=取得したページにorz.cgiが返すタグが無かった)
原因はCGIが200を返しているが、ページ内にorz.cgiが吐いたタグを見つけられなかったときに発生するみたいです。
どうもxreaなどの共有サーバに多い気がするんですが、そういう仕様なんですかね?俺もよくわかりません。
モリタポ過去ログ対応とセットで実装予定ですー
>576、587
とりあえず、今現在不具合がないなら解除申請おながいしますー
no tagはその名の通りタグがない(=取得したページにorz.cgiが返すタグが無かった)
原因はCGIが200を返しているが、ページ内にorz.cgiが吐いたタグを見つけられなかったときに発生するみたいです。
どうもxreaなどの共有サーバに多い気がするんですが、そういう仕様なんですかね?俺もよくわかりません。
2007/09/30(日) 22:50:49ID:8XtCfudo0
config.txt に speedy の場所を記述しているのですが、orz.cgi に反映されない様子。
speedy を /usr/bin ではなく、ユーザ領域に置いているのがダメなのかな?
他の cgi は問題なく動作しているのですが。
speedy を /usr/bin ではなく、ユーザ領域に置いているのがダメなのかな?
他の cgi は問題なく動作しているのですが。
593▲ ◆garnetGnNk
2007/09/30(日) 22:53:17ID:71RlfK3H0 >592
多分>524だとおも。
本当はadm.cgiで設定できればいいんだけど、それはそのうち。。。
多分>524だとおも。
本当はadm.cgiで設定できればいいんだけど、それはそのうち。。。
2007/09/30(日) 22:55:38ID:YrIFFUmeO
>>590
xreaは、シェルレベルの同時起動制限値(CGI以外にCron、SSH等を含む)に達した際に
CGIWrap Error: Real UID could not be changed!
が出るらしい。
この影響かな。
だとすれば、cofig.txtをごにょごにょすればいいのかなぁ。。。。。。。
間違ってたらごめん
xreaは、シェルレベルの同時起動制限値(CGI以外にCron、SSH等を含む)に達した際に
CGIWrap Error: Real UID could not be changed!
が出るらしい。
この影響かな。
だとすれば、cofig.txtをごにょごにょすればいいのかなぁ。。。。。。。
間違ってたらごめん
2007/09/30(日) 23:05:37ID:8XtCfudo0
>>593
orz.cgi を書き換えた直後に orz.cgi にアクセスするとアップデートの
メッセージが表示されるのですが、そのあと orz.cgi の1行目は#!/usr/bin/perl に
書き換わっているようです。
自鯖の speedy が変?
orz.cgi を書き換えた直後に orz.cgi にアクセスするとアップデートの
メッセージが表示されるのですが、そのあと orz.cgi の1行目は#!/usr/bin/perl に
書き換わっているようです。
自鯖の speedy が変?
596▲ ◆garnetGnNk
2007/09/30(日) 23:36:13ID:71RlfK3H0 かえるー
>595
設定をはってみてそ
>595
設定をはってみてそ
597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/30(日) 23:41:20ID:rK4RsaxJ0 げろげろ
598stream ◆PNstream2s
2007/10/01(月) 01:17:03ID:vcR/y5xs0 うちもー。
configで /usr/bin/perperl に設定して、
orz.cgiの適当な行に空白とか足して自動アップデートを発動させても
/usr/bin/perlになるですよ。perlのオプションは設定されるんだけど。
だからorz.cgiの1行目を手動でいじりましたよ。
server_max=150
your_name=stream=http://www.stream.st/
logs=1
Loadfactor=1000
NoMakeList=1
EnableGzip=1
OrzPerlPath=/usr/bin/perperl
OrzPerlOption=-- -r100 -M10 -t100
configで /usr/bin/perperl に設定して、
orz.cgiの適当な行に空白とか足して自動アップデートを発動させても
/usr/bin/perlになるですよ。perlのオプションは設定されるんだけど。
だからorz.cgiの1行目を手動でいじりましたよ。
server_max=150
your_name=stream=http://www.stream.st/
logs=1
Loadfactor=1000
NoMakeList=1
EnableGzip=1
OrzPerlPath=/usr/bin/perperl
OrzPerlOption=-- -r100 -M10 -t100
2007/10/01(月) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://agjmt.if.land.to/-/orz.cgi timeout(2)
http://orz.if.land.to/orz.cgi timeout(2)
http://nakasiki.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi Status code 500
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://agjmt.if.land.to/-/orz.cgi timeout(2)
http://orz.if.land.to/orz.cgi timeout(2)
http://nakasiki.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi Status code 500
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
600▲ ◆garnetGnNk
2007/10/01(月) 15:05:46ID:e57mT9040 んー、なんでだろう?updateで反映されるんだけどなぁ、、
やっていることは、
・-x で実行属性がある
・実際に実行してexitコードが0が返る
多分どちらかで引っかかっているんですね。
% grep ^Orz config.txt
OrzPerlPath=/home/hoge/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
% rm orz.cgi
% env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
% head -n 1 orz.cgi
#!/home/hoge/usr/bin/speedy -- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
%
% ls -l /home/hoge/usr/bin/speedy
lrwxr-xr-x 1 hoge users 29 Oct 1 14:52 /home/hoge/usr/bin/speedy@ -> /home/hoge/usr/perl/bin/speedy
% ls -l /home/hoge/usr/perl/bin/speedy
-r-xr-xr-x 1 hoge users 50189 Oct 1 14:51 /home/hoge/usr/perl/bin/speedy*
%
やっていることは、
・-x で実行属性がある
・実際に実行してexitコードが0が返る
多分どちらかで引っかかっているんですね。
% grep ^Orz config.txt
OrzPerlPath=/home/hoge/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
% rm orz.cgi
% env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
% head -n 1 orz.cgi
#!/home/hoge/usr/bin/speedy -- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
%
% ls -l /home/hoge/usr/bin/speedy
lrwxr-xr-x 1 hoge users 29 Oct 1 14:52 /home/hoge/usr/bin/speedy@ -> /home/hoge/usr/perl/bin/speedy
% ls -l /home/hoge/usr/perl/bin/speedy
-r-xr-xr-x 1 hoge users 50189 Oct 1 14:51 /home/hoge/usr/perl/bin/speedy*
%
601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/01(月) 16:03:37ID:++ZBja4r0 で、ポタポタは?
銀行が無いみたいだけど・・
銀行が無いみたいだけど・・
602▲ ◆garnetGnNk
2007/10/01(月) 16:25:20ID:e57mT9040603Itadaki ★
2007/10/01(月) 16:39:27ID:???02007/10/01(月) 16:58:10ID:dFZKKl/2O
感謝ーー
277森いただきました。
ありがとうございます!
277森いただきました。
ありがとうございます!
605stream ◆PNstream2s
2007/10/01(月) 17:18:01ID:yBzuWZ7L0 >>600
ふむふむ、もうちょっとこっちでも研究してみます
ふむふむ、もうちょっとこっちでも研究してみます
2007/10/01(月) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz5.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz6.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz5.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz6.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
2007/10/01(月) 18:31:33ID:ckEjJglz0
8月分とあわせて20森いただきますた。
2007/10/01(月) 20:25:16ID:CEHd49W20
900+270森頂きました
感謝です。
(モリタポの有効利用を考えないと・・・)
感謝です。
(モリタポの有効利用を考えないと・・・)
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/01(月) 21:21:40ID:Nu6OR1ETO オッパッピー
モリタポいっぱい。
ひろゆき ありがとう。
せっかくもらってるけどなんか>>608のいうように
もっといろんなことに使えるようにして欲しいねぇ。
たとえばニコニコ動画一ヶ月5000モリタポでプレミアムにするとかさぁ。
おれそんなに残高ないけど。
ひろゆき ありがとう。
せっかくもらってるけどなんか>>608のいうように
もっといろんなことに使えるようにして欲しいねぇ。
たとえばニコニコ動画一ヶ月5000モリタポでプレミアムにするとかさぁ。
おれそんなに残高ないけど。
611592
2007/10/01(月) 21:31:21ID:GigmmxKx0 >>600で garnet さんが実行したコマンドを真似たら上手くいきました。
config.txt に OrzPerlPath や PrzPerlOption を記述してからorz.cgi を削除、
その後 updata.cgi を実行しました。
% rm orz.cgi
% env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
ありがとうございました。
config.txt に OrzPerlPath や PrzPerlOption を記述してからorz.cgi を削除、
その後 updata.cgi を実行しました。
% rm orz.cgi
% env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
ありがとうございました。
612▲ ◆garnetGnNk
2007/10/01(月) 21:40:59ID:e57mT9040 おめおめですー
rmの部分は↓の方が404にならなくていいですね。
手順としてはこうかな?
1. 設定を変える
2. コマンド実行
% echo >> orz.cgi
% env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
rmの部分は↓の方が404にならなくていいですね。
手順としてはこうかな?
1. 設定を変える
2. コマンド実行
% echo >> orz.cgi
% env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
613592
2007/10/01(月) 21:48:35ID:GigmmxKx0 >>612
本当にありがとうございました。
rm ではなく echo を使う方法を試したのですが、こちらでは
config.txt の設定は反映されず、#!/usr/bin/perl になってしまいます。
取り急ぎ報告でした。
本当にありがとうございました。
rm ではなく echo を使う方法を試したのですが、こちらでは
config.txt の設定は反映されず、#!/usr/bin/perl になってしまいます。
取り急ぎ報告でした。
614▲ ◆garnetGnNk
2007/10/01(月) 21:57:36ID:e57mT9040 >613
あ、そうかやっとわかった、、、orz
あ、そうかやっとわかった、、、orz
615stream ◆PNstream2s
2007/10/01(月) 22:02:11ID:GElIar290 うちのspeedy、ファイルがない状態で実行するとセグメンテーションフォルトが起こる。
これが原因か。
$ /usr/bin/perperl dummy.txt
セグメンテーション違反です
$ rm orz.cgi && X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
sh: line 1: 30141 セグメンテーション違反です /usr/bin/perperl orz.cgi >/dev/null 2>&1
sh: line 1: 30143 セグメンテーション違反です /usr/bin/perperl -- -r100 -M10 -t100 orz.cgi >/dev/null 2>&1
orz.cgiを消さないでupdata.cgiを実行すると問題ない模様。
これが原因か。
$ /usr/bin/perperl dummy.txt
セグメンテーション違反です
$ rm orz.cgi && X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
sh: line 1: 30141 セグメンテーション違反です /usr/bin/perperl orz.cgi >/dev/null 2>&1
sh: line 1: 30143 セグメンテーション違反です /usr/bin/perperl -- -r100 -M10 -t100 orz.cgi >/dev/null 2>&1
orz.cgiを消さないでupdata.cgiを実行すると問題ない模様。
616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/01(月) 22:53:12ID:++ZBja4r0 タポタポ ありがとうございました。 毎度 おおきに!!
617▲ ◆garnetGnNk
2007/10/01(月) 23:19:45ID:e57mT9040 直してみたー。v0.15.60
>612 でいけるはず。
>612 でいけるはず。
2007/10/01(月) 23:35:10ID:U07AJkYXP
619▲ ◆garnetGnNk
2007/10/01(月) 23:38:51ID:e57mT9040 >618
うーむ、、設定をはりつけてみてそ。
俺のだとこんな感じでいけるんだけど・・・
%grep ^Orz config.txt
OrzPerlPath=/home/hoge/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
%head -n 1 orz.cgi
#!/usr/bin/perl
%
%echo >> orz.cgi
%env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
%head -n 1 orz.cgi
#!/home/hoge/usr/bin/speedy -- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
%
うーむ、、設定をはりつけてみてそ。
俺のだとこんな感じでいけるんだけど・・・
%grep ^Orz config.txt
OrzPerlPath=/home/hoge/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
%head -n 1 orz.cgi
#!/usr/bin/perl
%
%echo >> orz.cgi
%env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
%head -n 1 orz.cgi
#!/home/hoge/usr/bin/speedy -- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
%
2007/10/01(月) 23:47:58ID:9SYO+Or/0
2007/10/02(火) 00:24:58ID:6ABt53iR0
モリタポご馳走様ですヽ(´ー`)ノ
2007/10/02(火) 01:15:47ID:qIDvrlv90
2ちゃんねる検索がキングソフトと提携してるみたいだけど2ちゃんねる運営人の方はキングソフト使ってるんですか?
2007/10/02(火) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://orz.livegorua.com/orz/orz.cgi Status code 500
http://orz.hitobashira.org/orz.cgi No tag
http://www.sabaitiba.com/orz/orz.cgi Status code 500
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi No tag
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://orz.livegorua.com/orz/orz.cgi Status code 500
http://orz.hitobashira.org/orz.cgi No tag
http://www.sabaitiba.com/orz/orz.cgi Status code 500
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi No tag
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
2007/10/02(火) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://staygreen.dip.jp/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.stream.st/orz.cgi timeout(1)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi Status code 500
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://staygreen.dip.jp/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.stream.st/orz.cgi timeout(1)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi Status code 500
2007/10/03(水) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://nodge.dyndns.org/orz/orz.cgi Status code 500
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://nodge.dyndns.org/orz/orz.cgi Status code 500
2007/10/03(水) 07:19:23ID:aWAgzsqeQ
Speedyを数日使っているとエラーでorzが開けなくなるのは何故だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 税率25%なら「事実上の禁輸」 日本の自動車メーカーへの打撃は [蚤の市★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★4 [Gecko★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 【自維協議】医療費4兆円削減、自民難色 予算修正、維新と21日再協議 [蚤の市★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【SheBelieves Cup】なでしこジャパン 総合【ABEMA/NHK】
- とらせん
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★31
- かもめせん
- 競輪実況★1316
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 54【WTA】
- 【爆笑】ドイツ、経済崩壊寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【朗報】天才女性パイロット、免許取って1ヶ月で機長に
- 90年代人気アニメ「キャッ党忍伝てやんでえ」新作ゲーム発表 [462275543]
- もしもゴマキとあややと3Pセックスしたら
- フット岩尾望さん(48歳独身)、電車内で電話を取った男性に突然大声で怒鳴る。「出んと切れや!」 [275369176]
- トランプの事をトランプと呼ぶの日本人だけだった