X

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲▲ ★
垢版 |
2008/01/11(金) 23:26:59ID:???0?PLT(82008)
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183341095/
2008/01/22(火) 21:34:46ID:???0?PLT(82009)
>>108
ありがとうございます。と思いきや、
newsplus.jp のメールサーバが不調なようです。(´・ω・`)

今日自宅に帰ったところで直します。
その後受け取り確認をします。
2008/01/23(水) 02:06:42ID:???0?PLT(82009)
>>108
受け取りました。基本部分問題なさげです。
動作テスト & 構築作業に入ります。
111FOX ★
垢版 |
2008/01/23(水) 12:56:04ID:???0
「毎時クリアされるキャッシュ」を持った何者かが動いているような
なんだろーか

毎時そのクリア後大量のアクセスがあるように転送量を見ていると思う。
これが最近のあちこちサーバがあふれている原因のような、
112ぎくっ ◆kugi...p/2
垢版 |
2008/01/23(水) 13:09:51ID:In3krPlX0
ヲチられてるぽいwwwwwwwwwwwwwwwwww
2008/01/23(水) 13:12:40ID:Ahip6rLN0
>>111
他国とかからのF5アタックじゃなくて?
114FOX ★
垢版 |
2008/01/23(水) 13:18:52ID:???0
ホボンには引っかかっていないのか?

たとえば hobby11/etc7 のグラフ
綺麗なカーブにならないで毎時のところでがくっとするんだよなぁ
http://traffic.maido3.com/YPAr/sK1I/bI0q/
115ぎくっ ◆kugi...p/2
垢版 |
2008/01/23(水) 13:28:22ID:In3krPlX0
焦らせやがってwwwwwwwwwwwwwwwww

自分でトラップバグ書き込んでるだろう
2008/01/23(水) 13:33:37ID:ArZWaS7N0
>114
Googleさんとかサーチエンジン系じゃないかと思われ
2008/01/23(水) 13:33:41ID:???0?PLT(82009)
>>114
鋭いですね、、、。

music8/tv11/dso/snow
http://traffic.maido3.com/6Aep/W03T/tuJ2/

ログを精査すると、わかるものがあるかもしれないと。

# 今、ネットワーク的につらいところにいるので、
# 本格調査は夜遅くになるかなと。
118FOX ★
垢版 |
2008/01/23(水) 13:36:03ID:???0
>>116
サーチエンジン系は毎時なんて概念がないのが今までだったけど、
そんな挙動をするやつができたのか?

>>117
まぁ じっくりですねぇ
2008/01/23(水) 13:42:03ID:g0AaB/B7O
>>118
百度じゃないか?
2008/01/23(水) 13:45:51ID:Zq94pAlX0
また百度かよ
大人しくしましたってのは、お得意のデマなんか?
2008/01/23(水) 15:38:19ID:ykYxHo5j0
百度臭いな
俺の所はrobots.txtとUAで弾いてたけど
今度は国内の鯖からUA偽装して来てる
2008/01/23(水) 16:25:37ID:DOe8nvk/0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201072638/

関係有るのかな
2008/01/23(水) 18:16:04ID:7EJ98T090
なんか言われてるぞw

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199651376/676
676 :Socket774:2008/01/23(水) 17:24:40 ID:T2rVklg1
>>672
最適化自己ビルドした2chって激遅ですね。海外鯖を考慮しても、表示までに5800msとかありえない。
2008/01/23(水) 18:22:00ID:qRNrzsDN0
あ、そう
125FOX ★
垢版 |
2008/01/23(水) 22:12:45ID:???0
.dat を取得するときって今はどんな仕組みになっているんですかね?

httpd が単にdatを返すだけ?
anydat.so関係が動いていて云々?
もしそうだとしたらそのオーバーヘッドとかはどんな塩梅?

といろいろ知りたい年頃になっています。
2008/01/23(水) 22:20:51ID:RLnzDFId0
遅い思春期だな。
2008/01/24(木) 00:13:03ID:???0?PLT(82009)
66.249.70.152 @ music8

って何?

アクセス数で2位以下の3倍ぐらいあるんだけど。
2008/01/24(木) 00:14:17ID:???0?PLT(82009)
Googlebot か、、、。

なんか、read.cgi 叩かれまくり。
2008/01/24(木) 00:15:20ID:Vd+X5Jrj0
最近のGooglebotはBaidu並みになってきたね
半年前まではずっと大人しかったのに
2008/01/24(木) 00:16:50ID:???0?PLT(82009)
これは?

60.39.129.62
2008/01/24(木) 00:17:35ID:llPMJeFo0
p2062-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
2008/01/24(木) 00:18:07ID:???0?PLT(82009)
>>131
どもです。ふむ。
read.cgi 叩きまくり。こっちはIEといってくるみたい。
2008/01/24(木) 00:20:25ID:llPMJeFo0
目的がわからん。
何でDATじゃなくてread.cgi?
2008/01/24(木) 00:20:42ID:???0?PLT(82009)
今 music8 が異常に重いのは、

60.39.129.62
がむちゃくちゃやってくる、
ってかんじですね。

66.249.70.152
も多いけど、その倍ぐらいの密度があるかんじ。
2008/01/24(木) 00:21:53ID:m386/Dqk0
負荷が目的かな?
2008/01/24(木) 00:24:42ID:Vd+X5Jrj0
リロードバーボンでバイバイできないのかな
Googleは仕方ないとして
2008/01/24(木) 00:27:20ID:t53emIkA0
またocnか
2008/01/24(木) 00:27:37ID:???0?PLT(82009)
こんだけやれば、リロードバーボン効くと思うんですけどね、、、。

効きが悪い、とか、そんなことはないのかな。
2008/01/24(木) 00:27:37ID:???0
ウイルス焼き(deny)も出来ますけどねー。

けど元が何か判らないと焼いても駄目かなー。
2008/01/24(木) 00:28:36ID:???0?PLT(82009)
>>139
今分析フェーズですね。

もう少し観察します。ログはちゃんととられているので。
と言っても明日も早いんで早寝の予感。
2008/01/24(木) 00:34:57ID:???0
了解ですー。
2008/01/24(木) 00:41:08ID:zI1B+H920
この前pinkでdat400個を1分以内で落としてもバーボン効かなかった
2008/01/24(木) 06:36:47ID:3gTPIOMW0
のんべえだな
144stream ◆PNstream2s
垢版 |
2008/01/24(木) 07:58:50ID:Q2qaNiHZ0
>>138
2ch利用者側から見ると、リロードバーボンはもうずいぶん前から全く動いてないですよ
145FOX ★
垢版 |
2008/01/24(木) 15:04:17ID:???0
ありゃま
146FOX ★
垢版 |
2008/01/24(木) 15:30:26ID:???0
直さなきゃなぁ

しかし・・・
どこのなんと言うプログラムなのかすっかり忘れた。
まず発掘隊を派遣セネガル
2008/01/24(木) 16:20:32ID:bMXWFcWs0
bbon かな? 古いか?
2008/01/24(木) 16:25:28ID:???0?PLT(82009)
>>147 です。
ちと、他のプログラムと位置が違ったようかん。

次オンラインになるのは深夜の予定。
2008/01/24(木) 16:27:14ID:???0?PLT(82009)
各サーバは F22 と同じリスト共有してキックしてますが、
キックしてるほうからみる限り、動いているように見えるです。

それぞれのサーバからの、
なんというか伝達系(?)が、しくっているのかも。
2008/01/24(木) 16:30:34ID:R08d9SyJP?PLT(13131)
s2ch@xrea鯖から試してみたけどリロードバーボンかかってるみたい
151FOX ★
垢版 |
2008/01/24(木) 16:35:36ID:???0
そう 伝達系が・・・問題あったみたい、

他の防御システム(UA?)ではじかれていて伝わっていない。
改修せねば、

>>147
どもども そんな感じた゜った
2008/01/24(木) 17:11:04ID:bMXWFcWs0
ほうほう、排水管が詰まった感じさね。
Rock等もうまく流れるようになるとイイな。

>151 いえいえ、どーも。
153FOX ★
垢版 |
2008/01/24(木) 17:25:09ID:???0
http://qb6.2ch.net/_403/c403.cgi

動き出した予感。
2008/01/24(木) 17:36:39ID:bMXWFcWs0
あとは00分毎(?)にやってくる「変なの」を待つのか。
2008/01/24(木) 17:47:33ID:Xql7dINn0
壮観だなー
2008/01/24(木) 17:54:21ID:Vd+X5Jrj0
16時あたり、繋がらない報告がちらほら

サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part48
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1199670134/
2008/01/24(木) 17:58:51ID:R08d9SyJP?PLT(13131)
razil.jpが入ってるような
158マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/01/24(木) 18:02:48ID:q/tqvAP10?PLT(25252)
(^_^;)つ210.135.99.2 (fo002.razil.jp)
159FOX ★
垢版 |
2008/01/24(木) 18:06:38ID:???0
おぅ 抜いてこなきゃ
160マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/01/24(木) 18:07:33ID:q/tqvAP10?PLT(25252)
これもブラジル関係と思われ(^_^;)つ210.135.99.23 (my2.search.tower.jp) 1
161マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/01/24(木) 18:09:34ID:q/tqvAP10?PLT(25252)
ブラジル関係のIPアドレス(^_^;)
210.135.99.2 http://fo002.razil.jp
210.135.99.5 http://p2.2ch.net
210.135.99.6 http://p2.2ch.net
210.135.99.7 http://epg.2ch.net
210.135.99.14 http://search.tower.jp
210.135.99.21 http://my0.search.tower.jp
210.135.99.22 http://my1.search.tower.jp
210.135.99.23 http://my2.search.tower.jp
210.135.99.24 http://my3.search.tower.jp
210.135.99.40 http://u.razil.jp
210.135.99.78 http://rz2.irx.jp

ほかにもあるかもだけど(^_^;)とりあえずわかる範囲で
162FOX ★
垢版 |
2008/01/24(木) 18:10:51ID:???0
げっ そんなにあるのか、、、

210.135.99 でスルーするか、
163マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/01/24(木) 18:12:26ID:q/tqvAP10?PLT(25252)
>162
それが楽かも(^_^;)
164マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/01/24(木) 18:13:23ID:q/tqvAP10?PLT(25252)
210.135.97
もスルーで(^_^;)
210.135.97.1 http://find01.razil.jp
とかが詰まってる
165FOX ★
垢版 |
2008/01/24(木) 18:14:44ID:???0
はいー
166マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/01/24(木) 18:22:28ID:q/tqvAP10?PLT(25252)
210.135.98にもrazilが山ほど(^_^;)
えーっと
210.135.96
210.135.97
210.135.98
210.135.99
210.135.100

は通してOKだと思う(^_^;)
2008/01/24(木) 18:32:01ID:+P7nlOls0
もしかしてp2.chbox.jpでエラーが出るのもこれと関係あるの?
http://ss.chbox.jp/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199187475/
2008/01/24(木) 18:36:45ID:umVBUmP+0
lihe9(banana3102)落ちてる?
2008/01/24(木) 18:38:03ID:???0?PLT(82009)
>>153
おつですた。

これで、あちこちあふれているのが解消の方向だといいかなと。
170FOX ★
垢版 |
2008/01/24(木) 18:46:10ID:???0
>>166
いってきます

>>169
Rock54が不調らしいんですが
みて欲しいー
2008/01/24(木) 18:52:15ID:fFN2af1X0
>>170
了解です。 < Rock54
しかし、所用でこれから数時間程度
オフラインでないといけない、、、。
172マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/01/24(木) 18:59:58ID:q/tqvAP10?PLT(25252)
>167
あー(^_^;)202.181.96.112やね
ひっかかってるhttp://qb6.2ch.net/_403/c403.cgi
2008/01/24(木) 19:04:55ID:Xql7dINn0
BBQが応答しません
ってなに?
2008/01/24(木) 19:05:08ID:TEgokuxO0
これもひっかかってる
★2ちゃんねる検索★
http://k-2ch.as.wakwak.ne.jp/
85 BBON.mamono.419   61.205.237.94 (k-2ch.as.wakwak.ne.jp) 42
2008/01/24(木) 19:07:36ID:AT+PXGUX0
74 morningcoffee   229.74.. (????????.74) 49
変なデータが入ってる?
2008/01/24(木) 19:12:20ID:88HUVchW0
>>125 anydat.so は,少なくともライブな dat を返す時は
デフォルトハンドラ(普通に静的コンテンツを返す時のハンドラ)と
同じようなことしかやってないので,オーバヘッド云々も
デフォルトハンドラと同じだと思います.
2008/01/24(木) 19:12:21ID:VRv3tR1J0
ちょっと無駄に引っかかりすぎじゃね?w
178マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/01/24(木) 19:32:57ID:q/tqvAP10?PLT(25252)
>177
たかだか100件ちょっとだべ?(^_^;)
全体だと500万以上の人が使ってて、その5万分の1以下しか引っかからないわけで・・・・
それくらいゆるい規制なんだと思うんだが。
179FOX ★
垢版 |
2008/01/24(木) 19:37:23ID:???0
再開初日だし、
作ったときはもっと引っかかったんじゃなかったかなぁ
もう四年になる?
2008/01/24(木) 19:38:27ID:Vd+X5Jrj0
30 BBON.news24.483   209.85.138.136 (pr-out-f136.google.com) 83

これは携帯からPCサイト見るプロキシな気がする(ポケブラと同じようなもの)
2008/01/24(木) 19:42:32ID:R08d9SyJP?PLT(13131)
讃岐ミラーがひっかかりすぎワロタ
2008/01/24(木) 19:45:49ID:y1JZGPqh0
クローラー&過剰リロード対策スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113508190/

最初はこれかな
2008/01/24(木) 19:47:18ID:t53emIkA0
life9死んでるみたいだね
http://ch2.ath.cx/life9.html
184マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/01/24(木) 19:47:33ID:q/tqvAP10?PLT(25252)
3年前か・・・・(^_^;)
185FOX ★
垢版 |
2008/01/24(木) 19:51:09ID:???0
>>182

なつかしー

>>181
引っかからないくらいキャッシュするんだ。
2008/01/24(木) 20:07:50ID:R08d9SyJP?PLT(13131)
>>185
容量50Mしかないんだもん。

除外設定してあるs2ch.netを串代わりにdat取得してみるか。
たぶん重くて繋がらないけど。
2008/01/24(木) 20:44:44ID:Vd+X5Jrj0
W2chの中間鯖もひっかかってるな
キャッシュしてアクセス減らしても、利用者が多い鯖だと限界があるでしょ
blackgoatも公開されてないしliveb1は終わったし、どうすんだろ
188FOX ★
垢版 |
2008/01/24(木) 21:03:52ID:???0
一台で100万PV/day以上だったら
除外もありかな?

それ以下だったらキャッシュの機能頑張って向上させてちょ
ってとこかと。
2008/01/24(木) 21:09:41ID:WowB4Aeh0
>>188
お前今日の朝雪かきしてたろ
全然関係ない話だけど
2008/01/24(木) 21:54:48ID:RQxVH0Yg0?PLT(44445)
>>188
しゃぶれよ
191 [´・ω・`] 122x212x200x41.ap122.ftth.ucom.ne.jpみお ◆KneVFqWzh.
垢版 |
2008/01/24(木) 21:57:13ID:e6ColIbu0?2BP(150)
あいうえお
2008/01/24(木) 22:54:02ID:Vgr7sYdo0
>>186
讃岐のところのPVってどれくらい?
2008/01/24(木) 23:21:01ID:8Pridb/00
>>188
携帯用2chブラウザの中継サーバを立ち上げているのですが
規制に引っかかってしまったようです。
1台で100万PV/day以上あるのでできれば除外していただけると助かります。
ただ現状ではIPが固定でないのですが、User-Agent等での除外は可能でしょうか。
2008/01/24(木) 23:21:39ID:R08d9SyJP?PLT(13131)
今メインの調子悪いから110万くらいかなぁ。
2008/01/24(木) 23:26:46ID:RCLC9tgH0
>>188
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1199774892/773

773 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 22:52:23
なんか見えちゃってますよ
http://ex21.2ch.net/ogame2/

2008/01/24(木) 23:27:03ID:uLgvCUiC0
>>193
User-Agentでやってしまうと偽装ですり抜けてくる人が
必ず出てくるので、できれば固定IPにしてからお願いに来る方がよろしいかと・・・。

2008/01/24(木) 23:37:21ID:Vgr7sYdo0
>>193
アドレスは固定でないにしろ、ドメイン名は固定だよね。
ドメイン名で例外にできないのかな?
2008/01/24(木) 23:38:24ID:zI1B+H920
変動IPのドメインなんか当てになんねーよ
199stream ◆PNstream2s
垢版 |
2008/01/24(木) 23:44:39ID:YFwMgu3O0
固定IPアドレスがいくらすると思ってるんだ
2008/01/24(木) 23:47:07ID:zI1B+H920

フレッツ・ADSLプラン月額780円
Bフレッツプラン月額980円

http://www.sakura.ad.jp/services/connect/flets/
2008/01/24(木) 23:50:09ID:8Pridb/00
>>197
はい。ドメイン名は固定です。
逆引きは設定できないので、正引きで一致させることになるのですが、
もしそれでも大丈夫でしたらお願いしたいです。
2008/01/24(木) 23:51:28ID:Vgr7sYdo0
>>200
まさか、その値段で引けると思っていないだろうな。。。。
2008/01/24(木) 23:53:22ID:zI1B+H920
>>202
※ご利用になるサービスによって、各事業者様へのお申し込みが別途必要です。
※ご利用になるサービスによって、別途接続料金が必要です。
http://www.sakura.ad.jp/services/connect/flets/plans/
2008/01/24(木) 23:58:08ID:Vd+X5Jrj0
sakuraのフレッツ接続は実質alpha-netだから使い物になんねーよ
2008/01/25(金) 00:06:08ID:3dCt1oh10
今回のは大体25万/dayで引っ掛かることもありそうですね。
2008/01/25(金) 00:36:10ID:ZhtusSJD0
>>199
アサヒネットなら1000円+フレッツ料金だよ

そもそもパブリックに何かサービスやろうってのなら
データセンター設置のroot権限つきサーバを借りれば?
2008/01/25(金) 00:47:10ID:z8fkGLgK0
自宅鯖板あたりの話題ですか
なかなか使い勝手のいいISPは見当たらないですな

値段だけ見れば安いところも出てきましたが
2008/01/25(金) 06:59:52ID:7oa6/2oJP?2BP(8000)
2chモバイルメニューです
http://s2.s2ch.net/
http://s3.s2ch.net/
http://typhon.s2ch.net/

バーボン外してください><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況