X



2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲▲ ★
垢版 |
2008/01/11(金) 23:26:59ID:???0?PLT(82008)
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183341095/
2008/02/18(月) 17:13:52ID:atyys/vd0
google mobile proxyから2chを見られなくなったぞ

http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1200061619/
591root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/18(月) 18:04:14ID:???0?DIA(100072)
tiger2510 = c-docomo6

em1 (プライベート側)のインタフェースがハングアップしていました。
ifconfig em1 up をやりなおして動きました。

FreeBSD 5.4R に付属のemドライバの虫を踏んだ模様。
(これまでもごくたまに起こっていました)
592root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/18(月) 18:05:17ID:???0?DIA(100072)
>>582
tiger2525 を戦列に復帰させました。
593root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/18(月) 18:20:59ID:???0?DIA(100072)
実験終了につき、以下を削除お願いします。

(削除)
+liveb1.2ch.net:206.223.151.135

これを削除し >>577-580 が行き渡った2月19日14:08をもって、
banana227 は退役となります。
594マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/18(月) 18:26:31ID:JNnnQeJl0?DIA(100055)
>593
ack(^_^;)
595マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/18(月) 18:39:27ID:JNnnQeJl0?DIA(100055)
>593
DNSの削除done(^_^;)
596FOX ★
垢版 |
2008/02/18(月) 19:46:14ID:???0
>>591
おー なるほど
よかったよかった
597マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/19(火) 13:27:22ID:MrBRz/pb0?DIA(100055)
tiger508できたー(^_^;)
2008/02/19(火) 13:27:55ID:4zHHNGL7P
おめ
599root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/19(火) 13:33:18ID:???0?DIA(100072)
>>597
おつです。

で、今newsplus.jpのメールサーバが不調みたい。
でも、メール送っておいてくださいです。帰宅後に読めると思います。
600root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/19(火) 13:34:20ID:???0?DIA(100072)
stats/BBS の移行作業をしています。

夏時間のルールが変わっているわけですが、
今米国って、

・いつからいつまでが夏時間ありで、
・いつからいつまでが夏時間なし

なんでしょうか。
2008/02/19(火) 13:39:04ID:lgvpnj5E0
3月第2日曜日から11月第1日曜日までのおよそ8ヶ月間(2007年から)。
切り替えは、3月第2日曜日に時刻を1時間進め、11月第1日曜日に時刻を1時間戻すことで行います。
602root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/19(火) 13:39:21ID:???0?DIA(100072)
あと、もう一点質問です。

14:00 ごろから stats/BBS のシステムを tiger506 でも
動かしはじめます(明日ぐらいまで両方で動かすことになります)。

で、その間ボボン関連が何となく両方で動きそうな気がするんですが、
これってそのようにしてしまっておkなんでしたっけか。
603root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/19(火) 13:39:47ID:???0?DIA(100072)
>>601
どもです。3月と11月ですか。
604root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/19(火) 13:44:43ID:???0?DIA(100072)
前は4月と10月に変わり目があるのを、3月と11月に変更した。< statsの日時処理
605FOX ★
垢版 |
2008/02/19(火) 14:18:03ID:???0
okでーす >>602
改造してだいぶエレガントになったのだ
606root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/19(火) 14:26:10ID:???0?DIA(100072)
>>605
了解です。
エレガントなFOXさんはかっこいい、ということで。
2008/02/19(火) 14:51:36ID:9rYSQF7d0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆ro`Д´ot)ノ
608マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/19(火) 15:47:27ID:MrBRz/pb0?DIA(100055)
>593
定時を過ぎたのでbanana227退役します(^_^;)お疲れ様でしたー
609root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/19(火) 15:51:17ID:???0?DIA(100072)
DNS設定変更をお願いします。

・stats/BBSの移行

(現状)
+stats.2ch.net:206.223.147.35
&bbs.2ch.net:206.223.147.35:a

(変更後)
+stats.2ch.net:206.223.152.30
&bbs.2ch.net:206.223.152.30:a

# TTL=86400なので、stats.2ch.net の更新には1日かかります。
610マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/19(火) 16:00:02ID:MrBRz/pb0?DIA(100055)
>609
ack(^_^;)
611マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/19(火) 16:04:13ID:MrBRz/pb0?DIA(100055)
tiger509完成(^_^;)
508,509ともログイン情報送信しました。
612マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/19(火) 16:19:08ID:MrBRz/pb0?DIA(100055)
>609
done(^_^;)
613root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/19(火) 19:43:24ID:???0
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/288

ということで、tiger509用に今ある 206.223.151.67 に加えて、

206.223.151.68
206.223.151.69

を追加で確保いただくことは可能でしょうか。
一応、両アドレスに現在pingがかからない状態であることは確認しております。

すみませんが、よろしくお願いいたします。
614マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/19(火) 19:44:34ID:MrBRz/pb0?DIA(100055)
>613
あい(^_^;)確認の上、可能であれば確保します
615マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/19(火) 19:47:11ID:MrBRz/pb0?DIA(100055)
>613
OKです(^_^;)お使いくださいなー
2008/02/19(火) 19:51:08ID:???0
>>615
了解です。
当方にてサーバに設定いたします。
617root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/20(水) 01:23:21ID:???0
>>611
tiger509 ログイン情報確認しました。

tiger508 のログイン情報が来ていないようです。
こちらのメールサーバの不調かもしれません。

すみませんが、再送いただけますと助かります。
よろしくおながいいたします。
618root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/20(水) 02:33:04ID:???0?DIA(100072)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/290

たびたびすみません。
tiger510 にもう一つIPアドレスをいただけますでしょうか。

今のものが 206.223.151.62 なので、
206.223.151.63 をいただけると助かります。
よろしくおながいいたします。
619root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/20(水) 03:14:22ID:???0?DIA(100072)
>>617
今、tiger508 のログイン情報届きました(こちらのサーバ不調で遅れていた模様)。
再送はしなくておkです。お手数おかけいたしました。
620マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/20(水) 04:33:05ID:Ofp54b8w0?DIA(100055)
>618
確認しますー(^_^;)
621マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/20(水) 13:29:55ID:gtytPQD30?DIA(100055)
>618
OKですー(^_^;)お使いくださいー
622root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/20(水) 14:45:33ID:???0?DIA(100072)
>>621
ありがとうございます。アドレスつけました。
623root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/20(水) 15:21:33ID:???0?DIA(100072)
DNS設定変更をお願いします。

■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/293

・cook81/VIP931の移転

(現在)
+cook81.2ch.net:206.223.150.250

(変更後)
+cook81.2ch.net:206.223.151.63

# TTL=86400なので、cook81.2ch.net の更新には1日かかります。
624FOX ★
垢版 |
2008/02/20(水) 18:06:18ID:???0
c26 を c.2ch.net のラウンドロビンに追加する。

(追加)
+c.2ch.net:206.223.149.80:300
625マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/20(水) 18:15:04ID:uKVHHslCO?DIA(100055)
>>623-624
ack(^_^;)
626マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/20(水) 18:25:01ID:uKVHHslCO?DIA(100055)
>>624
done(^_^;)
627マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/20(水) 18:36:11ID:uKVHHslCO?DIA(100055)
>>623
done(^_^;)
2008/02/20(水) 21:51:13ID:1RX1u71t0
http://www.jp.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/sys/conf/newvers.sh

mini-RC3 ってw
629root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/21(木) 11:00:12ID:???0?DIA(100072)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/294-295

banana224 = 2chdns7.maido3.com

退役にて。
630root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/21(木) 12:06:29ID:???0?DIA(100072)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/297

cobra2246 (新 www/menu にする予定)の OS 再インストールをお願いします。
ただし、いくつかリクエストがあります。

1) OS

FreeBSD 6.3R/amd64 を入れていただきますようお願いします。
6.2R/amd64 は、cobraサーバだと SMP がうまく動きませんでした。

2) パーティション設定

従来どおりで問題ありません。

3) ネットワーク環境

トップページに以前100Mbpsを埋め尽くすタイプのDoS攻撃を受けたため、
ネットワーク1Gbpsを使えるところに移設しようと考えています。
そのためには設置場所の移設が必要になると思いますが、可能でしょうか。
なお、IPアドレスは移設の際に変化しても問題ありません。

また、該当サーバは bge0 と bge1 の2つのI/Fを持っていますが、
1Gbpsスイッチに接続するのはbge0だけでよいです。
(bge1はあけておいてOKです)

以上、よろしくお願いいたします。
631マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/21(木) 13:39:06ID:hDv7Zh4I0?DIA(100055)
>629
banana224退役します(^_^;)お疲れ様でしたー
632マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/21(木) 13:40:25ID:hDv7Zh4I0?DIA(100055)
>630
まずは1)2)からやりますー(^_^;)
2008/02/21(木) 13:42:09ID:???0?DIA(100072)
>>632
了解です。
634マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/21(木) 15:22:21ID:hDv7Zh4I0?DIA(100055)
>630
3)は可能ですー(^_^;)ハード的、スペース的、作業的には問題ないです
2008/02/21(木) 15:25:22ID:???0?DIA(100072)
>>634
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
636マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/21(木) 15:30:21ID:hDv7Zh4I0?DIA(100055)
>635
えーっと(^_^;)1Gbps化は既定方針なんでしたっけ?
2008/02/21(木) 15:32:44ID:???0?DIA(100072)
>>636
1Gbps へのアップグレードは私の私案に過ぎないです。
理由は >>630 にて。

普段は多くても(bbsmenu更新時など)、20Mbps程度で収まっているです。
638マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/21(木) 15:43:26ID:hDv7Zh4I0?DIA(100055)
>637
あいあい(^_^;)了解
つまり、やるかどうかはおいといて「できる」。
そしてやるときには>635ってことで。
2008/02/21(木) 15:47:49ID:???0?DIA(100072)
>>638
了解しますた。

まずは 1) 2) をすすめて、banana2828(現www/menu) の退役を先にすすめます。
ということで、よろしくお願いいたします。
640FOX ★
垢版 |
2008/02/21(木) 16:15:37ID:???0
c27 を c.2ch.net のラウンドロビンに追加する。

(追加)
+c.2ch.net:206.223.149.155:300
641マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/21(木) 16:17:30ID:hDv7Zh4I0?DIA(100055)
>640
ack(^_^;)
642マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/21(木) 16:36:44ID:hDv7Zh4I0?DIA(100055)
>640
done(^_^;)
643root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/22(金) 12:06:27ID:???0?DIA(100072)
DNS設定変更をお願いします。

■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/309

・F22拠点の移転

(現在)
+f22base.2ch.net:206.223.147.35

(変更後)
+f22base.2ch.net:206.223.152.55

# TTL=86400のため以下略。
644マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/22(金) 13:14:59ID:SMTB43vY0?DIA(100055)
cobra2246完成したー(^_^;)ログイン情報送ったー
>643
ack(^_^;)
645root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/22(金) 13:27:13ID:???0?DIA(100072)
>>644
ログイン情報受け取りました。

これで負荷テストとか構築とかがうまくいけば、
雪だるまサーバのバックエンドをデュアルCPUにできると、、、。
646root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/22(金) 14:25:46ID:???0?DIA(100072)
DNS設定変更をお願いします。

■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/317

・Itadakiの移転

(現在)
+itadaki.2ch.net:206.223.147.35

(変更後)
+itadaki.2ch.net:206.223.152.55
647マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/22(金) 15:28:15ID:SMTB43vY0?DIA(100055)
>643
done(^_^;)

>646
ack(^_^;)
648マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/22(金) 15:48:42ID:SMTB43vY0?DIA(100055)
>646
done(^_^;)
649マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/02/22(金) 17:55:55ID:SMTB43vY0?DIA(100055)
>630
3)について熟考した(^_^;)
サーバとスイッチの間を1Gbpsの設定でつなぐことは確かにできるんだけども
そこをどれくらいの帯域で使えるのか
スイッチやコアルータの間はどの程度のパフォーマンスを出せるのか
他のサーバへの影響があるのかどうか・・・・
とか、いろいろと不明な点が山積みで
「1Gbpsのサーバ」って言える状態じゃないですね(^_^;)

ってことでやっぱ3)は「現状ではできるとは言えない」です(^_^;)
650root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/22(金) 18:02:49ID:???0?DIA(100072)
>>649
なるほど。

1Gbpsともなるとそういった、「仮にサーバ単体として耐えたとしても、
iDCとして総合的に見てどうなのか」といったことも影響してきそうですね。

ちなみに、最近では1Gbps超のDoS攻撃も結構あるそうです。
651FOX ★
垢版 |
2008/02/22(金) 18:09:10ID:???0
太ったもの勝ちですか、、、
2008/02/22(金) 18:16:33ID:xpQBbzth0
>>651
それじゃキツネちんは凄い家畜身じゃん
2008/02/22(金) 19:39:28ID:q7ZlsfSP0
>>651
それじゃ(^_^;)は…

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /  /\      /\ O  i
    |               ∩  |   
    !       __       | | ノ
    丶_              ヽ'ノ
2008/02/22(金) 19:48:20ID:0RNr2MeI0
>>651
マァヴ ◆jxAYUMI09sさんや編集長は常勝だー
2008/02/22(金) 20:34:34ID:???0
一応こっちにも。

rootさん、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/239
の件なんですが、現時点でどちらのアドレスからもitadakiが開かずに
トップページに飛んでしまう状態です。
確認お願いします。
2008/02/22(金) 20:46:42ID:???0
すんまそん。
状況把握につき655は撤回で。ご迷惑をおかけしました。
2008/02/23(土) 00:28:57ID:QMxXoT+d0
7.0もRC3が登場したようです。
本当に2月中にリリースできるのかね?
どうせ無理だと思うけど。
2008/02/23(土) 00:53:46ID:FhZH12GW0
大分前に解除されたんですが、まだ書き込めません。
F22基地の移転したみたいですが、何か関係は無いでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1203416832/53
2008/02/23(土) 00:55:07ID:FhZH12GW0
質雑ですでに報告されてたみたいですね。
スレ汚してごめんなさいでした
660root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/23(土) 01:18:49ID:???0?DIA(100072)
質問・雑談スレ269@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1201205183/944-953

旧 f22base に暫定的な仕掛けを入れたので、
DNSが完全に変わる明日 15:28:15 (>>647)以降にはずすということで。
661root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/23(土) 01:39:15ID:???0?DIA(100072)
かわせみの問題(前からあったやつ)

◆【餃子】 負荷監視所_20080203
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1202042030/284
2008/02/23(土) 01:40:05ID:r+gB7z9o0
>>660
たぶんこの作業の影響で数分間だけ
多岐にわたるISPの人が一斉に規制対象になったような感じで書込み不可に陥った
とみられる症状が出ました。現在は復旧している模様です。
663root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/23(土) 01:43:19ID:???0?DIA(100072)
>>662
すみません。私がしくりました。
今直したので、徐々に浸透していくはず。
664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/02/23(土) 01:44:36ID:Mrymn1fA0
>>663
バカヤロウ!



…こういう時は黙ってFOXのせいにしとくべきだ。
2008/02/23(土) 01:45:21ID:H43Dg3II0
>>663
(・∀・)イキロ
2008/02/23(土) 01:45:27ID:H6dxBysH0
>>663
このおちゃめさん

みんなパニックになってるぞw
667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/02/23(土) 01:45:30ID:cQijlmPK0
rootどんまい
2008/02/23(土) 01:46:54ID:lBEeOX0W0
よくわかんないけどまたFOXがやらかしたのか。しょうがないやつだな
2008/02/23(土) 01:46:58ID:r+gB7z9o0
>>663
人間誰しも間違えることはある。
その対処がここまで迅速なんだから
誰もあなたを責めたりしないよ。
おつかれさまですー
2008/02/23(土) 01:46:59ID:CzqyUMCJP
こん時FOXだったら「死ね」の嵐なんだろうなwww
2008/02/23(土) 01:48:02ID:RKDL0ZjN0
規制されたああ
672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/02/23(土) 01:49:06ID:zyxvZEVp0
>>660
たぶんこの作業の影響で数分間だけ
多岐にわたるISPの人が一斉に規制対象になったような感じで書込み不可に陥った
とみられる症状が出ました





え・・・・・何これ・・・・
2008/02/23(土) 01:49:36ID:mrbfrCiB0
またおにぎりが付くのだろうか
2008/02/23(土) 01:50:42ID:XA5xiQpM0
>>673
気づかずに寝てしまってた訳じゃないんだからw

ってか、ここ作業スレだから質雑行こうよ
2008/02/23(土) 01:50:45ID:WDqdYkje0
まだ書けませんが
676root▲▲ ★
垢版 |
2008/02/23(土) 01:51:59ID:???0?DIA(100122)
ごめんなさい。
原因は根本的に直したので、再発はしないはず。

1:44 頃にファイルが再配布されたはずなので、
1:55 頃を過ぎてもまだ書けない場合、改めて連絡いただければと。
(もともと規制されていた人は書けないです)
2008/02/23(土) 01:52:20ID:Ud6iGKW3O
治るならどうでもいいですよ
2008/02/23(土) 01:52:45ID:jIEKrt0I0
書けますた
2008/02/23(土) 01:53:03ID:CzqyUMCJP
また▲増えるかなwwwwwww
どんまいwwwwwwww
2008/02/23(土) 01:54:47ID:H6dxBysH0
>>676
お疲れ様でしたー。
書けましたー@自転車板
ドンマイーヽ(´ー`)ノ
2008/02/23(土) 01:54:47ID:yinaVZw00
なんだ暴発か
2008/02/23(土) 01:54:58ID:hwJ/xF0W0
直ったよーおつかれさま
683動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/02/23(土) 01:56:18ID:fp5FkuWzO
書き込めない
684フジコ・ω・マン子 ◆2027/BM/Ag
垢版 |
2008/02/23(土) 01:56:43ID:PQ5k455z0?S★(997954)
root▲▲▲ ★
になるの?^^
2008/02/23(土) 01:58:14ID:DRWc54E10
▲▲▲▲▲▲▲
▲▲root★ ▲▲
▲▲▲▲▲▲▲


hobby10書けました
いやお疲れ様でした
2008/02/23(土) 02:00:02ID:eBT/OFCV0
▲▲▲▲▲▲記念欠き子
2008/02/23(土) 02:00:17ID:EriNU/rD0
>>685
DQのマップかと
2008/02/23(土) 02:27:27ID:/VMrQeiR0
>>687
先生!こうですか?よくわかりません
ttp://homepage1.nifty.com/nexus/neiger/map.htm
2008/02/23(土) 08:06:03ID:X/tsCeOBP
>>676
おつおつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況