トップ:http://orz.2ch.io/
入り口:http://orz.2ch.io/p
設定:http://orz.2ch.io/p/-/?s=1
日々増え続ける携帯からのアクセスみんなのサーバで支えよう
■はじめに
Open Resource Zone(こじつけです)。
CGIが使えるサーバを持ってる皆さんに協力してもらって、みんなのサーバで2chの携帯アクセス負荷を軽減しようという計画です。
CGIを1個、他数個のファイルを自分のサーバに設置するだけで簡単に参加できます。
各種自動設定、オートアップデート機能付きなので、サーバ提供者はほぼメンテナンスする必要はありません。
サーバをお持ちの皆さん、あなたのサーバをちょこっと貸してくれませんか?
詳しくは http://orz.2ch.io/orz.html
詳細などは >>2-10
分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/30(木) 23:57:36ID:xj6/6Zs902007/11/04(日) 20:58:55ID:ZKK7wLwN0
なんという苦痛・・・
ひろゆきと聞いただけで鳥肌が立ってしまった
この罰ゲームは間違いなく苦痛
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
ひろゆきと聞いただけで鳥肌が立ってしまった
この罰ゲームは間違いなく苦痛
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/04(日) 20:59:22ID:ljXc0PHb0 暗殺の危険があるので膝突き合わせるのは厳しい
ストリーミング配信だと第三者に配布されるので厳しい
そもそも同じ人がURL変えて登録されちゃったら特定できない
ストリーミング配信だと第三者に配布されるので厳しい
そもそも同じ人がURL変えて登録されちゃったら特定できない
2007/11/04(日) 21:13:06ID:aJUToar/P
>>877
本当に実行されるなら、10回くらい補足されようかな
本当に実行されるなら、10回くらい補足されようかな
2007/11/04(日) 21:13:32ID:ZlQjATJI0
いつも思うんだが同じ鯖に複数のorz置けないようにした方がいい気がする。
2007/11/04(日) 21:34:07ID:r4ZwvsRu0
また薬屋か
2007/11/05(月) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://k66.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://k66.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/05(月) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
2007/11/05(月) 19:43:30ID:M3gWUOV50
XREA系にこんなにorzあるのかw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1192831328/375-380
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1192831328/375-380
2007/11/06(火) 01:10:59ID:gOAa78+S0
>>885を見ると何故かs12の多さが尋常じゃなかったので
s7に移動させてみる準備中。orz.heibon.netです。
移転に時間かかるかもしれんので一旦リストから切ってくださいな。
とりあえずCORE-ONEが始まったら今度こそがっくしに協力し放題ーでもいつからー?
s7に移動させてみる準備中。orz.heibon.netです。
移転に時間かかるかもしれんので一旦リストから切ってくださいな。
とりあえずCORE-ONEが始まったら今度こそがっくしに協力し放題ーでもいつからー?
2007/11/06(火) 01:32:50ID:rPWrFYiYP
2007/11/06(火) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi Status code 404
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 404
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://dust.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://orz.heibon.net/orz.cgi Status code 404
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://www.sabaitiba.com/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi Status code 404
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 404
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://dust.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://orz.heibon.net/orz.cgi Status code 404
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://www.sabaitiba.com/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/06(火) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://giko.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://giko.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/06(火) 22:26:45ID:uO0CG8yLO
xrea+とcoreはよくね?
2007/11/07(水) 00:14:51ID:8O9ymhHz0
xrea鯖禁止に汁
2007/11/07(水) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz2.pass-time.info/orz.cgi No tag
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz2.pass-time.info/orz.cgi No tag
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/07(水) 07:22:17ID:EWJ74lzt0 にっちも、さっちも、どうにもブルドック by フォーリーブス ・・・orz
2007/11/07(水) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://orz.monomane-talent.com/orz.cgi timeout(3): 20
http://jn1ayu.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://orz.monomane-talent.com/orz.cgi timeout(3): 20
http://jn1ayu.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/08(木) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://kossie.net/orz/orz.cgi Status code 503
http://w5.oroti.com/~orz/orz2/orz.cgi timeout(2)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 0
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi can't access
http://earth.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://kossie.net/orz/orz.cgi Status code 503
http://w5.oroti.com/~orz/orz2/orz.cgi timeout(2)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 0
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi can't access
http://earth.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
896862だけど
2007/11/08(木) 16:30:31ID:djigV9ZG0 ここのBBSに書き込んで1日たってやり直したら登録できた。
中の人乙かれ〜
レスぐらいしといてくれよ
ばかやろう!
中の人乙かれ〜
レスぐらいしといてくれよ
ばかやろう!
2007/11/08(木) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
2007/11/08(木) 20:45:22ID:/gVYNBCuO
>>896
勘違い乙
勘違い乙
2007/11/08(木) 21:44:42ID:zp2YXH8V0
鯖落ちしてたんで原因探ってたら
7日のログからCannot allocate memory: couldn't create child process: 12: orz.cgi
が、連発してるけど自分だけ?
鯖が死にかけているんだろうか…
7日のログからCannot allocate memory: couldn't create child process: 12: orz.cgi
が、連発してるけど自分だけ?
鯖が死にかけているんだろうか…
2007/11/09(金) 02:27:38ID:sEzPJu6V0
天文気象板がのスレッドリストが文字化けしてました。
御報告。
御報告。
2007/11/09(金) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi timeout(1)
2007/11/09(金) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://k-tai.s203.xrea.com/orz.cgi timeout(3): 20
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://www.wandaba.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://orz.b2ch.net/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://k-tai.s203.xrea.com/orz.cgi timeout(3): 20
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://www.wandaba.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://orz.b2ch.net/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
2007/11/09(金) 20:31:01ID:w3KnTlXb0
hbk-gaiaって、毎回落ちてねぇ?
ちと落ちすぎな気がするが。
ちと落ちすぎな気がするが。
2007/11/09(金) 20:42:20ID:XllY9pQ/0
一旦LFを1000から100くらいまで下げて落ちないかどうか確認した方がいいかもね
回線も下りに比べて上りが極端に遅いCATVみたいだし
回線も下りに比べて上りが極端に遅いCATVみたいだし
2007/11/10(土) 03:53:06ID:cN28G3Ly0
迷惑かけて申し訳ないですorz
perlをupdateしたら原因不明の500多発で
ユーザーに迷惑かけないようにと別鯖にリダイレクトしたりしてました。
今perlを入れなおしてみます。。
perlをupdateしたら原因不明の500多発で
ユーザーに迷惑かけないようにと別鯖にリダイレクトしたりしてました。
今perlを入れなおしてみます。。
2007/11/10(土) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(2)
http://nakasiki.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(2)
http://nakasiki.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
907stream ◆PNstream2s
2007/11/10(土) 08:19:44ID:ZqHJ//UA0 俺のサーバー
・OSをアップグレードしたらspeedyが動かなくなった
・サーバーの有料契約が終わった
・OSをアップグレードしたらspeedyが動かなくなった
・サーバーの有料契約が終わった
2007/11/10(土) 09:05:49ID:2noJzDn10
参考までにうpだてした内容についてくあしく
2007/11/10(土) 09:59:24ID:Tw+hN+XP0
安いレン鯖ならくあしく
910stream ◆PNstream2s
2007/11/10(土) 11:40:09ID:m0kLvgt202007/11/10(土) 14:27:53ID:ovZrOFQt0
Fedoraってバージョンうp早くね?
なんとなくCentOSがいい希ガス
なんとなくCentOSがいい希ガス
912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/10(土) 16:57:16ID:VwnGEmNO0 私は未だにFedora Core 4 のままだ・・・ ビケ!
913stream ◆PNstream2s
2007/11/10(土) 18:01:22ID:w1aKb4nL0 まあアップグレードした次の日に8がリリースされたんだけどねw
2007/11/10(土) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/10(土) 18:36:24ID:HI7XU8/E0
Fedoraは公開鯖に使わないほうがいいよ。サポートは13ヶ月で切れるし。
2007/11/10(土) 22:32:30ID:aa2BZ1nw0
>>912
まだ1使ってる
まだ1使ってる
2007/11/11(日) 06:02:45ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://genbako.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://satuma.homeip.net/orz/orz.cgi timeout(3): 20
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://genbako.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://satuma.homeip.net/orz/orz.cgi timeout(3): 20
918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/11(日) 08:25:39ID:FGoZ8zGL0 >>915 ほら出た。 言い出すのがいるんだよ。 必ず。
2007/11/11(日) 09:47:50ID:F/LKd96m0
でっていう
2007/11/11(日) 11:48:34ID:UNM91GyF0
でっていう
921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/11(日) 12:07:16ID:UGhUcLIZ0 >>915 君は君の信じる道を行け。
2007/11/11(日) 14:36:57ID:vxNQmc2u0
923▲ ◆garnetGnNk
2007/11/11(日) 17:00:45ID:W/dc/CVn0 NG or orz が表示されたら機種名を教えてちょんまげ
http://who.sakura.ne.jp/orz/a/
http://who.sakura.ne.jp/orz/a/
2007/11/11(日) 17:09:12ID:XHL3eryeO
NGでたー
SH901iC
SH901iC
2007/11/11(日) 17:10:50ID:XJx1QERDO
2007/11/11(日) 17:12:28ID:06Q9THxSO
P904i
NG
NG
2007/11/11(日) 17:22:37ID:Wo4qXHD2P
928▲ ◆garnetGnNk
2007/11/11(日) 17:26:39ID:W/dc/CVn0 どもですー。
どこもだと307はてんでだめなのね、、、
どこもだと307はてんでだめなのね、、、
2007/11/11(日) 18:15:09ID:/HDVrJpF0
WX320K
ok!
ok!
みんなどんだけこのスレ見てるんすか、レス早すぎw
W44Kだけど503なのでまた後で。
<チラシの裏>bbs2chreaderがGran Paradiso3.0a8対応しないもんで書き込みしづらい。。</チラシの裏>
W44Kだけど503なのでまた後で。
<チラシの裏>bbs2chreaderがGran Paradiso3.0a8対応しないもんで書き込みしづらい。。</チラシの裏>
連投スマソ、どうも携帯の仕様なのか、503を受けるとそのページのキャッシュを
一定の時間保持したままになるみたい。
なので、電源切ってやり直してok!出ますた。
一定の時間保持したままになるみたい。
なので、電源切ってやり直してok!出ますた。
932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/11(日) 19:53:03ID:NLd9j5DAO 今携帯でほとんど見れないけど何が起きてるの?
933▲ ◆garnetGnNk
2007/11/11(日) 20:33:19ID:W/dc/CVn02007/11/11(日) 20:36:25ID:XJx1QERDO
2007/11/11(日) 20:37:53ID:EctrWghDP
OK!
904SH
904SH
2007/11/11(日) 20:40:22ID:ZAcILF9IO
SH902iS
NG
NG
2007/11/11(日) 20:40:28ID:DRuxqd3M0
ソフトバンクでも2Gでよければ
V601SH
OK!
V601SH
OK!
2007/11/11(日) 20:40:51ID:54WolyZsO
ソフトバンク702nkII OK
だがリンク先にHtmlタグないのでテキスト編集画面にokが表示されたw
だがリンク先にHtmlタグないのでテキスト編集画面にokが表示されたw
2007/11/11(日) 20:53:02ID:XHL3eryeO
>>933
またNGだった
またNGだった
940▲ ◆garnetGnNk
2007/11/11(日) 20:54:50ID:W/dc/CVn0 ふむふむ。どこもだけだめのようですね、、、
まぁ、AUがOKならいっかw(W41CA OK!
まぁ、AUがOKならいっかw(W41CA OK!
941▲ ◆garnetGnNk
2007/11/11(日) 20:54:54ID:W/dc/CVn0 ふむふむ。どこもだけだめのようですね、、、
まぁ、AUがOKならいっかw(W41CA OK!
まぁ、AUがOKならいっかw(W41CA OK!
942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/11(日) 21:18:23ID:W0Vj9gR0O びっぷからきますた
2007/11/11(日) 21:20:42ID:ePjjY1ka0
べっぷからきますた
2007/11/11(日) 21:47:46ID:/m5VU7mKO
912SH OK
945926
2007/11/12(月) 00:35:45ID:HbVpm+6lO P904i
やっぱりNG
やっぱりNG
946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/12(月) 02:32:21ID:eDrjY8Ae0 W41H OK!
2007/11/12(月) 04:07:37ID:sEnH3yLYO
禿バンク913SH
OK
docomo P903ix
NG
OK
docomo P903ix
NG
2007/11/12(月) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi was quit
http://uniy.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi was quit
http://uniy.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
2007/11/12(月) 17:42:40ID:4z8mUKVjO
SO903i
NG
NG
2007/11/12(月) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://whiterose.k2.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://kossie.net/orz/orz.cgi Status code 301
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://whiterose.k2.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://kossie.net/orz/orz.cgi Status code 301
2007/11/13(火) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://ex2ch.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.hatomune.com/orz/orz.cgi No tag
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://iis.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://ex2ch.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.hatomune.com/orz/orz.cgi No tag
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://iis.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
952▲ ◆garnetGnNk
2007/11/13(火) 14:42:47ID:46dNgxml0 フロントのApache再起動しますー
953▲ ◆garnetGnNk
2007/11/13(火) 14:47:26ID:46dNgxml0 設定から「書き込み内容を確認する」を追加しましたー。
主にドコモ向け
主にドコモ向け
2007/11/13(火) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://fox901.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox902.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox903.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox904.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox905.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://akb.sytes.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.zapto.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wawawa.sytes.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.monday91.com/orz.cgi No tag
http://orz2.anoncom.net/orz.cgi No tag
http://orz4.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://fox901.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox902.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox903.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox904.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox905.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://akb.sytes.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.zapto.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wawawa.sytes.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.monday91.com/orz.cgi No tag
http://orz2.anoncom.net/orz.cgi No tag
http://orz4.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/13(火) 18:07:51ID:6uQDZI6KO エラーがなんたらかんたらで書き込めね
2007/11/13(火) 18:17:50ID:HezLioH/0
書けるときと書けないときがあるね
2007/11/13(火) 18:32:42ID:XxylLqqeO
確かそれってがっくしちゃんの気分次第じゃなかったっけ。
あいつツンデレで我が儘だからなぁ……。苦労するぜ全く…。
あいつツンデレで我が儘だからなぁ……。苦労するぜ全く…。
958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/13(火) 18:38:05ID:YkEvAQy70 書き込めないだけじゃなくて、AA等も省略して表示されないから携帯からは見れたもんじゃない。
2007/11/13(火) 20:08:53ID:8QD+DX5OO
レスリンクから書き込み画面を開くと
安価に
>>〇〇〇w
って、wが付くのはバグですか?
安価に
>>〇〇〇w
って、wが付くのはバグですか?
960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/13(火) 20:14:32ID:db5CtFzaO 400 Bad Request
↑が出て書き込みが出来ませんでした・・・
↑が出て書き込みが出来ませんでした・・・
2007/11/13(火) 20:21:38ID:iNz0u9XT0
>>959
サービスです
サービスです
962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/13(火) 20:32:34ID:oz0ZaSpSO 書き込めない
963▲ ◆garnetGnNk
2007/11/13(火) 20:40:13ID:46dNgxml0 すまそー。なおったはず。
新ルール案
・アラートを検出すると、対象のLFの最大値を6割に制限する
・復帰後再度検出した場合は現在の制限値から4割下げる
・1週間検出しなければ制限を解除する
1000→600→360→216
新ルール案
・アラートを検出すると、対象のLFの最大値を6割に制限する
・復帰後再度検出した場合は現在の制限値から4割下げる
・1週間検出しなければ制限を解除する
1000→600→360→216
964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/13(火) 20:41:12ID:J6gJ797NO 書き込めないのは俺だけじゃなかったか
2007/11/13(火) 20:43:08ID:db5CtFzaO
なおってよっかたです。
運営さんお疲れ様です。
運営さんお疲れ様です。
966▲ ◆garnetGnNk
2007/11/13(火) 20:49:34ID:46dNgxml0 最初は8割でもいいかも。
ここで言ってもしょうがないかもですが、
削除依頼メールがたまーに来ますw
来ても放置しますので依頼板に行ってくださいー。
ここで言ってもしょうがないかもですが、
削除依頼メールがたまーに来ますw
来ても放置しますので依頼板に行ってくださいー。
>>966
あるあるあるある
あるあるあるある
2007/11/13(火) 22:16:31ID:M2OXk7ccO
2007/11/13(火) 22:50:34ID:hQViF1A/P
マァヴの贅肉を削除してください><
970アナルマゾ ◆Pegasusl3Q
2007/11/13(火) 22:59:50ID:HEXosWjwO マーブってw
2007/11/14(水) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://genbako.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz.mudaijp.com/orz.cgi Status code 503
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://earth.0rn.org/orz/orz.cgi Content-Type is text/plain
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://genbako.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz.mudaijp.com/orz.cgi Status code 503
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://earth.0rn.org/orz/orz.cgi Content-Type is text/plain
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(2)
972▲ ◆garnetGnNk
2007/11/14(水) 14:50:18ID:EnouSroC0 省略されないバグを修正しましたー。
原因というかチラシの裏。
(0x0) false
("\x0") true
("\x1" & "\x2") true
(("\x1" & "\x2") ne "\x0") false
原因というかチラシの裏。
(0x0) false
("\x0") true
("\x1" & "\x2") true
(("\x1" & "\x2") ne "\x0") false
973▲ ◆garnetGnNk
2007/11/14(水) 15:37:09ID:EnouSroC0 ドコモの件、問い合わせをだしました。
ら、昨日返事が来てました(Gmailの迷惑メールにあったw)
ので再度問い合わせだしたー。
ら、昨日返事が来てました(Gmailの迷惑メールにあったw)
ので再度問い合わせだしたー。
2007/11/14(水) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
2007/11/15(木) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.neontetra.net/orz.cgi No tag
http://orz.mudaijp.com/orz.cgi Status code 503
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://iis.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://vipper.yi.org/orz/orz.cgi No bbsmenu
http://p2ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://sabaitiba.com/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.neontetra.net/orz.cgi No tag
http://orz.mudaijp.com/orz.cgi Status code 503
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://iis.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://vipper.yi.org/orz/orz.cgi No bbsmenu
http://p2ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://sabaitiba.com/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/15(木) 08:30:47ID:OubNT6JnO
977▲ ◆garnetGnNk
2007/11/15(木) 13:38:40ID:IR6OFhvc0 >976
案なので未定です。
実施するときは告知だしますー。
案なので未定です。
実施するときは告知だしますー。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか [Ikhtiandr★]
- 【八潮陥没】運転席で人とみられる姿を確認…救助に最短で3カ月見通し [おっさん友の会★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 「いや、どんだけ女性が待ってる?!」調べて驚いた女性トイレだけ行列 男性はガラガラなのに…の理由 [おっさん友の会★]
- 元フジアナ渡邊渚が荒れるインスタのコメント欄を閉じないワケ テレビとは決別で3月に「関係者が会見を行う可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「米国、多様性やめるってよ」 老いも若きもつらい日本の男性 [おっさん友の会★]
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 新中国人という新たな層が続々と日本に住み始める。その華麗な経歴に土人ジャップ卒倒wwwwwwwww [271912485]
- 市民「ホームレスが倒れた。救急車を出動させて😭」消防「そう…」市民「ホームレスが…😢」消防「🙄…」 [441660812]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- おにぎりの中に入っていたら嬉しい具材 [748563222]
- 【悲報】普通の日本人、パクチーを韓国のものと勘違い [788736982]