2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183341095/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>601
どもです。3月と11月ですか。
どもです。3月と11月ですか。
前は4月と10月に変わり目があるのを、3月と11月に変更した。< statsの日時処理
605FOX ★
2008/02/19(火) 14:18:03ID:???0 okでーす >>602
改造してだいぶエレガントになったのだ
改造してだいぶエレガントになったのだ
2008/02/19(火) 14:51:36ID:9rYSQF7d0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆ro`Д´ot)ノ
>593
定時を過ぎたのでbanana227退役します(^_^;)お疲れ様でしたー
定時を過ぎたのでbanana227退役します(^_^;)お疲れ様でしたー
DNS設定変更をお願いします。
・stats/BBSの移行
(現状)
+stats.2ch.net:206.223.147.35
&bbs.2ch.net:206.223.147.35:a
(変更後)
+stats.2ch.net:206.223.152.30
&bbs.2ch.net:206.223.152.30:a
# TTL=86400なので、stats.2ch.net の更新には1日かかります。
・stats/BBSの移行
(現状)
+stats.2ch.net:206.223.147.35
&bbs.2ch.net:206.223.147.35:a
(変更後)
+stats.2ch.net:206.223.152.30
&bbs.2ch.net:206.223.152.30:a
# TTL=86400なので、stats.2ch.net の更新には1日かかります。
>609
ack(^_^;)
ack(^_^;)
tiger509完成(^_^;)
508,509ともログイン情報送信しました。
508,509ともログイン情報送信しました。
>609
done(^_^;)
done(^_^;)
613root▲▲ ★
2008/02/19(火) 19:43:24ID:???0 ■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/288
ということで、tiger509用に今ある 206.223.151.67 に加えて、
206.223.151.68
206.223.151.69
を追加で確保いただくことは可能でしょうか。
一応、両アドレスに現在pingがかからない状態であることは確認しております。
すみませんが、よろしくお願いいたします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/288
ということで、tiger509用に今ある 206.223.151.67 に加えて、
206.223.151.68
206.223.151.69
を追加で確保いただくことは可能でしょうか。
一応、両アドレスに現在pingがかからない状態であることは確認しております。
すみませんが、よろしくお願いいたします。
>613
あい(^_^;)確認の上、可能であれば確保します
あい(^_^;)確認の上、可能であれば確保します
>613
OKです(^_^;)お使いくださいなー
OKです(^_^;)お使いくださいなー
617root▲▲ ★
2008/02/20(水) 01:23:21ID:???0 >>611
tiger509 ログイン情報確認しました。
tiger508 のログイン情報が来ていないようです。
こちらのメールサーバの不調かもしれません。
すみませんが、再送いただけますと助かります。
よろしくおながいいたします。
tiger509 ログイン情報確認しました。
tiger508 のログイン情報が来ていないようです。
こちらのメールサーバの不調かもしれません。
すみませんが、再送いただけますと助かります。
よろしくおながいいたします。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/290
たびたびすみません。
tiger510 にもう一つIPアドレスをいただけますでしょうか。
今のものが 206.223.151.62 なので、
206.223.151.63 をいただけると助かります。
よろしくおながいいたします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/290
たびたびすみません。
tiger510 にもう一つIPアドレスをいただけますでしょうか。
今のものが 206.223.151.62 なので、
206.223.151.63 をいただけると助かります。
よろしくおながいいたします。
>618
確認しますー(^_^;)
確認しますー(^_^;)
>618
OKですー(^_^;)お使いくださいー
OKですー(^_^;)お使いくださいー
>>621
ありがとうございます。アドレスつけました。
ありがとうございます。アドレスつけました。
DNS設定変更をお願いします。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/293
・cook81/VIP931の移転
(現在)
+cook81.2ch.net:206.223.150.250
(変更後)
+cook81.2ch.net:206.223.151.63
# TTL=86400なので、cook81.2ch.net の更新には1日かかります。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/293
・cook81/VIP931の移転
(現在)
+cook81.2ch.net:206.223.150.250
(変更後)
+cook81.2ch.net:206.223.151.63
# TTL=86400なので、cook81.2ch.net の更新には1日かかります。
624FOX ★
2008/02/20(水) 18:06:18ID:???0 c26 を c.2ch.net のラウンドロビンに追加する。
(追加)
+c.2ch.net:206.223.149.80:300
(追加)
+c.2ch.net:206.223.149.80:300
>>624
done(^_^;)
done(^_^;)
>>623
done(^_^;)
done(^_^;)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/294-295
banana224 = 2chdns7.maido3.com
退役にて。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/294-295
banana224 = 2chdns7.maido3.com
退役にて。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/297
cobra2246 (新 www/menu にする予定)の OS 再インストールをお願いします。
ただし、いくつかリクエストがあります。
1) OS
FreeBSD 6.3R/amd64 を入れていただきますようお願いします。
6.2R/amd64 は、cobraサーバだと SMP がうまく動きませんでした。
2) パーティション設定
従来どおりで問題ありません。
3) ネットワーク環境
トップページに以前100Mbpsを埋め尽くすタイプのDoS攻撃を受けたため、
ネットワーク1Gbpsを使えるところに移設しようと考えています。
そのためには設置場所の移設が必要になると思いますが、可能でしょうか。
なお、IPアドレスは移設の際に変化しても問題ありません。
また、該当サーバは bge0 と bge1 の2つのI/Fを持っていますが、
1Gbpsスイッチに接続するのはbge0だけでよいです。
(bge1はあけておいてOKです)
以上、よろしくお願いいたします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/297
cobra2246 (新 www/menu にする予定)の OS 再インストールをお願いします。
ただし、いくつかリクエストがあります。
1) OS
FreeBSD 6.3R/amd64 を入れていただきますようお願いします。
6.2R/amd64 は、cobraサーバだと SMP がうまく動きませんでした。
2) パーティション設定
従来どおりで問題ありません。
3) ネットワーク環境
トップページに以前100Mbpsを埋め尽くすタイプのDoS攻撃を受けたため、
ネットワーク1Gbpsを使えるところに移設しようと考えています。
そのためには設置場所の移設が必要になると思いますが、可能でしょうか。
なお、IPアドレスは移設の際に変化しても問題ありません。
また、該当サーバは bge0 と bge1 の2つのI/Fを持っていますが、
1Gbpsスイッチに接続するのはbge0だけでよいです。
(bge1はあけておいてOKです)
以上、よろしくお願いいたします。
>629
banana224退役します(^_^;)お疲れ様でしたー
banana224退役します(^_^;)お疲れ様でしたー
>630
まずは1)2)からやりますー(^_^;)
まずは1)2)からやりますー(^_^;)
>>632
了解です。
了解です。
>630
3)は可能ですー(^_^;)ハード的、スペース的、作業的には問題ないです
3)は可能ですー(^_^;)ハード的、スペース的、作業的には問題ないです
>635
えーっと(^_^;)1Gbps化は既定方針なんでしたっけ?
えーっと(^_^;)1Gbps化は既定方針なんでしたっけ?
>637
あいあい(^_^;)了解
つまり、やるかどうかはおいといて「できる」。
そしてやるときには>635ってことで。
あいあい(^_^;)了解
つまり、やるかどうかはおいといて「できる」。
そしてやるときには>635ってことで。
640FOX ★
2008/02/21(木) 16:15:37ID:???0 c27 を c.2ch.net のラウンドロビンに追加する。
(追加)
+c.2ch.net:206.223.149.155:300
(追加)
+c.2ch.net:206.223.149.155:300
>640
ack(^_^;)
ack(^_^;)
>640
done(^_^;)
done(^_^;)
DNS設定変更をお願いします。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/309
・F22拠点の移転
(現在)
+f22base.2ch.net:206.223.147.35
(変更後)
+f22base.2ch.net:206.223.152.55
# TTL=86400のため以下略。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/309
・F22拠点の移転
(現在)
+f22base.2ch.net:206.223.147.35
(変更後)
+f22base.2ch.net:206.223.152.55
# TTL=86400のため以下略。
cobra2246完成したー(^_^;)ログイン情報送ったー
>643
ack(^_^;)
>643
ack(^_^;)
DNS設定変更をお願いします。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/317
・Itadakiの移転
(現在)
+itadaki.2ch.net:206.223.147.35
(変更後)
+itadaki.2ch.net:206.223.152.55
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/317
・Itadakiの移転
(現在)
+itadaki.2ch.net:206.223.147.35
(変更後)
+itadaki.2ch.net:206.223.152.55
>643
done(^_^;)
>646
ack(^_^;)
done(^_^;)
>646
ack(^_^;)
>646
done(^_^;)
done(^_^;)
>630
3)について熟考した(^_^;)
サーバとスイッチの間を1Gbpsの設定でつなぐことは確かにできるんだけども
そこをどれくらいの帯域で使えるのか
スイッチやコアルータの間はどの程度のパフォーマンスを出せるのか
他のサーバへの影響があるのかどうか・・・・
とか、いろいろと不明な点が山積みで
「1Gbpsのサーバ」って言える状態じゃないですね(^_^;)
ってことでやっぱ3)は「現状ではできるとは言えない」です(^_^;)
3)について熟考した(^_^;)
サーバとスイッチの間を1Gbpsの設定でつなぐことは確かにできるんだけども
そこをどれくらいの帯域で使えるのか
スイッチやコアルータの間はどの程度のパフォーマンスを出せるのか
他のサーバへの影響があるのかどうか・・・・
とか、いろいろと不明な点が山積みで
「1Gbpsのサーバ」って言える状態じゃないですね(^_^;)
ってことでやっぱ3)は「現状ではできるとは言えない」です(^_^;)
>>649
なるほど。
1Gbpsともなるとそういった、「仮にサーバ単体として耐えたとしても、
iDCとして総合的に見てどうなのか」といったことも影響してきそうですね。
ちなみに、最近では1Gbps超のDoS攻撃も結構あるそうです。
なるほど。
1Gbpsともなるとそういった、「仮にサーバ単体として耐えたとしても、
iDCとして総合的に見てどうなのか」といったことも影響してきそうですね。
ちなみに、最近では1Gbps超のDoS攻撃も結構あるそうです。
651FOX ★
2008/02/22(金) 18:09:10ID:???0 太ったもの勝ちですか、、、
2008/02/22(金) 18:16:33ID:xpQBbzth0
>>651
それじゃキツネちんは凄い家畜身じゃん
それじゃキツネちんは凄い家畜身じゃん
2008/02/22(金) 19:39:28ID:q7ZlsfSP0
>>651
それじゃ(^_^;)は…
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ /\ /\ O i
| ∩ |
! __ | | ノ
丶_ ヽ'ノ
それじゃ(^_^;)は…
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ /\ /\ O i
| ∩ |
! __ | | ノ
丶_ ヽ'ノ
2008/02/22(金) 19:48:20ID:0RNr2MeI0
>>651
マァヴ ◆jxAYUMI09sさんや編集長は常勝だー
マァヴ ◆jxAYUMI09sさんや編集長は常勝だー
655帯域削除フィルター ★
2008/02/22(金) 20:34:34ID:???0 一応こっちにも。
rootさん、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/239
の件なんですが、現時点でどちらのアドレスからもitadakiが開かずに
トップページに飛んでしまう状態です。
確認お願いします。
rootさん、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/239
の件なんですが、現時点でどちらのアドレスからもitadakiが開かずに
トップページに飛んでしまう状態です。
確認お願いします。
656帯域削除フィルター ★
2008/02/22(金) 20:46:42ID:???0 すんまそん。
状況把握につき655は撤回で。ご迷惑をおかけしました。
状況把握につき655は撤回で。ご迷惑をおかけしました。
657ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2008/02/23(土) 00:28:57ID:QMxXoT+d0 7.0もRC3が登場したようです。
本当に2月中にリリースできるのかね?
どうせ無理だと思うけど。
本当に2月中にリリースできるのかね?
どうせ無理だと思うけど。
大分前に解除されたんですが、まだ書き込めません。
F22基地の移転したみたいですが、何か関係は無いでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1203416832/53
F22基地の移転したみたいですが、何か関係は無いでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1203416832/53
質雑ですでに報告されてたみたいですね。
スレ汚してごめんなさいでした
スレ汚してごめんなさいでした
質問・雑談スレ269@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1201205183/944-953
旧 f22base に暫定的な仕掛けを入れたので、
DNSが完全に変わる明日 15:28:15 (>>647)以降にはずすということで。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1201205183/944-953
旧 f22base に暫定的な仕掛けを入れたので、
DNSが完全に変わる明日 15:28:15 (>>647)以降にはずすということで。
2008/02/23(土) 01:40:05ID:r+gB7z9o0
664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/23(土) 01:44:36ID:Mrymn1fA02008/02/23(土) 01:45:21ID:H43Dg3II0
>>663
(・∀・)イキロ
(・∀・)イキロ
2008/02/23(土) 01:45:27ID:H6dxBysH0
667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/23(土) 01:45:30ID:cQijlmPK0 rootどんまい
2008/02/23(土) 01:46:54ID:lBEeOX0W0
よくわかんないけどまたFOXがやらかしたのか。しょうがないやつだな
2008/02/23(土) 01:46:58ID:r+gB7z9o0
2008/02/23(土) 01:46:59ID:CzqyUMCJP
こん時FOXだったら「死ね」の嵐なんだろうなwww
2008/02/23(土) 01:48:02ID:RKDL0ZjN0
規制されたああ
672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/23(土) 01:49:06ID:zyxvZEVp02008/02/23(土) 01:49:36ID:mrbfrCiB0
またおにぎりが付くのだろうか
2008/02/23(土) 01:50:42ID:XA5xiQpM0
2008/02/23(土) 01:50:45ID:WDqdYkje0
まだ書けませんが
ごめんなさい。
原因は根本的に直したので、再発はしないはず。
1:44 頃にファイルが再配布されたはずなので、
1:55 頃を過ぎてもまだ書けない場合、改めて連絡いただければと。
(もともと規制されていた人は書けないです)
原因は根本的に直したので、再発はしないはず。
1:44 頃にファイルが再配布されたはずなので、
1:55 頃を過ぎてもまだ書けない場合、改めて連絡いただければと。
(もともと規制されていた人は書けないです)
2008/02/23(土) 01:52:20ID:Ud6iGKW3O
治るならどうでもいいですよ
2008/02/23(土) 01:52:45ID:jIEKrt0I0
書けますた
2008/02/23(土) 01:53:03ID:CzqyUMCJP
また▲増えるかなwwwwwww
どんまいwwwwwwww
どんまいwwwwwwww
2008/02/23(土) 01:54:47ID:H6dxBysH0
2008/02/23(土) 01:54:47ID:yinaVZw00
なんだ暴発か
2008/02/23(土) 01:54:58ID:hwJ/xF0W0
直ったよーおつかれさま
683動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/23(土) 01:56:18ID:fp5FkuWzO 書き込めない
root▲▲▲ ★
になるの?^^
になるの?^^
2008/02/23(土) 01:58:14ID:DRWc54E10
▲▲▲▲▲▲▲
▲▲root★ ▲▲
▲▲▲▲▲▲▲
hobby10書けました
いやお疲れ様でした
▲▲root★ ▲▲
▲▲▲▲▲▲▲
hobby10書けました
いやお疲れ様でした
2008/02/23(土) 02:00:02ID:eBT/OFCV0
▲▲▲▲▲▲記念欠き子
2008/02/23(土) 02:00:17ID:EriNU/rD0
>>685
DQのマップかと
DQのマップかと
2008/02/23(土) 02:27:27ID:/VMrQeiR0
2008/02/23(土) 08:06:03ID:X/tsCeOBP
>>676
おつおつ
おつおつ
2008/02/23(土) 08:58:21ID:kVnexx+V0
まとめると、また管理人がやらかした。
これでいいですかー><
これでいいですかー><
2008/02/23(土) 10:34:18ID:X/wC0DPM0
▲がたくさん貰えてるみたいで羨ましいです^^
2008/02/23(土) 12:08:11ID:EpGEgb2W0
マァヴがやらかしたことにしようぜ
2008/02/23(土) 15:06:27ID:IBOi6Cpm0
2ちゃんの最終責任は全部ひ(ryで
2008/02/23(土) 15:30:55ID:cuYK7/PLP
ひろゆきじゃあしょうがないな
FreeBSD 6.3R/amd64 にした cobra2246 の構築作業は、
今のところ順調。
6.2R まで cobra サーバで SMP がうまく動かなかった問題は、
どうやら 6.3R では解決している模様。
今のところ順調。
6.2R まで cobra サーバで SMP がうまく動かなかった問題は、
どうやら 6.3R では解決している模様。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/323
proftpd へのパッチ。
(menu.2ch.net に ffftp からうpできるように)
PATCHFILES += proftpd-1.3.1-nlst-ffftp.patch
PATCH_SITES += http://www.hayasoft.com/haya/linux/proftpd-nlst-patch/
PATCH_DIST_STRIP = -p1
NO_CHECKSUM = yes
こんな Makefile.local を /usr/ports/ftp/proftpd に置くと。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/323
proftpd へのパッチ。
(menu.2ch.net に ffftp からうpできるように)
PATCHFILES += proftpd-1.3.1-nlst-ffftp.patch
PATCH_SITES += http://www.hayasoft.com/haya/linux/proftpd-nlst-patch/
PATCH_DIST_STRIP = -p1
NO_CHECKSUM = yes
こんな Makefile.local を /usr/ports/ftp/proftpd に置くと。
net.inet.udp.maxdgram=9216
にもどし、
#net.inet.udp.recvspace=42080
net.inet.udp.recvspace=168320
にしてみた。
にもどし、
#net.inet.udp.recvspace=42080
net.inet.udp.recvspace=168320
にしてみた。
DNS設定変更をお願いします。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/325
・www/menu/yakin.ccの移転
(現在)
+2ch.net:206.223.157.110:300
+www.2ch.net:206.223.157.110:300
+menu.2ch.net:206.223.157.110:300
+yakin.cc:206.223.157.110:300
+www.yakin.cc:206.223.157.110:300
(変更後)
+2ch.net:206.223.154.230:300
+www.2ch.net:206.223.154.230:300
+menu.2ch.net:206.223.154.230:300
+yakin.cc:206.223.154.230:300
+www.yakin.cc:206.223.154.230:300
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199792685/325
・www/menu/yakin.ccの移転
(現在)
+2ch.net:206.223.157.110:300
+www.2ch.net:206.223.157.110:300
+menu.2ch.net:206.223.157.110:300
+yakin.cc:206.223.157.110:300
+www.yakin.cc:206.223.157.110:300
(変更後)
+2ch.net:206.223.154.230:300
+www.2ch.net:206.223.154.230:300
+menu.2ch.net:206.223.154.230:300
+yakin.cc:206.223.154.230:300
+www.yakin.cc:206.223.154.230:300
2008/02/24(日) 15:09:54ID:PQoUjbcK0
>>701
ちょっとスレチだけど
Googleさんで検索すると dat ファイルそのもの(?)が引っかかるけど、これって仕様でしたっけ?
前のGoogleボットによるcgi叩きの時に変えるように要請したんでしたっけ?
ちょっとスレチだけど
Googleさんで検索すると dat ファイルそのもの(?)が引っかかるけど、これって仕様でしたっけ?
前のGoogleボットによるcgi叩きの時に変えるように要請したんでしたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 [蚤の市★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 [蚤の市★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏 [蚤の市★]
- なぜ関西人はバナナ好きなのか?バナナ購入量上位は関西の都市 背景に「バナナ港」の存在 [七波羅探題★]
- 最近ネトウヨが流して嘘が確定したデマ→岩屋外相がアメリカで逮捕される。中国人が春節で謎のウィルス持ち込む あと一つは? [271912485]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 【悲報】金バエ「もう無理」 [394133584]
- RTXGPUが深刻な品薄と値上げした結果、もうIntelArcGPUでよくないか?となり始める [691850561]
- 【悲報】任天堂の特許申請、ほぼすべて拒否される、終わりだのこの国 [691850561]
- 八潮陥没事故を「秒で死んだらおもろいよね🤣」と爆笑した人気Youtuberさん、下着モデルの仕事を失ってしまう [481941988]