X



トップページ運用情報
1001コメント339KB

【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/03(木) 16:30:54ID:BXjSpw0f0
Boo2008(旧名Boo80)というスクリプトで串を規制するプロジェクトです。

●過去スレ
【協力願】Boo80で串を食べませんか?
 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064576191/
【協力願】Boo80で串を食べませんか? その2
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081858336/
【協力願】Boo80で串を食べませんか? その3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104339319/

●Boo2008スクリプト
オリジナルバージョン
 http://boo.2ch.net/

●おまけ(旧アドレス/新式は現時点では未発表。完成次第告知します)
鯖別串迎撃ランキング
 http://qb6.2ch.net/_boo80/pokan.cgi
迎撃速報hack72 最近のお宝(2004-10-21)
 http://hack72.2ch.net/otakara.cgi

●関連リンク
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?Boo80 (2ちゃんねるWiki/boo80)
■ 新企画 Hack72 (BBQ に貯まっている串の速報) part1
 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1093/10939/1093978218.html DAT墜ち
【BBQ&BBM28本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198539688/
□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★10
 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1195035607/
0002未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/03(木) 16:31:30ID:BXjSpw0f0?2BP(6825)
Boo2008の仕様
●概要
 ・標準で30個のポートをチェックします。
  ただし、単純にproxy接続するだけなので、WebCGIやSocks、Torには現時点では未対応です。
 ・逆引きできないIPアドレスは、焼き確定。
  ただし、ポートもチェックします。
 ・すべてのポートに対してproxy接続しますので、複数ポートを持っている串にも対応しています。

●Boo2008(boo2008.cgi)に投入するデータ(クエリ)
・赤の時(書き込みログから逆探知)
 type=red
 boo2008_uri=掲示板のURI
 boo2008_time=書き込み時間
 boo2008_id=ID
  +はそのままで桶。???のときは空白で。
 (現状、空欄でも採取可能の模様。将来的に仕様変更するかもなので残しておきます。)
 boo2008_red=ポチっとな♪(無くても桶)

・青の時(アドレスとポートを指定)
 type=blue
 boo2008_host=IPアドレスもしくはホスト名
 boo2008_port=ポート番号
  なしでも桶。
  無しの場合は30個チェック。追加する場合は,で区切る。30個+追加分になります。
  ちなみに先頭に!を付けてポート番号を並べると、そのポート番号だけをチェックします。ex.!80,81,88 -> 3つだけチェック
 boo2008_blue=ポチっとな♪(無くても桶)
・黄の時
・桃の時
・緑の時
 現在未定。
0003未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/03(木) 16:32:55ID:BXjSpw0f0?2BP(6825)
●返り値(エラーメッセージ)
 "Good bye 1111 クエリが空っぽです(´・ω・`)",
 "Good bye 1112 そんな人いないです(´・ω・`)",
 "Good bye 1122 URIがおかしゅいです(´・ω・`) -> $err",
 "Good bye 1112 時刻がおかしゅいです(´・ω・`) -> $err",
 "Good bye 1113 ID が ??? の時は何も入れないでください(´・ω・`) -> $err",
 "Good bye 1114 ID に変なのが入っているです(´・ω・`) -> $err",
 "Good bye 1333 URIがおかしゅいです。そんな板スレッドはないです(´・ω・`) -> $err",
 "$err (´・ω・`)", # Good bye 2222 探せなかった。存在しない。 (´・ω・`)
 "Good bye 2288 例のサーバから探せなかった。多分そのサーバはBoo80未実装(´・ω・`) -> $err",
 "Good bye 4001 IPアドレス or リモホがない(´・ω・`) -> $err",
 "Good bye 4002 IPアドレス or リモホが変(´・ω・`) -> $err",
 "Good bye 4010 portがない(´・ω・`) -> $err",
 "Good bye 4011 portが変(´・ω・`) -> $err",
 "Good bye 4003 多分、IPアドレスが変(´・ω・`) -> $err",
 "Good bye 9000 がいしゅつ!!Done !",
 "Good bye 9001 がいしゅつ!!Yeah !",
 "Good bye 9010 すでにBBQされています(´・ω・`) -> $err",
 "Wow taste good!",
 "Good bye 0000 テスト出力 -> $err",

 −詳細−
  "$err (´・ω・`)", # Good bye 2222 探せなかった。存在しない。 (´・ω・`)
  → ログ掘り装置からの出力が来るのでもしかしたら変なのが出るかもしれません、、、
  "Good bye 9000 がいしゅつ!!Done !"
  → 既に調査済み。串ではないと判定。
  "Good bye 9001 がいしゅつ!!Yeah !"
  → 既に調査済み。串と判定。
0006未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/03(木) 17:35:29ID:BXjSpw0f0?2BP(6825)
>> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104339319/996
ををっと、忘れていました。
tu-ka別のところで吐き出すから悪いのか、、、

# 串動作したものがあったとき♪
$Return_strings = qq|<span class="delicious">Wow taste good!</span>|;
# なにもなかった。。。
$Return_strings = qq|<span class="noproxy">maybe, not be proxy...</span>| unless $Return_strings;

してからしてその戻り値が$Greetingに入りますので、、、

# ごあいさつ。
printf qq|<p>Thank you.$Greeting</p>n|;
print $Html{'footer'};

このようになっていますです。

♯意味づけとしては<span>では拙いですね(苦笑)
 <em>(emphasis)あたりかしら?@軽い強調
0009せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw
垢版 |
2008/01/03(木) 21:00:05ID:0UJJg7q60
FOXか知らんけどお疲れ!
0010stream ◆PNstream2s
垢版 |
2008/01/03(木) 21:10:59ID:bKSrg7sl0
>>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104339319/990

forkやマルチスレッドもいいけど、一度に大量の接続をするなら、
selectとかpollみたいなのを使うのがいいです

perlはよく分からないんですが標準のsocket関数ならselect関数が、
IO::SocketならIO::Selectが使えるらしいです

http://x68000.q-e-d.net/~68user/net/
0011せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw
垢版 |
2008/01/03(木) 21:16:51ID:0UJJg7q60
これは良い技術すれ
0012動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/03(木) 21:32:09ID:TJHhTsHH0
メッセージのマークアップはこんな感じでどうでしょう。

"Good bye 2288 例のサーバから探せなかった。多分そのサーバはBoo80未実装(´・ω・`) -> $err",
                ↓
<dl id="result">
<dt id="statuscode">Good bye 2288</dt>
<dd id="codedescription">例のサーバから探せなかった。多分そのサーバはBoo80未実装(´・ω・`) </dd>
</dl>


ついでに"Wow taste good!"や"maybe, not be proxy..."の場合もGood byeみたいにThank youに数字をつけるとか。
Thank you 0001とか0002とか。

どっちしろ同じところで出力したほうがよさげ。
0016未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/03(木) 22:44:59ID:BXjSpw0f0?2BP(6825)
>>10
perl自体としてイベントドリブンを実装しているわけではないので、どうしてもがちがちな描き方になると思うですです(苦笑)
そもそも最新の5.10になってswitch構文が出来たとかというお話しですし、ましてやcatch〜tryなんてのもありませんですし(哀)
なのでその辺になるとfolkしたりとかとかで実現させるのが専らかなぁと♪

ちなみに該当ページを読んでみましたが、完全には切り離されていはいないですよね♪@やっぱり逐次処理

>>12
したー♪
0017動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/03(木) 23:18:13ID:LsZ5ujnkO
folkに回そうが、逐次処理はどうしても残されると思われ^^
0018root▲▲ ★
垢版 |
2008/01/03(木) 23:28:24ID:???0?PLT(82008)
そういえば、もし必要なPerlモジュールが入ってないとか、
必要なコマンドが入ってないぞとか、そのへんがあった場合、
遠慮なくこちらにてお申し付けくださいませです。>>16
0021水色@飛行石 ★
垢版 |
2008/01/03(木) 23:53:04ID:???0
海外のadsl使いまくる荒らしもいますからねー。
ポートは今までより増やした方がいいんでしょうねー。
0022未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/04(金) 00:00:14ID:Il4niaT20?2BP(6825)
>>3
さっそく一部修正。
"Good bye 2288", "例のサーバから探せなかった。多分そのサーバはBoo80未実装(´・ω・`) -> $err"
"Good bye 2289", "例のサーバから探せなかった。多分そのサーバは墜ちているかも(´・ω・`) -> $err"
ですー♪

>>21
デフォルトを30個にしましたが、それでも足りないときには追加できますですー
0023未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/04(金) 00:01:23ID:Il4niaT20?2BP(6825)
あっと、これもだた。。。
"Good bye 0000", qq|Thank you. <em class="delicious">Wow taste good!</em>|
"Good bye 0001", qq|Thank you. <em class="noproxy">Maybe, not be proxy...</em>|
0024未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/04(金) 00:45:41ID:Il4niaT20?2BP(6825)
ありゃ、、、こりゃいかんよなぁ、、、
[赤]が機能していないことが多々あるかも(゚∀゚)アヒャ

って事でごにょごにょ入ります。
0025直接叩いても良いよね?
垢版 |
2008/01/04(金) 01:32:53ID:/WcAUTwy0
'Boo2008 RED=wscript "$BASEPATHboo2008.vbs" "$URL$TEXT"
Set re1 = New RegExp
Set re2 = New RegExp
Set re3 = New RegExp
re1.Pattern = "(^http://.+/test/read.cgi/.+/\d{9,10}/\d{1,3})\s.+ 投稿日:(\d{4}/\d{2}/\d{2}\(.\)\s\d{2}:\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?)(.*)"
re2.Pattern = "\s(?:\W+\s)?(\S+)?"
re3.Pattern = "(^ID:\?\?\?$|^ID:|^.$|^\?.+$)"
s = WScript.Arguments.UnNamed(0)
Set matches1 = re1.Execute(s)
For Each match In matches1
res_uri = match.SubMatches(0)
timestamp = match.SubMatches(1)
etc = match.SubMatches(2)
Next
Set matches2 = re2.Execute(etc)
For Each match In matches2
id1 = match.SubMatches(0)
Next
id=re3.Replace(id1, "")
url_1 = "http://boo.2ch.net/boo2008.cgi?type=red&boo2008_uri=" & res_uri & "&boo2008_time=" & timestamp & "&boo2008_id=" & id
url_2 = Replace(url_1, "月) ", "%8C%8E)%20")
url_3 = Replace(url_2, "火) ", "%89%CE)%20")
url_4 = Replace(url_3, "水) ", "%90%85)%20")
url_5 = Replace(url_4, "木) ", "%96%D8)%20")
url_6 = Replace(url_5, "金) ", "%8B%E0)%20")
url_7 = Replace(url_6, "土) ", "%93%79)%20")
url_boo = Replace(url_7, "日) ", "%93%FA)%20")
CreateObject("WScript.Shell").Run url_boo
0028直接叩いても良いよね?
垢版 |
2008/01/04(金) 01:49:43ID:/WcAUTwy0
>>25
Boo2008 REDの外部コマンド
domo2.netが対応するまでのつなぎです
レスの1行目(レス番号〜ID)を選択して実行してください
0029未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/04(金) 02:21:38ID:Il4niaT20?2BP(6825)
ごにょごにょおわり。

>>3 に追加。
"Good bye 3333", "携帯さんなのでチェックしないです(´・ω・`) -> $err"
"Good bye 3334", "P2さんなのでチェックしないです(´・ω・`) -> $err"

ただし、Good bye 3334 は止めています。
P2元をチェックしています。
ので、P2経由の逆引き不可ホストさんも焼けるようになるんじゃないかと。。。
0030stream ◆PNstream2s
垢版 |
2008/01/04(金) 02:28:23ID:L7ksyk2C0
>>28
・Jane用?とか明記してくれ
・re1.Patternがとてつもなくスキン依存じゃね?(投稿日:なんて俺のスキンにはない)
0032未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/04(金) 02:55:20ID:Il4niaT20?2BP(6825)
>>31
ONなところでも同じ表示が出るので隠しても意味がないかなぁと思いまして。
かといって携帯串鯖めがけてチェックしてもあまり意味もないですし。。。

それとも「チェックしているつもり」にしちゃおうかしら。。
0033未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/04(金) 03:01:36ID:Il4niaT20?2BP(6825)
>>32
"Good bye 3333", "携帯さんなのでチェックしないです(´・ω・`) "
"Good bye 3334", "P2さんなのでチェックしないです(´・ω・`) "
この2つを出ないようにしました。

って事でこの2つは、 >>3 からは削除の方向で。
0034未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/04(金) 03:42:17ID:Il4niaT20?2BP(6825)
ひとまずBoo2008は落ち着いたかしら?

そりはさておき、Hack72な話題もこちらでおけ香奈香奈?
現状1つしか揚がってきていなかったり(´・ω・`)@おたから

ひとまず床へm(_ _)m
0035めだま焼き ★
垢版 |
2008/01/04(金) 04:53:52ID:???0?2BP(777)
GJ(AAry
お疲れさまです。

#本当はなしで書きたいけど臭くなっちゃった……。  (´・ω・`)
0038動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/04(金) 07:14:37ID:4QPS/cWS0
hack72.2ch.netってどこに引っ越したんですか?
0040 [―{}@{}@{}-] 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆MOON///Uh6
垢版 |
NGNG
焼いてきました〜〜  URLと時間でやりました〜〜 WWWWWWWWWwWWw↑→

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198714122/942 は、、、
時刻:2008/01/04(金) 09:41:00
ID:
名前:雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k さんの発言です。

FAILURE: 404
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
SUCCESS: 200
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
FAILURE: 500
Good bye 0000
Thank you. Wow taste good!

↓↓

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★141
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198714122/943

943 名前: [―{}@{}@{}-] 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make Hungry] 投稿日:2008/01/04(金) 09:43:33 ID:cyDNyf3j0 ?2BP(6667) 株主優待
出来た・・・・(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWwwwwWWWWWWWWWWWWwwwWww↑→
0042返事のまとめ。
垢版 |
2008/01/04(金) 11:08:05ID:KO4Lo77M0
Good bye 0000
    Thank you. Wow taste good!

Good bye 0001
    Thank you. Maybe, not be proxy...

Good bye 1111
    クエリが空っぽです(´・ω・`)

Good bye 1112
    そんな人いないです(´・ω・`)

Good bye 1122
    URIがおかしゅいです(´・ω・`)

Good bye 1112
    時刻がおかしゅいです(´・ω・`)

Good bye 1113
    ID が ??? の時は何も入れないでください(´・ω・`)

Good bye 1114
    ID に変なのが入っているです(´・ω・`)

Good bye 1333
    URIがおかしゅいです。そんな板スレッドはないです(´・ω・`)

Good bye 2222
    探せなかった。存在しない。 (´・ω・`)

Good bye 2288
    例のサーバから探せなかった。多分そのサーバはBoo80未実装(´・ω・`)

Good bye 2289
    例のサーバから探せなかった。多分そのサーバは墜ちているかも

Good bye 4001
    IPアドレス or リモホがない(´・ω・`)

Good bye 4002
    IPアドレス or リモホが変(´・ω・`)

Good bye 4010
    portがない(´・ω・`)

Good bye 4011
    portが変(´・ω・`)

Good bye 4003
    多分、IPアドレスが変(´・ω・`)

Good bye 9000
    がいしゅつ!!Done !

Good bye 9001
    がいしゅつ!!Yeah !

Good bye 9010
    すでにBBQされています(´・ω・`)
0043Cooks ◆CoooooksjU
垢版 |
2008/01/04(金) 11:11:33ID:HpgMJglW0
> Good bye 9010
> ????すでにBBQされています(´・ω・`)

自演がばれちゃう><
0044動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/04(金) 11:24:12ID:FVt0LSz00
Jane派生系でBoo2008に直接放り込むスプリクト
リドミー読んで判らなきゃ諦めなさい

【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その4外部コマンド Part5
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1180559017/876

876 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 08:13:14 ID:VzGHQIro0
ttp://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
レス番クリックで使えるの作ってみた
0046未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/04(金) 11:57:13ID:Il4niaT20?2BP(6825)
>>42
かなり動作的に変なところがあったので直したのと、若干メッセージを変えました。

"Good bye 4001", "IPアドレス or ホスト名がない(´・ω・`) -> $err"],
"Good bye 4002", "IPアドレス or ホスト名が変(´・ω・`) -> $err"],
[青]では「リモホ」(リモートホスト:接続元のホスト名)ではないので「ホスト名」に変えました。

追加
"Good bye 4023", "多分、IPアドレスが変(´・ω・`) -> $err"
 ローカルなIPアドレスと思しきものを入れたときに出ます。
"Good bye 4024", "多分、ホスト名が変(´・ω・`) -> $err"
 正引きできなかったホストに対して出ます。
0048動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/04(金) 12:08:10ID:KO4Lo77M0
あと、4024は
"正引きが出来なかった。多分、ホスト名が変(´・ω・`) -> $err"

"IPアドレスが参照できなかった。多分、ホスト名が変(´・ω・`) -> $err"
にしたほうが判りやすいかも。
0049未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/04(金) 12:09:47ID:Il4niaT20?2BP(6825)
あと、がいしゅつDone.検出用のファイルって云うのがあります。
現状では書きっぱなし(追記)なので、同じホスト名に対して「やり直し」が出来ないでいます。

たとえば、時限的に串を解放しているホストなんてのも存在していると思うので、頻繁にお掃除をすることで再チェックが可能になります。
となるとその手段としては、Boo2008起動毎に掃除するという手もあるかと思います。
しかし如何せんCGIなので複数起動しちゃいます。
そうすると、いくらファイルロックを掛けようが壊れちゃうのは目に見えているので、cronで掃除をしたいなぁと。

もしくは何か良い方法がないかしら?

♯現状、アカウントを持っていないのでcrontabは使えません。
 他アカウント(bbq,hack72)からお掃除することは可能ですが、それではお行儀が悪いかなぁと。
0052動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/04(金) 13:10:36ID:bb4nHXr30
>>49
がいしゅつDone.検出用のファイル自体を作らないか、
がいしゅつDone.検出用のファイルの確認済みIPアドレスの個別のレコードに
チェックした日時を追加しておいて、次にその同じアドレスでBooチェックのリクエストが
来た時に前回記録しておいたチェックした日時を確認して、一定時間を超えていれば
またBooチェック処理を行う。
0053FOX ★
垢版 |
2008/01/04(金) 13:36:23ID:???0
たぶん、もう私はログインしないので
root さんにパスワード変更してもらってくださいー

boo.2ch.net
0056未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/04(金) 14:21:13ID:Il4niaT20?2BP(6825)
>>14
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1171233978/549-
549以降は出てくるので、もしかしたらログが壊れているのかもかも?

あと過去ログからは出てこないのですね♪
って事で以下を追加。
"Good bye 1444", "ログがなかった。 (´・ω・`)"

>>52
一番手っ取り早いのは「作らない」香奈♪

>>53
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
了解ですー♪
0059動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/04(金) 14:36:18ID:Fkbyba2+0
旧バージョンでIDに余計な文字列が含まれているとエラーになる不具合は修正されたのかな?
たとえば株IDとかBEとか。
0062FOX ★
垢版 |
2008/01/04(金) 14:46:56ID:???0
どもー
0063 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/04(金) 14:49:53ID:UZ2qNkhR0?DIA(212260)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199152553/486
の書き込みをBooREDにくべたら・・・↓

Internal Server Error

The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

Please contact the server administrator, 2ch@2ch.net and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

More information about this error may be available in the server error log.


やっぱしなおてなかたみたい?
0069未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/04(金) 15:03:43ID:Il4niaT20?2BP(6825)
>>63,66
いじくってましたーm(_ _)m

>>64
それで正解ですー@Booされている物件
でも、BBQにもされているのでどちらを先にするべき香奈香奈?

>>67
レス番は、、、
m!なんたら〜/d{1,4}$!;
ですので、数字で完結して欲しいかもかも。

使い方
1. スレッドの場所(URL)に調査したいスレのアドレスを入力してください。
(例)http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104339319/898
のようにおながいしますm(_ _)m深謝
0072FOX ★
垢版 |
2008/01/04(金) 15:23:42ID:???0
be とかトリップで集計して
撃墜王決めるとか、
0076未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/04(金) 15:42:08ID:Il4niaT20?2BP(6825)
>>71
ダイアルアップな串だった(過去形)のかも。。。

>>72
うーんうーんうーん、、、
スクリプト組んで大量に自動流し込みする人もいるからなぁ。。。
かといって、ボボンみたいのは組み込みたくないし。。。

taste good でたら、もりたぽ100ポイントなぁんてのも考えてはみたんですが(苦笑)
0077FOX ★
垢版 |
2008/01/04(金) 15:47:09ID:???0
>>34

1. 世界中のみんなが串を探しにくる ← おたから改
2. 世界中のみんながこの串は性能がいいかどうか調べにくる ← 新串get

の二本立てかなぁ。

他のサイトへ書き込むときの串の刺し方の開設とか、あとなにあるべか、
0078FOX ★
垢版 |
2008/01/04(金) 15:54:18ID:???0
んで少し解説すると、

このboo80ってのは F22ファミリーの中でもとても強力な武器なんです。
F22というのは世界中の串を、串で荒らす人よりも先に見つけて防御する仕組みで
インフルエンザとか破傷風のワクチンのようなものです。
その F22に新串を供給続ける入り口の一つがbooなんです。

現在のRED(旧boo80)が「串くさいあらし」だと思ったら皆で撃退する仕組みです。
BLUE(旧boo81)が串サイトとか知っていたらスクリプトで流し込んでねという仕組みです。
もちろん一本からでもokです。

このように Boo がないと2ちゃんねるはあらされ放題! 規制議論板は大盛況!!
なんです。
0080FOX ★
垢版 |
2008/01/04(金) 15:59:09ID:???0
あー あとそれと

boo のデータは誰でも自由に使えます。
つまりboo80を利用できるんです、2ちゃんねると同じ強度で防衛できます。
2ちゃんねる以外のサイトの強度も自動的にあがるんです。

BBQ あらしお断りシステム
http://bbq.uso800.net/
0082雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆MOON///Uh6
垢版 |
NGNG
>>78
> このように Boo がないと2ちゃんねるはあらされ放題! 規制議論板は大盛況!!
> なんです。

   ↑規制議論板を無くせば・・・・いいのに 何でわざわざ 仮掲示板をいつまでも・・・??

WWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwWww↑→
0084FOX ★
垢版 |
2008/01/04(金) 16:04:11ID:???0
現 bbq.2ch.net とかが別のドメインになるだけじゃないでしょうかね
たぶん誰かがずーっと維持していくでしょう(希望)
必要性がなくなるまで。

きっと たぶん 
0085FOX ★
垢版 |
2008/01/04(金) 16:05:14ID:???0
>>83
おぅおぅ
皆で使えばどんどん強くなる。
0087root▲▲ ★
垢版 |
2008/01/04(金) 16:08:02ID:???0?PLT(82008)
>>83
はい、もともと外部利用おkということで。

ちょっと前に、2ちゃんねるのbbs.cgiのトラブルで
BBQを参照しなくなる事故が起こりましたが、
その際にも結構、BBQ自体は参照されていたです(つまり外部から)。

今のところサーバ資源的には、
外部の方に普通に使っていただける程度には余裕あるです。
0088root▲▲ ★
垢版 |
2008/01/04(金) 16:08:58ID:???0?PLT(82008)
>>87
あの時、確か何割ぐらいだったかなぁ、
既に全体の3割とかそのぐらいは、外部利用だったかも。
0090FOX ★
垢版 |
2008/01/04(金) 16:09:47ID:???0
今 BBQってtigerでしたっけ?
0091root▲▲ ★
垢版 |
2008/01/04(金) 16:10:59ID:???0?PLT(82008)
>>90
外部サービス用DNSサーバは cobra x 2 (cobra2245 と oyster243) です。
両方とも RAID 1 HDD 実装済みです。
0092FOX ★
垢版 |
2008/01/04(金) 16:12:49ID:???0
すげー Cobrax2 かー

あふれた時を考えると「わくわく」します。
現在は日本だけ、2ちゃんねる界隈だけですが、
世界標準を目指してがんばろぅ

おーっ !
0093動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/04(金) 16:38:08ID:4z8D7oEi0
>>44
乙乙
domo2無しでも行けるんだな
0094未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
2008/01/04(金) 19:04:56ID:Il4niaT20?2BP(6825)
>>86
実はPOSTでもGETどっちでも桶ー♪

if ($ENV{'REQUEST_METHOD'} eq "POST") { read(STDIN,$buffer,$ENV{'CONTENT_LENGTH'}); }
elsif ($ENV{'REQUEST_METHOD'} eq "GET") { $buffer = $ENV{'QUERY_STRING'}; }
else { return undef; } # なんもなしやん。。。

→世界標準を目指してがんばろぅ
をっー!(^Q^)/
0097たまご ◆EGGMAN.XJI
垢版 |
NGNG
88 名前:p54B9ECD4.dip.t-dialin.net[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 20:44:21 ID:q/0TeAg/0 ?PLT(33397)
ほーら串だぞ

これも串なのに焼けないんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況