質問スレよりもこちらの方が適切かと思い参りました。
内容は設定変更およびローカルルール変更の議論の進め方と決定についてです。
架空の板、炭酸板はID非表示、端末非表示、
コカ・コーラスレが乱立し、削除依頼を出しても相手にされない板だったと仮定します。
そこで自治スレで
「ローカルルールではっきりと重複はダメだと明記する」
「TATESUGI値を変更して容易な乱立を防止する」
「IDと端末表示を強制にする」
などを提案したとします。
すると賛成の人は賛成、反対の人は反対をとりあえずは唱えると思うのです。
その後、「そもそも2chは(ry」などのそもそも論を展開する人、
提案を推し進めようとする人、
「賛成するヤツはサイダー厨だろ死ね」など提案そのものを却下させようとする人など、
ID表示板、非表示板に関わらず自演も入り乱れるケースもままあるかと思います。
このような事態に発展した場合、話し合いだけでまとまりません。
そして具体的な質問です。
【質問1】
上記のようなケースに陥った場合、民意を問う意味で投票に委ねるのが最も公平かつ
客観的だと思うのですが、投票以外に現実的な意見集約方法はありますか?
【質問2】
自分が少数派だと考える人ほど投票の実施に反対するケースが考えられます。
質問1に関連してこのような場合のまとめ方法はありますか?
以上2点、よろしくお願いします。
探検
ローカルルール設定変更議論 ★ 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★2 [少考さん★]
- 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★3 [少考さん★]
- 立憲・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」 [お断り★]
- 【国際】日本は意外にも...「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図、2位はアメリカ [ぐれ★]
- 消費減税へ赤字国債発行を 国民民主党・玉木雄一郎代表 [少考さん★]
- 万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪
- 【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 万博会場に「このまま居続けると帰りの電車はなくなります」というアナウンスが流れる [432287167]
- 【悲報】万博に行った人、あまりのクソさに呆れ果てる [834922174]
- 【緊急】大阪万博、流石に叩かれすぎぢゃね、逆張りぢゃないけど別にそこまで躍起になる必要ないだろ [943688309]
- 【悲報】日本人の87%(約1億0465万人)「大阪万博には行かない」 毎日新聞世論調査 [566475398]