日増しに増加する携帯からのアクセス。
かつて、羨ブラが生まれたように何かが生まれないと
ならない気がする。
たぶん解決策は、時間を売って空間を買うだと思うけど
いろいろ考察して、次の一手を決めようかと、
Love Affair 作戦。
Part4 ボーリング場 (頑固じゃなきゃネ)
前スレ
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part4 - ボーリング場
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1201374777/
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part3 - シーガーディアン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095146311/
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part2 - 大黒埠頭
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088657713/
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1 - マーリンルージュ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/
Wikiページ http://info.2ch.net/wiki/index.php?Love%20Affair
探検
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part4.1 - ボーリング場2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FOX ★
2008/02/11(月) 00:53:25ID:???0319FOX ★
2008/02/12(火) 18:12:47ID:???0 c20 は docomo5達とできるだけ同じ設定にしよう。
違うのは OSのバージョンだけになるように。
違うのは OSのバージョンだけになるように。
320[es] ◆MUMUMUhnYI
2008/02/12(火) 18:36:46ID:+7eG/LKf0 今思ったので移動中に殴り書き。
LAが不当に高いのは、accept.lock問題かも。
説明をいろいろ書くのは帰ってからにしますが、
httpd.conf的にListen行が複数ありませんか?
もしあったら、
Listen 80
の1行だけにしてhttpdを再起動すると、
うそみたいに軽くなるかも。
LAが不当に高いのは、accept.lock問題かも。
説明をいろいろ書くのは帰ってからにしますが、
httpd.conf的にListen行が複数ありませんか?
もしあったら、
Listen 80
の1行だけにしてhttpdを再起動すると、
うそみたいに軽くなるかも。
321まみら ★
2008/02/12(火) 18:38:56ID:???P >>316
c209見たら古い方はバッサリ切られてました。orz。
時間かかりそうだから、こうすけ★さんはやりたくないのかな。
# 頑張ったのにーー
古い方とは、c-controlの板リストに板ごとに設定する方法です。
BGへの負荷を配分してたんですね。
よく落ちてたから寄せたりするのに使ってました。
c209見たら古い方はバッサリ切られてました。orz。
時間かかりそうだから、こうすけ★さんはやりたくないのかな。
# 頑張ったのにーー
古い方とは、c-controlの板リストに板ごとに設定する方法です。
BGへの負荷を配分してたんですね。
よく落ちてたから寄せたりするのに使ってました。
322[es] ◆MUMUMUhnYI
2008/02/12(火) 18:40:53ID:EEQIxka+0325FOX ★
2008/02/12(火) 18:46:58ID:???0 と思ったけど、今c20って再インストール中だった、
またあとで
c209 を見てくるか、
プライベートLAN使ってないけど。
またあとで
c209 を見てくるか、
プライベートLAN使ってないけど。
326[es] ◆MUMUMUhnYI
2008/02/12(火) 18:52:30ID:F422y5gO0 おながいします。>>325
というかそもそもこれに気がついたのは、
yutoriにはI/Fいっこしかなかったなぁ、
ってところだったです。
c20のhttpd.confのバックアップがあるなら、
それをみるといいかも。
というかそもそもこれに気がついたのは、
yutoriにはI/Fいっこしかなかったなぁ、
ってところだったです。
c20のhttpd.confのバックアップがあるなら、
それをみるといいかも。
327FOX ★
2008/02/12(火) 18:52:36ID:???0 >319
そんじゃc20はOSがインストールされた時点でいったん作業を停止して
どういうふうに組み上げるか相談するってことで(^_^;)
そんじゃc20はOSがインストールされた時点でいったん作業を停止して
どういうふうに組み上げるか相談するってことで(^_^;)
>327
えとc20のhttpd.confのバックアップがあるのでみてみるー(^_^;)
えとc20のhttpd.confのバックアップがあるのでみてみるー(^_^;)
330FOX ★
2008/02/12(火) 19:03:23ID:???0 Listen 127.0.0.1:80
Listen 206.223.147.220:80
Listen 192.168.0.167:80
となってる(^_^;)これはまずいの?
Listen 206.223.147.220:80
Listen 192.168.0.167:80
となってる(^_^;)これはまずいの?
>330
わかた(^_^;)
わかた(^_^;)
333FOX ★
2008/02/12(火) 19:07:31ID:???0 ・c20はc21と同じつくりにして、出来上がってからc-docomo5と同じになるように修正していく
これで(^_^;)
これで(^_^;)
>333
今、確認中(^_^;)ちょとまってね
今、確認中(^_^;)ちょとまってね
c209(t3501)は(^_^;)こんなん
Listen 127.0.0.1:80
Listen 207.29.253.190:80
Listen 127.0.0.1:80
Listen 207.29.253.190:80
337[es] ◆MUMUMUhnYI
2008/02/12(火) 19:09:49ID:NwrLfBC10 >>331
超ビンゴです。
ほぼこれが原因に間違いないと思う。
上の方でlsofもやったっみたいですが、
なかみみてないですが、
accept.lockをみんなでさわっているなら、
さらにまちがいないです。
これをなおせば、パワフルな64ビットでも問題なく動く気がします。
このあとの話ですが。
で、これは32びtでも同じなので、
次に作るサーバで検証できると思われ。
超ビンゴです。
ほぼこれが原因に間違いないと思う。
上の方でlsofもやったっみたいですが、
なかみみてないですが、
accept.lockをみんなでさわっているなら、
さらにまちがいないです。
これをなおせば、パワフルな64ビットでも問題なく動く気がします。
このあとの話ですが。
で、これは32びtでも同じなので、
次に作るサーバで検証できると思われ。
>337
>336は?(^_^;)これもまずくて
Listen 80にすべきなのかな?
>336は?(^_^;)これもまずくて
Listen 80にすべきなのかな?
339FOX ★
2008/02/12(火) 19:12:39ID:???0 >339
了解(^_^;)
了解(^_^;)
>339
done(^_^;)
done(^_^;)
342FOX ★
2008/02/12(火) 19:16:04ID:???0 おみごと !
lockf/RUN がいなくなった。
lockf/RUN がいなくなった。
343[es] ◆MUMUMUhnYI
2008/02/12(火) 19:16:55ID:NwrLfBC10 Listen 206.223.147.220:80
Listen 192.168.0.167:80
のように、外向けI/Fを複数Listenすると、ソケットが複数開かれます。
すると接続を知りあらいずするために
Apacheが内部的にファイルロックをしようとします。
で、いっぱいlockな状態がtopででると。
雪だるまバックで全く同じことが起こりました。
Listen 80
だけにして、1つのソケットで全部のイン多フェースをまとめて処理
するようにすれば、この症状は出なくなります。
ちなみにここを変えても
バーチャルホストとかの設定は変えなくておkです。
Listen 192.168.0.167:80
のように、外向けI/Fを複数Listenすると、ソケットが複数開かれます。
すると接続を知りあらいずするために
Apacheが内部的にファイルロックをしようとします。
で、いっぱいlockな状態がtopででると。
雪だるまバックで全く同じことが起こりました。
Listen 80
だけにして、1つのソケットで全部のイン多フェースをまとめて処理
するようにすれば、この症状は出なくなります。
ちなみにここを変えても
バーチャルホストとかの設定は変えなくておkです。
344[es] ◆MUMUMUhnYI
2008/02/12(火) 19:19:26ID:NwrLfBC10345FOX ★
2008/02/12(火) 19:20:02ID:???0 今日はいちだんと輝いて見えます〜 >>343
うひょひょひょ(^_^;)わーい
2008/02/12(火) 19:24:06ID:Ir0gI6myO
おー。パチパチ
2008/02/12(火) 19:24:43ID:muK4qBTW0
むむむタソすげー
349[es] ◆MUMUMUhnYI
2008/02/12(火) 19:25:24ID:NwrLfBC10 >>345
私、頭薄いですし。
管理人と会うといつもその話を振られます。
で、とりあえず原因がわかってよかったです。
これで確定なら普通にT-banana64
にPHP5.2.5とeAccelerator入れて、
たんたんと作ればいいんじゃないのかなと。
私、頭薄いですし。
管理人と会うといつもその話を振られます。
で、とりあえず原因がわかってよかったです。
これで確定なら普通にT-banana64
にPHP5.2.5とeAccelerator入れて、
たんたんと作ればいいんじゃないのかなと。
2008/02/12(火) 19:26:28ID:Ir0gI6myO
いままで知り合いに合図してたせいでエラーでてたのか
351FOX ★
2008/02/12(火) 19:28:10ID:???0 >>350
秘密の情事っすね
秘密の情事っすね
352FOX ★
2008/02/12(火) 19:30:21ID:???0 >352
了解ー(^_^;)
了解ー(^_^;)
2008/02/12(火) 19:32:01ID:s4lQUCaZ0
>>349
rootちゃんはこれでしょ?
http://www.geocities.jp/maruboor/qb5/hoby7/04.html
少年のようなかわぃらしさ
頭のうs(ryはrootちゃんzyないやい
rootちゃんはこれでしょ?
http://www.geocities.jp/maruboor/qb5/hoby7/04.html
少年のようなかわぃらしさ
頭のうs(ryはrootちゃんzyないやい
2008/02/12(火) 19:38:37ID:o+x7b21f0
rootたんへの感謝の気持ちということで
みんあでお金出し合って植毛ry
みんあでお金出し合って植毛ry
356FOX ★
2008/02/12(火) 19:39:40ID:???0 夏になったら日高昆布のいいところ送るっす
357FOX ★
2008/02/12(火) 19:41:49ID:???0 >357
ほいほい(^_^;)
ほいほい(^_^;)
359FOX ★
2008/02/12(火) 19:43:35ID:???0 >359
です(^_^;)
です(^_^;)
>357
done(^_^;)
done(^_^;)
362FOX ★
2008/02/12(火) 19:54:33ID:???0 >362
あいあい(^_^;)
あいあい(^_^;)
>362
done(^_^;)
done(^_^;)
365FOX ★
2008/02/12(火) 19:59:58ID:???0 ども
各サーバ 倍は良くなったな。
各サーバ 倍は良くなったな。
まじか・・・・(^_^;)
367FOX ★
2008/02/12(火) 20:04:17ID:???0 mamono は2Gなんで4Gつめばもっとこなせるな。
4GBにしよう(^_^;)
369FOX ★
2008/02/12(火) 20:06:05ID:???0 まぁ そのうち
今、重いとかいわれてるhobbyの入ってるサーバもListen 80にするとか(^_^;)
371FOX ★
2008/02/12(火) 20:06:34ID:???0 ちょっと見てくる
372FOX ★
2008/02/12(火) 20:08:07ID:???0373[es] ◆MUMUMUhnYI
2008/02/12(火) 20:08:26ID:xo68qz9+0 ファイルロックは処理量自体は小さいんですが、
システム的にはコスト高いから、LAが上がるんですよね。
特に忙しいサーバで効果が高いはずです。
システム的にはコスト高いから、LAが上がるんですよね。
特に忙しいサーバで効果が高いはずです。
>372
httpd.confなので、全体に効果でます(^_^;)
httpd.confなので、全体に効果でます(^_^;)
2008/02/12(火) 20:10:22ID:o+x7b21f0
376[es] ◆MUMUMUhnYI
2008/02/12(火) 20:11:03ID:xo68qz9+0 >>372
IPアドレス同じだから、
同じhttpdなんじゃないでしょうか。
ちなみに某桃色のサーバみたいに、
I/Fに複数のIPアドレスつけてる場合なんかも、
もし一つのhttpdでやってるなら、同じことが言えるはず。
IPアドレス同じだから、
同じhttpdなんじゃないでしょうか。
ちなみに某桃色のサーバみたいに、
I/Fに複数のIPアドレスつけてる場合なんかも、
もし一つのhttpdでやってるなら、同じことが言えるはず。
(脳内で花火炸裂中(^_^;)すげー)
378FOX ★
2008/02/12(火) 20:12:35ID:???0 祝杯だな
うあぁぁぁ(^_^;)なんでおいらは東京にいるんだぁぁぁ
>372
まずTOPを全部見えるようにした(^_^;)
これからListen 80やるー
まずTOPを全部見えるようにした(^_^;)
これからListen 80やるー
2008/02/12(火) 20:17:13ID:o+x7b21f0
昆布に蟹も追加だなや
>372
done(^_^;)
done(^_^;)
2008/02/12(火) 20:19:56ID:km1JKZSq0
>>343
(;Д;)マジ感動しました、ありがとう!
(;Д;)マジ感動しました、ありがとう!
2008/02/12(火) 20:23:06ID:s4lQUCaZ0
rootちゃんあっての2ちゃんねるですね
385FOX ★
2008/02/12(火) 20:36:35ID:???0 c20 と c21 の様子はどうなのかな? >>382
>385
c20は今OSインストール中で23時頃完成予定
c21はさらにそのあとになるので、今日の完成を断念・・・・
c20は今OSインストール中で23時頃完成予定
c21はさらにそのあとになるので、今日の完成を断念・・・・
387FOX ★
2008/02/12(火) 20:41:34ID:???0 そっか
今日のピーク時には間に合いませんなぁ
明日にしますか、
今日のピーク時には間に合いませんなぁ
明日にしますか、
んだすな(^_^;)祝杯もあるし
そんではc20〜c22は明日正午に完成予定ってことで(^_^;)
390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/12(火) 20:43:06ID:cT3pQ1TFO がんばれがんばれ
391FOX ★
2008/02/12(火) 20:43:11ID:???0 よろしくですー
あいさー(^_^;)
早めの帰宅。
実は体調不良(頭痛と吐き気)で早帰り。
原因が確定できたのであれば、あとはあせることはないので、
ハードウェアを生かせる一番いいものをきちんと作れば
いいのではないかなと。
実は体調不良(頭痛と吐き気)で早帰り。
原因が確定できたのであれば、あとはあせることはないので、
ハードウェアを生かせる一番いいものをきちんと作れば
いいのではないかなと。
394FOX ★
2008/02/12(火) 20:50:07ID:???0 明日はがんばって
c-docomo5 (旧Tiger privateLAN)
c-docomo6 (旧Tiger privateLAN)
c-docomo7 (c209 yutori)
c-docomo8 (c20 32bit privateLAN)
c-docomo9 (c21 32bit privateLAN)
c-docomo10 (c22 64bit privateLAN)
という態勢を整えよう。
そしてあの日を迎えるのだ
c-au ,c-others 廃止 !!
c-docomo5 (旧Tiger privateLAN)
c-docomo6 (旧Tiger privateLAN)
c-docomo7 (c209 yutori)
c-docomo8 (c20 32bit privateLAN)
c-docomo9 (c21 32bit privateLAN)
c-docomo10 (c22 64bit privateLAN)
という態勢を整えよう。
そしてあの日を迎えるのだ
c-au ,c-others 廃止 !!
c-docomo8関連のDNS変更ですが、追加作業が必要になるです。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part27
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1200061619/441
よろしくおながいします。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part27
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1200061619/441
よろしくおながいします。
397FOX ★
2008/02/12(火) 20:55:21ID:???0 >>396
4種類あるので性能差をじっくり見ようかと、
目論みでは4台でこなせそうだけど
まずはゆとりを持って6台ではじめよう作戦
全部を 集中させるには
その6台を c.2ch.net で DNSラウンドロビンなすればいいんですよね?
4種類あるので性能差をじっくり見ようかと、
目論みでは4台でこなせそうだけど
まずはゆとりを持って6台ではじめよう作戦
全部を 集中させるには
その6台を c.2ch.net で DNSラウンドロビンなすればいいんですよね?
>395
あいあい(^_^;)
あいあい(^_^;)
(´-`).。oO(ばーちゃんほすとディレクティブのなかでListen指定してはったのかなぁ。。。)
Rock54とかbbqとかでは、httpd.confとかmessagesが読めたり出来るので重宝しているですですm(_ _)m深謝
レンタルサーバ屋さんが標準(商用)セッティングで出すやつは、
ふつう、そのへんは隠しますね、、、。
私が作っているやつは商用セッティングじゃないので、
そのへん、あんまり隠していないです(ログインできる人は限られているし)。>>401
ところで、c のパスワード未承諾さんに送っておkかしら。
特に反対がなければ、今日明日のうちにぼちぼちと。
ふつう、そのへんは隠しますね、、、。
私が作っているやつは商用セッティングじゃないので、
そのへん、あんまり隠していないです(ログインできる人は限られているし)。>>401
ところで、c のパスワード未承諾さんに送っておkかしら。
特に反対がなければ、今日明日のうちにぼちぼちと。
>>394 とすると、
c20: c-docomo8.2ch.net / c-docomo.2ch.net
c21: c-docomo9.2ch.net / c-docomo.2ch.net
c22: c-docomo10.2ch.net / c-docomo.2ch.net
という設定ですね。< ServerAlias
DNS設定する場合は、例えば、
+c-docomo9.2ch.net:c21のIPアドレス:300
+c-docomo.2ch.net:c21のIPアドレス:300
の2行を追加するかんじで。
c20: c-docomo8.2ch.net / c-docomo.2ch.net
c21: c-docomo9.2ch.net / c-docomo.2ch.net
c22: c-docomo10.2ch.net / c-docomo.2ch.net
という設定ですね。< ServerAlias
DNS設定する場合は、例えば、
+c-docomo9.2ch.net:c21のIPアドレス:300
+c-docomo.2ch.net:c21のIPアドレス:300
の2行を追加するかんじで。
bg20〜bg22ってうまく機能してる?(^_^;)
黒山羊セッティングだとlisten 80はだめな気がする・・・・
黒山羊セッティングだとlisten 80はだめな気がする・・・・
>>404
どのへんがだめなのかしら、、、。
どのへんがだめなのかしら、、、。
>404
よくわなんないんだけど、sameのフロントエンドと同じようなセッティングで
sameのフロントエンドはlisten 80するとhttpdが死んだのです(^_^;)
まだ、詳しくは調べてないのだけど、bg20〜bg22がうまく動いてないとまずいかと・・・・
よくわなんないんだけど、sameのフロントエンドと同じようなセッティングで
sameのフロントエンドはlisten 80するとhttpdが死んだのです(^_^;)
まだ、詳しくは調べてないのだけど、bg20〜bg22がうまく動いてないとまずいかと・・・・
bg20 ログインしてみましたが、
特に変な様子は見当たらないです。
というか、httpd が死んだということは、
何かエラーメッセージ吐くはずだから、
それを見ればいいのではないかなと。
というか、エラーメッセージとってないんでしたっけ、、、。
特に変な様子は見当たらないです。
というか、httpd が死んだということは、
何かエラーメッセージ吐くはずだから、
それを見ればいいのではないかなと。
というか、エラーメッセージとってないんでしたっけ、、、。
bg21 も特に変なかんじは見当たらないです。
あい(^_^;)息災なければOKかと
sameのほうはおいおい調べます
どもですー
sameのほうはおいおい調べます
どもですー
2008/02/12(火) 22:42:39ID:o+x7b21f0
80にしたあとの今hobby10のLAがあがってる原因は何だろう?
徐々に軽くなりつつあるかな。< hobby10
特に何もしてないけど。
あとは「重い重い」スレに移動がいいかなと。< hobby10
特に何もしてないけど。
あとは「重い重い」スレに移動がいいかなと。< hobby10
413こうすけ ★
2008/02/12(火) 23:19:53ID:???0416まみら ★
2008/02/12(火) 23:41:33ID:???P はーい
2008/02/13(水) 00:10:00ID:5ljC67GL0
read.cgi だけ rewrite engine on というのもありかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 北方領土、奪われて80年目。拉致被害者、能登の日常、陥没おじさん…やる気ないだろこの国 [792931474]
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- ジャップのスキー場、崩壊 [843417429]
- 万博テーマ事業プロデューサー落合陽一、「大阪万博のコスパが非常に悪いのは建設業界のせい、維新やオレは何も悪くない」 [419054184]
- 穴に落ちたトラック運転手、自賠責保険対象外の事故のため補償ナシへ [469366997]
- 吉本芸人十数人にオンカジの疑いで聞き取り実施。闇営業のときより話がデカくなってきたぞ [523957489]