X



トップページ運用情報
1001コメント233KB

■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG

TBananaサーバやら新型TigerやらE-banana(ぞうさん)サーバやらT-banana64やらと
新型サーバ( http://server.maido3.com/ )の投入で、しばらくの間だらだらと続けていく予定の、サーバリフレッシュ工事に関する
連絡・作業用のスレッドです。

○ サーバリフレッシュ工事とは

同一サーバにおける掲示板のバーチャルホスト(名前)を変更することにより
(基本的には番号を一つ増やす)、サーバの負荷を軽減し、
またHDDの容量を稼ぐことで、サーバの寿命を延ばすための工事のことです。

移転作業が始まると
・移転元サーバで書き込みができなくなります
・更に移転元サーバの板・スレが見えなくなります
・移転先サーバには最初スレッドがない状態になります
・待っているとそのうちスレッドも移転します

bbsmenuはいつ更新されるの?
待っていればそのうち(一日以内)に更新されます。
携帯からはhttp://u.la/に臨時メニューがあるのでそこから見れます(^_^;)
bbsmenuが更新されたら、専用ブラウザの板一覧も更新しましょう。

過去スレ
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド7(8)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197743255/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド6(7)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197714924/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197714206/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1196924126/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193498210/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168090804/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1119623185/
0467FOX ★
垢版 |
2007/12/18(火) 15:09:13ID:???0
>>461
>>464

そですか、
へんだなぁ
0468FOX ★
垢版 |
2007/12/18(火) 15:09:32ID:???0
およっ
0471FOX ★
垢版 |
2007/12/18(火) 15:13:11ID:???0
そっか
どもでした

修正したんで観察
0473マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/12/18(火) 15:32:16ID:OBbVijof0
>472
直す(^_^;)ちとまってね
0474マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/12/18(火) 16:23:31ID:OBbVijof0
直した(^_^;)
0476FOX ★
垢版 |
2007/12/18(火) 16:30:49ID:???0
別スレたてるか < 転送量
0477マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/12/18(火) 16:32:01ID:OBbVijof0
そだね(^_^;)立ててこよう
0479マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/12/18(火) 16:36:28ID:OBbVijof0
あ・・・・(^_^;)
んじゃそれで
0480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/18(火) 21:45:01ID:pU6gO+4R0?2BP(123)
(^_^;)←めっちゃムカツク
上司にそっくりだ
0482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/18(火) 21:52:25ID:PKpUN5tb0
日勤さんだったりしてw
0485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/18(火) 22:51:13ID:TjsT32hS0
何かの壁にぶち当たってるかのようなグラフですね
書き込み数は昨日と同じなのに
何かしらが詰まっている予感
0486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/18(火) 22:54:54ID:qEnJWYmk0
3206
もう、ダメかも
グラフで20Mを越えたら、繋がらなくなるー
0487root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/18(火) 23:18:40ID:???0?PLT(80222)
ずいぶん swap 使ってますね。

Swap: 4096M Total, 385M Used, 3711M Free, 9% Inuse, 16K In

直感、メモリが足りない感じ。< life9
0488root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/18(火) 23:19:42ID:???0?PLT(80222)
last pid: 65858; load averages: 45.84, 44.35, 32.74 up 1+06:37:21 06:19:19
20 processes: 1 running, 19 sleeping
CPU states: 41.2% user, 0.0% nice, 14.8% system, 2.3% interrupt, 41.7% idle
Mem: 906M Active, 447M Inact, 331M Wired, 68M Cache, 211M Buf, 67M Free
Swap: 4096M Total, 364M Used, 3732M Free, 8% Inuse, 1012K In

idle は多いのね。CPU はまだ余裕っぽい。
0490root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/18(火) 23:24:04ID:???0?PLT(80222)
どのバーチャルホストも板が多いですね。
というかきっとそういうのを集めたんだから当たり前か。

で、バーチャルホスト4つ入りだからSpeedyCGI の常駐数もそれなりに必要で、
かつ64bitだから、バイナリ自体が大きいと。

なんかまた「わざわざ そういうシチュエーションを作ったんですから」
とかなんとか、言われそうな。
0491root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/18(火) 23:25:00ID:???0?PLT(80222)
>>489
原因は全然別の予感。
なんというか「不当に重いわけではない」。
0495動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/18(火) 23:31:07ID:m2CVP7Bg0
>>490-491
アンバランスなハードで許容量を超えてるということね

CPUをある意味で倍にしたわけだから相応の比率でメモリ等も増やさねば
中身のアプリケーションは従前同様には動けないわけか。
かえって今の状況でCPUだけ32にダウンしたほうがパフォーマンス出るのかな。。
0496root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/18(火) 23:32:37ID:???0?PLT(80222)
>>493-494
まさにそんなかんじ。

-M16 => -M8 @ life9 にしてみましたが、
今度は書き込みが捌き切れない模様(予想通り)。
0497root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/18(火) 23:33:37ID:???0?PLT(80222)
66521 ch2life9 1 96 0 54640K 11972K pfault 1 0:01 0.00% speedy_backe
68414 ch2life9 1 96 0 54428K 22332K select 0 0:01 0.00% speedy_backe
68388 ch2life9 1 96 0 53324K 30256K pfault 1 0:01 0.00% speedy_backe
66633 ch2life9 1 96 0 52048K 11552K pfault 1 0:01 0.00% speedy_backe
66634 ch2life9 1 96 0 53984K 11268K pfault 1 0:01 0.00% speedy_backe
68411 ch2life9 1 96 0 52616K 21428K select 0 0:01 0.00% speedy_backe

top で pfault (ページフォルト)でまくりすね。
0501root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/18(火) 23:38:06ID:???0?PLT(80222)
だめすね。

変に設定変えないほうがよさげ。
-M16 に戻しました。 @ life9
0502root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/18(火) 23:39:57ID:???0?PLT(80222)
単にメモリ資源が足りないかんじだから
(というか静かな板の群れでこの状態、というのを見るのは久し振りかも)、
この状態をよく観察して、様子見ながら少しずつ設定もいじりつつ、
メモリを4Gに増やしてみんな幸せ、というのがよさげな予感。 < banana3206
0506動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/18(火) 23:47:18ID:qEnJWYmk0
b3206 116枚

academy6 20枚
life9 47枚
science6 20枚
society6 29枚

これだけ、入ってるとさすがに、一斉にreadするひとが増える時間帯は
厳しいねぇ
0507インリン ◆tzNC/zuwzM
垢版 |
2007/12/18(火) 23:47:42ID:2qgN4GqlO
DoCoMoから医者板、ずっと入れないちゃよー(T◇T)ノ゙

今ローカルルール議論してる真っ最中で鯖ダウンにバグられたら困るちゃ(・ω・)っ゙
0509root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/18(火) 23:49:43ID:???0?PLT(80222)
ちょっと冷やそう。
まずは swap 状態じゃなくさないと、どんどん状況悪くなる。

何百Mとswapしている模様。
ログインできたら、bbs.cgi @ life9 止めます。
0511root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/18(火) 23:50:16ID:???0?PLT(80222)
>>506
入れた人の想定通りなんじゃないかなと。
0512動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/18(火) 23:50:22ID:iPye9pbw0
ありゃま
0513root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/18(火) 23:52:00ID:???0?PLT(80222)
ようやくログインできた。

500MBytes 以上 swap 使っていた。
これではさすがに仮死状態すね。

>>509 を実施。様子見中。
0521FOX ★
垢版 |
2007/12/18(火) 23:58:14ID:???0
まさにそのテストをしているのだった。
「T-Bananaをバランスのいい機械に」を合言葉に日夜観察しているのだ
ちなみに -M値は昨日全部書き換えました、

できればさわんないでー
0522FOX ★
垢版 |
2007/12/18(火) 23:59:16ID:???0
んで swapおこっても自動的に回復するかも観察していまーす
0523root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/19(水) 00:00:17ID:???0?PLT(80222)
science6
society6
academy6

も bbs.cgi 止めた。
0524root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/19(水) 00:01:08ID:???0?PLT(80222)
>>521-522
やはりそうでしたか。

これから、bbs.cgi mv したやつを元に戻してきます。
0525FOX ★
垢版 |
2007/12/19(水) 00:01:45ID:???0
すみませんねー
0526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:01:45ID:qZW/SU2N0
V字回復なるか
0527動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:02:20ID:qZW/SU2N0
sageると負荷がかかるとかあるんですか?
0528root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/19(水) 00:02:45ID:???0?PLT(80222)
復元完了。

観察のみモードへと。
0532root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/19(水) 00:04:45ID:???0?PLT(80222)
確かにこれまでのくせからすると、FreeBSD は何百MBytesもswapすると、
結構 vm 周りが微妙になって、軽くなっても回復しないことがありました。
で、結局リブート必要に。

このへんも試すということで了解。
0534動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:06:18ID:/EsLOMRp0
グラフを見ていると、一定まで溜まって限界まで行ったら
一休みして消化した後にまた限界まで向かうようです。
機能停止 までは今のところでは行かないようで
0535動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:06:22ID:qZW/SU2N0
>>530
>>531
ぉぉありがと。distributed.netやってるのもあって余計な負荷削減には力およばずですが協力しまっせ
0536root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/19(水) 00:07:01ID:???0?PLT(80222)
>>531
ちとスレ違いかもですが、いちお。

よく言われるのですが、bbs.cgi の処理的にはかつてのものだと、
「sageのほうが特殊処理しているぶん負荷が高い」ものでした。
これは私も、bbs.cgi を読むまで認識していませんでした。

今のbbs.cgiのその部分の処理は割とよくカスタマイズされているので、
通常でもsageでも、あまり変わらないんじゃないかなと。
0538動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:08:46ID:qZW/SU2N0
>>536
どもです
0539動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:09:43ID:sYXJfckF0
おーしーえぬを堰き止めていた反動かもしれませんねー
だからといって再規制はやめてちょ
0541動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:10:50ID:HEGh0aBHO
science6が不安定だな
0542動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:11:19ID:qcodwScS0
昨日から学生さんの冬休みに入ったんで
冬厨が大挙して接続ししてきた、と。
そんなところかね。
0544root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/19(水) 00:13:27ID:???0?PLT(80222)
>>540
やはりそうですか。

vm(仮想記憶)周りは今の 6.2R でも
それほどドラスティックには変わっていない気がするので、
このへんは、BSD全体の弱点のひとつではあるのかも。
0545動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:15:31ID:qcodwScS0
OCNの全面規制が解除されたのも一因かも。
0546 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
2007/12/19(水) 00:17:16ID:B4GZLQv80?2BP(1200)
7.0Rはどうなんでしょうね。
リリースされたら7.0Rにしてみようかな。
0548動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:17:32ID:qZW/SU2N0
しかしnamidameは快適ですな
0549root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/19(水) 00:17:34ID:???0?PLT(80222)
>>545
でも、1台しかカタストロフィー状態にならないのか。
土・日とかもみものですが。

そんで、バックヤード系の旧banana一掃作戦ですが、
ぼちぼち計画とかはじめていこうかなと。
0551動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:19:27ID:9iSukEGn0
大規模規制の時に鯖いじるから
0552root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/19(水) 00:19:33ID:???0?PLT(80222)
>>547
現状でも mod_speedycgi 使えば、それなりに効果あるです。
read.cgi の上のキーワード出すやつは、それでシステム組みました)

ただbbs.cgiは通常サーバでは「回数で効いてくるわけではない」ので、
今回のような静かな板たくさんのケースでは、
効果はある程度しか期待できないのではないかなと。
0554動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:23:41ID:ApNFYMpm0
もっさり過ぎ
0555動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:23:45ID:oPzJRusR0
>>551
たしかに。




ん?なんか狐につつまれてるような気がする・・・
0557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:24:03ID:wZ+JitQm0
普段過疎板なのに書き込めなくて涙目w
0559root▲▲ ★
垢版 |
2007/12/19(水) 00:26:52ID:???0?PLT(80222)
>>556
21時ごろからアクセスが増えるからで。

正確には20:00ぐらいからですかね。
一般的な板はどれもそんなかんじ。

例: グラフの傾きの変化に注目。
http://traffic.maido3.com/YPAr/sK1I/bI0q/
0560動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:27:07ID:+Gx4x+le0
>>555
一応
「狐につままれる」な
狐に妻稀
0561動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:29:43ID:UhajL22Q0
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
0563動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:30:12ID:wZ+JitQm0
AA早すぎわろたw
0564動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/12/19(水) 00:30:33ID:qZW/SU2N0
OCNが全面規制解除された本日 フレッツ回線に想定以上の負荷がかかり大規模システムダウン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197978351/l50

こんなのもありますな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況