>ひろゆき氏:
> 人間に興味があるんじゃなくて,どちらかというと知識に興味があるんですよね。
>「この話をしたい」とか「こういう情報を知りたい」とか,目的は人間じゃなくて
>あくまで情報なんです。情報のやりとりをする場として「2ちゃんねる」を作っているので。
>「いま発言しているこの人が,本業としては何をしているか」なんていう,
>「この人に関する情報」には興味がない。だから,それを削ぎ落とした形になってるんですよ。

>ところがそのうち,属人的な,要はハンドルを持っている人が会話をし始めて雑談が増え,そこにいたい人はそのままいた。
>でも,その場にいたい人の話って,面白くないんですよ。今日何食ったとかそんな話だから。そうすると他人から見て
>面白くない情報が多いので,新しい人が入ってこなくなって,新しい情報が少なくなって,廃れていくんですよ。
ttp://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/

コテハンとかコテハンとかコテハンな人達の事。