>>722
どもども。
>>687のネカフェでJaneってのは、そこまでしてでも2chかよ!って意味だろw
俺は仕事の都合上、出先にある漫画喫茶で2chにアクセスしてる。
USBにJaneNIDAを入れて持ち歩いてるです。
んで、>>679の目的は↓
JaneNida Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201790889/766
766 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2008/05/17(土) 23:32:41 ID:25W3TAd00 BE:11227469-PLT(12155)
>>763
いや、全然違うんですよ。OpenJane Unicodeは日本人が日本語で2chを
読み書きするためのものです。 外国人も外国語も関係ありません。
ただ、その日本人の目の前にあるPCが日本語Windowsではなく、他のアプリの
不具合を避けるためや権限が無いなどの理由で、コントロールパネルで
地域を「日本」にすることもUnicode非対応アプリの言語を「日本語」にする
ことも許されない状況で、日本語で2chを読み書きするためのブラウザです。
JaneNida Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201790889/769
769 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2008/05/18(日) 00:03:32 ID:25W3TAd00 BE:4989964-PLT(12155)
>>768
例えば、こんな状況の人がいます。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1027779620/1
> 1 名前:ん?[ん?] 投稿日:02/07/27 23:20
> 仕事柄 or 職場での諸般の事情により、英語版 Windows の上で
> 日本語もしくは日本語 Windows 専用ソフトを使う必要のある人、
> いろいろ困ることがあるとおもいますので、情報交換しましょう。
> 英語圏でお仕事をされている日本人や、英語版 Windows を
> 日本で使う留学生の方の工夫も教えていただきたいです。
↑管理者権限がないと非Unicodeアプリの設定を変えられないそうです。
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1180846560/670
> 670 名前:Jane使いの名無しさん[] 投稿日:2007/06/24(日) 12:16:12 ID:eqDdz7w30
> USBメモリーにJane Styleを入れて
> 海外のインターネットショップで使うと、
> 文字化けして読めません(XPの日本語対応PCでも)
> そのPC上でJANEをDLしてもダメでした。
> 日本語フォントをどうにかして持ち運ばないと使えませんか
↑「日本語対応」の外国語OSで文字化けするというところがポイント。
探検
質問・雑談スレ273@運用情報板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
758679
2008/05/26(月) 19:37:20ID:UdMTA7Kj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★2 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★3 [お断り★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★3 [ネギうどん★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 【悲報】日本の衰退が急速に早まった原因、やはり安倍晋三だった [386328734]
- うんちブリブリブリトー🌯🏡
- 【画像】安倍晋三、フリー素材になる [834922174]
- 【 回答秒数は】週末夜のクイズスレ【自分で決めろ!】
- 【大悲報】ネタニヤフがトランプに送った金のポケベル、イスラエル舐めるとこうなるぞというメッセージだった模様 [582615196]
- 自民党もうダメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]