p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/
このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php
p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
モリタポについて:http://moritapo.jp/index.html
※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。
【p2.2ch.netホストからの荒らし行為に対する書き込み権限停止処理の依頼もこちらへ】
前スレ
p2.2ch.net総合スレ Part33 【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1203571049/
探検
p2.2ch.net総合スレ Part34 【不具合/要望】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
NGNG
2008/05/02(金) 08:30:57ID:pJr8XjUhP
おすぎです
2008/05/02(金) 09:03:08ID:GmUhi4+bP
ピーコです
2008/05/02(金) 09:37:22ID:EMhsQZpbP
南はるおでございま〜す
2008/05/02(金) 10:05:05ID:9TmUCbaVP
ばしっー
2008/05/02(金) 10:41:37ID:gFEkyciqP
>>870-874
オマエら、まとめて氏ね!
オマエら、まとめて氏ね!
2008/05/02(金) 11:03:00ID:0N3CninWP
こういう流れを廃れさせちゃダメなんだよ
2008/05/02(金) 12:38:20ID:bcdrrIxzP
久々にakiたんにツッコませようぜ!
2008/05/02(金) 13:06:11ID:iAOfdYKOP
アッー?
2008/05/02(金) 16:10:53ID:SEEN3WKmP
頻繁にログアウトしてしまうんだけどこれって
設定で治せますか?
激しく面倒くさいです。
ちなみにパソコンからです。
ブラウザは関係ないかもしれませんがFireFox2.0.0.14です。
設定で治せますか?
激しく面倒くさいです。
ちなみにパソコンからです。
ブラウザは関係ないかもしれませんがFireFox2.0.0.14です。
2008/05/02(金) 16:17:41ID:R+RLOGTEP
うちもFireFox2.0.0.14だが勝手にログアウトされたこたぁ一回もないなぁ
2008/05/02(金) 16:19:52ID:S3e41dIwP
ブラウザ側の設定で、
プライバシータブのCookie→サイトから送られてきたCookieを保存する(C)の
Cookieを保存する期間(K):が、[Firefoxを終了するまで]になってるとか
プライバシータブのCookie→サイトから送られてきたCookieを保存する(C)の
Cookieを保存する期間(K):が、[Firefoxを終了するまで]になってるとか
2008/05/02(金) 16:39:54ID:SEEN3WKmP
2008/05/02(金) 18:26:10ID:CSCaI+SqP
ログインの話題が出ていたので、関連する要望を出させてください。
EMOBILE (イー・モバイル) の携帯を使っているのですが、
EMOBILE のユーザ ID を利用したログイン管理を可能にしてほしいです。
現在、携帯から p2.2ch.net を利用して、
その後 PC から同じく p2.2ch.net にアクセスすると、
必ずパスワード入力画面になります (ログアウトしている)。逆も同様。
以前 au の携帯を利用していたときは、ログイン状態が保持されていました。
あるいは、ユーザ ID を使わない方法があるなら、そちらのほうがうれしいです。
EMOBILE (イー・モバイル) の携帯を使っているのですが、
EMOBILE のユーザ ID を利用したログイン管理を可能にしてほしいです。
現在、携帯から p2.2ch.net を利用して、
その後 PC から同じく p2.2ch.net にアクセスすると、
必ずパスワード入力画面になります (ログアウトしている)。逆も同様。
以前 au の携帯を利用していたときは、ログイン状態が保持されていました。
あるいは、ユーザ ID を使わない方法があるなら、そちらのほうがうれしいです。
884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/05/02(金) 19:21:51ID:rnA11/3NPNGNG
串マーク出なくなりました?
887[―{}@{}@{}-]
2008/05/02(金) 20:00:59ID:gRwAfY4WP んー
2008/05/02(金) 20:09:41ID:7kly3/e7P
ホストの移転を検出しました。っていつまでも出るのがウザイんだけど
串なし
2008/05/02(金) 23:41:17ID:Ja/6oRSZP
クラウンで「公開proxyからの投稿は受けつけていません」といわれてしまった……
5分前には書き込めていたのに。
5分前には書き込めていたのに。
2008/05/03(土) 02:10:13ID:nuOVdf9IP
『新まとめ』の新着表示はされるが、全く読み込めない
なんでだろう…
なんでだろう…
894かとうす●め ◆telhbkTOwE
2008/05/03(土) 02:19:44ID:2l3qara60 ?
2008/05/03(土) 04:59:29ID:UCcD1lDkP
2008/05/03(土) 09:32:56ID:UCcD1lDkP
2008/05/03(土) 09:38:38ID:pZDScrheP
読めません
898動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/05/03(土) 09:52:27ID:uYfyL6LHP かろうじて真ん中
2008/05/03(土) 15:45:04ID:zIyMjww7P
まちBBSに書き込めません。
「ホスト規制中! 210.135.99.5」って出たのですが
自分のトコのIPじゃないです。
PCと携帯両方ともp2にログインして書き込もうとしてダメでした。
p2使わずに書き込んだら書き込めたので、p2側の問題かなと思ってご報告です。
「ホスト規制中! 210.135.99.5」って出たのですが
自分のトコのIPじゃないです。
PCと携帯両方ともp2にログインして書き込もうとしてダメでした。
p2使わずに書き込んだら書き込めたので、p2側の問題かなと思ってご報告です。
2008/05/03(土) 16:01:39ID:fGpqjzDtP
それって、p2のIPが規制されてるんじゃね?
2008/05/03(土) 16:19:09ID:mPmCYS3bP
>>899
元々そういうものだと思ってた俺がいる
元々そういうものだと思ってた俺がいる
2008/05/03(土) 17:17:33ID:zIyMjww7P
2008/05/03(土) 17:32:14ID:ldSBLG8hP
まちBはP2を規制している
以上
以上
2008/05/03(土) 17:37:42ID:eV7zhz+mP
SBとwillcomなら書き込めるけど
2008/05/03(土) 17:59:06ID:tvjpszqkP
2008/05/03(土) 18:01:24ID:zIyMjww7P
>>903,905
おぉー!そうなんだ!ナットクです。ありがとうございます。
おぉー!そうなんだ!ナットクです。ありがとうございます。
2008/05/03(土) 18:02:09ID:UCcD1lDkP
2008/05/03(土) 18:09:09ID:tvjpszqkP
2008/05/03(土) 18:21:06ID:UCcD1lDkP
tasukeruyoのp2_client_ipは生IP?か。
勘違い!すまんかた。
勘違い!すまんかた。
910ノtasukeruyo
2008/05/03(土) 18:28:58ID:tvjpszqkP >>909
ためしにやってみる
私のホストは[p4208-ipbfp901kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp]なので
client_ip は[122.21.183.208]になるはず
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 122.21.183.208; p2-user: 64789)
ためしにやってみる
私のホストは[p4208-ipbfp901kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp]なので
client_ip は[122.21.183.208]になるはず
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 122.21.183.208; p2-user: 64789)
2008/05/03(土) 18:29:21ID:3grg/4UjP
2008/05/03(土) 18:30:07ID:tvjpszqkP
2008/05/03(土) 18:31:19ID:sQuoY68qP
まち関東(他は試していない)は、P2、あう、自宅のプロバ、全て大規模ホスト規制中で書き込めない
唯一会社のパソから人目を忍んで書いてるが、連休中はお手上げw
唯一会社のパソから人目を忍んで書いてるが、連休中はお手上げw
914Apteryx australis ◆KIWIfHesuc
2008/05/03(土) 18:36:07ID:YGZRBlIuP >>911
アドレスをex24に書き換えて再度リンクしてみ
アドレスをex24に書き換えて再度リンクしてみ
2008/05/03(土) 18:38:18ID:5OYD3LjJP
書き込む方法は、他にもあるよ
2008/05/03(土) 18:45:22ID:sQuoY68qP
>>915
kwsk
kwsk
917 [―{}@{}@{}-] かとうすずめ ◆telhbkTOwE
2008/05/03(土) 19:27:26ID:b6+4Zwlp0 t
918 [―{}@{}@{}-] かとうすずめ ◆telhbkTOwE
2008/05/03(土) 19:40:20ID:b6+4Zwlp0 >>915
kwsk
kwsk
919883
2008/05/03(土) 20:50:51ID:j5jve6NDP >>884
> http://p2.2ch.net/p2/?b=k&user=このあと登録メアド
もちろんその URL でアクセスしてます。
> 携帯から ログインした時に 一番下まで見てたか?
何度やってもこんな画面ですが。
http://www.uploda.org/uporg1401129.png.html
http://www.uploda.org/uporg1401129.png
クッキー認証で IP アドレスをチェックしないにチェックを入れても、
PC からアクセスしたあと再度携帯からアクセスすると、必ずこの画面です。
> http://p2.2ch.net/p2/?b=k&user=このあと登録メアド
もちろんその URL でアクセスしてます。
> 携帯から ログインした時に 一番下まで見てたか?
何度やってもこんな画面ですが。
http://www.uploda.org/uporg1401129.png.html
http://www.uploda.org/uporg1401129.png
クッキー認証で IP アドレスをチェックしないにチェックを入れても、
PC からアクセスしたあと再度携帯からアクセスすると、必ずこの画面です。
2008/05/03(土) 20:53:01ID:hUjVBONA0
ウィルコム(笑)
ソフバンである可能性もないとは言えないが
ソフバンである可能性もないとは言えないが
921883
2008/05/03(土) 20:53:39ID:j5jve6NDP イー・モバイルですって。
2008/05/03(土) 20:55:50ID:hUjVBONA0
いや、イーモバイルのは画面が横長だっただろ
2008/05/03(土) 20:57:07ID:5OYD3LjJP
>>916
こんなとこで言ったら、すぐ焼かれるがなw
こんなとこで言ったら、すぐ焼かれるがなw
924883
2008/05/03(土) 20:57:23ID:j5jve6NDP EMONSTER はキーボードをスライドして画面が縦横切り替わるんですわ。
2008/05/03(土) 21:02:26ID:hUjVBONA0
2008/05/03(土) 21:11:08ID:3grg/4UjP
治った
2008/05/03(土) 21:14:26ID:3grg/4UjP
っpc2m
2008/05/03(土) 21:25:51ID:Bfxlk2eL0
>>919
お前馬鹿だろ?
> PC からアクセスしたあと再度携帯からアクセスすると、必ずこの画面です。
あ た り ま え だ
「クッキー認証でIPアドレスをチェックしない」は「同一端末」で使用する場合の話。
PCと携帯を使うならそれぞれに変えた時必ず認証が必要。
お前馬鹿だろ?
> PC からアクセスしたあと再度携帯からアクセスすると、必ずこの画面です。
あ た り ま え だ
「クッキー認証でIPアドレスをチェックしない」は「同一端末」で使用する場合の話。
PCと携帯を使うならそれぞれに変えた時必ず認証が必要。
929aki ◆...p2/2...
2008/05/03(土) 21:29:50ID:w6Ci7BOD0 イーモバイルって端末固有IDはないんですかね?
(EMONSTERに興味アリなこの頃)
(EMONSTERに興味アリなこの頃)
2008/05/03(土) 21:30:11ID:PmOJz1rsP
昨日今日と別々のスレで二回も書き込みが反映されませんでした
2008/05/03(土) 21:36:04ID:tvjpszqkP
932883
2008/05/03(土) 21:36:11ID:j5jve6NDP >>929
ユーザ ID というのがそれです。
ただし、これはユーザ側で ON/OFF 選択できるので、
すべての端末がユーザ ID を吐いてるわけではありません。
わたしはユーザ ID つきでアクセスしてるはずなので、
ログなどに残っているようでいたら、確認していただけたらと思います。
ユーザ ID というのがそれです。
ただし、これはユーザ側で ON/OFF 選択できるので、
すべての端末がユーザ ID を吐いてるわけではありません。
わたしはユーザ ID つきでアクセスしてるはずなので、
ログなどに残っているようでいたら、確認していただけたらと思います。
933883
2008/05/03(土) 21:40:46ID:j5jve6NDP あ、このスレには PC から書きこんでます。
2008/05/03(土) 21:40:58ID:E2SpF5J+0
>>929
イーモバイルのEM・ONEの場合、IPをチェックしないにチェック入れないとログイン出来ないことがあるんですけど
イーモバイルのEM・ONEの場合、IPをチェックしないにチェック入れないとログイン出来ないことがあるんですけど
935 [―{}@{}@{}-] かとうすずめ ◆telhbkTOwE
2008/05/03(土) 21:42:46ID:b6+4Zwlp0 akiがおいでなすった
936aki ◆...p2/2...
2008/05/03(土) 21:43:45ID:w6Ci7BOD0 これかな
http://developer.emnet.ne.jp/useragent.html
あとはIPアドレス帯域と、ユーザIDの偽装ができないことがわかれば、
イー・モバイルの端末固有IDでのログインをサポートできるかも。
http://developer.emnet.ne.jp/useragent.html
あとはIPアドレス帯域と、ユーザIDの偽装ができないことがわかれば、
イー・モバイルの端末固有IDでのログインをサポートできるかも。
937883
2008/05/03(土) 21:45:14ID:j5jve6NDP この書きこみはイーモバイルからです。
2008/05/03(土) 21:46:28ID:E2SpF5J+0
939動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/05/03(土) 21:46:34ID:uYfyL6LHP たすけるよ したら参考になるんじゃアルマイカ
940aki ◆...p2/2...
2008/05/03(土) 21:49:39ID:w6Ci7BOD0 EMnetのIPアドレス帯域
http://developer.emnet.ne.jp/ipaddress.html
イー・モバイルでもEMnetだけってことですかね。
ユーザIDの偽装は、どうなんだろうなぁ。
http://developer.emnet.ne.jp/ipaddress.html
イー・モバイルでもEMnetだけってことですかね。
ユーザIDの偽装は、どうなんだろうなぁ。
2008/05/03(土) 21:50:52ID:X78AWwN+P
色々試す気なら次スレ立てといたほうがいいんじゃないか
942aki ◆...p2/2...
2008/05/03(土) 21:55:44ID:w6Ci7BOD0 EMnet で x-em-uid を詐称できるかどうかさえわかれば、
対応できそうな気がする。
対応できそうな気がする。
943 [―{}@{}@{}-] かとうすずめ ◆telhbkTOwE
2008/05/03(土) 21:57:15ID:b6+4Zwlp0 俺もそう思う
944883
2008/05/03(土) 21:58:15ID:j5jve6NDP2008/05/03(土) 22:02:03ID:E2SpF5J+0
EMnet経由しないリモホは赤SIMと同じですな
947aki ◆...p2/2...
2008/05/03(土) 22:03:19ID:w6Ci7BOD0 直接接続だと、x-em-uid を詐称できちゃいそうな気がしますね。
948 [―{}@{}@{}-] かとうすずめ ◆telhbkTOwE
2008/05/03(土) 22:07:18ID:b6+4Zwlp0 そうですね
949883
2008/05/03(土) 22:10:18ID:j5jve6NDP tasukeruyo ってこんな感じですか?
試しに EMnet 経由で書きこみ。
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 117.55.1.235; p2-user: 205577)
試しに EMnet 経由で書きこみ。
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 117.55.1.235; p2-user: 205577)
2008/05/03(土) 22:27:48ID:PmOJz1rsP
書き込みログにはあるけどスレにはない
2008/05/03(土) 22:33:19ID:sQuoY68qP
953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/05/03(土) 22:50:06ID:BFhkFcSL0 重いよ
2008/05/03(土) 22:54:22ID:tvjpszqkP
詳しい人を召還してきたらどうだろうか>emnet関連
2008/05/03(土) 23:05:37ID:iTBPpoJHP
携P板のEモバスレで召喚かけるとか
2008/05/03(土) 23:08:03ID:yT9qattSP
流れをぶった切って申し訳ないですけど
ラウンジクラシックって今もしかしてp2規制されてます?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!
て出るんですけど
ラウンジクラシックって今もしかしてp2規制されてます?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!
て出るんですけど
2008/05/04(日) 00:01:37ID:lJ0YZ0Ay0
sports2 は設定が古いから今はもう無いはずのポートチェックとかがまだ残ってたような気がする。
しかも管理人直轄鯖だからいじれる人もいないという。
しかも管理人直轄鯖だからいじれる人もいないという。
2008/05/04(日) 00:07:52ID:4T31pPOlP
ありがとうございます
そうなんですか
この前は書けた気がするんだけどな…
そうなんですか
この前は書けた気がするんだけどな…
昨日(5/2)は書けていたね.
ついさっき試してみたら書けなかった
ついさっき試してみたら書けなかった
2008/05/04(日) 00:17:30ID:kxMUngm8P
そろそろ、公式p2のアナ板規制は解除されてもイイと思うんだが…
961 [―{}@{}@{}-] かとうすずめ ◆telhbkTOwE
2008/05/04(日) 01:59:05ID:bXUtiGXw0 んなこと言ってもakiは知らんぷりだよ
んなこと言ってもakiは知らんぷりだよ
まろゆきが降臨するの待つしかないな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1200838091/
んなこと言ってもakiは知らんぷりだよ
まろゆきが降臨するの待つしかないな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1200838091/
962 [―{}@{}@{}-] かとうすずめ ◆telhbkTOwE
2008/05/04(日) 02:11:51ID:bXUtiGXw0 >あき
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
963 [―{}@{}@{}-] かとうすずめ ◆telhbkTOwE
2008/05/04(日) 02:13:09ID:bXUtiGXw0 aki ◆...p2/2...↓
964Apteryx australis ◆KIWIfHesuc
2008/05/04(日) 03:41:02ID:v068H4DFP |
|
|
|
|
|
|
|
└─────────→
|
|
|
|
|
|
|
└─────────→
2008/05/04(日) 07:33:11ID:bMUI5PzlP
Safariでのヘッドバー表示まだー?
iPod touchでの縦画面=文字が中サイズ→横にする=文字が特大サイズすぐる
→縦に戻す=文字が大サイズになって中サイズに戻らない現象の修正まだー?
iPod touchでの縦画面=文字が中サイズ→横にする=文字が特大サイズすぐる
→縦に戻す=文字が大サイズになって中サイズに戻らない現象の修正まだー?
2008/05/04(日) 07:59:23ID:8tWGg14MP
それはP2が悪いのか?
2008/05/04(日) 08:24:06ID:bMUI5PzlP
Safari 3の件はakiさんがバグかも知れないから様子見とおっしゃってましたが
3.1でも修正される気配がないんでp2側で対応していただけると嬉しいです。
iPod touchの件は以前にp2側が何もしなかった頃は問題なかったのに
p2側でiPod touchでユビキタスp2を使ったときのフォントサイズを
弄ったときから横にする=文字が特大サイズすぐる →縦に戻す=文字が
大サイズになって中サイズに戻らないという現象が出て困ってます。
対応がムリならせめて元に戻して欲しいです。お願いします。
3.1でも修正される気配がないんでp2側で対応していただけると嬉しいです。
iPod touchの件は以前にp2側が何もしなかった頃は問題なかったのに
p2側でiPod touchでユビキタスp2を使ったときのフォントサイズを
弄ったときから横にする=文字が特大サイズすぐる →縦に戻す=文字が
大サイズになって中サイズに戻らないという現象が出て困ってます。
対応がムリならせめて元に戻して欲しいです。お願いします。
2008/05/04(日) 08:50:00ID:FnCvXsycP
rep2でお好きなように
2008/05/04(日) 13:48:56ID:0hFF393JP
2008/05/04(日) 13:51:04ID:3ml/F4SZP
元スレが壊れてるっぽい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【芸能】のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 [冬月記者★]
- 太陽光発電の電気が余る…晴れた日の昼の「課題」 どうすれば無駄なく使える? [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- VIPでウマ娘
- ANAとJAL「脱・日本人向け航空」急ぐ、海外旅客に照準 [943688309]
- そのまんま東国原「食品消費税ゼロのかわりにデジタル税導入しよう。ChatGPTなりなんなりサービス毎に税金課すの」 [377482965]
- 【実況】雨海ルカのばくばく初配信☔🐬