で、これからはこんなかんじでしょうか。

もし c201 が準備OKなら、
上記 0) と 1) は同時にやってもOKかなと。

0) まず c201 を c DNSラウンドロビンに復活させる(c201の動作確認のため)

1) A-tiger 5台で問題なくいけることを確認するため、
c DNSラウンドロビンから c20 c21 c22 c23 を抜く。
安全をみるため、これで1日動かしてみる

2) どのサーバにも割り当てられていないIPアドレスを一つ、
206.223.150.* に準備する

3) c21 と c24 を「バランサ仕様」に改築し、セットアップする
3-a) プライベート側ネットワークをはずし、c21 と c24 をクロスケーブルで直結する
3-b) matd、ucarp等をしかるべく設定する
3-c) telnet を使った動作試験をする
3-d) バランサを片方落としてみる試験をする

4) DNS設定を変更し、c.2ch.net をDNSラウンドロビンからバランサ仕様に移行する

5) c20 c22 c23 は空いたので、返却するなりなんなり