X



トップページ運用情報
954コメント257KB

【12時間ダウン】PIEコアルータ切り替えとDavidの体調を見守るスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/01/11(金) 14:15:14ID:6CEKL75K0?PLT(25081)
進捗
http://www.maido3.com/server/upgread-2008/core-router/announce.html

支援AA
http://www.maido3.com/server/news/20080108.html

動画
download of Tom's upgrade movie Hi resolution
http://news.bbspink.com/10gig/pie2008b_360.wmv
streaming version here.
http://blog.bbspink.com/permalink.php/jim-san/diary/080110201444

作業の予定
http://www.maido3.com/server/news/20080110.html

作業の流れ
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki6.html

前スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1200014439/
前々スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199996287/

なお、ダウン期間中は「運用情報(超臨時)」もつながらなくなる予定(^_^;)DNSが途切れる
0751動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 11:58:04ID:/lGjwckQ0
>>750
> 電電公社の局内工事みたいだなw
「みたい」じゃなくてそのもの同じなんだよ。
サーバ群前のNW機器の機変だとドコでも一緒。
NW内のノード機器だと経路迂回できるけどPIEの主要Routerだろ?

> 午前5時より午後5時までの間
> 数回、数分にわたり通信が途切れます
QoS考えたら妥当、IP接続だから上位レイヤで補完汁w

> これなら文句も言いたくなる
●買ってるなら文句言う権利もあるかもなw
0753動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 12:06:53ID:UA/KRpQ70
|    ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::  矢印だ!危ない!!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0754動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 12:07:11ID:5kMPBrk/0
終わったらしい

1/18 11:51 (JST)

2008年1月18日午前5時(日本時間)より実施いたしました、
コアルーターリニューアル工事フェーズ2が終了しました。

現在、PIEデータセンタースタッフより本日実施した作業の
結果について連絡を受けております。
内容がまとまりましたら、このページにてご報告いたします。

PIEデータセンターの作業は終了しましたので、
これより全サーバーの動作チェックを行います。
動作チェックが完了しましたらご連絡いたします。
0761
垢版 |
2008/01/18(金) 13:07:27ID:DdWgS0oK0
サーバーチェックが無事に終われば完了か
無事に済んでくれることを願おう

>>751
そういうことか
なんか勘違いしてた
文句はないけどな
0765動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 13:43:13ID:a+ada93L0
新春双六
1→無事終了
2,3→Phase3に進む
4,5,6→Phase1に戻る
0767動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 13:56:24ID:/lGjwckQ0
マァヴ来てないけど、一応質問書いとく。

2ch鯖群運用にあたって、SLAって契約締結してるの?

maido3.comにはQoS含めてそういったこと書いてないけど。
断によるペナルティってこういうのって付き物だけど、
そういうのってPIEって設けてないのかな?
0769動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 14:02:37ID:W+3+rQ1y0
1/18 13:57 (JST)
現在、弊社にて本日の作業終了後の全サーバーの動作チェックを行っております。

現在、約50%のサーバーの動作チェックが完了しました。
引き続き動作チェックを行っております。

動作チェックが完了しましたら改めてご連絡いたします。
0771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 14:10:20ID:/lGjwckQ0
>>769 こらこら情報飛ばすな Phase.3決定だw

1/18 13:51 (JST)
2008年1月18日午前5時(日本時間)より実施いたしました、
コアルーターリニューアル工事フェーズ2の結果をご報告いたします。

本日の作業では、BGPルーティングの設定を完了いたしました。

しかし、本日の作業においてループバック診断で検出された問題を解決する事が出来ず、
この問題の解決に当たり、PIEデータセンターが接続しているPAIX(相互接続ポイント)の
設定を含めた調整が必要となる可能性があるため、本日の作業はここで終了し、
PIAX への訪問も含めたスケジュールを立てて、後日改めてコアルーター切り替え作業の
続きを行わせて頂く事となりました。

今回の切り替え工事では、午前9時50分から10時00分までの20分間と
午前11時00分から11時02分までの2分間の2回にわたり、ダウンタイムを
頂戴いたしましたが、皆様のご協力により BGPルーティングの設定を
完了する事が出来ました。
誠にありがとうございました。

次回の工事は来月を予定しております。
詳しいスケジュールが決まりましたら改めてご連絡いたします。

PIE からの報告 --------------------------
We continued changing over the switches to run with the force 10
and the force 10 will allow us to get up to 10gbs per second
and even more with a special card that can come with it.


We completed the BGP routing, but there is still a protocol loopback problem.
We may need to go to PAIX location for further configuration.
All physical work is on hold until next month.
Robert and David will announce the new schedule.


Tom
-----------------------------------------

やっぱりBGPルーティング問題ありか...ロールオーバーで不具合出たと見たw

>>768 BIG-Serverの代理店ってひろゆき自身がやってるんだっけ?
でもSLAの技術報告(ペナルティ裁定はひろゆきだろうけど)はひろゆき以外(多分マァヴ)の
技術者が一旦やらないと、多分わからんだろうからマァヴなら知ってるかと?
0772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 14:11:46ID:ccVI/ZH1P
2008年1月18日午前5時(日本時間)より実施いたしました、
コアルーターリニューアル工事フェーズ2の結果をご報告いたします。

本日の作業では、BGPルーティングの設定を完了いたしました。

しかし、本日の作業においてループバック診断で検出された問題を解決する事が出来ず、
この問題の解決に当たり、PIEデータセンターが接続しているPAIX(相互接続ポイント)の
設定を含めた調整が必要となる可能性があるため、本日の作業はここで終了し、
PIAX への訪問も含めたスケジュールを立てて、後日改めてコアルーター切り替え作業の
続きを行わせて頂く事となりました。

今回の切り替え工事では、午前9時50分から10時00分までの20分間と
午前11時00分から11時02分までの2分間の2回にわたり、ダウンタイムを
頂戴いたしましたが、皆様のご協力により BGPルーティングの設定を
完了する事が出来ました。
誠にありがとうございました。

次回の工事は来月を予定しております。
詳しいスケジュールが決まりましたら改めてご連絡いたします。

PIE からの報告 --------------------------
We continued changing over the switches to run with the force 10
and the force 10 will allow us to get up to 10gbs per second
and even more with a special card that can come with it.


We completed the BGP routing, but there is still a protocol loopback problem.
We may need to go to PAIX location for further configuration.
All physical work is on hold until next month.
Robert and David will announce the new schedule.

Tom

こりゃ1年がかりになるかもなあ。
0774769
垢版 |
2008/01/18(金) 14:18:45ID:W+3+rQ1y0
ごめん、読み飛ばしてた
0775動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 14:21:28ID:jIy0ON5SO
てことは、まだ古いやつ使ってんの?
0776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 14:21:33ID:GHO25UsN0
なんだよ、中止したのかよ

あのまま消えてればカッコよかったのに・・・

・・・・・・・・・これだけは言わしてもらう

「ありがとう、UNIX板住人」
0777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 14:25:12ID:UcCdyRDI0
質問・雑談スレ269@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199187475/447

447 名前: ◆MUMUMUhnYI 投稿日:2008/01/11(金) 17:49:29 ID:9SuTuMdG0 ?PLT(82008)
私の認識はこんな感じ。

PIE … データセンター、NTTecに場所、電気、ネットワーク等を貸している会社
NTTec … BIG-server.comブランドの所有者、●の販売元
       2ちゃんねるがサーバを借りている会社
ゼロ(Maido3.com) … 日本におけるBIG-server.comブランドのサーバ開発・販売・顧客サポート
       日本における●のサポート業務

ソースは例えばこのへん。

http://www.maido3.com/server/corporate/
> BIG-server.com は、N.T. Technorogy 社(米国)が運営する
> レンタルサーバーサービスのブランド名です。
>
> Maido3.com は、日本におけるBIG-server.comブランドの
> サーバー開発・販売・お客様サポートを行っており、
> 特に「内容の充実、品質の向上」を重視したサービスの提供を心掛けています。

http://2ch.tora3.net/terms.html
> 1. N.T.Technology(以下当社)の提供するサービスについて
> ...
> 2. 閲覧認証サービスをご利用いただくにあたり
> 当社は、Webページに過去ログ閲覧認証機能を提供し、
> ユーザーは、その認証機能を利用して、過去ログを閲覧する事が出来ます。
> 利用者が閲覧認証申込を行い、認証登録が成された時点で認証登録予約者と
> 当社において契約が成立(2ちゃんねる過去ログ情報へのアクセス)するものとします。
> 日本におけるサポートは株式会社ゼロが行います。

0778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 14:35:10ID:/lGjwckQ0
>>777
情報d、でもそのスレでもSLA関連は良くわからんな。

でもそのページでJimが日本語wikiに載ってるの見てワロタw
PIEのCOOって結構なポジションじゃん、あんまりネタにするのも悪いよなぁw
0783動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 16:14:45ID:/lGjwckQ0
1/18 15:57 (JST) コアルーターリニューアル工事フェーズ2 が終わりました

2008年1月18日午前5時(日本時間)より実施いたしました、
コアルーターリニューアル工事フェーズ2に付きまして、
リニューアル工事完了後の全サーバーの動作チェックにより、
全サーバーにアクセス可能なことを確認しました。


お客様の環境からはいかがでしょうか。
お気づきの点などございましたらご連絡ください。

本日実施したコアルーターリニューアル工事フェーズ2の結果に付きまして、
改めてご報告いたします。

本日の作業では、BGPルーティングの設定を完了いたしました。
しかし、本日の作業においてループバック診断で検出された問題を解決する事が出来ず、
この問題の解決に当たり、PIEデータセンターが接続しているPAIX(相互接続ポイント)の
設定を含めた調整が必要となる可能性が出てきました。

そのため、ネットワーク接続を旧コアルーターに戻した上で本日の作業を終了し、
PIAX への訪問も含めたスケジュールを新たに組み立てた上で、
後日改めてコアルーター切り替え作業フェーズ3を行わせていただきます。

次回の工事は来月を予定しております。
詳しいスケジュールが決まりましたら改めてご連絡いたします。

今回の切り替え工事では、午前9時50分から10時00分までの20分間と
午前11時00分から11時02分までの2分間の2回にわたりダウンタイムを頂戴いたしましたが、
皆様のご協力により BGPルーティングの設定を完了する事が出来ました。
誠にありがとうございました。
0787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 16:33:29ID:MVYY1P3w0
牛歩作戦
0794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 19:58:12ID:UiZR0sIF0
・・・あらま、フェーズ3ですか・・・
0796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 20:13:14ID:KW9iynxz0
o
0797動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 20:30:45ID:jjUR4VIa0
フェーズ100ぐらいまであるんだろ?
死ねよ
0799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 20:34:58ID:UiZR0sIF0
しかし今日はrootさんもPIEが勝手にパス変えたことに不信感つのらせてたし、PIEは作業失敗するし(前者はPIEが一方的に悪いんだが)
PIEにとって厄日か?
0800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 21:00:02ID:Cz0agcZR0
言い方悪いけど、PIEってちょっと大雑把なところがあるような。
今回の件に限らず、前から設定ミスとかサーバの電源の切り方とかで、
いろいろと話になったりしなかったっけ、。
0801動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 21:11:31ID:jjUR4VIa0
アメ公には良くあること
0802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 21:21:20ID:Cz0agcZR0
いくらアメリカでもさすがにやってないでしょ。。。
verioといいlevel3といいアメリカでもそんなことやってるとこはないかと思うなあ。

そういえば、Robertさんという方はlevel3より来られたんだね。がんばってください
0803動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 21:24:12ID:/0ZwsJl80
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人
   <´ オプーナじゃ、オプーナの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0804動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 21:26:54ID:2cuxby9p0
だってBrianだし
0805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 21:31:35ID:8gDcWizj0
っていうかひろゆきが何か怒ってるならアレだけどどうにも思ってなさそう
事前に来たメールにあいあいとか適当な返事してゲームしてそうだし
0807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 21:52:40ID:Cz0agcZR0
>>806
コアルータの移行作業についてはまあ失敗しつつもこれでもいいと思うんだ。
まったく違う機器を既存ネットワークの重要な部分に入れるのってすごく難しい作業だろうから、
机の上じゃ予想できないような問題も多発すると思う。

それより、root権限ありサーバを勝手にさわるあたりのがねえ。
「信頼性」って、データセンターにとっては最も重要な「財産」ともいえるようなものじゃないかな。
0810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 22:39:11ID:0lnY626h0
JOJOも第三部からが本当の物語
老いてますます盛んじゃわい
0815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/18(金) 23:52:25ID:/lGjwckQ0
>>731-743
どうもJimの話だと、PAIX使ってるOCN/ODNは*.ntt.netでL2ピアリングでO.K.のようだな。
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1198689181/633-636

ttp://www.pie.us/?page=network
でPIE側から逆引きするとOCN/ODNとそれの2次ISP群はtraceの最後でPIEのGWじゃない模様。
最後に"PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com"になるのは非OCN/ODN系ユーザーみたい。
今、tracerouteかけてPIEのGWになっている人居る?あんまりVerio外経路ってなさげだけどw
0816動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/19(土) 00:23:49ID:Xcy1FB920
まぁ、TCP/IPは経路を気にしないで良いってのが特徴だから、、、
通過するルーター全部をチェックする訳にもいかない。
それぞれが自分の役割を自分のポリシーでこなしている。
そこがタフさでもあり信頼性(つーか、信用)に欠ける部分でもある。
さっさとEnd to Endの暗号化に移行しないと、、、面倒臭い事になりそうだね。
0824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/19(土) 21:02:57ID:M2yil6Cf0
社員2名による調査隊
わかってるから書くなw
0828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/24(木) 22:59:46ID:/Pzzghn8P
コアルータ切り替えてから鯖どもはロクなことになってないな。
0830動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/24(木) 23:09:58ID:PYf7+hWJO
なんか格闘技板スレ全部消えたよ
0835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/26(土) 13:20:37ID:MJjs2ENJ0?PLT(59890)
一方その頃
JIMはどんべえをすすりながら
2chを観ていた
0836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/28(月) 23:38:51ID:9MICewbp0
>>802
ちなみにツッこんでおくと、
NTT孫会社のVerioはホスティング事業会社。Level3はISPだよな。
ちなみに、***.gin.ntt.netとかって書いているのは、whoisを参照すると、
NTTアメリカ(NTTの孫会社・NTTコムの子会社)だわな。
っで、Verioという言い方はよくない。
NTT Global IP Network of Americaが正しい言い方だよな。
0838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/30(水) 09:04:03ID:zEO4xXtn0
>>835
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.  
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,    
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',   
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i ケンちゃんラ/   i .|   └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/01/30(水) 15:45:48ID:8E5ke+hO0
ベリオは現在、NTTコミュニケーションズの米国法人であるNTTアメリカの完全子会社として業務を続けている。

2005年、ベリオのバックボーン業務の一部はNTTアメリカに移管され、ベリオはウェブホスティング業務に特化する形となった。同時に、ヨーロッパ業務を担当していたベリオ・ヨーロッパは、NTTヨーロッパの子会社となり、NTTヨーロッパ・オンラインとなった。
0843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/02/02(土) 03:18:36ID:H4GkNGZ/0
>>765
の新春双六にさいころがもう一つ追加されました。
0846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/02/18(月) 12:26:29ID:eDTtUfpf0
株売買するのに、大まかな今後の作業状況でも分かれば有り難いです
0848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/02/18(月) 13:50:25ID:eDTtUfpf0
計画立てて さて突撃って時に「落ちまーす」なんて勘弁してよーー
て訳で>>847
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況