日増しに増加する携帯からのアクセス。
かつて、羨ブラが生まれたように何かが生まれないと
ならない気がする。
たぶん解決策は、時間を売って空間を買うだと思うけど
いろいろ考察して、次の一手を決めようかと、
Love Affair 作戦。
Part4 ボーリング場 (頑固じゃなきゃネ)
前スレ
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part4 - ボーリング場
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1201374777/
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part3 - シーガーディアン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095146311/
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part2 - 大黒埠頭
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088657713/
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1 - マーリンルージュ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/
Wikiページ http://info.2ch.net/wiki/index.php?Love%20Affair
探検
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part4.1 - ボーリング場2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1FOX ★
2008/02/11(月) 00:53:25ID:???0827root▲▲ ★
2008/02/15(金) 15:58:39ID:???0828root▲▲ ★
2008/02/15(金) 16:02:16ID:???0 同じ位置に入れてみたけど出ないみたい。< guide
プログラムも変えないとだめなのかな。
プログラムも変えないとだめなのかな。
829root▲▲ ★
2008/02/15(金) 16:04:31ID:???0 ふむ、ざっと grep したら、
プログラム中に c-others1 とかハードコーディングされているみたい。
c20 の中に入れておきます。
あとで調整お願いするかんじで。
というか c-au7 から持ってきたやつって、
もしかして古いのかも?
プログラム中に c-others1 とかハードコーディングされているみたい。
c20 の中に入れておきます。
あとで調整お願いするかんじで。
というか c-au7 から持ってきたやつって、
もしかして古いのかも?
830root▲▲ ★
2008/02/15(金) 16:10:34ID:???0 >>825
使ってみます。
使ってみます。
2008/02/15(金) 16:12:46ID:I7mkGIt9O
讃岐直してよ
832root▲▲ ★
2008/02/15(金) 16:16:13ID:???0 >>298 をやって、c20 の /var/tmp あたりに読めるように
置いていただけると助かります。
置いていただけると助かります。
>832
あいあい(^_^;)
あいあい(^_^;)
2008/02/15(金) 16:24:01ID:uw+RU9Qg0
旧c.2chのキャリア別って、単純に負荷で分けてるだけかと思っていたけど
結構処理も違うんですね。
WILLCOMは別としても、他は携帯識別番号の取り方くらいで後は一緒だと思ってた。
結構処理も違うんですね。
WILLCOMは別としても、他は携帯識別番号の取り方くらいで後は一緒だと思ってた。
c24できた(^_^;)つch2c24@banana3244.maido3.com
c23は本日の完成を断念(^_^;)
明日の予定はc23,c25が完成
明日の予定はc23,c25が完成
837FOX ★
2008/02/15(金) 16:42:41ID:???0 >837
あいあい(^_^;)
あいあい(^_^;)
>rootさん
c22を32bitに再インストールしますー(^_^;)
c22を32bitに再インストールしますー(^_^;)
840FOX ★
2008/02/15(金) 16:52:20ID:???0 >840
すまんです(^_^;)
すまんです(^_^;)
842root▲▲ ★
2008/02/15(金) 16:55:02ID:???0 >>840
いいと思います。
実績ある構成で動かすということで。
/home と crontab バックアップして、
仕上がったらそのまま戻していただければと。
で、その間 c のラウンドロビンからはずせば OK かと。
TTL=300 だからすぐ効きそうなので。
いいと思います。
実績ある構成で動かすということで。
/home と crontab バックアップして、
仕上がったらそのまま戻していただければと。
で、その間 c のラウンドロビンからはずせば OK かと。
TTL=300 だからすぐ効きそうなので。
843root▲▲ ★
2008/02/15(金) 16:55:42ID:???0 Just I logout from c22.
>842
了解です(^_^;)
了解です(^_^;)
845root▲▲ ★
2008/02/15(金) 16:57:52ID:???0 c24 はハードウェア的には問題なさげ。
中身は c20 と同じものが入っているのかしら。
で、DNS申請は
(追加)
+c.2ch.net:206.223.149.230:300
(一時削除)
+c.2ch.net:206.223.149.45:300
で。
中身は c20 と同じものが入っているのかしら。
で、DNS申請は
(追加)
+c.2ch.net:206.223.149.230:300
(一時削除)
+c.2ch.net:206.223.149.45:300
で。
>845
c20の中身が入ってます(^_^;)
現在リファレンスはc20です。
c20の中身が入ってます(^_^;)
現在リファレンスはc20です。
>847
です(^_^;)
です(^_^;)
つことで、トラフィックがなくなったらバックアップ→再インストールはじめますー(^_^;)>c22
851FOX ★
2008/02/15(金) 17:25:21ID:???0 はい
852FOX ★
2008/02/15(金) 18:18:26ID:???0 今の状況
旧c-docomo5 (旧Tiger privateLAN)
旧c-docomo6 (旧Tiger privateLAN)
c209 (新Tiger WAN with yutori)
c20 (T-Banana32 privateLAN)
c21 (T-Banana32 privateLAN)
c22 (T-Banana64 privateLAN) ← 再インストール中
c24 (T-Banana32 privateLAN)
----------- ここまで投入済み ------------------
c23 (T-Banana32 privateLAN)
c25 (T-Banana32 privateLAN)
旧c-docomo5 (旧Tiger privateLAN)
旧c-docomo6 (旧Tiger privateLAN)
c209 (新Tiger WAN with yutori)
c20 (T-Banana32 privateLAN)
c21 (T-Banana32 privateLAN)
c22 (T-Banana64 privateLAN) ← 再インストール中
c24 (T-Banana32 privateLAN)
----------- ここまで投入済み ------------------
c23 (T-Banana32 privateLAN)
c25 (T-Banana32 privateLAN)
c22(32bit)時刻表(^_^;)
完成 21:00
完成 21:00
2008/02/15(金) 19:56:39ID:gzLrAGKcP
失敗する、に1マァヴ(100kg)
\170 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s /
157 マァヴ ◆\ /
\また失敗した(^_^;)>p /Update失敗したらa
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /://pc11.2ch.net/test/r
< おまいら次もいき\∧∧∧∧∧/ァヴがpc11.2ch.netの鯖
\_______< >tp://news23.2ch.net/t
< 予 ま >また、マァヴ◆jxAYUMI09
< た >p://news23.2ch.net/te
─────────< 感 失 >──────────
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < 敗 >616 名前:マァヴ ◆jxAY
< pc11のBIOSアップ< !!!! の >>607
\_______ < >ファイルの準備がいまいち
/∨∨∨∨∨\
\オーー/ \ オフレコ-------------
∧_∧∧_/74 名前:マァヴ ◆jxA\たく言うと、更新用の
( ) / \でオフレコ-------
/ BIOSアップデート失敗した(^_^;) \
http://www.maido3.com/server/
157 マァヴ ◆\ /
\また失敗した(^_^;)>p /Update失敗したらa
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /://pc11.2ch.net/test/r
< おまいら次もいき\∧∧∧∧∧/ァヴがpc11.2ch.netの鯖
\_______< >tp://news23.2ch.net/t
< 予 ま >また、マァヴ◆jxAYUMI09
< た >p://news23.2ch.net/te
─────────< 感 失 >──────────
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < 敗 >616 名前:マァヴ ◆jxAY
< pc11のBIOSアップ< !!!! の >>607
\_______ < >ファイルの準備がいまいち
/∨∨∨∨∨\
\オーー/ \ オフレコ-------------
∧_∧∧_/74 名前:マァヴ ◆jxA\たく言うと、更新用の
( ) / \でオフレコ-------
/ BIOSアップデート失敗した(^_^;) \
http://www.maido3.com/server/
2008/02/15(金) 20:23:39ID:mABKeRAm0
まずは現状報告としゃれこうもうぜ
857FOX ★
2008/02/15(金) 20:28:31ID:???0 お腹が空いてきた
順調順調(^_^;)KTXなら定時運行な感じ
2008/02/15(金) 20:37:09ID:BatlkQJo0
>>857
じっと、我慢の子・・・
じっと、我慢の子・・・
2008/02/15(金) 20:46:52ID:EGLz6Rhr0
_人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! _<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ /\ /\ O i
| ∩ |
! __ | | ノ
丶_ ヽ'ノ
> ゆっくりしていってね!!! _<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ /\ /\ O i
| ∩ |
! __ | | ノ
丶_ ヽ'ノ
できた(^_^;)ch2c22@banana3233
862FOX ★
2008/02/15(金) 21:05:15ID:???0 受け取った
DNS 申請行って来る
DNS 申請行って来る
863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/15(金) 21:10:52ID:ezy3EImsO FOXにつままれた気分
864FOX ★
2008/02/15(金) 21:13:26ID:???0 http://c22.2ch.net/ 32bit で復活
ふう(^_^;)
866FOX ★
2008/02/15(金) 21:14:55ID:???0 今の状況
旧c-docomo5 (旧Tiger privateLAN)
旧c-docomo6 (旧Tiger privateLAN)
c209 (新Tiger WAN with yutori)
c20 (T-Banana32 privateLAN)
c21 (T-Banana32 privateLAN)
c22 (T-Banana32 privateLAN)
c24 (T-Banana32 privateLAN)
----------- ここまで投入済み ------------------
c23 (T-Banana32 privateLAN)
c25 (T-Banana32 privateLAN)
旧c-docomo5 (旧Tiger privateLAN)
旧c-docomo6 (旧Tiger privateLAN)
c209 (新Tiger WAN with yutori)
c20 (T-Banana32 privateLAN)
c21 (T-Banana32 privateLAN)
c22 (T-Banana32 privateLAN)
c24 (T-Banana32 privateLAN)
----------- ここまで投入済み ------------------
c23 (T-Banana32 privateLAN)
c25 (T-Banana32 privateLAN)
c22 内容ざっと確認しました。
32bit で特に問題なさげ。
32bit で特に問題なさげ。
868FOX ★
2008/02/15(金) 21:28:24ID:???0 c24 広告配布リストに登録した。
今後の完成予定(^_^;)
2/16(土) c23,c25
2/19(火) c26,c27
2/16(土) c23,c25
2/19(火) c26,c27
871FOX ★
2008/02/15(金) 21:34:31ID:???0 今の状況
旧c-docomo5 (旧Tiger privateLAN)
旧c-docomo6 (旧Tiger privateLAN)
c209 (新Tiger WAN with yutori)
c20 (T-Banana32 privateLAN)
c21 (T-Banana32 privateLAN)
c22 (T-Banana32 privateLAN)
c24 (T-Banana32 privateLAN)
----------- ここまで投入済み ------------------
c23 (T-Banana32 privateLAN)
c25 (T-Banana32 privateLAN)
c26 (T-Banana32 privateLAN RAM8G) いざとなればBGになれるマシン
c27 (T-Banana32 privateLAN RAM8G) いざとなればBGになれるマシン
見所
c23 c25 の投入でc-docomo5,6が退役できるかどうか
両刀使いマシンが本当に両刀使えるか、
旧c-docomo5 (旧Tiger privateLAN)
旧c-docomo6 (旧Tiger privateLAN)
c209 (新Tiger WAN with yutori)
c20 (T-Banana32 privateLAN)
c21 (T-Banana32 privateLAN)
c22 (T-Banana32 privateLAN)
c24 (T-Banana32 privateLAN)
----------- ここまで投入済み ------------------
c23 (T-Banana32 privateLAN)
c25 (T-Banana32 privateLAN)
c26 (T-Banana32 privateLAN RAM8G) いざとなればBGになれるマシン
c27 (T-Banana32 privateLAN RAM8G) いざとなればBGになれるマシン
見所
c23 c25 の投入でc-docomo5,6が退役できるかどうか
両刀使いマシンが本当に両刀使えるか、
確かプライベートIPアドレスは8つ予約したので、
c20-c27 の8台、ということですか。
c20-c27 の8台、ということですか。
>>871
その構成だと普段の c26 と c27 は、
メモリ8Gですけど 3.4G(ぐらい)で動く、
ということになるですね、、、。
64bitがうまく動かないのがいまいちなところですね。
原因究明したいところです。
その構成だと普段の c26 と c27 は、
メモリ8Gですけど 3.4G(ぐらい)で動く、
ということになるですね、、、。
64bitがうまく動かないのがいまいちなところですね。
原因究明したいところです。
ただ、非常時はさくっとOSから入れ替えることにする、
という見切りも必要なんでしょうね。たぶん。
ある程度やってだめなら、
そういう方向性なのかも。
どこかでチャレンジしておきたいな、
とは思いますけど。< 64bit
という見切りも必要なんでしょうね。たぶん。
ある程度やってだめなら、
そういう方向性なのかも。
どこかでチャレンジしておきたいな、
とは思いますけど。< 64bit
875FOX ★
2008/02/15(金) 21:42:03ID:???0 そなんですよね
いつか朗報が届くかもだし、ハードとしてはその準備をしておこう。
RAM4G の方は24hで投入可能なので一台壊れてもラウンドロビンからはずすだけでok
という運用態勢。
いつか朗報が届くかもだし、ハードとしてはその準備をしておこう。
RAM4G の方は24hで投入可能なので一台壊れてもラウンドロビンからはずすだけでok
という運用態勢。
一台実験用の検体を 64bit で用意しておくとか。
(root権限つきだとうれしいですけど、確実に時間なくなる余寒も)
(root権限つきだとうれしいですけど、確実に時間なくなる余寒も)
877FOX ★
2008/02/15(金) 21:45:53ID:???0 まぁ 今やっても返り討ちにあうだけかもだから
FreeBSDのバージョンが上がったとか、eAccelaratorのバージョンが
上がったとかしないうちはそのままで行きましょ。
またチャンス(?)が来ると思われ、
FreeBSDのバージョンが上がったとか、eAccelaratorのバージョンが
上がったとかしないうちはそのままで行きましょ。
またチャンス(?)が来ると思われ、
で、今日の c2x 投入はここまで、
ということなのかしら。
c の中の人が帰宅されるころあいまでに投入できたということで、
たぶんきっとよかったんではないかなと。
私もそろそろ家路につくです。
ということなのかしら。
c の中の人が帰宅されるころあいまでに投入できたということで、
たぶんきっとよかったんではないかなと。
私もそろそろ家路につくです。
879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/15(金) 21:48:16ID:g5KnBFyEO 乳母車
>>877
了解です。
とりあえずのところはうまく動きそうなので、
それでよいのではないかと私も思います。
# ただ、なんか「ちょっとしたこと」のような気もするなぁ。
# Listen 80 みたいに。
# 単に気づいていないだけで。
了解です。
とりあえずのところはうまく動きそうなので、
それでよいのではないかと私も思います。
# ただ、なんか「ちょっとしたこと」のような気もするなぁ。
# Listen 80 みたいに。
# 単に気づいていないだけで。
2008/02/15(金) 22:07:29ID:/I4LAQzuO
そうなのだ。単に気付いてないだけなのだ。フヒヒ
882FOX ★
2008/02/15(金) 22:08:14ID:???0 気付く旅へ行ってこよう。
884こうすけ ★
2008/02/15(金) 22:16:17ID:???0 c20系は直した。
auも書き込めるようになったはず。
旧c-docomo系ってどうやれば入れるんだ??
auも書き込めるようになったはず。
旧c-docomo系ってどうやれば入れるんだ??
で、大変おつですおつです。
ちなみに原因は何だったんでしょう。
あと、c209 も直ったんでしたっけ。
ちなみに原因は何だったんでしょう。
あと、c209 も直ったんでしたっけ。
で、きっと中の人方面に告知が必要ですね。
「これから生産する c2x は、
今の c20 のやつをリファレンスとして使ってくださいです」
ということになるのかな。
「これから生産する c2x は、
今の c20 のやつをリファレンスとして使ってくださいです」
ということになるのかな。
2008/02/15(金) 22:22:55ID:SONNYd3J0
お、書き込みできるの確認確認。
対応お疲れ様ですー。
対応お疲れ様ですー。
2008/02/15(金) 22:23:50ID:Qg7otNH00
>>884
乙乙、auで書き込み確認できた
乙乙、auで書き込み確認できた
890こうすけ ★
2008/02/15(金) 22:25:05ID:???0 >>890
了解です。
了解です。
892こうすけ ★
2008/02/15(金) 22:26:19ID:???0 あとガイドはc20のものを見に行くようにしました。
古いかもしれないので、誰か確認よろしくです。
古いかもしれないので、誰か確認よろしくです。
>>892
おつですた。
おつですた。
894こうすけ ★
2008/02/15(金) 22:28:06ID:???0 docomoに入れていたものは、書き込むときは同じURLを2回見ることになるので、
auのキャッシュが悪さしたんじゃないかな?
auのキャッシュが悪さしたんじゃないかな?
2008/02/15(金) 22:29:06ID:xkGT48iXO
ててててすすすすとととと
>>894
なるほど、ありえるかもですね。
なるほど、ありえるかもですね。
897stream ◆PNstream2s
2008/02/15(金) 22:34:52ID:s5Y/cNrA0 もう記憶があいまいだけど、キャッシュじゃなかったっぽい
898動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/15(金) 23:03:18ID:oGs2NpqvO cで書き込めた!
ありがとう、ありがとう!
ありがとう、ありがとう!
899こうすけ ★
2008/02/15(金) 23:03:39ID:???0 c-docomo6 apache再起動中。。。。時間かかるな
2008/02/15(金) 23:15:04ID:JNcbi1TIO
書き込めたっ
対応カムサニダ<*`∀´>ノシ
対応カムサニダ<*`∀´>ノシ
2008/02/15(金) 23:20:00ID:HclgUa7o0
FOXはauユーザーなの?
DoCoMoユーザー的にはブラウザで見るよりimonaやW2Chで見たほうが快適なんだが
運営は専ブラアプリは広告出ないから非推奨なの?
公式に広告出てもいいから専ブラアプリ作ってよ
DoCoMoユーザー的にはブラウザで見るよりimonaやW2Chで見たほうが快適なんだが
運営は専ブラアプリは広告出ないから非推奨なの?
公式に広告出てもいいから専ブラアプリ作ってよ
2008/02/15(金) 23:25:09ID:uw+RU9Qg0
>>901
既にアプリあるのになんでまた作るんですか?
> DoCoMoユーザー的にはブラウザで見るよりimonaやW2Chで見たほうが快適なんだが
ならそのままそっちで見てれば良いだけ。
au用アプリ作れって話なら、あれはauの審査に合格しないと公開出来ないし
それ用にauがぼったくるから作る意味無し。
オープンアプリは仕様がヘボ過ぎるし…
既にアプリあるのになんでまた作るんですか?
> DoCoMoユーザー的にはブラウザで見るよりimonaやW2Chで見たほうが快適なんだが
ならそのままそっちで見てれば良いだけ。
au用アプリ作れって話なら、あれはauの審査に合格しないと公開出来ないし
それ用にauがぼったくるから作る意味無し。
オープンアプリは仕様がヘボ過ぎるし…
2008/02/15(金) 23:34:06ID:uw+RU9Qg0
>>903
bg20経由でもリロードバーボン出るの?
その為のbg20他だと思っていたんだけど。
アプリは別になんとも思ってないと思う。
リロードバーボンは純粋に負荷軽減策だから別に携帯/PC無差別だし。
(最近いきなりと言うのは、単にリロードバーボン自体が故障してるのに気付か
なかっただけだし)
bg20経由でもリロードバーボン出るの?
その為のbg20他だと思っていたんだけど。
アプリは別になんとも思ってないと思う。
リロードバーボンは純粋に負荷軽減策だから別に携帯/PC無差別だし。
(最近いきなりと言うのは、単にリロードバーボン自体が故障してるのに気付か
なかっただけだし)
2008/02/15(金) 23:39:44ID:Us/DBP2jO
クラだけど金で検索したらなんでちゃんと検索してくれないんだ?
2008/02/15(金) 23:45:15ID:HclgUa7o0
>>904
1行目の最後に で 抜けてる
1行目の最後に で 抜けてる
2008/02/15(金) 23:51:56ID:/I4LAQzuO
で?
908動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/16(土) 00:12:52ID:tTQiiMR8O FOXたん、これが終わったらボボンの規制緩めてくだしあ…
固定IPの巻き添えあばばばば
固定IPの巻き添えあばばばば
2008/02/16(土) 00:17:52ID:SknJIiZIO
>>904
bgはリロードバーボン対策の為に作ったんじゃないだろ
bgはリロードバーボン対策の為に作ったんじゃないだろ
2008/02/16(土) 00:36:59ID:gxrP6+ZkO
cの方の画面が真っ白になっちゃったのは自分だけ?
2008/02/16(土) 00:38:24ID:gxrP6+ZkO
ごめんなさい、すぐに直った…orz
2008/02/16(土) 00:42:20ID:OkNJJTuZ0
質問・雑談スレ269@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1201205183/759
759 名前:おじゃまします@削除ふぶき ★[] 投稿日:2008/02/16(土) 00:39:36 ID:???0
まみら★さーん
又は、他に出来る方に、お願いです。。
■ c.2ch.netのアドレスが変更になりました。
により、 2ch総合案内:http://c.2ch.net/test/-/guide/i
「削除依頼の注意」から↓の1文がなくなっています。。
『要請板での削除依頼はPCからお願いします』
http://c.2ch.net/test/-/guide/1000000009/i
http://c20.2ch.net/test/read.cgi/guide/1000000009/
修正をお願いいたしたく、、
よろしくおながいいたしますー。
上記の1文追加していただいた時のログはコチラ↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181656069/17-82
(もしその後変更になったのであればその事情をご教示いただければ・・・)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1201205183/759
759 名前:おじゃまします@削除ふぶき ★[] 投稿日:2008/02/16(土) 00:39:36 ID:???0
まみら★さーん
又は、他に出来る方に、お願いです。。
■ c.2ch.netのアドレスが変更になりました。
により、 2ch総合案内:http://c.2ch.net/test/-/guide/i
「削除依頼の注意」から↓の1文がなくなっています。。
『要請板での削除依頼はPCからお願いします』
http://c.2ch.net/test/-/guide/1000000009/i
http://c20.2ch.net/test/read.cgi/guide/1000000009/
修正をお願いいたしたく、、
よろしくおながいいたしますー。
上記の1文追加していただいた時のログはコチラ↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181656069/17-82
(もしその後変更になったのであればその事情をご教示いただければ・・・)
913こうすけ ★
2008/02/16(土) 00:51:08ID:???0 なおした
大丈夫か確認よろしく&他に要変更箇所無いか確認よろしく
大丈夫か確認よろしく&他に要変更箇所無いか確認よろしく
2008/02/16(土) 00:53:14ID:OkNJJTuZ0
auから確認、おk
2008/02/16(土) 00:54:26ID:lKYOR+K60
おぉ!書き込み保存が消えた、乙です
2008/02/16(土) 01:00:27ID:wRS3e7xk0
auから書き込みできました
お疲れ様です
お疲れ様です
917動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/16(土) 01:02:36ID:E05t2AczO 設定できないの?
918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/02/16(土) 01:04:28ID:E05t2AczO ありゃ?できた
さっきはできなかったのに…
ちょっと不安定?
さっきはできなかったのに…
ちょっと不安定?
2008/02/16(土) 01:38:46ID:kzQ5jle1O
cで書き込み時プレビュー表示がなくなってるのは復活しますか?
@docomo
@docomo
920こうすけ ★
2008/02/16(土) 01:42:20ID:???0 設定で書き込み保存にチェックを入れてください。
おや?
何か、落ちたかも。
何か、落ちたかも。
ネットワークかも、、、。
923こうすけ ★
2008/02/16(土) 02:10:08ID:???0 ログインした。
c20 も c-docomo5 も劇重。
どうしたんだろう。
c20 も c-docomo5 も劇重。
どうしたんだろう。
>>923
ふむ、、、。
ふむ、、、。
2008/02/16(土) 02:11:32ID:CPI3aKqi0
rootタンyutori鯖おかしいぽ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- ナザレンコ「自分は日本で成人した!19で来日してるので」👉嘘でした [144099228]
- 国立科学博物館「日本人のルーツ」をDNAから解明する特別展、来月から開催 [281145569]
- 【実況】博衣こよりのみこマリ名監督対決
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- スレタイに🏡👈これ付けてる障害者軍団あるやん?
- 田中最強を決めよう