日増しに増加する携帯からのアクセス。
かつて、羨ブラが生まれたように何かが生まれないと
ならない気がする。
たぶん解決策は、時間を売って空間を買うだと思うけど
いろいろ考察して、次の一手を決めようかと、
Love Affair 作戦。
Part4 ボーリング場 (頑固じゃなきゃネ)
前スレ
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part4.1 - ボーリング場2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1202658805/
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part4 - ボーリング場
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1201374777/
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part3 - シーガーディアン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095146311/
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part2 - 大黒埠頭
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088657713/
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1 - マーリンルージュ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/
Wikiページ http://info.2ch.net/wiki/index.php?Love%20Affair
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part4.2 - ボーリング場3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
401動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/04/26(土) 17:54:27ID:iAXPjcN0O なんかべっかんこが画像変換メニュ表示されなかったりおかしいんですが関係ありますか
402FOX ★
2008/04/26(土) 17:56:08ID:???0 関係ないですよ
403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/04/26(土) 17:57:32ID:iAXPjcN0O ありがとうございます
変な質問してすみません
変な質問してすみません
404番犬 ★
2008/04/26(土) 20:00:31ID:???0 c20 1.83
c21 2.55
c22 1.67
c23 1.83
c24 0.01
c25 0.00
c26 1.59
c27 2.18
c21 2.55
c22 1.67
c23 1.83
c24 0.01
c25 0.00
c26 1.59
c27 2.18
2008/04/26(土) 20:18:26ID:ji/1BPBx0
あれ。http://ch2.ath.cx/c209.html これってまだ仲間なんだっけか
406番犬 ★
2008/04/26(土) 20:21:13ID:???0 緊急用に存在するけどラウンドロビンには入っていないですん
407番犬 ★
2008/04/26(土) 22:05:35ID:???O c21ダウンしてる?
してたらリブート要請してくだせー
携帯・なもんで
してたらリブート要請してくだせー
携帯・なもんで
様子見てみます。>>407
load averages: 168.92, 169.35, 157.7
httpd が暴走状態。
たぶん PHP が暴走したと思われ。
対応依頼いきます。
httpd が暴走状態。
たぶん PHP が暴走したと思われ。
対応依頼いきます。
>>409
done.
done.
411番犬 ★
2008/04/26(土) 22:34:03ID:???O どもです
対応完了の旨メールいただきました。
サービスの復旧、リブート時メッセージ異常なしを確認。
サービスの復旧、リブート時メッセージ異常なしを確認。
413番犬 ★
2008/04/26(土) 22:55:25ID:???O c20もおかしい?
c20$ uptime
7:22AM up 21 days, 12:56, 2 users, load averages: 132.80, 123.48, 112.30
だめですね。要請いきます。
7:22AM up 21 days, 12:56, 2 users, load averages: 132.80, 123.48, 112.30
だめですね。要請いきます。
c21 要請出します。
c21要請出した。
2台減ったことによる高負荷が原因か。
2台減ったことによる高負荷が原因か。
419番犬 ★
2008/04/26(土) 23:30:32ID:???O そんな時にもc26は涼し顔
c26のほうがより健康的かな。
HDDをアクセスしない系で枯れた動作させるなら、
32bitのほうに分があるのかも。
HDDをアクセスしない系で枯れた動作させるなら、
32bitのほうに分があるのかも。
c20 起動完了。
423番犬 ★
2008/04/26(土) 23:41:03ID:???O あした出来たらc209を復帰させようと思うけど
月曜日になるかも
月曜日になるかも
c21 起動完了。
今日はこれで早寝するです。
cフロントはLAが100を超える状況になったら、リブート依頼かけてくださいです。>各位
特に土・日は携帯の利用者多いので以下略。
>>423
了解です。
今日はこれで早寝するです。
cフロントはLAが100を超える状況になったら、リブート依頼かけてくださいです。>各位
特に土・日は携帯の利用者多いので以下略。
>>423
了解です。
2008/04/27(日) 02:23:49ID:aBYt9K9aO
( (●)ω(●)) お疲れ様です おやすみなさい
426番犬 ★
2008/04/27(日) 05:32:48ID:???0 貴重な経験が出来て嬉しいです
2008/04/27(日) 11:04:08ID:GTAGmDGD0
428番犬 ★
2008/04/27(日) 13:15:33ID:???0 再インストール中ですー
>400 参照
>400 参照
2008/04/27(日) 17:21:53ID:GTAGmDGD0
430番犬 ★
2008/04/27(日) 21:29:20ID:???0 おっ c21が
431未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
2008/04/27(日) 21:51:51ID:TQCvp7A40 リーブト要請発射?
2008/04/27(日) 22:00:00ID:rcT63ez+0
生き残った鯖の耐久テストでもしてるの?
433未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
2008/04/27(日) 22:01:59ID:TQCvp7A40 した。@c21
434番犬 ★
2008/04/27(日) 22:18:13ID:???0 どもです
435番犬 ★
2008/04/27(日) 22:34:36ID:???0 c20 100.56
c21 4.68
c22 5.78
c23 5.60
c24 -.-- 再インストール中
c25 0.01 再インストール中
c26 2.78 FreeBSD7.0R(i386)
c27 8.23 FreeBSD7.0R(amd64)
c21 4.68
c22 5.78
c23 5.60
c24 -.-- 再インストール中
c25 0.01 再インストール中
c26 2.78 FreeBSD7.0R(i386)
c27 8.23 FreeBSD7.0R(amd64)
2008/04/27(日) 22:45:45ID:tgr2bcP+0
いつから狐たんは犬になったの?
437未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
2008/04/27(日) 22:46:11ID:TQCvp7A40 100越えてきましたね@c20
ちなみにc21はhttpd restartしてくださったもより♪@そう伝えてみた。
ちなみにc21はhttpd restartしてくださったもより♪@そう伝えてみた。
438動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/04/27(日) 22:57:29ID:Czgrba6OO なんか携帯から繋がりにくなってれけど、この影響?
439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/04/27(日) 23:01:42ID:auoHxVpGO 携帯めっさつながりにくいわー
2008/04/27(日) 23:04:34ID:Lls3y3AJ0
c20 117.92
c22 104.65
c27 53.56
わお
c22 104.65
c27 53.56
わお
441番犬 ★
2008/04/27(日) 23:11:02ID:???0 c20 117.92 ボロボロ
c21 -.-- 落ちた?
c22 104.65 ボロボロ
c23 9.64
c24 -.-- 再インストール中
c25 0.01 再インストール中
c26 3.46 FreeBSD7.0R(i386)
c27 53.56 FreeBSD7.0R(amd64) ボロボロ
c21 -.-- 落ちた?
c22 104.65 ボロボロ
c23 9.64
c24 -.-- 再インストール中
c25 0.01 再インストール中
c26 3.46 FreeBSD7.0R(i386)
c27 53.56 FreeBSD7.0R(amd64) ボロボロ
442番犬 ★
2008/04/27(日) 23:12:21ID:???0 c26 3.46 FreeBSD7.0R(i386) すげーな
こりゃ 方針変更で cxx は全部 この仕様で行くかぁ
こりゃ 方針変更で cxx は全部 この仕様で行くかぁ
443こうすけ ★
2008/04/27(日) 23:13:05ID:???0 c21とc22のリブート要請します
c27はもう少し様子見ますか?
c27はもう少し様子見ますか?
444こうすけ ★
2008/04/27(日) 23:14:00ID:???0 c20もですね
445こうすけ ★
2008/04/27(日) 23:24:37ID:???0 c20のhttpd restartしてもらった
c21とc22は落ち着いてきたので要請してないです。
c21とc22は落ち着いてきたので要請してないです。
446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/04/27(日) 23:58:58ID:st0keS2OO 滅茶苦茶繋がりにくくなったぞ…
無能が
無能が
447番犬 ★
2008/04/28(月) 00:00:33ID:???0 まだまだ これから・・・
448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/04/28(月) 01:30:47ID:IvrUQywI0 c20おちました
449番犬 ★
2008/04/28(月) 01:36:09ID:???0 落ちてはいないようですよ
last pid: 14926; load averages: 7.85, 17.32, 52.95 up 1+02:08:52 09:36:00
326 processes: 9 running, 316 sleeping, 1 zombie
CPU states: 61.2% user, 0.0% nice, 5.6% system, 4.3% interrupt, 28.8% idle
Mem: 548M Active, 1644M Inact, 251M Wired, 12K Cache, 112M Buf, 807M Free
Swap: 8192M Total, 8192M Free
last pid: 14926; load averages: 7.85, 17.32, 52.95 up 1+02:08:52 09:36:00
326 processes: 9 running, 316 sleeping, 1 zombie
CPU states: 61.2% user, 0.0% nice, 5.6% system, 4.3% interrupt, 28.8% idle
Mem: 548M Active, 1644M Inact, 251M Wired, 12K Cache, 112M Buf, 807M Free
Swap: 8192M Total, 8192M Free
2008/04/28(月) 02:31:16ID:UTlkj2jD0
ちょっと高めだな。2台落ち状態では持たないのか?
451番犬 ★
2008/04/28(月) 15:44:44ID:???0 今日は c24,c25が 7.0R(i386) で出来上がってきて再稼動
かわって c20,c21をはずして再インストールへ
六台だと苦しいようなので c209を臨時に投入。
7.9R(amd64)を作るのは難しいのだ。
かわって c20,c21をはずして再インストールへ
六台だと苦しいようなので c209を臨時に投入。
7.9R(amd64)を作るのは難しいのだ。
452番犬 ★
2008/04/28(月) 16:26:47ID:???0 今の状況
c20 T-Banana32 稼動中 本日再インストールへと
c21 T-Banana32 稼動中 本日再インストールへと
c22 T-Banana32 稼動中
c23 T-Banana32 稼動中
c24 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 再インストール中、本日復帰予定
c25 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 再インストール中、本日復帰予定
c26 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) RAM8G いざとなればBG
c27 T-Banana64 FreeBSD7.0R(amd64)RAM8G いざとなればBG
C209 yutori 臨時用 稼動中
2ちゃんねる サーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/
c20 T-Banana32 稼動中 本日再インストールへと
c21 T-Banana32 稼動中 本日再インストールへと
c22 T-Banana32 稼動中
c23 T-Banana32 稼動中
c24 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 再インストール中、本日復帰予定
c25 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 再インストール中、本日復帰予定
c26 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) RAM8G いざとなればBG
c27 T-Banana64 FreeBSD7.0R(amd64)RAM8G いざとなればBG
C209 yutori 臨時用 稼動中
2ちゃんねる サーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/
453番犬 ★
2008/04/28(月) 17:30:18ID:???0 c24 c25 が完成した。すばさま投入します。
同時に c20 c21 を再インストールに回します。
受け取りに行ってきます。
同時に c20 c21 を再インストールに回します。
受け取りに行ってきます。
454番犬 ★
2008/04/28(月) 17:40:02ID:???0 受け取ってきた c24 c25
pwは携帯用に変更済み
pwは携帯用に変更済み
455番犬 ★
2008/04/28(月) 18:57:36ID:???0 今の状況
c20 T-Banana32 再インストール中
c21 T-Banana32 再インストール中
c22 T-Banana32 稼動中
c23 T-Banana32 稼動中
c24 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c25 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c26 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) RAM8G いざとなればBG 稼動中
c27 T-Banana64 FreeBSD7.0R(amd64)RAM8G いざとなればBG 稼動中
C209 yutori 臨時用 稼動中
2ちゃんねる サーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/
c20 T-Banana32 再インストール中
c21 T-Banana32 再インストール中
c22 T-Banana32 稼動中
c23 T-Banana32 稼動中
c24 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c25 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c26 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) RAM8G いざとなればBG 稼動中
c27 T-Banana64 FreeBSD7.0R(amd64)RAM8G いざとなればBG 稼動中
C209 yutori 臨時用 稼動中
2ちゃんねる サーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/
2008/04/28(月) 19:49:47ID:k4ca0q6WO
稼働中なの? c24,c209
<c20> -.-- [Error] 19:00 1
<c21> -.-- [Error] 19:10 0
<c22> 1.71 [02] 19:40 72
<c23> 1.41 [01] 19:40 3
<c24> -.-- [Error] 22:40 70
<c25> 0.78 [01] 19:40 0
<c26> 1.20 [01] 19:40 3
<c27> 1.35 [01] 19:40 3
<c209> -.-- [Error]
<c20> -.-- [Error] 19:00 1
<c21> -.-- [Error] 19:10 0
<c22> 1.71 [02] 19:40 72
<c23> 1.41 [01] 19:40 3
<c24> -.-- [Error] 22:40 70
<c25> 0.78 [01] 19:40 0
<c26> 1.20 [01] 19:40 3
<c27> 1.35 [01] 19:40 3
<c209> -.-- [Error]
2008/04/28(月) 20:07:26ID:55VVuCL90
c24/banana3244
http://traffic.maido3.com/IQ1Z/9xoI/G2b5/
http://traffic.maido3.com/IQ1Z/9xoI/G2b5/
458番犬 ★
2008/04/28(月) 20:21:14ID:???0459[03] ◆MUMUMUhnYI
2008/04/28(月) 20:27:35ID:jSuI/zno0 >>458
私がやり方をここに書いて、
cセッティング標準作業メニューに入れていただく、というのがよさげなのかしら。
もしよければそのようにしますので、その際にはお申しつけくださいです。
基本的にファイルとcronの設定追加。
私がやり方をここに書いて、
cセッティング標準作業メニューに入れていただく、というのがよさげなのかしら。
もしよければそのようにしますので、その際にはお申しつけくださいです。
基本的にファイルとcronの設定追加。
帰宅。
これから設定仕込みます。
で、作業内容をここに書くです。
標準メニューに入れるかどうかのご判断は、おまかせいたしますです。
これから設定仕込みます。
で、作業内容をここに書くです。
標準メニューに入れるかどうかのご判断は、おまかせいたしますです。
461番犬 ★
2008/04/28(月) 21:03:38ID:???0 c22 2.40 FreeBSD6.2
c23 3.30 FreeBSD6.2
c24 1.46 FreeBSD7.0R i386
c25 1.55 FreeBSD7.0R i386
c26 1.72 FreeBSD7.0R i386
c27 1.94 FreeBSD7.0R i386
c209 --- FreeBSD7.0R amd64
そろそろ忙しい時期に入ってまいりました。
>>459
よろしくでーす
c23 3.30 FreeBSD6.2
c24 1.46 FreeBSD7.0R i386
c25 1.55 FreeBSD7.0R i386
c26 1.72 FreeBSD7.0R i386
c27 1.94 FreeBSD7.0R i386
c209 --- FreeBSD7.0R amd64
そろそろ忙しい時期に入ってまいりました。
>>459
よろしくでーす
cron の設定は以前のものが保存されていたようです。< c24, c25
>>461
では、こちらに。
<追加作業内容>
1) cセッティングのホームディレクトリを戻すと、
./bin/fakef22.sh
./bin/servicesweep.sh
の2つのファイルが入っています。
これらはそれぞれ、
・F22互換の形でLAを記録する
・_service/ を掃除する
ためのものです。
2) それらを動かすための crontab への追加内容が、
ホームディレクトリに crontab-add.txt という名前で入れてあります。
入っているファイルは以下のように c20 用のものになっていますので、
c20 のところのユーザ名を適宜変更します。
$ cat crontab-add.txt
*/10 * * * * /home/ch2c20/bin/fakef22.sh
5 0 * * * /home/ch2c20/bin/servicesweep.sh
(続く)
>>461
では、こちらに。
<追加作業内容>
1) cセッティングのホームディレクトリを戻すと、
./bin/fakef22.sh
./bin/servicesweep.sh
の2つのファイルが入っています。
これらはそれぞれ、
・F22互換の形でLAを記録する
・_service/ を掃除する
ためのものです。
2) それらを動かすための crontab への追加内容が、
ホームディレクトリに crontab-add.txt という名前で入れてあります。
入っているファイルは以下のように c20 用のものになっていますので、
c20 のところのユーザ名を適宜変更します。
$ cat crontab-add.txt
*/10 * * * * /home/ch2c20/bin/fakef22.sh
5 0 * * * /home/ch2c20/bin/servicesweep.sh
(続く)
ということで、ユーザの crontab に crontab-add.txt の内容を
(1)ユーザ名にあわせて適宜変更して(ch2c20 → なんちゃら)、
(2)*追加*します。
(置き換えではないので注意が必要です)
これにより、
・F22互換の形で _service/ に LA がとられ、
・F22が来なくても _service/ が自動的に掃除される
ようになります。
(1)ユーザ名にあわせて適宜変更して(ch2c20 → なんちゃら)、
(2)*追加*します。
(置き換えではないので注意が必要です)
これにより、
・F22互換の形で _service/ に LA がとられ、
・F22が来なくても _service/ が自動的に掃除される
ようになります。
ということで、c セッティングをされる場合、この作業を追加していただければ、
http://ch2.ath.cx/ とかに LA が反映されるようになり、
F22 が来なくても _service のクリーンアップが自動的にされるようになりますです。
http://ch2.ath.cx/ とかに LA が反映されるようになり、
F22 が来なくても _service のクリーンアップが自動的にされるようになりますです。
ということで、新しい c24/c25 の dmesg 、確認してきます。
FreeBSD7.0R amd64 で4G以上が上手くいかないのはintelのCPUだからなのかな?
opteronでは4G搭載して問題ないですよ。
opteronでは4G搭載して問題ないですよ。
468番犬 ★
2008/04/29(火) 04:35:00ID:???0 最近あきらめ気味
2008/04/29(火) 10:41:58ID:WKT+QENZ0
rootたんが64bitの謎といてくれたから大丈夫なんじゃないの?
2008/04/29(火) 13:03:18ID:+pIWul7v0
あきらめたらそこで試合終了だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2008/04/29(火) 15:09:01ID:WVBNoCef0
試合が終わったら打ち上げだー、呑むぞー。
472番犬 ★
2008/04/29(火) 23:35:37ID:???0 おっ c20 c21 復帰しているな
受け取ってこよう
受け取ってこよう
473番犬 ★
2008/04/29(火) 23:37:50ID:???0 受け取った。
パスワード変更済み < c20 c21
パスワード変更済み < c20 c21
474番犬 ★
2008/04/29(火) 23:41:27ID:???0 明日c22,c23,c209をはずして六台での稼動実験
c22 c23 はFreeBSD7.0R(i386) へと再インストール
c209はまた予備機へと、
今の状況
c20 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c21 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c22 T-Banana32 稼動中
c23 T-Banana32 稼動中
c24 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c25 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c26 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) RAM8G いざとなればBG 稼動中
c27 T-Banana64 FreeBSD7.0R(amd64)RAM8G いざとなればBG 稼動中
C209 yutori 臨時用 稼動中
2ちゃんねる サーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/
c22 c23 はFreeBSD7.0R(i386) へと再インストール
c209はまた予備機へと、
今の状況
c20 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c21 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c22 T-Banana32 稼動中
c23 T-Banana32 稼動中
c24 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c25 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c26 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) RAM8G いざとなればBG 稼動中
c27 T-Banana64 FreeBSD7.0R(amd64)RAM8G いざとなればBG 稼動中
C209 yutori 臨時用 稼動中
2ちゃんねる サーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/
475root▲▲ ★
2008/04/29(火) 23:46:53ID:???0 c20, c21 とも、FreeBSD 7.0R/i386 になっているのを確認。
システムメッセージ問題なし。
crontab も正しく設定されていました。
システムメッセージ問題なし。
crontab も正しく設定されていました。
そういえばどこかに「FreeBSD 7.0R/i386に変更いただいた」
というような記述があった気がしますけど、
少なくともcフロントについては、積極的にi386版を選択したかんじがしますですね。
というような記述があった気がしますけど、
少なくともcフロントについては、積極的にi386版を選択したかんじがしますですね。
あと、c209.2ch.net という名前が、
DNSから「なくなっている」みたいです。
予備機にしたいので、c.2ch.net のラウンドロビンは消しても、
c209.2ch.net というのは残しておいたほうがいいような気がしますです。
$ dig +norec c209.2ch.net @ns1.maido3.com
; <<>> DiG 9.4.2 <<>> +norec c209.2ch.net @ns1.maido3.com
;; global options: printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NXDOMAIN, id: 52606
;; flags: qr aa; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 1, ADDITIONAL: 0
DNSから「なくなっている」みたいです。
予備機にしたいので、c.2ch.net のラウンドロビンは消しても、
c209.2ch.net というのは残しておいたほうがいいような気がしますです。
$ dig +norec c209.2ch.net @ns1.maido3.com
; <<>> DiG 9.4.2 <<>> +norec c209.2ch.net @ns1.maido3.com
;; global options: printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NXDOMAIN, id: 52606
;; flags: qr aa; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 1, ADDITIONAL: 0
478番犬 ★
2008/04/29(火) 23:51:35ID:???0 c27 7.0R(amd64) を残しておいて
以降暇なときにでもさらに精進かなと、
今回の目標は「cフロント四台でこなそう」だったけど
ちと無理ですなぁ、あした6台にしてみてさらに減らせるかどうかを考えてみよう。
以降暇なときにでもさらに精進かなと、
今回の目標は「cフロント四台でこなそう」だったけど
ちと無理ですなぁ、あした6台にしてみてさらに減らせるかどうかを考えてみよう。
479番犬 ★
2008/04/29(火) 23:52:08ID:???0 >>477
あいや、了解。
あいや、了解。
480番犬 ★
2008/04/30(水) 17:30:50ID:???0 c209.2ch.net をDNSに追加。
c22,c23 は再インストールへ 7.0R(i386)に改装
c209 は戦線離脱、予備機へ
c22,c23 は再インストールへ 7.0R(i386)に改装
c209 は戦線離脱、予備機へ
481番犬 ★
2008/04/30(水) 17:47:30ID:???0 今の状況
c20 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c21 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c22 T-Banana32 再インストール中
c23 T-Banana32 再インストール中
c24 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c25 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c26 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) RAM8G いざとなればBG 稼動中
c27 T-Banana64 FreeBSD7.0R(amd64)RAM8G いざとなればBG 稼動中
C209 yutori 臨時用 待機中
2ちゃんねる サーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/
c20 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c21 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c22 T-Banana32 再インストール中
c23 T-Banana32 再インストール中
c24 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c25 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c26 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) RAM8G いざとなればBG 稼動中
c27 T-Banana64 FreeBSD7.0R(amd64)RAM8G いざとなればBG 稼動中
C209 yutori 臨時用 待機中
2ちゃんねる サーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/
2008/04/30(水) 18:41:38ID:DG0+jUfJO
>>471
試合に負けた場合は...
試合に負けた場合は...
483番犬 ★
2008/05/01(木) 15:54:42ID:???0 6台で余裕だったようだ
今日は5台に挑戦だ
今日は5台に挑戦だ
484番犬 ★
2008/05/01(木) 16:33:14ID:???0 c21 をはずして
今の状況
c20 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c21 T-Banana32 お休み中
c22 T-Banana32 お休み中
c23 T-Banana32 お休み中
c24 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c25 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c26 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) RAM8G いざとなればBG 稼動中
c27 T-Banana64 FreeBSD7.0R(amd64)RAM8G いざとなればBG 稼動中
C209 yutori 臨時用 待機中
2ちゃんねる サーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/
今の状況
c20 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c21 T-Banana32 お休み中
c22 T-Banana32 お休み中
c23 T-Banana32 お休み中
c24 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c25 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) 稼動中
c26 T-Banana32 FreeBSD7.0R(i386) RAM8G いざとなればBG 稼動中
c27 T-Banana64 FreeBSD7.0R(amd64)RAM8G いざとなればBG 稼動中
C209 yutori 臨時用 待機中
2ちゃんねる サーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/
485番犬 ★
2008/05/01(木) 16:53:19ID:???0 げっ 落ちちゃった
【告知】今晩は携帯重くなるかもです。2ちゃんねるからのお知らせ。★1
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209195388/
【告知】今晩は携帯重くなるかもです。2ちゃんねるからのお知らせ。★1
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209195388/
486番犬 ★
2008/05/01(木) 16:57:23ID:???0 c27はBIOSのアップデートを突然やります。
その時はc27をラウンドロビンからはずしてです。
一瞬4台態勢の出現。
その時はc27をラウンドロビンからはずしてです。
一瞬4台態勢の出現。
2008/05/01(木) 17:43:39ID:ewwUBGogP
携帯厨涙目w
2008/05/01(木) 20:02:45ID:l++ybPDS0
>>486
c21復帰させればいいじゃんかw
c21復帰させればいいじゃんかw
489番犬 ★
2008/05/01(木) 20:08:35ID:???0 そしたらまた5台になっちゃうじゃん
2008/05/01(木) 21:07:03ID:l++ybPDS0
491番犬 ★
2008/05/01(木) 21:07:35ID:???0 だれも知らないのだ。
2008/05/01(木) 21:12:57ID:l++ybPDS0
おいおいw
478 :番犬 ★ :2008/04/29(火) 23:51:35 ID:???0
c27 7.0R(amd64) を残しておいて
以降暇なときにでもさらに精進かなと、
今回の目標は「cフロント四台でこなそう」だったけど
ちと無理ですなぁ、あした6台にしてみてさらに減らせるかどうかを考えてみよう。
↑これはどこいったんだよwww
478 :番犬 ★ :2008/04/29(火) 23:51:35 ID:???0
c27 7.0R(amd64) を残しておいて
以降暇なときにでもさらに精進かなと、
今回の目標は「cフロント四台でこなそう」だったけど
ちと無理ですなぁ、あした6台にしてみてさらに減らせるかどうかを考えてみよう。
↑これはどこいったんだよwww
493番犬 ★
2008/05/01(木) 21:13:42ID:???0 わかります
7.0R/i386 4台ならいけるのか、っていう話かと。
495番犬 ★
2008/05/01(木) 21:46:19ID:???0 c27 くるしぃな
last pid: 98601; load averages: 46.56, 29.21, 20.40 up 6+06:14:59 05:44:59
219 processes: 7 running, 212 sleeping
CPU states: 76.4% user, 0.0% nice, 20.2% system, 0.0% interrupt, 3.4% idle
Mem: 487M Active, 3117M Inact, 380M Wired, 272K Cache, 214M Buf, 3845M Free
Swap: 8192M Total, 8192M Free
これがBIOSのアップデートで改善されるのかどうか
改善されなかったら・・・ 32bitに軍配が上がるなぁ
last pid: 98601; load averages: 46.56, 29.21, 20.40 up 6+06:14:59 05:44:59
219 processes: 7 running, 212 sleeping
CPU states: 76.4% user, 0.0% nice, 20.2% system, 0.0% interrupt, 3.4% idle
Mem: 487M Active, 3117M Inact, 380M Wired, 272K Cache, 214M Buf, 3845M Free
Swap: 8192M Total, 8192M Free
これがBIOSのアップデートで改善されるのかどうか
改善されなかったら・・・ 32bitに軍配が上がるなぁ
2008/05/01(木) 21:46:33ID:pgWzzVxp0
amd64はいらない子なんですね
497番犬 ★
2008/05/01(木) 21:46:45ID:???0 ちなみに c26
last pid: 86162; load averages: 3.29, 3.94, 3.86 up 6+08:12:30 05:46:26
162 processes: 2 running, 160 sleeping
CPU states: 61.9% user, 0.0% nice, 10.3% system, 0.0% interrupt, 27.8% idle
Mem: 240M Active, 2502M Inact, 182M Wired, 100M Cache, 112M Buf, 222M Free
Swap: 8192M Total, 8192M Free
last pid: 86162; load averages: 3.29, 3.94, 3.86 up 6+08:12:30 05:46:26
162 processes: 2 running, 160 sleeping
CPU states: 61.9% user, 0.0% nice, 10.3% system, 0.0% interrupt, 27.8% idle
Mem: 240M Active, 2502M Inact, 182M Wired, 100M Cache, 112M Buf, 222M Free
Swap: 8192M Total, 8192M Free
498(=`ー´=) グヘヘ ◆GuheheWiqY
2008/05/01(木) 22:02:17ID:9Sh0Xaur0 c27更にくるしく、成って行く
てかんじだねー
てかんじだねー
2008/05/01(木) 22:03:57ID:z/sk5qOz0
c27だけ飛び抜けてるw
c27リブート入ったので、BIOS更新されたのかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり [冬月記者★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★7 [お断り★]
- 持ち家なき氷河期世代 賃貸負担重く、老後に困窮リスク [おっさん友の会★]
- 月亭八光、吉本芸人のオンラインカジノ違法性の認識に「分かってないことはない」 小籔は反論 今田耕司は「吉本だけじゃなくて…」 [冬月記者★]
- 路上生活に追い込まれる「妊婦」も…「難民申請者」取り巻く厳しい状況、支援団体はどこまで持ちこたえられるか [少考さん★]
- 米政府職員の大量解雇開始 最大20万人、政府縮小へ…突然の通知で30分以内に退去命令 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★3
- 【知ってた悲報】鈴木エイト「産経新聞社の月刊正論編集委員に統一教会シンパがいる」🏺 [359965264]
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 兵庫斎藤 PR女性社長・折田楓 SNS解析記録を入手 完全アウト オワコン😢
- ☔しぐれうい☔