で、不思議なことに、

banana3215 は banana3216 のことを今でも、
00:19:d1:a4:cd:1e
だと、時々思うようです。

banana3216.maido3.com (207.29.253.235) at 00:19:d1:a4:cd:1e on em0 [ethernet]

このときは、255オリジンのpingがかかります。

で、
00:16:76:b0:32:16 (今ifconfig で設定したやつ)

だと、同一サブネットでもpingがかからなくなります。