と言えといわれた。
どういう意味だ?
↓
探検
■ それでも落ちたら「百式」投入する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FOX ★
2007/10/06(土) 05:01:49ID:???0697動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/09(金) 21:37:47ID:2oEcQktI02007/11/09(金) 21:38:51ID:2oEcQktI0
ageちまった
sage
sage
きめぇ
まだっすか
まだなんすよ
2007/11/10(土) 12:13:44ID:iEGlaZQDP
ジェットストリームアタックと聞いてとんできますた
2007/11/10(土) 18:38:19ID:3e1Fmm8B0
>>702
よし、AMDのデュアルCPUクアッドコアサーバー買ってきて><><><
よし、AMDのデュアルCPUクアッドコアサーバー買ってきて><><><
2007/11/10(土) 20:07:35ID:9fQ3FCn60
2ちゃん鯖は本体の前にもう一台壁があるからね〜。
逆にUNIXなら大丈夫じゃねえの?
最近流行のWin系鯖の方が弱そうな気がする。
逆にUNIXなら大丈夫じゃねえの?
最近流行のWin系鯖の方が弱そうな気がする。
2007/11/10(土) 20:11:41ID:oeEbwb930
ネタとして1台Windows鯖を組んでおいて安定度、レスポンスの比較をしてみるとかどうだww
2007/11/11(日) 02:10:29ID:bDLoxHt70
マァヴさんのドジッ子は可愛い
2007/11/11(日) 17:15:02ID:EQaERYEH0
WinのI/Oとスケジューラのうんこさは異常
Intel,45nm版プロセサ「Core 2 Extreme QX9650」「Xeon 5400」を提供開始:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071112/286945/
ふむ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071112/286945/
ふむ。
2007/11/12(月) 15:42:30ID:x4QlUzvH0
08年Q1に発表されるFSB 1600対応QX9770/QX9775
http://nueda.main.jp/blog/archives/003002.html
http://nueda.main.jp/blog/archives/003002.html
2007/11/12(月) 16:53:20ID:uRQJpjYW0
最新追っかけんの?
鯖としては危険なような・・・と、テストだからいいのんか、
鯖としては危険なような・・・と、テストだからいいのんか、
2007/11/12(月) 18:13:43ID:ItZle5WE0
L2キャッシュ12MBなんて飾りで・・・・かな?
インテルDDR2ぶち切るつもりだけど、nvidiaが1600FSB&DDR2-800対応で大人気になったりして
メモリの転送レートそんなにクリティカルに利きます?
スペック転送レート半分でも容量倍のほうが嬉しい気がするんだけど
インテルDDR2ぶち切るつもりだけど、nvidiaが1600FSB&DDR2-800対応で大人気になったりして
メモリの転送レートそんなにクリティカルに利きます?
スペック転送レート半分でも容量倍のほうが嬉しい気がするんだけど
712うん分かってるんだ・・・
2007/11/12(月) 20:45:29ID:Hy4XTe0y0 わかってるんだ・・・・・・・・
スレ違いなのは・・・・・・
分かってるんだけど、言わせてくれ・・・・・
壺チャットは、もう復活は無いのですか?
マァヴさんか他の★の方々、答えてたもれ・・・
スレ違いなのは・・・・・・
分かってるんだけど、言わせてくれ・・・・・
壺チャットは、もう復活は無いのですか?
マァヴさんか他の★の方々、答えてたもれ・・・
2007/11/12(月) 21:16:02ID:XqSBdc0m0
714動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/13(火) 02:19:29ID:vUXuQdRc0 ∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 3e3)// < 先生!あFOXはこの世にいりません!!
/ / \_____________
/ /| NO /
__| | .| 産休 | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 3e3)// < 先生!あFOXはこの世にいりません!!
/ / \_____________
/ /| NO /
__| | .| 産休 | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
715動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/13(火) 03:00:21ID:lQ4zciATO716動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/13(火) 08:10:52ID:UuntY23qP ( `ω´)おはお
⊃∩
⊃∩
2007/11/13(火) 11:48:29ID:t8oRHMDP0
Coreアーキマシンに64bitOSをぶちこんだのはまちがいだと思います!
32bitよりもパフォーマンス落ちるのにw
32bitよりもパフォーマンス落ちるのにw
2007/11/14(水) 15:21:19ID:rO3f7Ku+0
目的は4GB超え とも言ってみるテスト
2007/11/15(木) 21:11:44ID:aJ7TK4IK0
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193723508/772-773+776+783+291+778+781+451+283+779+223+469+290+585n
2007/11/16(金) 00:11:30ID:IYCEKMRf0
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 昨日まで動いていたVIPが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 昨日まで動いていたVIPが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
まだっすか
722
2007/11/17(土) 02:22:33ID:kn2dtkypO 腋フェチだが何か?
723動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/17(土) 02:23:43ID:cCo6uELT0 すすきの戦隊キャバレンジャーはいつになったら活躍するの?
2007/11/17(土) 02:48:43ID:3dyOE+fa0
いつまでやってんだよ・・・
725動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/18(日) 01:39:04ID:lGggst3Y0 64bitでかつメモリ負荷高いならAMDの4coreの方がケンツやヨークよりは強い気がするんだが。
2007/11/18(日) 03:17:52ID:eeHoIDSMO
2007/11/18(日) 03:40:29ID:h77qEz7s0
素人が口出しするのはなんだけどサーバー用途だとOpteronがいいって話だけど2chだと違うん?
728動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/18(日) 03:51:22ID:GY9mKzKg0 100秒規制か
2007/11/18(日) 04:05:26ID:7fniNoYU0
Opteronは何年も前から使ってるっての
Core2系は安くてそれ並みのパフォーマンスが2ch上で出たから量産型鯖に採用された
その上位鯖になる百式もやはりCore2系アーキテクチャにしようということに
Core2系は安くてそれ並みのパフォーマンスが2ch上で出たから量産型鯖に採用された
その上位鯖になる百式もやはりCore2系アーキテクチャにしようということに
2007/11/18(日) 14:06:51ID:d+2IgDIA0
2007/11/18(日) 17:52:44ID:0gFaxBX60
まだかいな
2007/11/18(日) 18:16:31ID:EERg/1F+0
何もopteron xeonじゃなくてさ
unixでいこうぜ
SPARC最高
sun serverで行こうぜ!!!
unixでいこうぜ
SPARC最高
sun serverで行こうぜ!!!
2007/11/18(日) 18:55:36ID:f9H14LCH0
?
よーし(^_^;)いよいよ到着
6.2 Stableでやってきた
メモリ8GB認識してるー
6.2 Stableでやってきた
メモリ8GB認識してるー
うひょー
今夜中に使える?
今夜中に使える?
>735
がんばってみる(^_^;)
がんばってみる(^_^;)
\170 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s /
157 マァヴ ◆\ /
\また失敗した(^_^;)>p /Update失敗したらa
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /://pc11.2ch.net/test/r
< おまいら次もいき\∧∧∧∧∧/ァヴがpc11.2ch.netの鯖
\_______< >tp://news23.2ch.net/t
< 予 ま >また、マァヴ◆jxAYUMI09
< た >p://news23.2ch.net/te
─────────< 感 失 >──────────
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < 敗 >616 名前:マァヴ ◆jxAY
< pc11のBIOSアップ< !!!! の >>607
\_______ < >ファイルの準備がいまいち
/∨∨∨∨∨\
\オーー/ \ オフレコ-------------
∧_∧∧_/74 名前:マァヴ ◆jxA\たく言うと、更新用の
( ) / \でオフレコ-------
/ BIOSアップデート失敗した(^_^;) \
157 マァヴ ◆\ /
\また失敗した(^_^;)>p /Update失敗したらa
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /://pc11.2ch.net/test/r
< おまいら次もいき\∧∧∧∧∧/ァヴがpc11.2ch.netの鯖
\_______< >tp://news23.2ch.net/t
< 予 ま >また、マァヴ◆jxAYUMI09
< た >p://news23.2ch.net/te
─────────< 感 失 >──────────
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < 敗 >616 名前:マァヴ ◆jxAY
< pc11のBIOSアップ< !!!! の >>607
\_______ < >ファイルの準備がいまいち
/∨∨∨∨∨\
\オーー/ \ オフレコ-------------
∧_∧∧_/74 名前:マァヴ ◆jxA\たく言うと、更新用の
( ) / \でオフレコ-------
/ BIOSアップデート失敗した(^_^;) \
まず、stableからreleaseに再構築して、NICのドライバーをreleaseで使えるようにする(^_^;)
NICまわりが関わってるので、先にローカルで実験して、次に本番ー
NICまわりが関わってるので、先にローカルで実験して、次に本番ー
2007/11/19(月) 13:56:43ID:zIYY+zzg0
めずらしく、ぶっつけ本番じゃないんだな
2007/11/19(月) 13:59:11ID:NmW6DPqx0
このまま(´・ω・`)の姿勢でお待ちください。
↓
↓
だって、NIC落ちたらめんどくさいもん(^_^;)
一方、おいらの新VAIO-Tが到着(^_^;)Vistaだぜ
2007/11/19(月) 14:14:58ID:/4wQec9o0
VAIOが壊れてこっちがうまくいきますように(-人-)
2007/11/19(月) 14:48:54ID:xQSSVR4V0
CPU Core 2 Extreme QX6850
mem 8GB
HDD SATA250GB RAID1
スペックは、こうなったん?
mem 8GB
HDD SATA250GB RAID1
スペックは、こうなったん?
745● ◆ANGLERlqvM
2007/11/19(月) 15:07:08ID:TYTqwDeL0 さて、ローカルでうまくいくのでしょうか。
しかし、、Vistaを使うんですか。
しかし、、Vistaを使うんですか。
きがくるっとる
750[es] ◆MUMUMUhnYI
2007/11/19(月) 15:46:51ID:2CtMIb6L0 パッと見、SATAが150ですね。
あと、マザボというかACPI認識部分でreturn 6が多いかも。
NICはemですか。
というかマザボの機種もわかるすね。
6.2Rでどうなのかはちと調べる環境がないんでわかんないかも。
あと、マザボというかACPI認識部分でreturn 6が多いかも。
NICはemですか。
というかマザボの機種もわかるすね。
6.2Rでどうなのかはちと調べる環境がないんでわかんないかも。
tiger.2ch.net?
ドキドキ(*´д`*)
ローカルではうまくいったー(^_^;)
さっそく実機で挑戦!
さっそく実機で挑戦!
754動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/19(月) 16:26:31ID:8c2rVuP/0 いいねーがんばってー
きたー
なんかみんなかっこいい(^_^;)ノ
うっしゃ(^_^;)
・再構築完了
・NICも(とりあえずは)動いた
・各種モジュールも組み込んだ
これから動作チェックはじめるー
・再構築完了
・NICも(とりあえずは)動いた
・各種モジュールも組み込んだ
これから動作チェックはじめるー
今日のうちに移転できたらいいNE!
759動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/19(月) 17:45:20ID:WgyUlMUO0 移転できたらテスト・・・・ですか?最速1000
2007/11/19(月) 17:48:15ID:+HDA9NeS0
banana3103は今後どうなるんだ?
761動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/19(月) 17:49:39ID:8c2rVuP/0 順調だNE!
2007/11/19(月) 17:59:05ID:+HDA9NeS0
新鯖\(^o^)/キタヨー
↓
VIPPER「1秒規制ktkr」
↓
新鯖/(^q^)\オチタ
↓
VIPPER「1秒規制ktkr」
↓
新鯖/(^q^)\オチタ
>>757
よろしければ dmesg を。
よろしければ dmesg を。
764動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/19(月) 18:15:59ID:WgyUlMUO0 頑張れ★もちー
時が来た
766動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/19(月) 18:26:08ID:WgyUlMUO0 新鯖クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
767オッサン ◆1.Fuck.nn.
2007/11/19(月) 18:27:14ID:9n/oqEryP JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
768動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/19(月) 18:28:00ID:WgyUlMUO0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
>763
あいよー(^_^;)つhttp://mickey.mirv.net/dmesg_tiger3501.txt
あいよー(^_^;)つhttp://mickey.mirv.net/dmesg_tiger3501.txt
2007/11/19(月) 18:32:48ID:WgyUlMUO0
>>769
早く丼書いて!1
早く丼書いて!1
771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/19(月) 18:34:53ID:Itb+gs680 はやくー
2007/11/19(月) 18:36:43ID:+HDA9NeS0
C:\Documents and Settings\mac>telnet tiger3501.maido3.com
FreeBSD/amd64 (tiger3501.maido3.com) (ttyp0)
login:
telnetがつながるよー\(^q^)/
セキュリティーホールだよー
FreeBSD/amd64 (tiger3501.maido3.com) (ttyp0)
login:
telnetがつながるよー\(^q^)/
セキュリティーホールだよー
2007/11/19(月) 18:37:05ID:xOPfBvvk0
^p^
がまんがまん(^_^;)まだテスト中
T-bananaと同じテストを潜り抜けて初めて完成なんだ
T-bananaと同じテストを潜り抜けて初めて完成なんだ
2007/11/19(月) 18:44:13ID:+HDA9NeS0
Server: Apache/2.0.59 (Unix) PHP/4.4.2 mod_ssl/2.0.59 OpenSSL/0.9.7e-p1
やっぱりApacheは最新版だね
やっぱりApacheは最新版だね
2007/11/19(月) 18:49:37ID:qmkIyz3r0
777パタパタ....(((((c ・ω・)
>>769
> module_register: module pci/em already exists!
> Module pci/em failed to register: 17
と、
ad12: 238475MB <Seagate ST3250410AS 3.AAA> at ata6-master SATA150
ad14: 238475MB <Seagate ST3250410AS 3.AAA> at ata7-master SATA150
が気になるかな。
電池切れにつき、これでオフライン。
> module_register: module pci/em already exists!
> Module pci/em failed to register: 17
と、
ad12: 238475MB <Seagate ST3250410AS 3.AAA> at ata6-master SATA150
ad14: 238475MB <Seagate ST3250410AS 3.AAA> at ata7-master SATA150
が気になるかな。
電池切れにつき、これでオフライン。
779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/19(月) 18:51:33ID:WgyUlMUO0 telnet切れたー
2007/11/19(月) 19:16:33ID:xQSSVR4V0
HDDの方の設定がSATA150になってるのでわ?
2007/11/19(月) 20:02:10ID:+HDA9NeS0
Trying to mount root from ufs:/dev/ar0s1a
WARNING: / was not properly dismounted
WARNING: /home was not properly dismounted
WARNING: /usr was not properly dismounted
WARNING: /var was not properly dismounted
これumountせずに電源切ったら出るって聞いたんだけど…
WARNING: / was not properly dismounted
WARNING: /home was not properly dismounted
WARNING: /usr was not properly dismounted
WARNING: /var was not properly dismounted
これumountせずに電源切ったら出るって聞いたんだけど…
2007/11/19(月) 20:02:58ID:+HDA9NeS0
telnetつながったー
>778
最初のほうは、現在の手順上出ちゃうってことで(^_^;)
動作的には問題ないはずー
SATA300については、今夜中に挑戦の予定。
うまく行けば300で。
>781
APCからリブートするテストの名残です(^_^;)気にしない気にしない
さて、メールサーバがうまく動かない以外は、なんかできた予感。
最初のほうは、現在の手順上出ちゃうってことで(^_^;)
動作的には問題ないはずー
SATA300については、今夜中に挑戦の予定。
うまく行けば300で。
>781
APCからリブートするテストの名残です(^_^;)気にしない気にしない
さて、メールサーバがうまく動かない以外は、なんかできた予感。
784動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/19(月) 20:32:24ID:Itb+gs680 まだなの?
明日、13:00の時点で完成という方向で(^_^;)
懸案
・メールサーバがうまく動かない(とりあえず問題はない)
・SATA150になってる(150で動かすのもまたよし)
懸案
・メールサーバがうまく動かない(とりあえず問題はない)
・SATA150になってる(150で動かすのもまたよし)
786動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/19(月) 20:42:18ID:8c2rVuP/0 何時ごろVIPに投入予定ですか?
2007/11/19(月) 20:42:48ID:+HDA9NeS0
メールサーバって何に使うんだ?
2007/11/19(月) 20:43:20ID:xQSSVR4V0
13:00 狐さんは起きてるのだろうかw
789オッサン ◆1.Fuck.nn.
2007/11/19(月) 22:12:18ID:9n/oqEryP >>788
すすきのでボッタクられてるはず
すすきのでボッタクられてるはず
2007/11/19(月) 22:23:26ID:KUB5zMzf0
なんというか最初の話からどんどんがっかりスペックに。
2007/11/19(月) 23:10:45ID:H0X4JO+W0
新cobraは誰もがびっくりするようなスペックになるんだぜ?
2007/11/19(月) 23:12:50ID:Dehjlj6d0
8コア、16GBRAMだな
何百ものLiveなdatをRAM上に載せるが、ダウン時にスレが全消失するという罠
何百ものLiveなdatをRAM上に載せるが、ダウン時にスレが全消失するという罠
2007/11/19(月) 23:21:38ID:xQSSVR4V0
来年組めるびっくりするようなスペックてなんだろう?
2007/11/19(月) 23:51:03ID:xQSSVR4V0
AMDなら Opteron 8350 ×4(8?) かな?
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
796レベル4 ◆Lv.4Mb.lxA
2007/11/20(火) 13:12:01ID:KMUawMI90 あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★2 [夜のけいちゃん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 【兵庫】コンビニ客の男性(56)、怒られながらも若者(20代)の“詐欺被害”を防ぐ [煮卵★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★3 [お断り★]
- あぼーん
- 玉木さん「株で儲けてる富裕層から多く税金貰って貧富の差を無くすよ」ジャップ大発狂「減税しろよ!増税するな!」 [856698234]
- 【急募】トランプ関税に対して日本が切れる最強の報復カードwwwwwwwwwww [308389511]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★3 [931948549]
- 【悲報】ヤフコメで狂野菜が発見・収穫される [432287167]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]
- 【速報】トランプ「DeepSeekを解析した結果、隠しコードでシナ政府に情報送信してることが分かった」 [843417429]