探検
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
しばらくの間だらだらと続けていく予定の、サーバリフレッシュ工事に関する
連絡・作業用のスレッドです。
○ サーバリフレッシュ工事とは
同一サーバにおける掲示板のバーチャルホスト(名前)を変更することにより
(基本的には番号を一つ増やす)、サーバの負荷を軽減し、
またHDDの容量を稼ぐことで、サーバの寿命を延ばすための工事のことです。
移転作業が始まると
・移転元サーバで書き込みができなくなります
・更に移転元サーバの板・スレが見えなくなります
・移転先サーバには最初スレッドがない状態になります
・待っているとそのうちスレッドも移転します
bbsmenuはいつ更新されるの?
待っていればそのうち(一日以内)に更新されます。
携帯からはhttp://u.la/に臨時メニューがあるのでそこから見れます(^_^;)
bbsmenuが更新されたら、専用ブラウザの板一覧も更新しましょう。
過去スレ
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1196924126/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193498210/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168090804/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1119623185/
693FOX ★
2007/12/15(土) 22:33:47ID:???02007/12/15(土) 22:35:10ID:6nb+UZXi0
>>686>>690
328 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/15(土) 15:21:39 ID:???0
んじゃ namidame を >>323にまるごと移転
そしてそこに ゲハ追加、狼追加、、、
という案で行きましょう!!
さっそく発動。
namidameの書き込みとめます
apacheとめて固めてコピーして移転よろしく >>323
355 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/15(土) 15:47:49 ID:BX9Pf1iQ0
まず、namidameをT-banana64に移転する
bbs.cgiは止まっている>確認OK
ということで(^_^;)
データの圧縮転送作業開始
ch2nami作成開始ー
328 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/15(土) 15:21:39 ID:???0
んじゃ namidame を >>323にまるごと移転
そしてそこに ゲハ追加、狼追加、、、
という案で行きましょう!!
さっそく発動。
namidameの書き込みとめます
apacheとめて固めてコピーして移転よろしく >>323
355 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/15(土) 15:47:49 ID:BX9Pf1iQ0
まず、namidameをT-banana64に移転する
bbs.cgiは止まっている>確認OK
ということで(^_^;)
データの圧縮転送作業開始
ch2nami作成開始ー
2007/12/15(土) 22:35:39ID:aK2Cxl760
namidame (100Mbps) => banana201 (100Mbps)
1900544 bytes sent in 01:17 (24.06 KB/s)
banana201 => namidame
3030605 bytes sent in 00:23 (128.36 KB/s)
namidame <-> yutori 間は速いと思うんだけど
9MB/s はコンスタントにでているぞ
ex23 <-> namidame 間は若干遅かったけど
207.29.253.* から 207.29.253.* は、速いみたい。 < namidame
banana3215 (music8) [207.29.253.230] => namidame も速い。
namidame <-> ex23 は今げきおそ
移転したときの 1/10 くらいのスピードくらいしか出ていない 23.54 KB/s
移転したときは800-900くらいはでていた。
tiger503 [206.223.150.110] (1Gbps 接続) とは、banana201 と同じように遅いですね。
やはり、同一サブネットとの通信以外は
PIE 内部であっても遅い、という気がします。
2007/12/15(土) 22:36:26ID:ngqNcSfj0
お、なんか進展あったみたいね
良かった良かった
良かった良かった
>>693
Ack.
Server name banana3216.maido3.com
Switch XO-200-48-3
Descriptor Summit200-48-Port 22 -
Port 22
Speed 100 Mbps
と。
(yutori)
Server name tiger3501.maido3.com
Switch XO-200-48-9
Descriptor Summit200-48-Port 5 -
Port 5
Speed 100 Mbps
と、同じスイッチですか。
Ack.
Server name banana3216.maido3.com
Switch XO-200-48-3
Descriptor Summit200-48-Port 22 -
Port 22
Speed 100 Mbps
と。
(yutori)
Server name tiger3501.maido3.com
Switch XO-200-48-9
Descriptor Summit200-48-Port 5 -
Port 5
Speed 100 Mbps
と、同じスイッチですか。
移転した時は速かった、というのがちとひっかかるですね。
切り分けでリブートとかはしてみたのですか。
切り分けでリブートとかはしてみたのですか。
2007/12/15(土) 22:40:51ID:+fKBMMM80
NICチップのヒートショック
700FOX ★
2007/12/15(土) 22:41:03ID:???02007/12/15(土) 22:41:08ID:6nb+UZXi0
0388 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/15(土) 16:17:34 ID:???0
>>379
受け取ったー
チェックもなにもしないでいきなりbbs.cgi起動したー
「不退転の決意」を形であらわすために banana274 は即刻破棄してくださいー
370 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/15(土) 16:04:57 ID:???0
>>323
banana何番?
スペックはT-bananaと同じ、OSが64bit
RAM = 2G
HDD = SATA300
これでいいのかな?
期待されることは、64bitOSを用いることによって処理能力が本当に
改善されるかどうかがわかる。
こんな感じ?
372 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/15(土) 16:06:53 ID:BX9Pf1iQ0
サーバ:banana3216
スペックはそのとおりー(^_^;)
DNS切り替え開始ー
374 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/15(土) 16:09:33 ID:BX9Pf1iQ0
データ移転して解答完了(^_^;)
379 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/15(土) 16:11:30 ID:BX9Pf1iQ0
パスワード変えたー(^_^;)
つことで完成。
DNSはあと5分くらいかかるー(ちと手順間違え)
382 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/15(土) 16:14:35 ID:???0
まだ ここからはbanana274に向いている
DNS 切り替わったら作業するです
385 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/15(土) 16:15:02 ID:???0
おっ banana3216にかわった
388 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/15(土) 16:17:34 ID:???0
>>379
受け取ったー
チェックもなにもしないでいきなりbbs.cgi起動したー
「不退転の決意」を形であらわすために banana274 は即刻破棄してくださいー
395 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/15(土) 16:24:27 ID:???0
bbs.cgi うごいていない?
396 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/15(土) 16:25:44 ID:BX9Pf1iQ0
Internal Server Errorになる(^_^;)>bbs.cgi
>>379
受け取ったー
チェックもなにもしないでいきなりbbs.cgi起動したー
「不退転の決意」を形であらわすために banana274 は即刻破棄してくださいー
370 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/15(土) 16:04:57 ID:???0
>>323
banana何番?
スペックはT-bananaと同じ、OSが64bit
RAM = 2G
HDD = SATA300
これでいいのかな?
期待されることは、64bitOSを用いることによって処理能力が本当に
改善されるかどうかがわかる。
こんな感じ?
372 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/15(土) 16:06:53 ID:BX9Pf1iQ0
サーバ:banana3216
スペックはそのとおりー(^_^;)
DNS切り替え開始ー
374 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/15(土) 16:09:33 ID:BX9Pf1iQ0
データ移転して解答完了(^_^;)
379 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/15(土) 16:11:30 ID:BX9Pf1iQ0
パスワード変えたー(^_^;)
つことで完成。
DNSはあと5分くらいかかるー(ちと手順間違え)
382 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/15(土) 16:14:35 ID:???0
まだ ここからはbanana274に向いている
DNS 切り替わったら作業するです
385 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/15(土) 16:15:02 ID:???0
おっ banana3216にかわった
388 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/15(土) 16:17:34 ID:???0
>>379
受け取ったー
チェックもなにもしないでいきなりbbs.cgi起動したー
「不退転の決意」を形であらわすために banana274 は即刻破棄してくださいー
395 名前:FOX ★[] 投稿日:2007/12/15(土) 16:24:27 ID:???0
bbs.cgi うごいていない?
396 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/15(土) 16:25:44 ID:BX9Pf1iQ0
Internal Server Errorになる(^_^;)>bbs.cgi
>>700
そうですね。可能であれば。
そうですね。可能であれば。
703FOX ★
2007/12/15(土) 22:42:04ID:???02007/12/15(土) 22:42:12ID:Q9/F0K8Q0
>ID:6nb+UZXi0
作業の邪魔(´・ω・`)
作業の邪魔(´・ω・`)
2007/12/15(土) 22:42:24ID:aK2Cxl760
電源おとしてすこし時間もてば?
707動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:43:22ID:kqv5PiUN0 .,/i/i
ミ 、|
./\_! 涙をふいて・・・
,.イ., /
<;と_)_)
ミ 、|
./\_! 涙をふいて・・・
,.イ., /
<;と_)_)
2007/12/15(土) 22:44:44ID:ZmGeudOi0
どれくらいで元に戻りそうですか?
2007/12/15(土) 22:45:08ID:sUMiREsU0
直るまで じゃないかな
710どくどくさぼてん
2007/12/15(土) 22:46:03ID:maU7hA+Q0 うん、グラフ見る限り、明らかにbananaの時の10Mbps制限とは関係ないなぁ。
出先から携帯で見てて、T-banana 64bitOSになったのも知らんかったから
「うーわ、思い切ったことするなぁ」とか思ってたよ。。
出先から携帯で見てて、T-banana 64bitOSになったのも知らんかったから
「うーわ、思い切ったことするなぁ」とか思ってたよ。。
netstat -i 的にエラーは出てないのか。< namidame
anime2 サーバの事例とはちょっと違うかも。
%netstat -i
Name Mtu Network Address Ipkts Ierrs Opkts Oerrs Coll
em0 1500 <Link#1> 00:16:76:b0:32:16 11064260 0 13119449 0 0
em0 1500 207.29.253 banana3216 11063457 - 13124502 - -
(略)
anime2 サーバの事例とはちょっと違うかも。
%netstat -i
Name Mtu Network Address Ipkts Ierrs Opkts Oerrs Coll
em0 1500 <Link#1> 00:16:76:b0:32:16 11064260 0 13119449 0 0
em0 1500 207.29.253 banana3216 11063457 - 13124502 - -
(略)
712FOX ★
2007/12/15(土) 22:47:30ID:???0 りぶーと キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
713動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:48:32ID:fIM5vLNx0 ゲハ落ちた
714動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:48:37ID:1xRcgIZt0 >>712
いい加減に白!
いい加減に白!
リブート中なのに、
ping に返事がある、、、。
ping に返事がある、、、。
2007/12/15(土) 22:49:08ID:uXNaMjjV0
おい落ちたぞバカ野郎
2007/12/15(土) 22:49:19ID:ngqNcSfj0
>>715
えええええええええええええええ
えええええええええええええええ
2007/12/15(土) 22:49:21ID:m5XvsKXK0
てめぇでやっといて、キターはねぇだろ。いくつだよ
ままま、まさか同じIPアドレスの機器が複数あったりしませんか?
720FOX ★
2007/12/15(土) 22:49:21ID:???0 んだな
>>715
>>715
721動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:49:23ID:ClBv5Gi80 ゲハもex23にもどしてよ・・・;;
722KD125055017119.ppp-bb.dion.ne.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/15(土) 22:50:02ID:w2opLtN70 pingが途切れたのは12秒くらいだった(^_^;)
25秒で50%の到達率。
25秒で50%の到達率。
もし >>719 なら、何が起こっても不思議はないです。
724FOX ★
2007/12/15(土) 22:50:16ID:???02007/12/15(土) 22:50:22ID:ENdLgQHU0
……ありうる
2007/12/15(土) 22:50:32ID:+fKBMMM80
>>719
!
!
2007/12/15(土) 22:50:32ID:McmcRXNI0
ぱるぷんて?
2007/12/15(土) 22:50:31ID:1IP/yUsU0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/ \/ \/ \
2007/12/15(土) 22:50:43ID:aK2Cxl760
なんという初歩的ミスw
731動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:50:59ID:lQzlfE090 どんなに重いサーバーでも
リブートしたらなおるよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
リブートしたらなおるよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
>>721
次世代ex23がnamidame
次世代ex23がnamidame
733動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:51:02ID:0hCbFICJ0 もうやだこの運営人
734動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:51:03ID:XQE9MFiu0 ニュー速にスレたてて予告してからやれ
ァ'`,、'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、
2007/12/15(土) 22:51:40ID:IRlYavjJ0
>>733
まったくです
まったくです
2007/12/15(土) 22:51:47ID:T4RfRTkL0
なにがキターだてめー池沼か
738FOX ★
2007/12/15(土) 22:51:47ID:???0 んじゃ
今度は電源断して 5分たってから電源あげよう
今度は電源断して 5分たってから電源あげよう
2007/12/15(土) 22:51:50ID:ngqNcSfj0
ちょっとしばらく涙目落として探した方がいいかもだ
2007/12/15(土) 22:52:01ID:P0NkosX+0
news23鯖に戻せカス
741動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:52:04ID:fIM5vLNx0 なんで2chで3番目に書き込み多いν速と
5番目に書き込み多いゲハを箱詰めにするん
5番目に書き込み多いゲハを箱詰めにするん
742KD125055017119.ppp-bb.dion.ne.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
2007/12/15(土) 22:52:14ID:w2opLtN70 了解了解(^_^;)
2007/12/15(土) 22:52:15ID:jfU8TpK20
ズレてなきゃ2chの運営が務まるはずなかろう
2007/12/15(土) 22:52:27ID:+fKBMMM80
すっげーライブ感。ドライブ感と脱力感も伴って最高潮!
2007/12/15(土) 22:52:35ID:qAl/g0CMP
746動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:52:39ID:1xRcgIZt0 >>733
本当に運営が糞だな
本当に運営が糞だな
2007/12/15(土) 22:52:53ID:aK2Cxl760
転送どう?
上がった直後から tiger504 から ftp かけまくってみたけど、
最初 1MBytes/s (それでも遅い)ぐらあったんだけど、
だんだん遅くなって、ついにはのろのろに。
最初 1MBytes/s (それでも遅い)ぐらあったんだけど、
だんだん遅くなって、ついにはのろのろに。
>>738
よろしくおながいします。
よろしくおながいします。
>>719
_, ._
(;゚ Д゚)y─┛~~ …?!
_, ._
(;゚ Д゚)y─┛~~ …?!
751動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:54:01ID:XQE9MFiu0 OSXserverにしたら?
2007/12/15(土) 22:54:11ID:M36y7dI80
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
753動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:54:33ID:4cZ7y39J0 今来た。今日の出来事を三行で頼む。
2007/12/15(土) 22:54:35ID:qAl/g0CMP
もうPIEなんて毛唐の糞データセンターやめて、国内に移せば?
2007/12/15(土) 22:54:48ID:fzkWb8y90
流れ星ぜんぜん見えなかった。
鯖はどうなった?
鯖はどうなった?
2007/12/15(土) 22:54:57ID:bo8W8g200
こんどは ping とまった。
758FOX ★
2007/12/15(土) 22:55:15ID:???0 ping は通っていないようですね
2007/12/15(土) 22:55:16ID:nCEx/LtX0
>>719
IPエニキャストか。2ちゃんねるもDNSのroot鯖の真似事をするようになったのか。感慨深いもんだ
IPエニキャストか。2ちゃんねるもDNSのroot鯖の真似事をするようになったのか。感慨深いもんだ
760動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:55:56ID:DP+HP5Ge0 おーい!まだ禿げ散らかしてんの?
いい加減本気出してお願いだから
いい加減本気出してお願いだから
2007/12/15(土) 22:56:01ID:sUMiREsU0
namidame ping通らなくなったですな・・
2007/12/15(土) 22:56:09ID:E0gP0oYk0
tiger504 → namidame
229 Entering Extended Passive Mode (|||63273|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 1.09 MB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 00:03 (1.02 MB/s)
ftp> put kernel
local: kernel remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||63870|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 693.43 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 00:05 (671.18 KB/s)
ftp> put kernel
local: kernel remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||64700|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 788.56 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 00:04 (783.35 KB/s)
ftp> put kernel
local: kernel remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||65355|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 57.13 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 01:04 (57.10 KB/s)
229 Entering Extended Passive Mode (|||63273|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 1.09 MB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 00:03 (1.02 MB/s)
ftp> put kernel
local: kernel remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||63870|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 693.43 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 00:05 (671.18 KB/s)
ftp> put kernel
local: kernel remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||64700|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 788.56 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 00:04 (783.35 KB/s)
ftp> put kernel
local: kernel remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||65355|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 57.13 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 01:04 (57.10 KB/s)
2007/12/15(土) 22:56:34ID:F9+DvOhJ0
FOXとマァヴはサバ屋なんだっけ?
仕事なら仕方ないけど
2ch運営って楽しいか?
仕事なら仕方ないけど
2ch運営って楽しいか?
2007/12/15(土) 22:56:59ID:uXNaMjjV0
>>762
腰痛が痛くなるわ(´・ω・`)
腰痛が痛くなるわ(´・ω・`)
2007/12/15(土) 22:57:02ID:aK2Cxl760
鯖の初期不良の余寒
2007/12/15(土) 22:57:12ID:RZCHDxYd0
電源切って神棚に鯖あげてお札貼るところから始めろ
768動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:57:21ID:/A0oa2J60 おじさんたち何かやる時はひとこと言ってよ・・・
2007/12/15(土) 22:57:29ID:T4RfRTkL0
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
でももし同じIPアドレスの機器があったら一般的には、
さすがに Duplicate IP address !! って言うとかぐらいは、
普通はするんじゃないかなと。
さすがに Duplicate IP address !! って言うとかぐらいは、
普通はするんじゃないかなと。
771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 22:59:13ID:XQE9MFiu0 pingとおりました
2007/12/15(土) 22:59:16ID:aaGpWKjI0
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=140ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=139ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=145ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=145ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=139ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=145ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=145ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
2007/12/15(土) 22:59:27ID:nCEx/LtX0
IPじゃないなら、ネットワークボードが中国製でMACが一致ということで
2007/12/15(土) 22:59:28ID:2LxE4jY00
てか手でIPアドレス割り振ってんの?まじで?
ping きたかな。
776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 23:00:11ID:QnBvM1Rj0 >>746
でもこんなんに付いていけない奴らじゃ2chねらは勤まらないんだぜ?
でもこんなんに付いていけない奴らじゃ2chねらは勤まらないんだぜ?
2007/12/15(土) 23:00:17ID:PFBJRCWh0
2chのサーバートラブルまとめたWikiみたいなのないの?
あったらおしえてくれ
あったらおしえてくれ
778FOX ★
2007/12/15(土) 23:00:19ID:???0 ぴんきた
779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 23:00:24ID:ClBv5Gi80 ★の人なんとかして><
2007/12/15(土) 23:00:48ID:+fKBMMM80
楽しめ>ALL
2007/12/15(土) 23:00:50ID:qAl/g0CMP
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
Reply from 207.29.253.235: bytes=32 time=151ms TTL=236
2007/12/15(土) 23:01:19ID:bo8W8g200
783動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 23:01:20ID:XQE9MFiu0 PING namidame.2ch.net (207.29.253.235): 56 data bytes
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=0 ttl=239 time=123.608 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=1 ttl=239 time=123.102 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=2 ttl=239 time=123.496 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=3 ttl=239 time=124.534 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=4 ttl=239 time=192.904 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=0 ttl=239 time=123.608 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=1 ttl=239 time=123.102 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=2 ttl=239 time=123.496 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=3 ttl=239 time=124.534 ms
64 bytes from 207.29.253.235: icmp_seq=4 ttl=239 time=192.904 ms
2007/12/15(土) 23:01:25ID:OJaQxjNmO
この鯖屋さんてほんとに大丈夫なのかな?
すごい逆宣伝になってると思うのは私だけ?
すごい逆宣伝になってると思うのは私だけ?
ftp> put kernel
local: kernel remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||62045|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 1.56 MB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 00:02 (1.55 MB/s)
このぐらい出てますね。今は。
local: kernel remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||62045|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 1.56 MB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 00:02 (1.55 MB/s)
このぐらい出てますね。今は。
2007/12/15(土) 23:02:13ID:0+LJd4nC0
2007/12/15(土) 23:02:40ID:PFBJRCWh0
2007/12/15(土) 23:02:55ID:aaGpWKjI0
たまに600msいく
すぐ遅くなった。
ftp> put kernel
local: kernel remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||65441|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 580.76 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 00:06 (564.53 KB/s)
ftp> put kernel
local: kernel remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||65441|)
150 Opening BINARY mode data connection for 'kernel'.
100% |*************************************| 3658 KB 580.76 KB/s 00:00 ETA
226 Transfer complete.
3746495 bytes sent in 00:06 (564.53 KB/s)
791動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 23:03:00ID:fasFvhtH0 本当にサーバーを落としてもpingが届くのなら
一度「あんた何者よ?」と調査してみる必要がありますかね
あとは、NICのBootAgentの類とか
一度「あんた何者よ?」と調査してみる必要がありますかね
あとは、NICのBootAgentの類とか
792動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/12/15(土) 23:03:10ID:7bZeB2FK0 >>784
別に鯖屋じゃないし
別に鯖屋じゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 [蚤の市★]
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- 大阪府の大学生(27)逮捕「胸は揉んだか分からない」倉敷市内で20代女性に抱きついた不同意わいせつ疑い [七波羅探題★]
- 【老朽化か】大阪府で水道管の破損相次ぐ、堺区で断水「道路から泥水」美原区では通行止めも… [BFU★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 【悲報】お前ら「黒瀬深」って覚えてる🤔 [616817505]
- 日銀・植田総裁「食料品価格上昇が国民生活に強いマイナス影響を及ぼしている」 CPI総合も政策指標にする姿勢示唆 [281145569]
- 農水省「今年になって急にコメを買い始めた業者がいる」見つけたぞ世界の歪みを [875959217]
- トランプ「カナダ車の関税は100%だ」🍁 [452836546]
- 【超絶悲報】厚労省「高額療養費の上限を引き上げることで『治療を諦める人』が増え、結果的に『医療費が削減できる』😎」 [519511584]
- 【悲報】大阪府、至るところでバチーン!と水道管が破裂し始める🤔万博開催するぐらい裕福なのにいったいなぜ… [359965264]