こんばんは。
大変ご迷惑をおかけしております、大学生活板(犬学生活板)です。
ただいま、大学生活板内緊急自治スレにおきまして、
今後の再発防止策を含めた話し合いをしております。
現在の所、スレのまとめが以下のようになっていますので
それについてご意見を承りたく思い、書き込みさせて頂きました。
今回は、自分の板だけの問題ではなく、運営の方々、同じサーバの別の板の方々、等
挙げればキリがないくらい多くの方に迷惑をおかけしてしまいました。
我々としても二度とこのような事を繰り返したくはなく、そのために案を練っておりますので
どうか、率直なご意見を頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。


■大生板側の要望
【緊急】
スレッド保持数の増加 (500〜700)

【優先】
931解除 (他板書き込み制限解除)
128秒規制の緩和(60秒程度) (緊急との意見もあり)
スレタイ文字制限緩和

【議論をへてから】
本文1024バイト制限緩和
ランダム節穴解除 (県名表示)
学生さんには名前がないの復活 (けっこうどうでもいい)

■こちらがやるべきこと(運営の要望) ←本望かどうかわからないしじっくりやるべき?
・ローカルルール作り (具体的に)
・暴徒阻止の為のガイドライン(早めに運営に報告など)の作成
・要望などは住民の総意をまとめて形式を守って提出
→1. 要望に関するスレを立てる
  ex) [要望]デフォルト名無しの変更について
 2. スレで1,2日議論する
 3. 議論の結果、変更してほしい人が多そうなら運営に>>1もしくはその代理が報告