>>722
どもども。
>>687のネカフェでJaneってのは、そこまでしてでも2chかよ!って意味だろw
俺は仕事の都合上、出先にある漫画喫茶で2chにアクセスしてる。
USBにJaneNIDAを入れて持ち歩いてるです。
んで、>>679の目的は↓
JaneNida Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201790889/766
766 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2008/05/17(土) 23:32:41 ID:25W3TAd00 BE:11227469-PLT(12155)
>>763
いや、全然違うんですよ。OpenJane Unicodeは日本人が日本語で2chを
読み書きするためのものです。 外国人も外国語も関係ありません。
ただ、その日本人の目の前にあるPCが日本語Windowsではなく、他のアプリの
不具合を避けるためや権限が無いなどの理由で、コントロールパネルで
地域を「日本」にすることもUnicode非対応アプリの言語を「日本語」にする
ことも許されない状況で、日本語で2chを読み書きするためのブラウザです。
JaneNida Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201790889/769
769 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2008/05/18(日) 00:03:32 ID:25W3TAd00 BE:4989964-PLT(12155)
>>768
例えば、こんな状況の人がいます。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1027779620/1
> 1 名前:ん?[ん?] 投稿日:02/07/27 23:20
> 仕事柄 or 職場での諸般の事情により、英語版 Windows の上で
> 日本語もしくは日本語 Windows 専用ソフトを使う必要のある人、
> いろいろ困ることがあるとおもいますので、情報交換しましょう。
> 英語圏でお仕事をされている日本人や、英語版 Windows を
> 日本で使う留学生の方の工夫も教えていただきたいです。
↑管理者権限がないと非Unicodeアプリの設定を変えられないそうです。
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1180846560/670
> 670 名前:Jane使いの名無しさん[] 投稿日:2007/06/24(日) 12:16:12 ID:eqDdz7w30
> USBメモリーにJane Styleを入れて
> 海外のインターネットショップで使うと、
> 文字化けして読めません(XPの日本語対応PCでも)
> そのPC上でJANEをDLしてもダメでした。
> 日本語フォントをどうにかして持ち運ばないと使えませんか
↑「日本語対応」の外国語OSで文字化けするというところがポイント。
探検
質問・雑談スレ273@運用情報板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
758679
2008/05/26(月) 19:37:20ID:UdMTA7Kj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 [少考さん★]
- 【万博】「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 会場からの退場・会場最寄り夢洲駅入場に制限 [七波羅探題★]
- 万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も [少考さん★]
- 万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査 [七波羅探題★]
- あれほど盛り上がった「スニーカーノミクス」はなぜ終焉を迎えたのか? 「スニーカーカルチャーは終わった」 [煮卵★]
- モーニング娘。小田さくら ネット上に男性との2ショット流出で釈明&謝罪「深く反省しています」 [ひかり★]
- イスラエルメディア「日本の自民党政権は、第二次世界大戦中に占領地で犯された残虐な犯罪に対する責任を認めていない」 [377482965]
- 吉村万博、トイレがゴミすぎて利用者に破壊される ★2 [197015205]
- 吉村万博、トイレがゴミすぎて利用者に破壊される [834922174]
- 【悲報】大阪万博、トイレが壊れて使えないのでうんちおしっこ我慢会場とか化す💩 [315836336]
- 【石破悲報】「現金給付」国民の過半数が反対www [281145569]
- ●みこち桜花賞単勝的中