X



トップページ運用情報
1001コメント363KB
分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がっくし君 ★
垢版 |
2008/04/28(月) 12:19:52ID:???0
トップ:http://orz.2ch.io/
入り口:http://orz.2ch.io/p
設定:http://orz.2ch.io/p/-/?s=1

日々増え続ける携帯からのアクセスみんなのサーバで支えよう

■はじめに
Open Resource Zone(こじつけです)。
CGIが使えるサーバを持ってる皆さんに協力してもらって、みんなのサーバで2chの携帯アクセス負荷を軽減しようという計画です。
CGIを1個、他数個のファイルを自分のサーバに設置するだけで簡単に参加できます。
各種自動設定、オートアップデート機舶tきなので、サーバ提供者はほぼメンテナンスする必要はありません。

サーバをお持ちの皆さん、あなたのサーバをちょこっと貸してくれませんか?

詳しくは http://orz.2ch.io/orz.html
詳細などは >>2-10
0002がっくし君 ★
垢版 |
2008/04/28(月) 12:22:54ID:???0
以前のスレ
Part9: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199815450/
Part8: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1195195058/
Part7: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1188485856/
Part6: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1184753862/
Part5: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183192792/
Part4: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182433789/
Part3: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169059109/
過:Part2: http://qb5.2ch.net/operate/kako/1135/11354/1135497634.html
過:Part1: http://qb5.2ch.net/operate/kako/1126/11266/1126696845.html

FAQは http://orz.2ch.io/faq.html
0003◆garnetGnNk
垢版 |
2008/04/28(月) 17:17:38ID:Hk4F+DEb0
ついにがっくしも日本語ドメインで登録されるようになりましたか。。。
orz.cgiも対応しようかな?
0004【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2008/04/28(月) 18:33:38ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://mobilers.yh.land.to/orz/orz.cgi timeout
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout
http://oshikoji.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout
http://orz2.neontetra.net/orz.cgi No tag
http://droppi.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout
http://monar.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout
http://orz1.homesv.net/orz.cgi No bbsmenu
0006動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/04/29(火) 06:28:13ID:kz9GJSJHO
CGIWrap Error: Real UID could not be changed!
Real UID could not be changed!
Server Data:
Server Administrator/Contact: admin@coreserver.jp
Server Name: orz.gob.jp
Server Port: 80
Server Protocol: HTTP/1.1
Request Data:
User Agent/Browser: KDDI-SN3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.116 (GUI) MMP/2.0
Request Method: GET
Remote Address: 210.135.98.33
Remote Port: 51433
Extra Path Info: /1!64.32.64+3Nq0++b021485739ed!12a4897cd/hobby11.2ch.net/av/1208373302/
0008【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2008/04/29(火) 18:08:29ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://www7.atpages.jp/~gundam/orz.cgi timeout
http://www7.atpages.jp/~nushi/orz/orz.cgi timeout
http://droppi.dyndns.org/orz/orz.cgi Status code 500
http://monar.dyndns.org/orz/orz.cgi Status code 500
http://orz.azarea.jp/orz.cgi timeout(3): 10
http://c.xn--v8jgy0c.jp/orz.cgi was quit
http://oshikoji.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout
0009泉 こなた
垢版 |
2008/04/29(火) 18:14:24ID:X1HVzRyA0

0013動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/04/30(水) 01:02:03ID:WcklwqKb0
仮想化してWeb鯖統合したかったからVirtualPCで暫く運営してみたけど
最終的にKernelDumpしまくりで使い物にならなかったから止めたわ。
時間がすぐずれてダメ。cronで1分毎に時間合わせが必要とかそんな感じ。
VMwareはわからん。
0015【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2008/04/30(水) 06:51:36ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi was quit
http://sdkt.info/public/orz/orz.cgi timeout2
http://www.banner4every1.com/orz/orz.cgi No tag
http://mobilers.yh.land.to/orz/orz.cgi timeout
http://orz.maha21.net/orz.cgi updata.cgi not found
http://orz.gob.jp/orz.cgi No tag
http://tv.xn--tqqp8i.jp/orz/orz.cgi Status code 503
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout
0018動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/04/30(水) 21:43:03ID:xYKmk7P60
鯖のメンテやリブートをしたいんだが鯖管理者の事前申告で鯔リストから外せるように
してくんないだろうか?
うちのはリブートに10分以上かかるから間違いなく誰かに迷惑かけることになる。
0020動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/04/30(水) 22:19:36ID:dL13ftpG0
488 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2008/02/21(木) 18:57:22 ID:YKfE25fF0
>>486
俺の場合新鯖にもう一回orzインストールしちゃうかな

サーバー機を交換する時の手順俺流

まずリダイレクト
Redirect /orz/orz.cgi http://orz3.2ch.io/orz/orz.cgi
登録が外れたところで現サーバー機取り外し
新サーバー機取り付け&起動&設定
orzインストール
登録
0025【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2008/05/01(木) 06:30:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz.s233.xrea.com/orz.cgi timeout2
http://orz.sakuraweb.com/orz/orz.cgi was quit
http://aphex.azarea.jp/orz/orz.cgi Status code 503
http://itama.net/orz3/orz.cgi timeout2
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout
http://orz-hhh.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout
http://toupper.my.land.to/orz/orz.cgi timeout
http://mobilers.yh.land.to/orz/orz.cgi timeout
http://live23.be-to.com/orz/orz.cgi No bbsmenu
http://tv.xn--tqqp8i.jp/orz/orz.cgi Status code 503
0027動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/01(木) 12:31:36ID:tILNcbNl0
モリタポをアマゾン?の券にしたいのだが・・・

どこでできるの?
0030動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/01(木) 21:10:01ID:tILNcbNl0
>>28さん、ありがとね。 助かりました。
0031動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/02(金) 06:47:09ID:rs27PjMQ0
またモリタポ受取したはずなのに通帳には振り込まれてない
去年の12月分も受け取れてないし、、どうなってんだよ
0039動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/02(金) 15:36:11ID:ZnbVeeRsO
「全スレ検索で投稿時間を表示」にチェック入れてみたけど何も表示されないよ?
ドコで表示されるの?
0040◆garnetGnNk
垢版 |
2008/05/02(金) 15:56:42ID:4wjmV5VX0
>39
それはまだー。PC版対応で途中までしかやってない(から書かなかった)
でも近日中に対応する予定ですよん
0042【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2008/05/02(金) 18:28:31ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://or2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout
http://orz.oresama-labs.com/orz.cgi timeout
http://mtool.ath.cx/orz/orz.cgi timeout
http://giryushu.dyndns.org/orz/orz.cgi Old version
http://higurashi.k2.xrea.com/orz.cgi No tag
http://itama.net/orz/orz.cgi Old version
http://itama.net/orz2/orz.cgi Old version
http://jp.or-jp.net/orz.cgi Old version
http://live2ch.jpn.org/orz.cgi Old version
http://moon-cafe.org/orz/orz.cgi No tag
http://nog.s324.xrea.com/orz/orz.cgi Old version
http://nog.s325.xrea.com/orz/orz.cgi Old version
http://orz.s302.xrea.com/orz.cgi Old version
http://www.moon-cafe.org/orz/orz.cgi No tag
http://z9.unimoe.com/orz.cgi Old version
0050【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2008/05/04(日) 06:25:52ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://usada.or.tp/orz/orz.cgi timeout(3): 10
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout
http://tachibana.freesitespace.net/cgi-bin/orz.cgi timeout(3): 10
http://mtool.ath.cx/orz/orz.cgi timeout
http://orz.oresama-labs.com/orz.cgi timeout(3): 10
http://tanepo.sakura.ne.jp/orz/orz.cgi timeout2
0054【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2008/05/05(月) 06:50:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz.bc-auctions.com/cgi-bin/orz.cgi timeout(3): 10
http://orz1.homesv.net/orz.cgi Content-Type is
http://orz1.mj.dyndns.info/orz.cgi timeout
http://orz2.mj.dyndns.info/orz.cgi timeout
http://orz.menti.org/orz.cgi updata.cgi not found
http://itama.net/orz2/orz.cgi timeout2
http://itama.net/orz3/orz.cgi timeout2
http://c2ch.net/orz/orz.cgi timeout
0055動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/06(火) 03:00:57ID:xeuqQ4y+0
http://ea11r.org/orzですが、
server_maxの値を更新しても全く反映されてなさげな気配で…
現状の設定は100の筈なのですが200MBくらい食いつぶしてます。

TELNETログインしようと思ったらウチの鯖TELNET非対応じゃないかー…orz

ヘタレ以下スキル&鯖なのは十分理解してますがどうしたらいいでしょうか?
0061動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/06(火) 21:16:20ID:1DpC1nlHO
ブラウザを立ち上げ直して下さい

これを出ないようにして欲しい。
書き込み時、時間が3分ほどズレた時に出るエラーでしょ。
頼みます。
0062動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/06(火) 23:24:08ID:xeuqQ4y+0
>>58
さくらライトだからSSHログインもできませんアホでごめんなさい…
そしてconfig.txtをうpしなおしても全く改善しないという悪循環
0064動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/06(火) 23:46:45ID:xeuqQ4y+0
>>63
昨晩一度全削除→うpし直しという手順は踏んでみました。
その際、configの内容をコピペして

server_max=80
your_name=ささみ=http://ea11r.org/orz/
logs=1
LimitLA=60
LimitProc=256
Loadfactor=200

といった感じに設定してあります。
しかしcacheフォルダは現在177MB…
0067動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/07(水) 08:58:57ID:vpJGaDiq0
>>65
そうだったのですか…
server_maxとLoadFactorを同値にしてみましたが今のところ大丈夫そうです。ありがとうございます。
0068stream ◆PNstream2s
垢版 |
2008/05/07(水) 09:13:43ID:OCrs27kd0
server_maxは大事だと思うんで
server_max < LoadFactor のときは、
server_maxの値を勝手に変えるんではなく
LoadFactorの値を勝手に下げるべきでは?
0069動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/07(水) 09:38:53ID:DZX7fkpk0
orz.cgi を読んでみたが・・・
Web アプリってこんなんなの?
TV ゲーム屋的にカルチャーショックを受けた。
0074動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/07(水) 18:16:24ID:1SswfnEc0
お、やっとVIP931が解除された

ちょっと気になる点があるんだが
モリタポもらえるらしいがそのもらえる量の基準ってどういう風になってるんだぜ?

できれば
OS:CentOS5.1
CPU:Pen4 3G
HDD:1TB
回線:最大実測80Mbps
の俺の鯖を24時間フルパワーで投入した場合、
どの程度の給料が見積もれるか教えてくれるとうれしいです
0075動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/07(水) 18:36:04ID:yqtDokZV0
ものすごくアバウトな計算をするなら
常時LF=1000で1000モリタポ前後じゃないかね
一つのIPアドレスで合計LF=2000まで可能だから
orzを2つ動かせば2000モリタポ前後

※LFの値が単純にもらえるモリタポの量ではないので注意
※他の鯖の運用状況によって変動がある
0082【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2008/05/08(木) 18:40:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://jsn-home.net/orz/orz.cgi timeout
http://orz.urrn.net/orz.cgi timeout
http://www5.atpages.jp/~adiary/orz.cgi timeout
http://www5.atpages.jp/~blackboard/orz/orz.cgi timeout
http://www5.atpages.jp/~orz0/orz.cgi timeout
http://www5.atpages.jp/~orz1/orz.cgi timeout
http://www5.atpages.jp/~orz2/orz.cgi timeout
http://www5.atpages.jp/~orz3/orz.cgi timeout
http://or2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout
http://or2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout
http://mobilers.yh.land.to/orz/orz.cgi timeout2
http://orz.neontetra.net/orz.cgi timeout2
0083動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/08(木) 20:43:28ID:WrY/fl0G0
>サーバをお持ちの皆さん、あなたのサーバをちょこっと貸してくれませんか?
ちょこっとどころが、全力で協力したいんだが。
たのむからリミット外してくれよ
てか外せよ
0084動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/08(木) 21:19:21ID:OEzcJTqx0
>>83
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0086動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/09(金) 00:50:11ID:+QI00RXwO
携帯からガ板のAAを見ようとしてたら見れないんだけど自分だけ?

そんなレスはありませんとかぬかしやがる。
0088動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/09(金) 07:05:36ID:CdzBPmV+0
毎度恒例の消えるしおり
もう笑うしかないw

ウンコムのWIZ04は一定量までキャッシュだかクッキーだかをプールしておくらしい。
ならばそのキャッシュをコピペして使い回せばしおりは消えないのか?
とりあえず保存しておくから
しおり用のキャッシュ名を教えてくれ。
0092◆garnetGnNk
垢版 |
2008/05/09(金) 14:57:11ID:t9w5PHq80
>88
消えたときって
「新規IDを作成する」って表示されますか?
0093>88
垢版 |
2008/05/09(金) 15:17:38ID:ng9ILpye0
>>92
ウンコム端末なんでIDが不安定スマソ。
そう。「新しくIDを作ってくれ」みたいなのと
その下に「移動用のID」を入れるウインドウがある。

自力でちょこっとキャッシュのそれらしいのコピーして
(guest@2chなんとか[1]ってやつ)
そこのいちばん上の暗号をウインドウに入れてみたが
その後に押すボタンがない。
「新しいID」を作るボタン一択なので
そこでもうお手上げ。
今さっき53個も登録したブックマークが全部飛んでおれ涙目っす。

因みに毎度飛ぶのはブックマ一クのみで設定はきちんと残っている。
なので環境をいちいち構築し直さなくて済むのは不幸中の幸い。
0094>88
垢版 |
2008/05/09(金) 15:31:02ID:n0z5fIdp0
これって何かのヒントになるかどうか分からんけど
しおりが飛んだ時に
その直前に残った履歴のブックマークを呼び出すと
キレイにブクマが残ってる。

それをひとつひとつポチッて開いては登録、開いては登録をくりかえし
新しいブックマ一クを埋めて修復して凌いだ。

しかしこの技は約30分経つと履歴に残った旧ブクマが全て現ブクマと入れ替わる。

しかし今回はどんなに過去に遡ってブクマを呼び出しても現行のまっしろなブクマしか出て来なくなった。
設定だけが反映されでバックが黄色くなったり文字色が変わったりするが
登録していたスレはみんな飛んだまま。
がっくしorz・・・
0095◆garnetGnNk
垢版 |
2008/05/09(金) 15:59:48ID:t9w5PHq80
>93
んー、根本的な解決にならないかもですが、
「お気に入り@****************」みたいな文字列を出すようにしたので、
飛んだときに「識別ID(移行用)」にその文字列を入れてみてください。
端末のクッキーの問題だとすれば、中身は消えてないので呼び出せるはずです。

で、携帯は固有IDから作っているので、こういうことは起こらないはず。
0096>88
垢版 |
2008/05/09(金) 16:10:08ID:dFY0w6W30
>>95
おお〜、素早い対応dクスです。
これでしおりが消えなくなってくれたら最高のブラウザっす!
さっそく試してみます。

因みにウンコム端末には固定IDはないらしいです。
ポケットPC扱いになるんで携帯会員からもウンコム端末だけ除外されますyo。
0097◆garnetGnNk
垢版 |
2008/05/09(金) 16:28:51ID:t9w5PHq80
文字列だとコピペが面倒なので、PCでも保存できるように「保存用URL」をつけてみた。
このURLを携帯のお気に入りに登録しておけばぶっとんでも呼び出せるはず。
(但し設定はURL埋め込みなので変更するたびにお気に入りも変更する必要あり)
0098◆garnetGnNk
垢版 |
2008/05/09(金) 16:41:03ID:t9w5PHq80
orz.cgiをいろいろ修正したー(v0.17.2)。
不具合あったら報告よろ。

で、PCで開いたらデフォルトread.cgiモードに変更。
0101【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2008/05/09(金) 18:13:57ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz7.stream.st/orz.cgi timeout2
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout
http://150up.be-to.com/orz/orz.cgi No tag
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi No tag
http://mobilers.yh.land.to/orz/orz.cgi timeout2
http://moon-cafe.org/orz/orz.cgi No tag
http://nog.s325.xrea.com/orz/orz.cgi No tag
http://www.moon-cafe.org/orz/orz.cgi No tag
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況