X



トップページ運用情報
1001コメント236KB

■ もちつけ2.0

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001FOX ★
垢版 |
2007/12/07(金) 16:51:58ID:???0
固有番号等をキーにして「もちつけ規制2.0」を作る会。

前スレ
どっかいってしまった。

携帯からの連投あらしが減ればいいなぁ(BBM2.0なのだ)
0875動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:03:35ID:9xvzWwY30?2BP(0)
スレタイの検索機能おかしいのも治してほしい
0876FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 19:03:38ID:???0
>>857
SOCKETというか地道に組むんじゃなくてさ
Perl5のモジュール使ってさ、こうかっこよくやりたいー

#なんかスペースバーが押せたり押せなかったり
#怪奇現象ジャー
0878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:03:58ID:dEKdjh5G0


すぐにpostに投函いたしますです。
0879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:03:58ID:eSMaxUCe0
壷カキコ規制は同意だな
0881Itadaki ★
垢版 |
2007/12/26(水) 19:06:34ID:???0
えー地道が一番ッスよー
0882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:07:37ID:/JSW/9L/0


( ゚д゚)ウッウー
0883動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:07:52ID:EY62gjXv0
これ?
read (STDIN, $PostData, $ENV{'CONTENT_LENGTH'});
0884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:09:04ID:jBnzuCBg0
印刷してポストに投函すれば良いの?
0885イソジンbrother
垢版 |
2007/12/26(水) 19:09:19ID:CR0sjvLB0
うん!
全くもって何を云ってるか解らん・・・
0886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:09:39ID:iH5KjwzVO
壷壷うぜえよ
0888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:10:53ID:I5qB0spL0
HTTPリクエストはSENDしか知らんがな
0890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:12:18ID:5eeXf/i/0
2007/12/26 18:44 新規メッセージ
  【緊急募集】これをpostにできる人を募集中です
集合場所http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197013918/

--------------------------------------------------------------------------------
↓これ
my $host = "http://bbm2.2ch.net/xxxx/x.so?" ;
my $path = "srv=$ENV{'SERVER_NAME'}" ;
$path .= "&tane=$GB->{IDNOTANE}" ;
$path .= "&ua=$ENV{'HTTP_USER_AGENT'}" ;
$path .= "&subject=$GB->{FORM}->{'subject'}" ;
$path .= "&FROM=$GB->{FORM}->{'FROM'}" ;
$path .= "&mail=$GB->{FORM}->{'mail'}" ;
$path .= "&bbs=$GB->{FORM}->{bbs}" ;
$path .= "&key=$GB->{FORM}->{key}" ;
$path .= "&MESSAGE=$GB->{FORM}->{'MESSAGE'}" ;
my $ua = LWP::UserAgent->new() ;
$ua->agent('Mozilla/5.0 FOX(2ch.bbs)') ;
$ua->timeout(3);
my $request = HTTP::Request->new('GET', $host . $path);
my $response = $ua->request($request) ;#ここで GET 処理
my $db_content = $response->content();

# エラーチェック
if ($response->is_error)
{
return "通信エラー";
}
chomp($db_content);
return $db_content;
0891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:14:52ID:EY62gjXv0
>889
じゃあ>846でよさげだね
0892root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/26(水) 19:15:14ID:???0?PLT(80256)
今北。すぐ出なきゃいけないんだけど。

私もPerlはしろーとですが、
単に、

> my $request = HTTP::Request->new('GET', $host . $path);

の GET を POST に変えるんじゃ、、、きっとだめなんでしょうね。
そのぐらいは試しているんだろうなと。
0894FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 19:16:11ID:???0
POSTの時のパラメータを受け渡す方法がもんだいでして・・・

0895動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:17:22ID:P2CvhieH0
壺から。

ほい。細かいところは自分で書いてね。
my(%pm, $ua, $request) = ();
・・・
$pm{'srv'} = $ENV{'SERVER_NAME'};
・・・
$request = $ua -> post($host, \%pm);
0896動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:17:46ID:4UstwLK6O
もう止めたら?
0897動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:18:02ID:btOxx8na0
tubo
0898動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:18:05ID:VYHPFIoV0
壺壺壺壺壺壺
postって何?
0899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:18:20ID:qsW553wo0
sendのときに一緒に入れてわたすんじゃないの?
先に"Content-Type: application/x-www-form-urlencoded;charset=UTF-8"
あたりをヘッダに入れてさ。

あー、wshのXMLHTTPでクッキーを送る方法がわかんねー。
0900FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 19:19:07ID:???0
ぉっ そんなやつ

>>895

あとは %pm を作ればいいのか
%pm = ();
$pm[0] = "a=1";
$pm[0] = "b=2";
$pm[0] = "c=3";


でいいのかしら・・・
0901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:19:08ID:+tjTxgQM0
壺からきました
インターネット始めたばかりでよくわかりませんが
ポストにすればいいってどうゆう意味でしょうか?
赤いポストの事?
0902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:20:42ID:vZ8yuTlJ0
ファミリーベーシックならコンテスト入賞経験アリです!
ぴゅう太の日本語BASICもOKです!!

音響カプラも持ってますが、ちからになれるでしょうか?
0903動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:20:55ID:PdI6PsR20
>HTTP::Request->new('GET', $host . $path);

$pathじゃなくてHTTP::Headers->new(追加ヘッダー)の返す値で、第4パラメータがフォームデータをURLエンコードしたやつ


FOXがキライなOCNユーザより
0906904
垢版 |
2007/12/26(水) 19:23:35ID:P2CvhieH0
カッコを間違えた。
こう
$pm{'a'} = "1";
$pm{'b'} = "2";
$pm{'c'} = "3";
0907FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 19:23:56ID:???0
>>904
おー

やってみよー、そうしよう。
0908動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:27:50ID:KxYs/IQT0
my $host = "http://bbm2.2ch.net/xxxx/x.so?" ;
my $path = "srv=$ENV{'SERVER_NAME'}" ;
$path .= "&tane=$GB->{IDNOTANE}" ;
$path .= "&ua=$ENV{'HTTP_USER_AGENT'}" ;
$path .= "&subject=$GB->{FORM}->{'subject'}" ;
$path .= "&FROM=$GB->{FORM}->{'FROM'}" ;
$path .= "&mail=$GB->{FORM}->{'mail'}" ;
$path .= "&bbs=$GB->{FORM}->{bbs}" ;
$path .= "&key=$GB->{FORM}->{key}" ;
$path .= "&MESSAGE=$GB->{FORM}->{'MESSAGE'}" ;
my $ua = LWP::UserAgent->new() ;
$ua->agent('Mozilla/5.0 FOX(2ch.bbs)') ;
$ua->timeout(3);
my $request = HTTP::Request->new('GET', $host . $path);
my $response = $ua->request($request) ;#ここで GET 処理
my $db_content = $response->content();

# エラーチェック
if ($response->is_error)
{
return "通信エラー";
}
chomp($db_content);
return $db_content;
0909動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:29:26ID:g0kfZWBv0
my $host = "http://bbm2.2ch.net/xxxx/x.so?" ;
my $path = "srv=$ENV{'SERVER_NAME'}" ;
$path .= "&tane=$GB->{IDNOTANE}" ;
$path .= "&ua=$ENV{'HTTP_USER_AGENT'}" ;
$path .= "&subject=$GB->{FORM}->{'subject'}" ;
$path .= "&FROM=$GB->{FORM}->{'FROM'}" ;
$path .= "&mail=$GB->{FORM}->{'mail'}" ;
$path .= "&bbs=$GB->{FORM}->{bbs}" ;
$path .= "&key=$GB->{FORM}->{key}" ;
$path .= "&MESSAGE=$GB->{FORM}->{'MESSAGE'}" ;
my $ua = LWP::UserAgent->new() ;
$ua->agent('Mozilla/5.0 FOX(2ch.bbs)') ;
$ua->timeout(3);

my $request = HTTP::Request->new(POST => $host); #ここで POST 処理
$request->content_type('application/x-www-form-urlencoded');
$request->content($path);

my $response = $ua->request($request) ;
my $db_content = $response->content();

# エラーチェック
if ($response->is_error)
{
return "通信エラー";
}
chomp($db_content);
return $db_content;
0911FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 19:30:27ID:???0
my(%pm, $ua, $request) = () ;
my $host = "http://bbm2.2ch.net/xxxx/x.so?" ;
$pm{'srv'} = $ENV{'SERVER_NAME'} ;
$pm{'tane'} = $GB->{IDNOTANE} ;
$pm{'ua'} = $ENV{'HTTP_USER_AGENT'} ;
$pm{'subject'} = $GB->{FORM}->{'subject'} ;
$pm{'FROM'} = $GB->{FORM}->{'FROM'} ;
$pm{'mail'} = $GB->{FORM}->{'mail'} ;
$pm{'bbs'} = $GB->{FORM}->{bbs} ;
$pm{'key'} = $GB->{FORM}->{key} ;
$pm{'MESSAGE'} = $GB->{FORM}->{'MESSAGE'} ;

my $ua = LWP::UserAgent->new() ;
$ua->agent('Mozilla/5.0 FOX(2ch.bbs)') ;
$ua->timeout(3);
my $request = HTTP::Request->new('GET', $host . $path);
$request = $ua -> post($host, \%pm);
my $db_content = $response->content();

# エラーチェック
if ($response->is_error)
{
return "通信エラー";
}
chomp($db_content);
return $db_content;
0912FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 19:30:57ID:???0
>>911 のように改修。

qb6 に入れてきますー
0913904
垢版 |
2007/12/26(水) 19:33:19ID:P2CvhieH0
間違っている箇所が4箇所
0914動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:35:09ID:I97QKHdc0
携帯からの連投あらしでテレサロ板のスレを落としまくっている奴
こいつ、どうにかしてくれ!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1198474995/
このスレを落としたらまた別のスレを落とすだろう
これで何スレ目だw
0916FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 19:38:43ID:???0
こうした。

my(%pm, $ua, $response) = () ;
my $host = "http://bbm2.2ch.net/xxxx/x.so?" ;
$pm{'srv'} = $ENV{'SERVER_NAME'} ;
$pm{'tane'} = $GB->{IDNOTANE} ;
$pm{'ua'} = $ENV{'HTTP_USER_AGENT'} ;
$pm{'subject'} = $GB->{FORM}->{'subject'} ;
$pm{'FROM'} = $GB->{FORM}->{'FROM'} ;
$pm{'mail'} = $GB->{FORM}->{'mail'} ;
$pm{'bbs'} = $GB->{FORM}->{bbs} ;
$pm{'key'} = $GB->{FORM}->{key} ;
$pm{'MESSAGE'} = $GB->{FORM}->{'MESSAGE'} ;

$ua = LWP::UserAgent->new() ;
$ua->agent('Mozilla/5.0 FOX(2ch.bbs)') ;
$ua->timeout(3);
$response = $ua -> post($host, \%pm);
my $db_content = $response->content();

# エラーチェック
if ($response->is_error)
{
return "通信エラー";
}
chomp($db_content);
return $db_content;
0917FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 19:40:19ID:???0
金に携帯で長文書いてみてちょ
0918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:40:31ID:wFkMrAS/0

でも意味分かんないので消えますね^^
0919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 19:40:40ID:I97QKHdc0
>>914
これは醜いwww
誰か携帯連投あらしを規制してやれよw
0926FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 19:54:51ID:???0
携帯で書ける? < operate2
0928FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 19:59:38ID:???0
そっか、じゃ afoxに入れてみるか、
0930FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 20:04:01ID:???0
よさげですねぇ

>>895 さんに感謝 !!

もちょっと様子見てから全サーバに配ろう。
0931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 20:04:06ID:M4kwlOQK0
my $host = "http://bbm2.2ch.net/xxxx/x.so?" ;
my $path = "srv=$ENV{'SERVER_NAME'}" ;
$path .= "&tane=$GB->{IDNOTANE}" ;
$path .= "&ua=$ENV{'HTTP_USER_AGENT'}" ;
$path .= "&subject=$GB->{FORM}->{'subject'}" ;
$path .= "&FROM=$GB->{FORM}->{'FROM'}" ;
$path .= "&mail=$GB->{FORM}->{'mail'}" ;
$path .= "&bbs=$GB->{FORM}->{bbs}" ;
$path .= "&key=$GB->{FORM}->{key}" ;
$path .= "&MESSAGE=$GB->{FORM}->{'MESSAGE'}" ;
my $ua = LWP::UserAgent->new() ;
$ua->agent('Mozilla/5.0 FOX(2ch.bbs)') ;
$ua->timeout(3);
my $request = HTTP::Request->new('GET', $host . $path);
my $response = $ua->request($request) ;#ここで GET 処理
my $db_content = $response->content();

# エラーチェック
if ($response->is_error)
{
return "通信エラー";
}
chomp($db_content);
return $db_content;
0933FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 20:06:37ID:???0
おー
0935FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 20:07:08ID:???0
よーし 配ってこよう、
0936FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 20:10:39ID:???0
配った、反映まち
0937五郎左衛門 ◆GOROsbO376
垢版 |
2007/12/26(水) 20:11:36ID:ph4Pq/of0?PLT(68693)
よくやった
厨房涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
0938動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 20:12:51ID:N3xlm+bT0
とりあえずafoxでテストしたら俺のauで限界まで書き込めた

おい!携帯が五万円ってどういう事だ^^
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198667012/9

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/26(水) 20:11:39.44 ID:p71iD/FRO
テスト嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

0941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 20:14:58ID:1Mg8Qlaa0
壺から
今から取り掛かろうと思ったらもうおわってんじゃねぇかwww
0944動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 20:17:58ID:Q8aMvc4n0
tubo
0949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 20:24:22ID:lJIyzHpe0
もうおわってるのか....

my $request = HTTP::Request->new('GET', $host . $path);
my $response = $ua->request($request) ;#ここで GET 処理
my $db_content = $response->content();


ここを

my $request = HTTP::Request->new('POST', $host);
$request->content_type('application/x-www-form-urlencoded');
$request->content($path);
my $response = $ua->request($request) ;#ここで GET 処理
my $db_content = $response->content();

こうするだけで良いんじゃないじゃなかろうかと思ったが
まあもうどうでもよさげね( ´・ω・`)
0950雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
NGNG?2BP(5555)
■宣言

次スレを立てます〜〜〜♪

テンプレあるなら・・・2以降に貼ってくださいで〜す・・・・

悪しからず〜〜です〜みま〜せん〜〜♪

WWWWWWWWWWWWWWwwwWWWWWWWWWWWWwwwwWWw←↑
0951動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 20:29:28ID:PgGXtQt6O
ここは書けるのか
0955雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
NGNG?2BP(5555)
>>952
そうそう・・・・WWWWWWWWWWwwwwwWWww↑→

>>953
というか、スレタイwvらないでしょ・・・・・

多分3なんだろうけど・・・3で立てるよ・・・・
0957FOX ★
垢版 |
2007/12/26(水) 20:34:25ID:???0
bbm2.2ch.net 側も POST に対応した。
0959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 20:35:29ID:hSYA+ngb0

はい、どうぞ
http://www.k4.dion.ne.jp/~yukio/LOVELOG_IMG/DSCF0201.JPG
0960雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
NGNG?2BP(5555)
>>958
違うでしょ・・・・

■ もちつけ2.0★3

とかじゃん???

BBM2.0 っていう新BBMについてのスレッドじゃないの??

WWWWWWWWWWWWWWwwwwWWWWWWWWWWWWwwwwWWw←↑
0963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 20:44:14ID:SumP7C8dO
>>960
そのとーり

ついでにこれを新スレに貼っといて


544:FOX ★[]
2007/12/26(水) 00:19:01 ID:???0
今後の予定は、

1) 迷惑行為を点数加算制にする。
2) 点数がある程度行ったら、書き込み停止。
3) しばらくしたら停止を解除。
4) 頻繁に停止される人は、ずーっと停止。
5) 迷惑行為は規制議論板の報告を見ながら順次追加。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197013918/544
0964雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
NGNG?2BP(5555)
>>1
> 「もちつけ規制2.0」を作る会。
     ↑
    だから、2.0は変えられない・・・・もうめんどうだから、このスレを1、

そして前スレを関連スレという事にする・・・・勿論前スレの紹介はしない・・悪しからず〜〜♪

WWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWWWWWwwwwwwwwWWw←↑
0965雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
NGNG?2BP(5555)
>>963
ほいほい・・・・(笑)

WWWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWWwwwwwWwww←↑
0971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/26(水) 20:49:38ID:SumP7C8dO
>>966
見てらんないのはオマエだーw

961:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]
2007/12/26(水) 20:41:10 ID:uFdxUATtO
■ もちつけ2.3

↑これでおk
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況