X



トップページ運用情報
1001コメント216KB

重い重い重い重い重い重い重い×48@運用情報

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG

◇このスレに「重い!」と書くときは『サーバ名』と『ISP(プロバイダ名)』もお願いします
  これが書かれていない場合は単なる愚痴ということで
  (経路障害などが原因で特定のISPのみが重い・繋がらない、ということもあります)

◆書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう
2ちゃんねるサーバ負荷監視所:http://ch2.ath.cx/
2ch鯖監視係。:http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html


◆どこで重いのか調べる方法

Windowsの場合、
スタート→プログラム(→アクセサリ)→コマンドプロンプトorMS-DOSプロンプト
を開いて、そこに
tracert -d 206.223.147.254 または tracert aa5.2ch.net
と打ち込むと2chへの経路情報が表示されます。
適当なところ(Request timed outが出たあたり)でCtrl+Cを押して中断して、その結果を貼り付けてみましょう。
IP漏れるのが心配な人は、最初の2〜3つのIPアドレスを隠していきましょう。

またping -n X qb5.2ch.netはパケロス率を計測できます。
(注意:Xは最大20程度に抑えましょう)

★帰りの経路計測ページ
 http://sunos.saita.ma/traceroute.cgi

前スレ:重い重い重い重い重い重い重い×47@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197346168/
0438動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/01(土) 23:41:29ID:i7gayWwU0
>>433
記念に貼っとく。

スジャータ列車で行くぶらり途中下車の旅 〜もりたぽ温泉で心も身体もリフレッシュ〜 22駅目(文月線全30駅)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/be/1204295559/1004

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 23:29:19 ID:OdfDv5IW ?PLT(30932)
こわれたか?

1004 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
0439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/01(土) 23:41:55ID:aPiWSKmU0
鯖鰓で牡蠣湖面
0441緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
垢版 |
2008/03/01(土) 23:45:29ID:Eta2G9L10
JANEから書き込みしてるが、一応エラー貼っておきます。

--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
--------------------
0444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/01(土) 23:47:02ID:xG0jqekY0
糞重いって。元に戻せ。
0447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/01(土) 23:48:59ID:DFYvkHPn0
hobby10書き込めたよ
激重だが
0448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/01(土) 23:49:27ID:EvQ9RK5X0
500エラーが出たけど次でボケて。
0450root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/01(土) 23:49:56ID:???0?DIA(100223)
ボボンリストの負荷、というかんじでもないですね。

1) httpd がディスクにアクセスする負荷が大きくて、
ディスクI/O待ちになっている。
意外と Listen 80 とかにすれば解決するかも。

2) ディスクI/Oを少しでもスムーズにすべく、
雪だるま化したが、満足いく性能を出させるには
カーネルパラメータのチューニングが必要で、
それには root 権限が必要。
しかし、hobby10/etc7 はroot権限なし。

3) hobby10 のいくつかの板をジンギスカン(メモリディスク)にすれば
かなり楽になると思うけど、私はやり方を知らない
0451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/01(土) 23:50:29ID:WNiaiW++0
まぁこっちで暇潰すか
0452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/01(土) 23:50:51ID:iGi+Oipt0
なぜころたし
0453root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/01(土) 23:51:00ID:???0?DIA(100223)
何度か詰まっていた bbs.cgi を強制的に kill したので、
500 エラーが出た人がいるかも。
0454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/01(土) 23:51:09ID:xG0jqekY0
レクチャーしてもらえよ、やり方…。
何かやる前に予習はすべきだろ常考。
0455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/01(土) 23:51:51ID:SMfXZAe/0
やっと書けたとオモタラ二重カキコだ罠
0459root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/01(土) 23:55:24ID:???0?DIA(100223)
>>456
etc7 は元に戻しました。
etc7 の負荷はあまり大きくない様子。

hobby10 のほうは、今観察 & 考慮中。
0460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/01(土) 23:56:35ID:i7gayWwU0
>>450
hobbyは80済っす

【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part4.1 - ボーリング場2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1202658805/370-382

370 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2008/02/12(火) 20:06:15 ID:Ci0InAMq0 ?DIA(100000)
今、重いとかいわれてるhobbyの入ってるサーバもListen 80にするとか(^_^;)

以下コピー略
0462動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/01(土) 23:57:25ID:xG0jqekY0
>>459
なんでhobby10だけ('A`)
0464root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/02(日) 00:01:04ID:???0?DIA(100223)
ちと、bbs.cgi 停止します。< hobby10
0469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:02:56ID:0fQy4VkQ0
いっそのことぶっ壊れて、
hobby9の時みたく三日ほど死去&避難所生活がいい・・・。
0470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:03:01ID:k18UGglzO
ここ数日、夜に数分単位で落ちんのは何でかと思って来たけど意外と根が深い?
やってることはよくわかんないけどがんがれ〜。夜食置いてくね

つポテチ
0471緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
垢版 |
2008/03/02(日) 00:03:34ID:I7wOxhfh0
>464
ほう。
書き込みが軽くなったが、反映されなかったのはそれかあ(笑)

吸い込まれたみたいに・・・
0472root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/02(日) 00:04:45ID:???0?DIA(100223)
今、書き込めますかね。< hobby10
0473動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:05:19ID:M1q7SbQP0
魔物重いよ魔物
0474動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:05:22ID:KSqLbJdT0
まだ500エラーで書けない
0475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:05:33ID:aWqzoXi60
重すぎ
なんだよこれ
0476緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
垢版 |
2008/03/02(日) 00:05:48ID:I7wOxhfh0
>472

--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
--------------------
0477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:06:06ID:bvgb+1U4O
500エラーがでてカキコできないぉ
0480root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/02(日) 00:06:58ID:???0?DIA(100223)
500エラーですか。
0481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:07:15ID:YL1ssk3D0
書き込めないお
ってか計画立ててから動いて欲しいぞw
0483緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
垢版 |
2008/03/02(日) 00:07:28ID:I7wOxhfh0
>480
ですです。
0484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:07:59ID:0fQy4VkQ0
>>481
ハゲド

行き当たりばったりじゃ上手く行かないのも当然。
0486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:08:02ID:+2MKPxHy0?PLT(14615)
ま た h o b b y 10 か
0487動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:08:22ID:fBcb4YkS0
ホビ鯖何やっての??
書き込めん
0488 ◆xveGoanCKs
垢版 |
2008/03/02(日) 00:08:35ID:jeEt1EBh0
書きこめたけど反映されない!
0489動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:08:37ID:J2/Nky+k0
また阪和線・・・じゃないな
0491動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:09:35ID:KSqLbJdT0
エラーが出ないで弾かれた
0492緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
垢版 |
2008/03/02(日) 00:09:55ID:I7wOxhfh0
root氏、さっき吸い込まれた書き込みが今頃反映されてます(笑)

負荷が高いということですが、bbc.cgi止めたら一応書き込めるということですねえ。
0494root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/02(日) 00:10:33ID:???0?DIA(100223)
少し設定変えてみた。
今はどうかな。
0495動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:10:48ID:egw+QrTQ0
>>480
> ERROR:バックエンドサーバとの通信がタイムアウトしました(WriteSnow)。書き込みが反映されていないかもしれません。
でも書き込めてる模様
0496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:11:01ID:KSqLbJdT0
書けた
0498root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/02(日) 00:12:01ID:???0?DIA(100223)
ふむ、、、。やはりだめですね。



いったん撤退しよう。
カーネルパラメータを変えられない限り、
ローカル雪だるまは板数が多い板だと、苦しいかんじですね。

すべて、雪だるまシステム導入前の状態に戻して、
それから考えるです。
0499緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
垢版 |
2008/03/02(日) 00:12:32ID:I7wOxhfh0
>494
普通に書き込めて反映されました。

22 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k [] 投稿日:2008/03/02(日) 00:11:28 ID:pfbHErhm
2008/03/02 0011 試験書き込み
0501root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/02(日) 00:12:37ID:???0?DIA(100223)
ということで、bbs.cgi 止めて設定を戻します。< hobby10
0502root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/02(日) 00:13:09ID:???0?DIA(100223)
と、今は大丈夫なのかな。

では、しばらく観察します。 < hobby10
0:20 ぐらいまで。
0503動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:13:11ID:fBcb4YkS0
早く・・いや確実で頼みますよ 
0507 ◆xveGoanCKs
垢版 |
2008/03/02(日) 00:14:35ID:jeEt1EBh0
どうやら異常なさそうです。 hobby10
0509 ◆NitirendjM
垢版 |
2008/03/02(日) 00:15:04ID:o05uGjZN0
>>502
すんなりカキコできましたm(__)m
0511root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/02(日) 00:15:36ID:???0?DIA(100223)
スムーズになりましたね。

・-B262144 で、現状増やせるぎりぎりまでネットワークバッファを増やした
・subject.txt / subback.html の更新間隔を 1秒 と 5秒に戻した
・マルチスレッドの最大数を 8 から 4 に落とした
0512動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:17:10ID:bvgb+1U4O
書けたぉ
快適です rootタソthx
0513緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
垢版 |
2008/03/02(日) 00:17:23ID:I7wOxhfh0
>511
これでおkなの?
0515root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/02(日) 00:18:46ID:???0?DIA(100223)
>>513
まだわからないですね。

0:30 を過ぎると人が減ってくるので、
もうこれ以上、状況追求はできない予感。
0516緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
垢版 |
2008/03/02(日) 00:20:23ID:I7wOxhfh0
>515
了解です。
お疲れさまでしたあ。
0520root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/02(日) 00:22:09ID:???0?DIA(100223)
>>518
です。

詰まることは今はなくなったみたい。

1秒5秒のほうが成績がよかったのは、
あんまり subback.html や subject.txt の更新をさぼりすぎると、
板数が多いサーバでは、書き換え時にどばっと負荷が来る、
とかいう話なのかしら。
0521 ◆xveGoanCKs
垢版 |
2008/03/02(日) 00:22:22ID:jeEt1EBh0
ということは昼に大規模なテストをするということか?
0522緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
垢版 |
2008/03/02(日) 00:22:38ID:I7wOxhfh0
>518
今いる人でブラウザからF5アタッ(ry
0525動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:25:17ID:1L+beh+d0
ime.nuが全くダメ。
0526root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/02(日) 00:26:21ID:???0?DIA(100223)
>>521
昼は人少ないですね、、、。

hobby10 は夜8時過ぎから0時過ぎまでが多いです。
夜8時にアクセスカーブの傾きが確変するです。

今日は夜11時ぐらいから不調だったので、下がってますが。
http://traffic.maido3.com/YPAr/sK1I/bI0q/
0527緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
垢版 |
2008/03/02(日) 00:26:47ID:I7wOxhfh0
>523
>524
そっか(笑)
明日の昼間の大規模試験しかないのかあ・・・
0528 ◆xveGoanCKs
垢版 |
2008/03/02(日) 00:31:12ID:jeEt1EBh0
>>526
明日の昼に試験をすれば…。 でもやっぱり昼<夜かも…。
というより、グラフを見れば一目ローゼンだこりゃ。
0529動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:31:55ID:bvgb+1U4O
rootタソ
名古屋なんとかのエラー直してくだされ
それとhobby10いくらか重くなったような
0530動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:38:53ID:k18UGglzO
ふむ。とりあえず今日のところは安定したし終了かー
好きだから見てたいけど、スレに居ない方が健全な姿なんだよな
rootたんお疲れ様。ありがとう
0532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:49:21ID:CG8XdCJE0
ちょいと unix なマシンを管理しただけの素人考えだけど…
c2x シリーズ導入時の虫取り(例の listen 80 問題)のときにやったように root じゃなくても
top を見えるようにして、どんなプロセスが大名行列を作っているのかを調べたほうがいいような。
0533root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/02(日) 00:51:09ID:???0?DIA(100225)
>>532
それは既にやってあるみたいです。
httpd とかも見えている。

で、httpd が ufs とかのステータスにしばしばなるです。
こんど重くなったら bbs.cgi 止めて、
それでも負荷が下がらないかどうかで検証ということで。
0534動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/03/02(日) 00:55:50ID:CG8XdCJE0
あ、しんづれいしますた。それで、例のボボンリスト読み込みの負荷?の推測に
繋がったわけか… ふむん。
0536root▲▲ ★
垢版 |
2008/03/02(日) 01:58:28ID:???0?DIA(100225)
akb って、結構増えているのかな。

…と思ったら、akbって今の etc7 の板の中では一番大きい板なのね。
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=akb

過疎かもと思っていたbeも実は結構膨らんでるみたい。
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=be

というか、今や akb が1番で be が2番じゃん。< etc7の投稿数

とは言っても大きさ的には全然たいしたことなさそうだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています