ここは、一般的なローカルルールの設定や変更に関する議論スレッドです。
■個別のローカルルールの変更に関する議論は当該板の議論スレで■
基本的な情報は「運用情報板の心得」にあるので必ず読みましょう。
http://info.2ch.net/wiki/?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
<このスレの狙い>
∩∩
=(・-・)= ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
過去ログ
1 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1101/11010/1101052458.html
2 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1105/11053/1105304837.html
3 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1116/11168/1116886700.html
4 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1124/11244/1124492994.html
5 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1131/11315/1131503097.html
5.1 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1133/11336/1133653046.html
6 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153388424/l50
7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/l50
探検
ローカルルール設定変更議論 ★ 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
438医学生 ◆1xsZKdo0zc
2008/09/24(水) 06:03:17ID:dupgWvZJ0 さて。いくつか反論させていただきます。
>>321
>何人の設定変更人にも要望けられてる
医者板の申請が「反対派、賛成派の双方で揉めている」という
理由で差し戻した変更人は、まほらさんだけです。
これは過去ログを調べていただければ分かると思います。
過去何人もの変更人に申請を却下されたわけではございません。
>医者系の板なんだからいくらでもプレゼン上手、まとめ上手がいるだろう。
学歴の高い方(医者や医学生)がおりましたが、自治スレ荒らしのおかげで
幾度となく申請を阻まれ、結果、真っ当な住人は2〜3人に激減しています。
>>397
「揉めている」「まとまってない」というのはLRの申請を却下する理由にはなりません。
変更人のボヤッキーさんは、たとえ反対があろうとも、その反対意見に
明確な理由がなく、LRの内容が妥当なものであれば受理していました。
感情にまかせて反対反対と叫んでさえいればLRがいつまでも通らないのは
道理が通りません。
迷い人や荒らしが跋扈する荒んだ板になってしまいます。
反対意見には「理」がなければいけない。
ただ「ローカルルールいらね」ってだけでは反対意見のうちには入らないのです。
>>400
あなたが仲裁する方法もありますよ。
また、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221488319/の
ローカルルールは「文面」の善し悪しではなく、ガイドラインや
住人ニーズを的確に表現しているので「理」が通っているわけです。
>>408
まとまっている/まとまっていないを見分けるボーダーラインを
文章化/言語化できているのであれば、それを教えてください。私達、利用者に。
>>412
万人が納得できるルールなど存在しません。
2、3人が騒げばローカルルールが通らないのならば、
おそらく今後何十年経っても医者板にローカルルールはできないでしょう。
無意味な反対厨を見分け、真っ当な意見のみで判断していただくようお願いします。
>>321
>何人の設定変更人にも要望けられてる
医者板の申請が「反対派、賛成派の双方で揉めている」という
理由で差し戻した変更人は、まほらさんだけです。
これは過去ログを調べていただければ分かると思います。
過去何人もの変更人に申請を却下されたわけではございません。
>医者系の板なんだからいくらでもプレゼン上手、まとめ上手がいるだろう。
学歴の高い方(医者や医学生)がおりましたが、自治スレ荒らしのおかげで
幾度となく申請を阻まれ、結果、真っ当な住人は2〜3人に激減しています。
>>397
「揉めている」「まとまってない」というのはLRの申請を却下する理由にはなりません。
変更人のボヤッキーさんは、たとえ反対があろうとも、その反対意見に
明確な理由がなく、LRの内容が妥当なものであれば受理していました。
感情にまかせて反対反対と叫んでさえいればLRがいつまでも通らないのは
道理が通りません。
迷い人や荒らしが跋扈する荒んだ板になってしまいます。
反対意見には「理」がなければいけない。
ただ「ローカルルールいらね」ってだけでは反対意見のうちには入らないのです。
>>400
あなたが仲裁する方法もありますよ。
また、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221488319/の
ローカルルールは「文面」の善し悪しではなく、ガイドラインや
住人ニーズを的確に表現しているので「理」が通っているわけです。
>>408
まとまっている/まとまっていないを見分けるボーダーラインを
文章化/言語化できているのであれば、それを教えてください。私達、利用者に。
>>412
万人が納得できるルールなど存在しません。
2、3人が騒げばローカルルールが通らないのならば、
おそらく今後何十年経っても医者板にローカルルールはできないでしょう。
無意味な反対厨を見分け、真っ当な意見のみで判断していただくようお願いします。
439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/09/24(水) 06:21:31ID:HpSNNlmR0 >>438
> 万人が納得できるルールなど存在しません。
> 2、3人が騒げばローカルルールが通らないのならば、
> おそらく今後何十年経っても医者板にローカルルールはできないでしょう。
> 無意味な反対厨を見分け、真っ当な意見のみで判断していただくようお願いします。
この辺りは医者板に限らず、他板のローカルルール議論にとっても関係深そう。
変更人に常に付きまとう命題というか、汎用的な議論になりそうだなぁ。
> 万人が納得できるルールなど存在しません。
> 2、3人が騒げばローカルルールが通らないのならば、
> おそらく今後何十年経っても医者板にローカルルールはできないでしょう。
> 無意味な反対厨を見分け、真っ当な意見のみで判断していただくようお願いします。
この辺りは医者板に限らず、他板のローカルルール議論にとっても関係深そう。
変更人に常に付きまとう命題というか、汎用的な議論になりそうだなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【悲報】日本人、永遠にフィーチャーをフューチャーと言い続けてしまう [279254606]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 【画像】貴殿らはこの「洋食ゴールデントリオ定食1600円税込」にいくら払える? [743999204]