>>957大体こんな感じかと

!vip2:saftyguard#9:
  MP1,000を使ってスレに盾を置く。但し9番には置かない
  何度も唱えることで番号を変更出来るが、ダメージが回復するわけではない。
!vip2:stop#0:
  MP50を使って0番を攻撃する
  0番に盾が無ければ50ダメージを与える。(会心の一撃あり)
    →以後、同じスレに対して同じID又は垢では攻撃出来ない。
  0番に盾があった場合はガードされてダメージを与えられない。
    →MPは消費されるが、以後も同じID同じ垢で連続攻撃出来る。
    この時、ガードされた番号で連続攻撃したらMPの無駄になる。
防御方法
  スレで呪文を唱える
  攻撃されて番号がバレたら、また別の(或いは裏をかいて同じ)番号で呪文を唱える
  番号を変えただけではダメージは回復しない
攻撃方法
  とりあえず呪文を唱える
  多分ガードされるから、順繰りに数字を変えて全部試してみる
  ダメージを与えられたら、それを見て他の人が同じ番号で攻撃
  ダメージをゼロにする前に防御側が新たに呪文を唱えて番号を変更したら、
  番号を探すところからやり直し(ダメージは継続)