急な話ですが、DoCoMoの携帯の固体認識を、ser番号方式からiモードID方式へ移行します。
この決定は、番犬 ★氏によって決定されました。
=> ( http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1211102132/981 )
現在利用しているser番号方式は、この新方式を導入すると同時に廃止されます。
携帯メニュー等々を提供されている方は、改造などの必要が出てくると思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
---
このスレッドは、番犬 ★氏の依頼で建てられました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1211102132/981
【携帯電話】DoCoMoからのアクセスを再考しよう - iモードID編
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 ◆NAO/2MXDEk
2008/06/01(日) 18:08:32ID:sVr13/I7O きねん。
で、
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part4.2 - ボーリング場3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1203100286/646
646 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2008/06/01(日) 18:07:14 ID:???0 ?DIA(100512)
>>645
7桁の文字列、ってやつですね。
bbs.cgi とか規制のほうは、iモードIDに大文字小文字情報に付加した、例の仕様がよさげですね。
iモードID-大文字小文字情報 を id種にする、と。
(例)
abCD123-1100000
1 が小文字フラグで。
で、
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part4.2 - ボーリング場3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1203100286/646
646 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2008/06/01(日) 18:07:14 ID:???0 ?DIA(100512)
>>645
7桁の文字列、ってやつですね。
bbs.cgi とか規制のほうは、iモードIDに大文字小文字情報に付加した、例の仕様がよさげですね。
iモードID-大文字小文字情報 を id種にする、と。
(例)
abCD123-1100000
1 が小文字フラグで。
>>1
お疲れさまです.
お疲れさまです.
2008/06/01(日) 18:12:08ID:xyZRRASV0
>>1
乙です
乙です
>>2 の仕様だとすると、焼くほうは事故を防ぐために、
abCD123 を焼き機に突っ込むと、
abCD123-1100000 が DNS の DB に入るように、プログラムでやるのがよさげですね。
人間に -1100000 のところを入れさせるのは事故のもとなので。
abCD123 を焼き機に突っ込むと、
abCD123-1100000 が DNS の DB に入るように、プログラムでやるのがよさげですね。
人間に -1100000 のところを入れさせるのは事故のもとなので。
2008/06/01(日) 18:14:07ID:I/TAs6QR0
だな、浮かぶね、そして▲
ほんで、bbs.cgi の改造は、わりとすぐにできる気がします。
焼き機のほうは、、、。サザンさん作か。。。
たぶん Perl の改造なわけですが、できなくはないでしょう。
未承諾※さんって、BBM は触れるんでしたっけ。
焼き機のほうは、、、。サザンさん作か。。。
たぶん Perl の改造なわけですが、できなくはないでしょう。
未承諾※さんって、BBM は触れるんでしたっけ。
iモードIDについて - DoCoMo
---
iモード対応サイトはアクセス時にユーザ一意の番号である「iモードID」を拡張ヘッダにて取得することが
可能です。あらかじめURL内にパラメータを記述する必要があります。
[ 取得用パラメータ guid=ON ex. ( http://*********?guid=ON ) ]
・大文字・小文字区別無し、URLエンコードについては意識しない
・GET・POSTの両メソッドに対応
(GET、POSTのリクエストラインに記述する場合対象、POSTのBODY部については対象外)
[ 拡張ヘッダ X-DCMGUID: xxxxxxx (半角スペース+7桁英数字) ]
・大文字・小文字区別有り
▼利用時の注意点
ユーザのiモードID利用設定がOFFの場合にはiモードIDの拡張ヘッダは付与されません。
ユーザの名義変更、改番、iモード契約の解約によりiモードIDは変更となります。
一度、付与したiモードIDは再利用いたしません。
SSL通信時は、iモードIDは付与できません。
2in1契約の場合、利用中のモードによらず、AナンバーのiモードIDを付与します。
交換機などの工事・ネットワークの負荷状況によりiモードIDが送出できない場合があります。
---
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/
---
iモード対応サイトはアクセス時にユーザ一意の番号である「iモードID」を拡張ヘッダにて取得することが
可能です。あらかじめURL内にパラメータを記述する必要があります。
[ 取得用パラメータ guid=ON ex. ( http://*********?guid=ON ) ]
・大文字・小文字区別無し、URLエンコードについては意識しない
・GET・POSTの両メソッドに対応
(GET、POSTのリクエストラインに記述する場合対象、POSTのBODY部については対象外)
[ 拡張ヘッダ X-DCMGUID: xxxxxxx (半角スペース+7桁英数字) ]
・大文字・小文字区別有り
▼利用時の注意点
ユーザのiモードID利用設定がOFFの場合にはiモードIDの拡張ヘッダは付与されません。
ユーザの名義変更、改番、iモード契約の解約によりiモードIDは変更となります。
一度、付与したiモードIDは再利用いたしません。
SSL通信時は、iモードIDは付与できません。
2in1契約の場合、利用中のモードによらず、AナンバーのiモードIDを付与します。
交換機などの工事・ネットワークの負荷状況によりiモードIDが送出できない場合があります。
---
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/
拡張ヘッダの書き方
以下の書式となります
[ 拡張ヘッダ X-DCMGUID: xxxxxxx (半角スペース+7桁英数字) ]
Perlで書くと $ENV{'HTTP_X_DCMGUID'}
PHPで書くと $_SERVER["HTTP_X_DCMGUID"]
多分、これで取得できます。
以下の書式となります
[ 拡張ヘッダ X-DCMGUID: xxxxxxx (半角スペース+7桁英数字) ]
Perlで書くと $ENV{'HTTP_X_DCMGUID'}
PHPで書くと $_SERVER["HTTP_X_DCMGUID"]
多分、これで取得できます。
取得用パラメーターの使い方の例
linkを踏ませて取得
<a href="http://***********?guid=ON">じゃんぷ</a>
POSTで取得
<form method="post">
<input type="hidden" name="guid" value="ON">
</form>
多分、これで取得できるはず。
linkを踏ませて取得
<a href="http://***********?guid=ON">じゃんぷ</a>
POSTで取得
<form method="post">
<input type="hidden" name="guid" value="ON">
</form>
多分、これで取得できるはず。
各メニュー的には、単に bbs.cgi 叩くところを。
bbs.cgi?guid=ON
にしてもらえればいいかんじですね。
で、公式 p2 でも BBM チェックしていたと思うので、
そちらはあきさんのほうで、abCD123-1100000 のようにしてから、
BBM DB をみてもらうと。
bbs.cgi?guid=ON
にしてもらえればいいかんじですね。
で、公式 p2 でも BBM チェックしていたと思うので、
そちらはあきさんのほうで、abCD123-1100000 のようにしてから、
BBM DB をみてもらうと。
14動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 18:29:10ID:gi9Fms3vO ドコモで?guid=ONが無い場合は、302でリダイレクトするとか。
iモードIDを検出したらID末尾がiとかって話、どこかでありませんでしたっけ?
(どこかでかっこいい狐のお兄さんがおっしゃってたような)
(どこかでかっこいい狐のお兄さんがおっしゃってたような)
16動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 18:31:09ID:nrC1Ihti0 >>8
>ユーザの名義変更、改番、iモード契約の解約によりiモードIDは変更となります。
わざわざser番号を捨ててIモードIDに移行する利点ってなんなんでしょ。
荒らしを利するほうが強い気がするけど。
>ユーザの名義変更、改番、iモード契約の解約によりiモードIDは変更となります。
わざわざser番号を捨ててIモードIDに移行する利点ってなんなんでしょ。
荒らしを利するほうが強い気がするけど。
2008/06/01(日) 18:33:31ID:DutcdfNy0
そうそう、で、現在のser番号による規制はどうするのかっていう話があったね。
ser番号による規制も続けると、ユーザーはser番号の送信が相変わらず必要で、
毎回ダイアログで送信するを選択しなければならない。
他方、ser番号による規制を廃止すると、ユーザーはser番号の送信が不要になる。
しかし、今まで規制された分が無効になってしまう。
ser番号による規制も続けると、ユーザーはser番号の送信が相変わらず必要で、
毎回ダイアログで送信するを選択しなければならない。
他方、ser番号による規制を廃止すると、ユーザーはser番号の送信が不要になる。
しかし、今まで規制された分が無効になってしまう。
18動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 18:35:59ID:nrC1Ihti0 ああ、ser番号だと毎回「送信しますか?」ってのが出てきてうざいから
iモードIDに移行するってこと?
iモードIDに移行するってこと?
2008/06/01(日) 18:40:38ID:74OsC0NL0
iモードID制になると、スレ立てできるようになるのかな?
因みに、SSLではIDはゲットできないです。
=>SSL経由の場合、ゲット時だけ非SSL
iモードIDと個体番号の違い
iモードID:契約者ごとについてる
個体番号:個体についてる
=>個体番号取得ではmovaは端末製造番号、FOMAはカード番号・端末製造番号であるが、
iモードIDでは契約者毎についてる
=>個体番号の場合は、必ず前準備しないと取得出来ない
=>iモードIDなら guid=on だけで取得することが出来る
=>サイトから確実にユーザーを見分けられる
=>SSL経由の場合、ゲット時だけ非SSL
iモードIDと個体番号の違い
iモードID:契約者ごとについてる
個体番号:個体についてる
=>個体番号取得ではmovaは端末製造番号、FOMAはカード番号・端末製造番号であるが、
iモードIDでは契約者毎についてる
=>個体番号の場合は、必ず前準備しないと取得出来ない
=>iモードIDなら guid=on だけで取得することが出来る
=>サイトから確実にユーザーを見分けられる
2008/06/01(日) 18:41:49ID:VR8lS9xl0
前に実験してたときは
これからのトレンドに合わせるだとかなんとか言ってたような(ちとウロ覚え
これからのトレンドに合わせるだとかなんとか言ってたような(ちとウロ覚え
2008/06/01(日) 18:44:29ID:xyZRRASV0
今までは携帯電話の個体を焼いていたけど
今度からFOMAカードが焼かれるでおk?
今度からFOMAカードが焼かれるでおk?
別回線はOKということだよな??
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwWww↑→
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwWww↑→
2008/06/01(日) 18:50:18ID:GYlIEkML0
>>15
DoCoMoでべっかんこ使うと確か
DoCoMoでべっかんこ使うと確か
2008/06/01(日) 18:52:22ID:SQ5TJllT0
27動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 18:53:08ID:aSoQVA/D0 焼かれた人にはiモード解約、再契約をアドバイスすればOK
2008/06/01(日) 18:53:37ID:JGRwrL2Z0
いままで個体で焼いてたのは変更後も焼きは有効なんですかね?
29動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 18:54:03ID:EZPre8Px0 いい最終回だった
2008/06/01(日) 18:54:39ID:EZPre8Px0
誤爆スマソ
>>30
結構面白いと思ったんですけどねぇ
結構面白いと思ったんですけどねぇ
2008/06/01(日) 18:59:40ID:GYlIEkML0
>○EZ番号変更法1
>EメールやEZwebを利用するためには、EZWINコース(月額315円)をオプションとして契約しているはず。
>このEZWINコースのオプションをいったん外して、もう一度つけるとEZ番号が変更される。
>無料で変更できるが、メールアドレスが強制的に変更(電話番号は変わらない)されたり、復活までに時間がかかるなどのデメリットもある。
DoCoMoではどうなんでしょ
>EメールやEZwebを利用するためには、EZWINコース(月額315円)をオプションとして契約しているはず。
>このEZWINコースのオプションをいったん外して、もう一度つけるとEZ番号が変更される。
>無料で変更できるが、メールアドレスが強制的に変更(電話番号は変わらない)されたり、復活までに時間がかかるなどのデメリットもある。
DoCoMoではどうなんでしょ
>>34
iモードIDは、「電話番号」から付けられるもより
iモードIDは、「電話番号」から付けられるもより
36動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 19:03:12ID:aSoQVA/D0 >>8に「ユーザの名義変更、改番、iモード契約の解約によりiモードIDは変更となります。」と
2008/06/01(日) 19:08:52ID:FY7B+vdK0
ドコモ使ってないから分からないんだけど
iモード契約の解約→再契約ってどんな感じでできるんだろ?
ネット上でクリック一つでできちゃうのかな?
iモード契約の解約→再契約ってどんな感じでできるんだろ?
ネット上でクリック一つでできちゃうのかな?
2008/06/01(日) 19:12:13ID:VR8lS9xl0
一意の番号で使いまわしはしないとか
どっかに書いてあった記憶
どっかに書いてあった記憶
2008/06/01(日) 19:15:01ID:VR8lS9xl0
>>38
たぶんネットで簡単には_
たぶんネットで簡単には_
あ、あと、ibisブラウザとjigブラウザの中の人に
iモードIDを送っていただくように、仕様変更してもらわないといけませんね。
iモードIDを送っていただくように、仕様変更してもらわないといけませんね。
>>41
bbs.cgi、準備工事しておきますか?
bbs.cgi、準備工事しておきますか?
c.2ch.net が対応したらはじめよう。
もう既に取る部分はできてるのではじまったらでいいような、、、
特に何か準備ってありましたっけ?
もう既に取る部分はできてるのではじまったらでいいような、、、
特に何か準備ってありましたっけ?
>>44
公知くらいじゃないですか?
公知くらいじゃないですか?
たぶんs2ch.netは対応してるはず。
c.2ch.net は、確か対応してた気がしますが、
中の人の発言を待ったほうがいいかも。
中の人の発言を待ったほうがいいかも。
ぐへへ。検体、検体。
DoCoMo/2.0 SO902iWP+(c100;TC;W24H12;ser359301000674480;icc8981100010582989571f)
DoCoMo/2.0 SO902iWP+(c100;TC;W24H12;ser359301000674480;icc8981100010582989571f)
2008/06/01(日) 19:28:22ID:VR8lS9xl0
>>38
docomoのサイト見てたら解約画面は出てきたっす
でも、再度申し込む場合は(窓口)のみっすね
> iモードオプション 詳しい内容
> iモード 変更なし / 解約する 月額使用料: \ 300 (税込: \ 315)
> 現在、ご契約中です。
(中略)
> ※ iモードのお申込みは、My DoCoMoでは承っておりません。
お申込みは、お近くのドコモショップ等(窓口)へご来店ください。
なお、詳しくはDoCoMoインフォメーションセンターへお問い合わせ願います。
docomoのサイト見てたら解約画面は出てきたっす
でも、再度申し込む場合は(窓口)のみっすね
> iモードオプション 詳しい内容
> iモード 変更なし / 解約する 月額使用料: \ 300 (税込: \ 315)
> 現在、ご契約中です。
(中略)
> ※ iモードのお申込みは、My DoCoMoでは承っておりません。
お申込みは、お近くのドコモショップ等(窓口)へご来店ください。
なお、詳しくはDoCoMoインフォメーションセンターへお問い合わせ願います。
>>50
それはどっから書きましたかー?
それはどっから書きましたかー?
>>14
それはどっから書きましたスカー?
それはどっから書きましたスカー?
2008/06/01(日) 19:39:24ID:k2kpR1ZG0
人柱になってもいいよ?
60proxy268.docomo.ne.jp(359301000674480)
2008/06/01(日) 19:40:17ID:7iA+CW/4O >>50はimona
これは公式からです。
検体。
DoCoMo/2.0 SO902iWP+(c100;TC;W24H12;ser359301000674480;icc8981100010582989571f)
これは公式からです。
検体。
DoCoMo/2.0 SO902iWP+(c100;TC;W24H12;ser359301000674480;icc8981100010582989571f)
2008/06/01(日) 19:41:18ID:Hobhb7tp0
よし壷だ
62proxy3114.docomo.ne.jp(356616007631537)
2008/06/01(日) 19:42:46ID:lH7xIbCEO c.2ch.netから
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TC;W24H12;ser356616007631537;icc8981100000201492875f)
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TC;W24H12;ser356616007631537;icc8981100000201492875f)
がっくしからです。
検体。
DoCoMo/2.0 SO902iWP+(c100;TC;W24H12;ser359301000674480;icc8981100010582989571f)
検体。
DoCoMo/2.0 SO902iWP+(c100;TC;W24H12;ser359301000674480;icc8981100010582989571f)
公式って c.2ch.net でしたっけ。>>60
70proxy3141.docomo.ne.jp(356616007631537)
2008/06/01(日) 19:50:35ID:lH7xIbCEO c.2chから、今度はid通知で
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TC;W24H12;ser356616007631537;icc8981100000201492875f)
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TC;W24H12;ser356616007631537;icc8981100000201492875f)
2008/06/01(日) 19:53:50ID:AAZMTPAnO
>>69
確実なのは、携帯荒らしが増えること。yrsk
確実なのは、携帯荒らしが増えること。yrsk
72動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 19:54:34ID:b8dOLOyG0 でも実際auでその方法使ってる荒らしっているのかね
◆ 密かにスタート 運用情報(金) Part6
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1199551819/
>>70 の方、こちらに書き込んでいただけますか?
tasukeruyoで。
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1199551819/
>>70 の方、こちらに書き込んでいただけますか?
tasukeruyoで。
2008/06/01(日) 19:55:33ID:KRpJ+ais0
【2ch】DoCoMoの携帯を契約者番号で規制するぞ【規制】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1212316582/
【2ちゃん】Docomo涙目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212312537/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1212316582/
【2ちゃん】Docomo涙目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212312537/
2008/06/01(日) 19:56:52ID:AAZMTPAnO
>>72
そういや、オートになってからめっきり減ったねー
そういや、オートになってからめっきり減ったねー
p2からは関係ないかな
とりあえずテスト
とりあえずテスト
で、qb6 の bbs.cgi に入れてみたです。
>>73 にも書きましたが、テストおながいいたしますです。
tasukeruyo とか fusianasan 希望
どのメニューから書いたかも書いていただけるとうれしいです。
↓
◆ 密かにスタート 運用情報(金) Part6
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1199551819/
>>73 にも書きましたが、テストおながいいたしますです。
tasukeruyo とか fusianasan 希望
どのメニューから書いたかも書いていただけるとうれしいです。
↓
◆ 密かにスタート 運用情報(金) Part6
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1199551819/
>>68 そうです。
もう一度、http://c.2ch.net/test/-/operate/1212311312/wからです。
検体。
DoCoMo/2.0 SO902iWP+(c100;TC;W24H12;ser359301000674480;icc8981100010582989571f)
もう一度、http://c.2ch.net/test/-/operate/1212311312/wからです。
検体。
DoCoMo/2.0 SO902iWP+(c100;TC;W24H12;ser359301000674480;icc8981100010582989571f)
なんだ、なんだ?
DoCoMo/1.0/F505iGPS/c20/TB/W24H12/serNFJIB293347
DoCoMo/1.0/F505iGPS/c20/TB/W24H12/serNFJIB293347
>>80
ということは、c.2ch.net は既に入っているですね
ということは、c.2ch.net は既に入っているですね
2008/06/01(日) 20:08:24ID:I/TAs6QR0
>>82
おー、ちゃんと出てる
おー、ちゃんと出てる
2008/06/01(日) 20:08:56ID:tiZlhudb0
>>10
あれ?
method="post"ではaction属性の方につけるんじゃない?
hiddenだとbody部になるよ。
<form method="post" action="http://***********?guid=ON">
<input type="submit" value="カキコ">
</form>
あれ?
method="post"ではaction属性の方につけるんじゃない?
hiddenだとbody部になるよ。
<form method="post" action="http://***********?guid=ON">
<input type="submit" value="カキコ">
</form>
bbs.cgi の準備工事はできたです。
あとは、配布すれば全サーバで有効に。
あとは、配布すれば全サーバで有効に。
2008/06/01(日) 20:13:11ID:SV92A7cF0
>>85
その通りです
>GET/POSTの両メソッドに対応(GET、POSTのリクエストラインに記述する場合対象、POSTのBODY部については対象外)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/
とありますから<form action="~bbs.cgi?guid=ON">としなければなりません
その通りです
>GET/POSTの両メソッドに対応(GET、POSTのリクエストラインに記述する場合対象、POSTのBODY部については対象外)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/
とありますから<form action="~bbs.cgi?guid=ON">としなければなりません
89proxy3125.docomo.ne.jp(356616007631537)
2008/06/01(日) 20:14:47ID:lH7xIbCEO 配布?
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TC;W24H12;ser356616007631537;icc8981100000201492875f)
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TC;W24H12;ser356616007631537;icc8981100000201492875f)
>>87
では、いきます。
では、いきます。
配布済。
BBS.CGI 080601
BBS.CGI 080601
BBM装置の中身を少しみてきます。
DoCoMoの人は、今日は日の途中でIDが変わるわけか。
http://c.2ch.net/test/-/operate/1212311312/w
からです。
これで検体終了。
DoCoMo/2.0 SO902iWP+(c100;TC;W24H12;ser359301000674480;icc8981100010582989571f)
からです。
これで検体終了。
DoCoMo/2.0 SO902iWP+(c100;TC;W24H12;ser359301000674480;icc8981100010582989571f)
2008/06/01(日) 20:26:05ID:OSvydtzmP
さぞ驚くだろうね
>>94 の方、他の Docomo 持ちの方、
ご協力ありがとうございますた。
ご協力ありがとうございますた。
2008/06/01(日) 20:29:12ID:SV92A7cF0
>>93
ところでもう<input type="submit" value="書き込む" utn>の
utn属性は必要なくなったのでは?
tasukeruyoの様子を見ていると端末IDがついているようですが
ところでもう<input type="submit" value="書き込む" utn>の
utn属性は必要なくなったのでは?
tasukeruyoの様子を見ていると端末IDがついているようですが
98動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 20:29:15ID:iJgks37dO まさにID人もびっくり!
>>97
なくなったはず。
なくなったはず。
2008/06/01(日) 20:30:45ID:V1+40onX0
これでぁぅヲタを特定し易くなるw
なるほど、bbs.cgi からはずしてきます。< utn
102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 20:31:03ID:SDPmhZguO 何かかわるのかい?
2008/06/01(日) 20:31:39ID:SV92A7cF0
>>99
ですよね、HTMLについては各メニューの作者さんにお願いするしかないのか
ですよね、HTMLについては各メニューの作者さんにお願いするしかないのか
>>101
done.
done.
108proxy269.docomo.ne.jp(D3g1GeX)
2008/06/01(日) 20:38:27ID:cakpMbHrO http://c.2ch.net/test/-/operate/1212311312/w
からです。
気になったので。
DoCoMo/2.0 SO902iWP+(c100;TC;W24H12;ser359301000674480;icc8981100010582989571f)
からです。
気になったので。
DoCoMo/2.0 SO902iWP+(c100;TC;W24H12;ser359301000674480;icc8981100010582989571f)
もとに戻しますか?
バックアップはとってあります。
バックアップはとってあります。
>>110
?guid=ON じゃないと書けないです。
?guid=ON じゃないと書けないです。
はーい
りょうかいですー
ということは「もうすでに」はじまったということで、
とくに問題ないですー
じらそうとしただけ〜
りょうかいですー
ということは「もうすでに」はじまったということで、
とくに問題ないですー
じらそうとしただけ〜
2008/06/01(日) 20:41:43ID:tiZlhudb0
jigの人、いま大幅バージョンアップ直後で大変そうだなぁ。
jigとかibisは、対応するまで書き込み不可?
jigとかibisは、対応するまで書き込み不可?
>>113
jigとかibisはまだ書けます。
対応していただくのと同時に、同期をとって変えようと思っています。
それは以前の予告どおり、特化型サーバスレでやろうかと。
副作用として、jigやibisで書くと今は別のIDになるです。
jigとかibisはまだ書けます。
対応していただくのと同時に、同期をとって変えようと思っています。
それは以前の予告どおり、特化型サーバスレでやろうかと。
副作用として、jigやibisで書くと今は別のIDになるです。
116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 20:43:26ID:Ijaa8gdpO てすと
117proxy3102.docomo.ne.jp(D5c01jL)
2008/06/01(日) 20:43:41ID:VEyq6perO w2chからかけないね
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20;ser353690010098318;icc8981100000350778264f)
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20;ser353690010098318;icc8981100000350778264f)
2008/06/01(日) 20:44:32ID:VR8lS9xl0
docomo の人はiモードIDを送らないと書けなくなる仕組みになるとか
★iモードIDって何?
お客様が閲覧するサイトに対して、お客様を識別するために通知している番号です。
iモードIDの通知を行うには「通知する」を選択してください。
※ iモードIDの初期設定は「通知する」となっております。
★変更は「iMenu」→「料金&お申込・設定」→「オプション設定」→「iモードID通知設定」
★iモードIDって何?
お客様が閲覧するサイトに対して、お客様を識別するために通知している番号です。
iモードIDの通知を行うには「通知する」を選択してください。
※ iモードIDの初期設定は「通知する」となっております。
★変更は「iMenu」→「料金&お申込・設定」→「オプション設定」→「iモードID通知設定」
119番犬 ★
2008/06/01(日) 20:47:09ID:???O べっかんこ
2008/06/01(日) 20:49:47ID:MRv/7BG0O
これはつらい
121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 20:50:18ID:xs7+IXh5O てすつ
iMonaからも書けないや
DoCoMo/1.0/F505iGPS/c20/TB/W24H12/serNFJIB293347
DoCoMo/1.0/F505iGPS/c20/TB/W24H12/serNFJIB293347
123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 20:51:07ID:BweUaBIQQ 書けなくなったのできますた
2008/06/01(日) 20:52:59ID:mczIKnApO
急すぎますよ
以前から「予告」はされていたですね。< iモードIDにいずれは移行する
急といえば確かに急ですが、、、。
急な変更は2ちゃんねるの伝統、なんでしたっけ。
急といえば確かに急ですが、、、。
急な変更は2ちゃんねるの伝統、なんでしたっけ。
2008/06/01(日) 20:57:14ID:SV92A7cF0
iモードIDの施行は3月末だった気がするので2ヶ月ですね
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208685863/805
ibis/jigの中の人向けにお知らせを書いてきますた。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208685863/805
ibis/jigの中の人向けにお知らせを書いてきますた。
2008/06/01(日) 20:57:29ID:cakpMbHrO
>>96 はーい。
これぐらいなら、みんなでワッショイ!
これぐらいなら、みんなでワッショイ!
2008/06/01(日) 21:00:44ID:HMGpVOr+P
iMonaから書けないのは痛いなぁ…
予告すれすれ団の方々からすれば、今回も予告なしなんだろうな・・・とは思いますが、
ょぅι゙ょ板的にはいつもこんな感じで変更があって、
みんなでわーわーいいながら作業するのがお約束展開だし・・・。
一応、携→2スレには転載しておきました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212169135/40
対応済みメニュー一覧を書き込んでくれる方が現れるといいですね。
ょぅι゙ょ板的にはいつもこんな感じで変更があって、
みんなでわーわーいいながら作業するのがお約束展開だし・・・。
一応、携→2スレには転載しておきました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212169135/40
対応済みメニュー一覧を書き込んでくれる方が現れるといいですね。
2008/06/01(日) 21:04:20ID:VR8lS9xl0
2008/06/01(日) 21:07:10ID:GUzgnTqIO
テス
がっくしはまだ未対応みたいだな
がっくしはまだ未対応みたいだな
136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 21:07:21ID:C2fm2LaVO つつ
2008/06/01(日) 21:08:24ID:mczIKnApO
鯖移転にしろ急だったし伝統といえば伝統だがw
domo君対応待ち
domo君対応待ち
2008/06/01(日) 21:09:01ID:DRkuP3mhO
書けるかな?
BBMのほうは、未承諾※さんの対応待ち、、、かなと。
・今までのDoCoMoのDBを全部捨てる
・BBM登録装置に7文字のBBM登録が入力されたら(例えばAbcD123)、
AbcD123-0110000 を BBM に登録するようにする
これで従来どおり、BBMが効くようになります。
・今までのDoCoMoのDBを全部捨てる
・BBM登録装置に7文字のBBM登録が入力されたら(例えばAbcD123)、
AbcD123-0110000 を BBM に登録するようにする
これで従来どおり、BBMが効くようになります。
>>135
それってなんでしたっけ。
それってなんでしたっけ。
2008/06/01(日) 21:10:10ID:VR8lS9xl0
焼かれたdocomoも復活しちゃう?
>>142
しちゃうしちゃう
しちゃうしちゃう
145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 21:12:25ID:i+77qE4tO iモードIDを通知しても、W2chから、書き込みできないのは、俺だけ?
2008/06/01(日) 21:13:03ID:VR8lS9xl0
おー祭りじゃ祭りじゃ復活祭じゃー
英霊の怨念が甦るぞー
英霊の怨念が甦るぞー
2008/06/01(日) 21:13:28ID:wM7OomgAO
てす戸
2008/06/01(日) 21:13:33ID:MRv/7BG0O
>>122
書けるimonaさんと書けないimonaさんがあるよう
書けるimonaさんと書けないimonaさんがあるよう
2008/06/01(日) 21:13:37ID:VR8lS9xl0
2008/06/01(日) 21:14:02ID:tjcmlSFa0
iモードID導入記念の恩赦と思っておけばw
2008/06/01(日) 21:14:50ID:UscONw7w0
>>151
通知してくれー
通知してくれー
2008/06/01(日) 21:16:20ID:swb75y0/O
テス
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 21:17:10ID:Jo9mLIhLO てす
2008/06/01(日) 21:17:27ID:TLr96awmO
なんだなんだ
2008/06/01(日) 21:18:15ID:HMGpVOr+P
現状、自分の知る範囲での対応状況
書き込み可
c.2ch
べっかんこ
讃岐メニュー
iMona(一部中間鯖)
書き込み不可
がっくし
iMona(一部中間鯖)
w2ch
こんなとこかな?
補足よろ
書き込み可
c.2ch
べっかんこ
讃岐メニュー
iMona(一部中間鯖)
書き込み不可
がっくし
iMona(一部中間鯖)
w2ch
こんなとこかな?
補足よろ
159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 21:19:12ID:0od75Ja5O べっかんこ
ドコモ
ID通知した
テストなのだ
ドコモ
ID通知した
テストなのだ
2008/06/01(日) 21:19:53ID:UscONw7w0
162 ◆l3jjf4R4VA
2008/06/01(日) 21:21:02ID:0od75Ja5O 酉つけた
165proxy3151.docomo.ne.jp(D5c01jL)
2008/06/01(日) 21:21:27ID:VEyq6perO >>145
おれおれ
さっきはべっかんこ
いまc.から
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20;ser353690010098318;icc8981100000350778264f)
おれおれ
さっきはべっかんこ
いまc.から
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20;ser353690010098318;icc8981100000350778264f)
2008/06/01(日) 21:21:33ID:wM7OomgAO
讃岐から書けないのは俺だけ…?
2008/06/01(日) 21:21:54ID:aI6PvIf4O
てすと
>>168
ふしあなが短い、、、。
ふしあなが短い、、、。
>>160
把握しました
把握しました
171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 21:23:45ID:dzv/xbnbO >>145
私もです。
私もです。
2008/06/01(日) 21:23:55ID:sdWv/q6jO
意味がよく分からないけど朝とIDが変わってたのはこのせい?
>>172
Yes.
Yes.
2008/06/01(日) 21:24:42ID:HMGpVOr+P
>>175
結果的に無効になっているはず。
結果的に無効になっているはず。
やはり、短いですね>>178
2008/06/01(日) 21:28:47ID:sdWv/q6jO
2008/06/01(日) 21:29:06ID:wM7OomgAO
てす戸
>>180
OKです。
OKです。
2008/06/01(日) 21:30:21ID:sdWv/q6jO
>>182
ありがとうございます
ありがとうございます
185KrE00UB
2008/06/01(日) 21:30:47ID:0od75Ja5O べっかんこ
ふしあなしてみるテスト
ふしあなしてみるテスト
2008/06/01(日) 21:31:15ID:VR8lS9xl0
2008/06/01(日) 21:32:52ID:tId9/NAs0
てす
188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 21:33:18ID:VPZaA0uXO テスト
189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 21:36:15ID:Jo9mLIhLO てす
2008/06/01(日) 21:38:59ID:R4FN/LX8O
手
191生姜焼き ★
2008/06/01(日) 21:39:32ID:???0 せっかく一生懸命焼いたのに
2008/06/01(日) 21:40:54ID:wM7OomgAO
てす戸
>>191
docomoだけですし、また新たにヨロシク願いします。
docomoだけですし、また新たにヨロシク願いします。
194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 21:41:14ID:SAMyRW/c0 いっそのことBBQもBBMも全部開放したら?
数年前に焼いたのとかもういらんでしょ
数年前に焼いたのとかもういらんでしょ
2008/06/01(日) 21:42:10ID:HKkgyS4xP
テスト
p2では出ない?
p2では出ない?
2008/06/01(日) 21:42:14ID:UscONw7w0
199生姜焼き ★
2008/06/01(日) 21:42:44ID:???0 しょうがないなあ・・・
200生姜焼き ★
2008/06/01(日) 21:43:07ID:???0 あ、もう書かれてた
えへへ
えへへ
2008/06/01(日) 21:43:44ID:MRv/7BG0O
imona
2008/06/01(日) 21:43:54ID:VEyq6perO
w2chきた
2008/06/01(日) 21:44:14ID:DutcdfNy0
>>198-200
ハハッワロス
ハハッワロス
2008/06/01(日) 21:44:19ID:HMGpVOr+P
2008/06/01(日) 21:44:55ID:SV92A7cF0
もしかしてutnを外すようにお願いしたのは不味かったのか・・・
外部板という存在をすっかり忘れていた
643 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2008/06/01(日) 21:37:18 ID:zW8GQG+i0
UTN外すとUTN要求する外部板に書き込めなくなるよ。
外部板という存在をすっかり忘れていた
643 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2008/06/01(日) 21:37:18 ID:zW8GQG+i0
UTN外すとUTN要求する外部板に書き込めなくなるよ。
>>207
外部板、例えば?
外部板、例えば?
2008/06/01(日) 21:47:11ID:GRcZJbPQ0
ライブドアしたらばはutn制御だね
その他もろもろの2ch互換実況外部板(アニメ・球団別)などもアウト
その他もろもろの2ch互換実況外部板(アニメ・球団別)などもアウト
212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 21:49:03ID:ytKcb5sn0 rootさんが無言で突っ込んでるww
2008/06/01(日) 21:49:14ID:wM7OomgAO
讃岐からは書けました
ミラーからは書けません
ミラーからは書けません
2008/06/01(日) 21:54:58ID:EZPre8Px0
2008/06/01(日) 21:55:18ID:tiZlhudb0
iMonaスレには貼り付けてきたけど、反応ないなぁ。
w2chスレはこっちを見てたみたい。
w2chスレはこっちを見てたみたい。
>>214
おつですおつです。
おつですおつです。
>>216
|д゚)
|д゚)
2008/06/01(日) 21:57:24ID:HKkgyS4xP
ごめんなさい。書き込みテストしてみたんだけど、
W2chはプロクシ制限、i-monaも制限。普通のi-mode版2chからだと今までのまんま。
なにか表示させるコツでもあるんですか?
W2chはプロクシ制限、i-monaも制限。普通のi-mode版2chからだと今までのまんま。
なにか表示させるコツでもあるんですか?
2008/06/01(日) 22:00:37ID:cakpMbHrO
強制フシアナ板だと味気ないなー。
docomo:********
みたいにならないかなー。
docomo:********
みたいにならないかなー。
対応してるのに書き込めないよと言う人がいるかもしれないので、一応。
DoCoMoを利用している人は、iモードを起動し
[iMenu]-[料金&お申込・設定]-[オプション設定]-[iモードID通知設定]
ここから、通知設定が選択されていることを確認してください。
DoCoMoを利用している人は、iモードを起動し
[iMenu]-[料金&お申込・設定]-[オプション設定]-[iモードID通知設定]
ここから、通知設定が選択されていることを確認してください。
2008/06/01(日) 22:06:59ID:HKkgyS4xP
2008/06/01(日) 22:08:13ID:Jj3KSJHNO
がっくしの対応マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2008/06/01(日) 22:10:27ID:HKkgyS4xP
>>226
そちらのスレで、直接聞いてみてください
そちらのスレで、直接聞いてみてください
2008/06/01(日) 22:13:11ID:UscONw7w0
2008/06/01(日) 22:13:43ID:tiZlhudb0
2008/06/01(日) 22:14:04ID:Jj3KSJHNO
てす
2008/06/01(日) 22:22:17ID:ecPmOATsO
「携帯端末情報を送信して下さい」とエラーが出る時と、出ない時があるのは何故?
あ、わかった。実況か。
ちと、bbs.cgi 更新しなおします。
f1 と f7 メンテしてたのを戻したんだ。
ちと、bbs.cgi 更新しなおします。
f1 と f7 メンテしてたのを戻したんだ。
2008/06/01(日) 22:26:21ID:ecPmOATsO
2008/06/01(日) 22:35:11ID:ecPmOATsO
240動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 22:42:46ID:ltFouM2oO 今までの端末固有番号が廃止ってことはいまは規制された固有番号端末でも書けるってこと?
2008/06/01(日) 22:43:05ID:gv8dLNVi0
通知設定してあるのに「iモードIDが正常に取得出来ませんでした。」と出て書き込めないんですが。
242動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 22:44:28ID:5OthPJ6rO あ
243動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 22:44:49ID:pt8CMqpI0 書き込めねーぞ おい
>>241
何処経由で、何処にアクセスしようとしていたのかplz
何処経由で、何処にアクセスしようとしていたのかplz
2008/06/01(日) 22:47:35ID:ci/o3gPDO
何回かに一度固有番号が無いとかではねられる
長文とかだとかなり凹むんだが
長文とかだとかなり凹むんだが
246動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 22:48:12ID:i+77qE4tO w2ch、まだ書き込みが出来ない
247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 22:48:48ID:z4GZgn7pO 讃岐から書き込めません
http://i.s2ch.net/
前に対応したっきりいじってないから誰か試しておいてちょ。
前に対応したっきりいじってないから誰か試しておいてちょ。
250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 22:53:00ID:z4GZgn7pO >>248
人大杉でしたorz
人大杉でしたorz
2008/06/01(日) 22:53:59ID:ci/o3gPDO
実況も平気になったの?
つい癖で書き込みボタンを2回叩いてしまうなw
つい癖で書き込みボタンを2回叩いてしまうなw
2008/06/01(日) 22:54:01ID:th4OGBYRO
>>
254proxy1145.docomo.ne.jp(IMO0sB7)
2008/06/01(日) 23:01:35ID:N6P5yINsO from c.2ch.net
DoCoMo/2.0 P903iX(c100;TB;W30H15)
DoCoMo/2.0 P903iX(c100;TB;W30H15)
>>254
IDが芋・・・。
IDが芋・・・。
2008/06/01(日) 23:04:33ID:iJgks37dO
楓からふがふが
2008/06/01(日) 23:14:08ID:OSvydtzmP
EMONSTERおすすめです^^
258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 23:19:05ID:qrMAJD27O パー速にべっかんこ経由で書き込みできません。
公式ブラウザからはOKでした。
ちなみに通知済です。
公式ブラウザからはOKでした。
ちなみに通知済です。
2008/06/01(日) 23:19:42ID:ayAUxTG20
もっかい讃岐から
>>248のリンクから飛んでキタ
>>248のリンクから飛んでキタ
てすと べっかんこ
節穴忘れた...(´ω`)
も一回
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W30H19)
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W30H19)
2008/06/01(日) 23:30:47ID:ny1255sTO
>>260
外部板ですね。
外部板ですね。
そのURLなら書けるように改造したー @べっかんこ
>>265
>>265
2008/06/01(日) 23:33:00ID:N6P5yINsO
ところで、EZからの書き込みにも何か有効な手はないの?
焼きましたー。
→アンパンマーン!新しいEZ番号だよー!
→元気百倍!
じゃ報告する方としてはたまったもんじゃない。
焼きましたー。
→アンパンマーン!新しいEZ番号だよー!
→元気百倍!
じゃ報告する方としてはたまったもんじゃない。
一応p2からも
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.153.84.3; p2-user: 19273; p2-bbm: NFJIB293347)
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.153.84.3; p2-user: 19273; p2-bbm: NFJIB293347)
2008/06/01(日) 23:35:36ID:OSvydtzmP
パー即は外部・・・
2008/06/01(日) 23:36:05ID:g377eqDE0
で、結局はどうすればDoCoMoから書込めるの?
どなたか手順を簡潔にわかりやすくプリーズ!
どなたか手順を簡潔にわかりやすくプリーズ!
2008/06/01(日) 23:37:41ID:JI3pc1eT0
221 ◆NAO/2MXDEk sage 2008/06/01(日) 22:03:41 ID:Wh38tI2h0
対応してるのに書き込めないよと言う人がいるかもしれないので、一応。
DoCoMoを利用している人は、iモードを起動し
[iMenu]-[料金&お申込・設定]-[オプション設定]-[iモードID通知設定]
ここから、通知設定が選択されていることを確認してください。
//これかな?
対応してるのに書き込めないよと言う人がいるかもしれないので、一応。
DoCoMoを利用している人は、iモードを起動し
[iMenu]-[料金&お申込・設定]-[オプション設定]-[iモードID通知設定]
ここから、通知設定が選択されていることを確認してください。
//これかな?
2008/06/01(日) 23:39:48ID:ny1255sTO
2008/06/01(日) 23:40:15ID:GRcZJbPQ0
2chでは
bbs.cgi?guid=ON>
外部板では
bbs.cgi?guid=ON utn>
にしてくれればこれからiモードIDに対応する外部板にも対応できるね
bbs.cgi?guid=ON>
外部板では
bbs.cgi?guid=ON utn>
にしてくれればこれからiモードIDに対応する外部板にも対応できるね
2008/06/01(日) 23:41:08ID:GRcZJbPQ0
>>275
ありがとうー
ありがとうー
2008/06/01(日) 23:42:30ID:g377eqDE0
278動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/01(日) 23:55:36ID:pmvMbmQ+O テスト
2008/06/02(月) 00:24:24ID:QBwYXC0nO
讃岐ミラーからてすつ
280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 00:25:17ID:43DUCy+9O うぜえ
2008/06/02(月) 00:31:17ID:ETNUe71TO
あ
2008/06/02(月) 00:35:09ID:iqjWs2bHO
テスト
2008/06/02(月) 00:39:50ID:griazncXO
これで急にIDが変わったんですか
何かと思った…取り敢えずお疲れです
スレ違いかと思いますが…DoCoMoと言えばフルブラウザ対応機種が増えているんですが、フルブラウザでも書き込めるようにはならないんですか?
自動でDoCoMoプロクシー使う事になるからNGなんですよね?
出来たらフルブラウザの時も普通に書き込めると楽なんですが
この今回のDoCoMo:iD利用して書き込めるようにするのは不可能なんですか?
自動で取得するようにしてあるんですよね?
何かと思った…取り敢えずお疲れです
スレ違いかと思いますが…DoCoMoと言えばフルブラウザ対応機種が増えているんですが、フルブラウザでも書き込めるようにはならないんですか?
自動でDoCoMoプロクシー使う事になるからNGなんですよね?
出来たらフルブラウザの時も普通に書き込めると楽なんですが
この今回のDoCoMo:iD利用して書き込めるようにするのは不可能なんですか?
自動で取得するようにしてあるんですよね?
2008/06/02(月) 00:42:27ID:Vk3rNlzBO
286動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 00:45:39ID:3uuOde1qO >>284
フルブラウザの時もiモードID、送ってくるんでしょうか?
フルブラウザの時もiモードID、送ってくるんでしょうか?
288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 00:51:59ID:F0BSOTMoO 通知するにしたのに書き込めない板が有るのはどうしてだろ?
289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 00:55:31ID:4oMB1BIvO べっかんこ、パー速だけ書き込めない……
他は今まで通り書き込めるのに
他は今まで通り書き込めるのに
290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 00:55:56ID:+7s6WXqDO てす
2008/06/02(月) 00:57:41ID:griazncXO
2008/06/02(月) 00:58:23ID:JSdTDFi60
2008/06/02(月) 00:59:02ID:NDN0c41A0
フルブラウザの時もIDを送信してくる場合は
フルブラウザが使うIP範囲に対応してから
read.cgiにguid=ONを書き足すことになるのかな
フルブラウザが使うIP範囲に対応してから
read.cgiにguid=ONを書き足すことになるのかな
2008/06/02(月) 00:59:08ID:KiJ/unPA0
>>284
書き込めるかどうか自分で試したらいいんじゃん?
書き込めるかどうか自分で試したらいいんじゃん?
2008/06/02(月) 01:01:31ID:NDN0c41A0
フルブラウザでこれを試してみよう
「携帯固有情報取得サンプルプログラム」NTTドコモ『iモードID』の取得方法 BIG-server.com 簡単スクリプト集
http://www.maido3.com/server/script/guid/guid.cgi?guid=ON
「携帯固有情報取得サンプルプログラム」NTTドコモ『iモードID』の取得方法 BIG-server.com 簡単スクリプト集
http://www.maido3.com/server/script/guid/guid.cgi?guid=ON
2008/06/02(月) 01:02:11ID:griazncXO
一応オプションの設定項目見た限りではiモード対応サイトには送っているみたいですが
>> 287
今自分のPCで確認してみました。
送ってきますね。
>> 293
とりあえず2chが対応してれば、あとは勝手に
書き込めるようになっていくってイメージでいいのかな?
今自分のPCで確認してみました。
送ってきますね。
>> 293
とりあえず2chが対応してれば、あとは勝手に
書き込めるようになっていくってイメージでいいのかな?
301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 01:11:13ID:G06weEKpO がっくし以外は書き込める所を見ると、がっくしはまだ未対応なんでね。
2008/06/02(月) 01:12:48ID:4oMB1BIvO
303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 01:13:22ID:F0BSOTMoO ダメだークラウンに書き込めない…
2008/06/02(月) 01:13:50ID:NDN0c41A0
bbs.cgi?guid=ON" utn>
でもパー速がだめならお手上げかもね
でもパー速がだめならお手上げかもね
2008/06/02(月) 01:14:26ID:griazncXO
>>302
通知すれば?
通知すれば?
2008/06/02(月) 01:18:00ID:4oMB1BIvO
308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 01:22:21ID:wcNmWQLG0 > 221 ◆NAO/2MXDEk sage 2008/06/01(日) 22:03:41 ID:Wh38tI2h0
> 対応してるのに書き込めないよと言う人がいるかもしれないので、一応。
>
> DoCoMoを利用している人は、iモードを起動し
> [iMenu]-[料金&お申込・設定]-[オプション設定]-[iモードID通知設定]
> ここから、通知設定が選択されていることを確認してください。
iモードIDは初期設定では「通知する」に設定されているので、↑の設定をいじったことがない人は
そのまま書き込みできるはず(できない場合は↑の設定が原因ではない)
設定をいじったことがある人は涙目w
※「初期設定では「通知する」に設定されている」のソース
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080228_00.html
> モードID通知設定は、お客様の利便性を考慮し初期設定については「通知する」設定となっております。
> 通知を希望されないお客様は「通知しない」に変更していただく必要があります。
> 対応してるのに書き込めないよと言う人がいるかもしれないので、一応。
>
> DoCoMoを利用している人は、iモードを起動し
> [iMenu]-[料金&お申込・設定]-[オプション設定]-[iモードID通知設定]
> ここから、通知設定が選択されていることを確認してください。
iモードIDは初期設定では「通知する」に設定されているので、↑の設定をいじったことがない人は
そのまま書き込みできるはず(できない場合は↑の設定が原因ではない)
設定をいじったことがある人は涙目w
※「初期設定では「通知する」に設定されている」のソース
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080228_00.html
> モードID通知設定は、お客様の利便性を考慮し初期設定については「通知する」設定となっております。
> 通知を希望されないお客様は「通知しない」に変更していただく必要があります。
>>305
しごとじゃないもん。しゅみだもん。
しごとじゃないもん。しゅみだもん。
2008/06/02(月) 01:27:15ID:w65I8VqnO
iMonaのぽち鯖使って見てるんだけど、書き込みできない(今はアプリからじゃない通常アクセスで書き込みしてます)。
「製造番号を通知します」→「はい」の後、「iモードIDが正常に取得できませんでした」と出る。
iMona(アプリ)を通しての閲覧自体はできる、ただ書き込みができない。
「製造番号を通知します」→「はい」の後、「iモードIDが正常に取得できませんでした」と出る。
iMona(アプリ)を通しての閲覧自体はできる、ただ書き込みができない。
2008/06/02(月) 01:30:58ID:2CFCH2+Z0
それは多分ぽち鯖さんがまだ未対応だから
2008/06/02(月) 01:46:28ID:c7l4/QA3O
当方>>310と同じ症状
2008/06/02(月) 01:52:23ID:8KURkjms0
iMonaに言え
2008/06/02(月) 01:58:25ID:griazncXO
2008/06/02(月) 02:06:28ID:m/UG8e4dO
テスト
2008/06/02(月) 02:39:32ID:2754FOlqO
どうだ
2008/06/02(月) 02:43:00ID:2754FOlqO
319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 04:05:44ID:LjlYzd5BO どれ
ヽ('A`)ノ フグリー
( (
<ω〉
ヽ('A`)ノ フグリー
( (
<ω〉
320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 06:18:13ID:ajm2/Z5QO Test
321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 06:21:00ID:GIg/40cjO 書き込めてる?
322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 06:23:20ID:GIg/40cjO やっと書き込めた・・・
ずっとorzでやってたけど無理なんだね
ずっとorzでやってたけど無理なんだね
323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 06:24:34ID:ajm2/Z5QO324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 06:27:53ID:GIg/40cjO 今度はmobile lizarからてすと
325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 06:30:04ID:GIg/40cjO mobile lizarからはDoCoMo IDじゃなく
まだ携帯情報送信する形なんだな
まだ携帯情報送信する形なんだな
2008/06/02(月) 07:05:21ID:9TwSlTcLO
ドコモ携帯から書き込めるようにするには、どうしたらよいのですか?
2008/06/02(月) 07:06:26ID:OuBg4Khi0
書けてるじゃん
2008/06/02(月) 07:17:57ID:9TwSlTcLO
2008/06/02(月) 07:19:13ID:rEQYZynM0
221 ◆NAO/2MXDEk sage 2008/06/01(日) 22:03:41 ID:Wh38tI2h0
対応してるのに書き込めないよと言う人がいるかもしれないので、一応。
DoCoMoを利用している人は、iモードを起動し
[iMenu]-[料金&お申込・設定]-[オプション設定]-[iモードID通知設定]
ここから、通知設定が選択されていることを確認してください。
対応してるのに書き込めないよと言う人がいるかもしれないので、一応。
DoCoMoを利用している人は、iモードを起動し
[iMenu]-[料金&お申込・設定]-[オプション設定]-[iモードID通知設定]
ここから、通知設定が選択されていることを確認してください。
330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 07:21:36ID:EOG0X0+zO あ
331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 07:23:39ID:EOG0X0+zO レス94から書き込めたんだけど、通常はどうやって書き込むの?
i-modeIDは通知するにしてあるんだけど、書き込めない。
教えて下さい。
i-modeIDは通知するにしてあるんだけど、書き込めない。
教えて下さい。
2008/06/02(月) 07:23:43ID:ajm2/Z5QO
orz使いは暫くは別の使いましょうってことみたいね
2008/06/02(月) 07:29:30ID:C+kJwIEHO
テス
2008/06/02(月) 07:35:56ID:p5Pc/nddO
orz早く使いたいんですが…いつから使えるんですか。
不便過ぎる(:_;)
不便過ぎる(:_;)
2008/06/02(月) 07:38:16ID:rEQYZynM0
2008/06/02(月) 08:09:42ID:2J8vGKdOO
てす
2008/06/02(月) 09:14:46ID:y54GBQ3jO
てす
338動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 09:16:47ID:yVdMp7udO テスト
2008/06/02(月) 09:30:27ID:R+JLNAxlO
340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 10:01:19ID:rMXz6662O テスト
341動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 10:29:57ID:I22Ao2S4O 一昨日まで書けたのに昨日から書けない
2008/06/02(月) 10:44:23ID:QITzLTM90
id通知しても書けない人は http://c.2ch.net をお試しください。
343動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 10:59:35ID:4sx2+0bfO ひどいよrootたんたちひどいよ><
GoogleAdとかで履歴にそった広告を表示されたりするのが
気持ち悪いからID通知しないに設定したのに><
ID取得出来なかった場合は固体識別を取得するとかは無理なのかね
荒らしが悪用するだろうから無理だよね><
ひどいよひどいよー
GoogleAdとかで履歴にそった広告を表示されたりするのが
気持ち悪いからID通知しないに設定したのに><
ID取得出来なかった場合は固体識別を取得するとかは無理なのかね
荒らしが悪用するだろうから無理だよね><
ひどいよひどいよー
345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 11:05:41ID:kE8wUubiO じゃあ奥様の写真うp
2008/06/02(月) 11:25:52ID:NXkspKkaP
奥様の真の魅力は写真では分かりませんよ
2008/06/02(月) 11:53:41ID:+vSGjUJDO
やはり書き込めない
2008/06/02(月) 12:55:52ID:i5qUAaLPO
あ
2008/06/02(月) 13:48:15ID:or7BmdiFO
domoはまだか
350動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 14:07:22ID:XS4Tap3vO テスト
2008/06/02(月) 14:12:53ID:QufDwWtd0
>>343
> GoogleAdとかで履歴にそった広告を表示されたりするのが
> 気持ち悪いからID通知しないに設定したのに><
そういや、Cookie対策(Docomo端末はCookie非対応)もあったんだっけな。
>iモードIDの導入
> GoogleAdとかで履歴にそった広告を表示されたりするのが
> 気持ち悪いからID通知しないに設定したのに><
そういや、Cookie対策(Docomo端末はCookie非対応)もあったんだっけな。
>iモードIDの導入
2008/06/02(月) 14:13:58ID:dg7+H0kOO
はてな?
353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 15:12:12ID:jmnWUu2YO てすと
354動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 15:24:17ID:58gJ93o5O test
355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 16:21:56ID:nk32XWsNO かけるかな?
またまたお願いです。
iモードのフルブラウザでも、書けるようにしたつもりです。
が、いきなり配布するのは怖いので、テストをしたく思います。
◆ 密かにスタート 運用情報(金) Part6
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1199551819/
のスレッドに、c.2ch.net あるいは ula.cc 経由で、
iモードフルブラウザで書き込みをしていただけますでしょうか。
fusianasan とか tasukeruyo を希望いたします。
よろしくおながいします。
iモードのフルブラウザでも、書けるようにしたつもりです。
が、いきなり配布するのは怖いので、テストをしたく思います。
◆ 密かにスタート 運用情報(金) Part6
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1199551819/
のスレッドに、c.2ch.net あるいは ula.cc 経由で、
iモードフルブラウザで書き込みをしていただけますでしょうか。
fusianasan とか tasukeruyo を希望いたします。
よろしくおながいします。
357名無し募集中。。。
2008/06/02(月) 17:01:30ID:NuuUwFqVO 書けません
>>357
どんなエラーが出ましたか?
どんなエラーが出ましたか?
ちなみに、iモードIDを送信する状態になっていないと、書けませんです。
360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 17:31:26ID:ypUFV9/Z0 てす
2008/06/02(月) 17:31:41ID:7qqIm6gnO
書けなかった
ERROR:アクセス規制中です!!(proxy.-f-\d\.docomo\.ne\.jp)
ERROR:アクセス規制中です!!(proxy.-f-\d\.docomo\.ne\.jp)
362動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 17:32:47ID:v7QcBW3yQ てす
363動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 17:35:06ID:TcAMgUctO ン
364root▲▲ ★
2008/06/02(月) 17:36:38ID:???0 なるほど、規制のところですか。
一時的に qb6 だけ、そこのところをオフにしてみます。
一時的に qb6 だけ、そこのところをオフにしてみます。
365root▲▲ ★
2008/06/02(月) 17:39:31ID:???0 やりました。
再度お試しいただけると助かります。
再度お試しいただけると助かります。
366動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 17:47:27ID:GxNTKvvSO てす
2008/06/02(月) 17:52:08ID:7qqIm6gnO
書いてきた
368root▲▲ ★
2008/06/02(月) 17:56:50ID:???0 ありがとうございます。動作確認できますた。
BBMがiモードIDでの焼きに対応した時点で、
全サーバ有効にする、ということで。
BBMがiモードIDでの焼きに対応した時点で、
全サーバ有効にする、ということで。
369stream ◆PNstream2s
2008/06/02(月) 18:02:34ID:u/r2XDG30 もしauのPCサイトビューアにも識別のIDがあっても、
それがauが公式に認められたものでなければ、無理?
それがauが公式に認められたものでなければ、無理?
370動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/02(月) 18:02:36ID:ZkrHPu5I0 携帯でわいわいに書き込めないのはこれと関係ある?
メールで苦情がきますた。
自分でやっても書き込めなかった。
メールで苦情がきますた。
自分でやっても書き込めなかった。
371root▲▲ ★
2008/06/02(月) 18:04:02ID:???02008/06/02(月) 18:08:51ID:QufDwWtd0
2008/06/02(月) 18:16:54ID:griazncXO
素早い対応ありがとうございます→フルブラウザ対応
これで…BBMが対応次第書き込み可能になる訳ですね(´∀`)
……………BBM………?ヽ(。ε゚)(゚ε。)ノ?
専門用語がさっぱりなので感謝だけして逃げます、取り敢えずこれをどうぞ…では ☆ヽ(▽⌒*)
これで…BBMが対応次第書き込み可能になる訳ですね(´∀`)
……………BBM………?ヽ(。ε゚)(゚ε。)ノ?
専門用語がさっぱりなので感謝だけして逃げます、取り敢えずこれをどうぞ…では ☆ヽ(▽⌒*)
374root▲▲ ★
2008/06/02(月) 18:19:18ID:???0 >>373
解説は省きますが、ようは、
通常ブラウザで悪いことして規制されたら、フルブラウザでも書き込みはできなくなります。
フルブラウザを規制回避の道具にすることは、今後できません。
ってことです。はい。
解説は省きますが、ようは、
通常ブラウザで悪いことして規制されたら、フルブラウザでも書き込みはできなくなります。
フルブラウザを規制回避の道具にすることは、今後できません。
ってことです。はい。
375stream ◆PNstream2s
2008/06/02(月) 18:29:54ID:ypBDYP6O0 EZWebとは違うIDですが
X-KDDI-STAMPってヘッダがPCサイトビューアから送られてきます。
しかしこれHTTP_X_KDDI_STAMPでネットを検索しても全然引っかからないので
正体は不明
X-KDDI-STAMPってヘッダがPCサイトビューアから送られてきます。
しかしこれHTTP_X_KDDI_STAMPでネットを検索しても全然引っかからないので
正体は不明
376root▲▲ ★
2008/06/02(月) 18:32:20ID:???02008/06/02(月) 18:41:26ID:griazncXO
2008/06/02(月) 18:42:28ID:QITzLTM90
2008/06/02(月) 19:32:25ID:SFNZU3wh0
2008/06/02(月) 19:35:37ID:Nmp6j8Hw0
ちょwww社内でやれwwww
2008/06/02(月) 22:47:14ID:N9oBTm4u0
2008/06/02(月) 23:18:07ID:yrtWHx7a0
2008/06/02(月) 23:45:46ID:24Q1W3bI0
業務連絡も2chで済ますのかw
2008/06/03(火) 00:12:26ID:Cf/vGXSC0
2008/06/03(火) 00:13:49ID:XL22hbVQ0
387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/03(火) 03:11:31ID:HeXB8eBiO てすと
2008/06/03(火) 03:30:47ID:bFzKOlwFO
テスト
2008/06/03(火) 03:33:49ID:cpD+VfLs0
2008/06/03(火) 03:35:30ID:9MFmralw0
焼かれた人も復活してるみたいですね
一時的に携帯荒らしが増えるかも
一時的に携帯荒らしが増えるかも
2008/06/03(火) 04:43:52ID:+rqoGdn/O
sports2だと端末情報を送信して下さいエラーで、べっかんことがっくしから書けなかった。
cからは大丈夫だった。
cからは大丈夫だった。
# 7文字しかなかったら。@2008/06/03
if (/^[0-9A-Za-z]{7}$/){
my $letter = ;
s/(.)/$letter .= $1 =~ m|[A-Z]| ? '1': '0'|/eg;
$_ .= "-$letter";
}
こんな感じかな?@BBMにくべる装置
if (/^[0-9A-Za-z]{7}$/){
my $letter = ;
s/(.)/$letter .= $1 =~ m|[A-Z]| ? '1': '0'|/eg;
$_ .= "-$letter";
}
こんな感じかな?@BBMにくべる装置
393動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/03(火) 09:22:14ID:Jymyo9bhO 今度からは規制されたら端末変えてもアウトってことかい?
2008/06/03(火) 09:26:03ID:5emRqjaq0
395動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/03(火) 09:28:46ID:Jymyo9bhO そうですか
今度から気をつけなきゃ
今度から気をつけなきゃ
2008/06/03(火) 09:50:28ID:f1edry/NO
domoまだ書き込めない・・・
2008/06/03(火) 12:03:59ID:PV8qqTcmO
>390
罪を憎んで人を憎まずってね。
罪を憎んで人を憎まずってね。
398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/03(火) 12:38:28ID:T5dsf/tuO iMonaから書き込め茄子。
かきこみテストfrom c.2ch.net
かきこみテストfrom c.2ch.net
2008/06/03(火) 13:59:18ID:EpXt8Fe3O
domo遅いな
2008/06/03(火) 15:00:04ID:+kyRNwXlO
一昨日から時折DoCoMo端末から書き込もうとすると、「iモードIDが正常に取得できませんでした。」と表示されます。
送信しているつもりですが、何故取得されないのでしょうか?
もしかして、上の皆さんも同じ様に遭ってるのでしょうか?
送信しているつもりですが、何故取得されないのでしょうか?
もしかして、上の皆さんも同じ様に遭ってるのでしょうか?
2008/06/03(火) 15:15:00ID:bX68kHB8O
2008/06/03(火) 15:23:37ID:Jjf0Y+Xc0
iMonaなら一部中間鯖で対応済み >>157
自分が利用してる鯖の対応状況は、スレで確認してらっせー
携帯用2chブラウザiMona質問スレPart21
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1208091226/
自分が利用してる鯖の対応状況は、スレで確認してらっせー
携帯用2chブラウザiMona質問スレPart21
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1208091226/
2008/06/03(火) 16:34:48ID:lgN8wT4r0
iMona自分で運用している鯖が突然書き込めなくなったけどこのスレでわかった。thx
変な書き込みしないし固体番号のダイヤログ確認をなくせてスッキリした。
変な書き込みしないし固体番号のダイヤログ確認をなくせてスッキリした。
2008/06/03(火) 20:29:53ID:DMrLP4yHP
今北産業
このスレ見ていい勉強になったわ
PCは丸の内OCNで永久規制、頼みの携帯(imona)もダメで最初どうなるかと思った
c.2ch.netや携帯でp2ログインは面倒だし
このスレ見ていい勉強になったわ
PCは丸の内OCNで永久規制、頼みの携帯(imona)もダメで最初どうなるかと思った
c.2ch.netや携帯でp2ログインは面倒だし
406動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/03(火) 20:34:26ID:NK5tjsQXO iモードid通知してるから書き込みはできるのですが、「製造番号を通知します」「イエス・ノー」のダイアログは今までと全く同じで、消えません。
>べっかんこ、W2ch
これからもずっとこうなんですか?
>べっかんこ、W2ch
これからもずっとこうなんですか?
2008/06/03(火) 20:55:40ID:lKpe+oB10
2008/06/03(火) 21:00:32ID:9kwaRy/t0
>>406
w2chは039sで対応済。
w2chは039sで対応済。
2008/06/03(火) 21:10:52ID:NK5tjsQXO
410動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/03(火) 21:35:20ID:5Q8n8wwqO 有効なのに無効と言われて書けるんだが...わからん
2008/06/03(火) 21:42:21ID:TOiGAicz0
書き込みメニューを書いてくれないと何もわかんないよ〜。
412動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/03(火) 21:45:16ID:pja7ooNE0 対応したメニューはどれでしょうか
携帯用メニュー一覧
http://mickey.mirv.net/mobile/menu.html
携帯の方は通知する設定は今まで通りでメニューの対応待ちでしょうか?
このトラブルに関する対策まとめ的なレスおねがいします
携帯用メニュー一覧
http://mickey.mirv.net/mobile/menu.html
携帯の方は通知する設定は今まで通りでメニューの対応待ちでしょうか?
このトラブルに関する対策まとめ的なレスおねがいします
2008/06/03(火) 21:52:11ID:Kje8iqJL0
他力本願ばっか
414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/03(火) 21:53:00ID:LbWBAPT4O バイク板住民ですが、どの擦れにも書き込みできません・・
ここを見て何らかの変更があったのは分かったんですが、内容はチンプンカンプンです。
個人個人でiモードIDを取得してから書き込めってことですか・・?
ここを見て何らかの変更があったのは分かったんですが、内容はチンプンカンプンです。
個人個人でiモードIDを取得してから書き込めってことですか・・?
2008/06/03(火) 21:56:01ID:pja7ooNE0
現時点での対応状況はここか >>157
2008/06/03(火) 22:03:12ID:5E8ZJT7AP
がっくしは対応済み
2008/06/03(火) 22:04:32ID:0qZiFKDaP
w2chも対応してるみたい。
418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/03(火) 22:45:39ID:+DWjFd2N0 >>391
これは大人の事情ってやつですか?
これは大人の事情ってやつですか?
419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/03(火) 22:49:41ID:nTLFdxBWQ iモードIDを「通知する」へ変更すると、
他も含めて全ての接続先へ通知されそうで少し悩んでいるのですが…(現在非通知)
今までもauやSBでは既に同じようなIDがデフォルトで接続先へ通知されていて、
2chでもドコモ以外はそのIDで識別していたというのは本当でしょうか?
他キャリアでは既に普通に通知されていたけど問題はなかった、というのなら安心な気もするのですが
他も含めて全ての接続先へ通知されそうで少し悩んでいるのですが…(現在非通知)
今までもauやSBでは既に同じようなIDがデフォルトで接続先へ通知されていて、
2chでもドコモ以外はそのIDで識別していたというのは本当でしょうか?
他キャリアでは既に普通に通知されていたけど問題はなかった、というのなら安心な気もするのですが
420stream ◆PNstream2s
2008/06/03(火) 23:12:38ID:XsEcM9pR0421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/03(火) 23:15:29ID:dSRNf2P40422stream ◆PNstream2s
2008/06/03(火) 23:16:01ID:XsEcM9pR0 でた、やましいことがないなら○○論
423動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/03(火) 23:30:54ID:EUbxAUDE0424△ ◆garnetGnNk
2008/06/03(火) 23:34:00ID:pfgDnuOl0 >421
状況を教えてくれると喜び組み。
臨時版を使っているなら、修正してみたので試してみてくださいー
>420
KDDIに聞いてみようそうしよう。
状況を教えてくれると喜び組み。
臨時版を使っているなら、修正してみたので試してみてくださいー
>420
KDDIに聞いてみようそうしよう。
2008/06/03(火) 23:43:23ID:dSRNf2P40
2008/06/03(火) 23:47:25ID:vh7EUV8E0
2008/06/03(火) 23:51:46ID:haKoyAXKO
あ
2008/06/03(火) 23:53:32ID:haKoyAXKO
すいません。ネットとかの知識が全くないのでよくわかんないんですけど、ドコモな私はもうこの携帯を解約するまで書き込みはできないんですか・・・?
2008/06/03(火) 23:56:47ID:R4k5F/M4O
てす
2008/06/04(水) 00:00:17ID:bTMBLC7P0
>>428
どのように考えてそのような結論にたどり着いたのでしょうか。
どのように考えてそのような結論にたどり着いたのでしょうか。
2008/06/04(水) 00:06:00ID:lHymkuu00
>>428
解約なんてしなくても別の会社と契約すれば書き込めますよ
解約なんてしなくても別の会社と契約すれば書き込めますよ
2008/06/04(水) 00:38:49ID:mFf6otcf0
2008/06/04(水) 00:56:58ID:kRt2ibbh0
>>428
ネットの知識がないのに2chなんかに来る事が間違ってる
ネットの知識がないのに2chなんかに来る事が間違ってる
2008/06/04(水) 01:30:15ID:FxzYbdMvO
これって書き込んだ個人を特定しやすくなるんですか?
2008/06/04(水) 02:04:52ID:BDPP8KO90
今までは、同じ機体からの投稿を判別できた
今後は、同じ契約回線からの投稿を判別できる
今後は、同じ契約回線からの投稿を判別できる
2008/06/04(水) 02:32:42ID:limzyhtUO
つまり?
2008/06/04(水) 02:34:45ID:kRt2ibbh0
>>434
docomoに聞いてください
docomoに聞いてください
439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/04(水) 05:51:44ID:lXePmm+SO ごくろう
440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/04(水) 10:39:39ID:lLSxRXrAO アクセス方法変わってから焼かれた奴いる?
2008/06/04(水) 10:40:54ID:EU5C67AL0
>>440
★080603 [base]岡田解任スレへの通称「ゴトタケ」AA容量潰し報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1212419775/172
172 めだま焼き ★ [sage レス:???] 2008/06/04(水) 06:51:52 ID:???0 BE:274963673-2BP(1177)
>>170 done BBM
2eM2xcX
登録しました。
お疲れさまです。
★080603 [base]岡田解任スレへの通称「ゴトタケ」AA容量潰し報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1212419775/172
172 めだま焼き ★ [sage レス:???] 2008/06/04(水) 06:51:52 ID:???0 BE:274963673-2BP(1177)
>>170 done BBM
2eM2xcX
登録しました。
お疲れさまです。
442動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/04(水) 10:43:51ID:lLSxRXrAO サンクス
さっそくバージン奪われたかw
さっそくバージン奪われたかw
2008/06/04(水) 12:03:23ID:wNnZfp1pO
なんか変わったじゃん?
変わる前にスレに書き込んでて
変わった後に書き込んで
「iモードIDが正常に取得出来ませんでした」
って出るじゃん?
たぶん、書き込めないスレの
次(新)スレになったら自然と書き込めるようになるんじゃないかと思うよ
だから自分は次スレになるの待ってる
ネットの知識ない上に
スレ読んでも意味が解らない…
自分は頭弱いし
変わる前にスレに書き込んでて
変わった後に書き込んで
「iモードIDが正常に取得出来ませんでした」
って出るじゃん?
たぶん、書き込めないスレの
次(新)スレになったら自然と書き込めるようになるんじゃないかと思うよ
だから自分は次スレになるの待ってる
ネットの知識ない上に
スレ読んでも意味が解らない…
自分は頭弱いし
2008/06/04(水) 15:17:09ID:HlnHoorDO
>>443
> なんか変わったじゃん?
>
> 変わる前にスレに書き込んでて
> 変わった後に書き込んで
> 「iモードIDが正常に取得出来ませんでした」
> って出るじゃん?
>
> たぶん、書き込めないスレの
> 次(新)スレになったら自然と書き込めるようになるんじゃないかと思うよ
>
> だから自分は次スレになるの待ってる
>
> ネットの知識ない上に
> スレ読んでも意味が解らない…
> 自分は頭弱いし
> なんか変わったじゃん?
>
> 変わる前にスレに書き込んでて
> 変わった後に書き込んで
> 「iモードIDが正常に取得出来ませんでした」
> って出るじゃん?
>
> たぶん、書き込めないスレの
> 次(新)スレになったら自然と書き込めるようになるんじゃないかと思うよ
>
> だから自分は次スレになるの待ってる
>
> ネットの知識ない上に
> スレ読んでも意味が解らない…
> 自分は頭弱いし
2008/06/04(水) 15:18:01ID:HlnHoorDO
あれ書き込めた
2008/06/04(水) 15:50:18ID:1TGynWu3O
>>445
ドコモトモグイw
ドコモトモグイw
2008/06/05(木) 12:38:54ID:HKD/h7gvO
これでべっかんこの過去ログも読みやすくなるのかな?
10レスづつしか読めず、読み込み時に毎回確認画面が出て、レス番移動しようとすると失敗するのは勘弁して頂きたい。
10レスづつしか読めず、読み込み時に毎回確認画面が出て、レス番移動しようとすると失敗するのは勘弁して頂きたい。
2008/06/05(木) 12:55:22ID:9rDnguN/P
それは要望しないと実現しないだろうなあ
今端末情報送ってるのは設定画面、書き込み画面、過去ログ画面か
早くiモードIDを送る形になるといいなあ
今端末情報送ってるのは設定画面、書き込み画面、過去ログ画面か
早くiモードIDを送る形になるといいなあ
HTTP_X_KDDI_STAMPについて、auの中の人に聞いてきた。
社内で、どうやら機密情報指定らしいので、法人相手でも公開は厳しいらしい。
多分、会社(auさん)側から管理するために使ってるんじゃないんですかね。
一応、出来れば仕様公開して欲しいなぁ、という話だけしてきました。
(と、直後にこんなことを書いて、さっきの人が見たら、これが私だと分かっちゃうんだろうなあ)
社内で、どうやら機密情報指定らしいので、法人相手でも公開は厳しいらしい。
多分、会社(auさん)側から管理するために使ってるんじゃないんですかね。
一応、出来れば仕様公開して欲しいなぁ、という話だけしてきました。
(と、直後にこんなことを書いて、さっきの人が見たら、これが私だと分かっちゃうんだろうなあ)
2008/06/05(木) 19:55:19ID:2hxLp/d70
>>450
あんた運営の人だっけ?2ch代表であうに聞いたって事になるよね?
それとも運営の人に頼まれたの?
こんな事がまかり通ったら、誰でも運営面するんじゃないのかね?
あなたの行動には疑問だらけだ。
あんた運営の人だっけ?2ch代表であうに聞いたって事になるよね?
それとも運営の人に頼まれたの?
こんな事がまかり通ったら、誰でも運営面するんじゃないのかね?
あなたの行動には疑問だらけだ。
2008/06/05(木) 19:58:48ID:O9HF7CF9O
運営の人なんていません><
2008/06/05(木) 20:01:32ID:OGErBkmM0
> 2ch代表であうに聞いたって事になるよね?
そんなこと一言も言ってないだろ
そんなこと一言も言ってないだろ
2008/06/05(木) 20:41:32ID:xzC2YDlg0
456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/05(木) 20:46:14ID:oW2YHbkb0 誰でも暗黒面。
で、まかり通ると困るから仮面は割る。
で、まかり通ると困るから仮面は割る。
2008/06/05(木) 20:56:00ID:8B+cO3TY0
>>450
普通にご苦労様ですー
普通にご苦労様ですー
458動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/05(木) 21:31:05ID:8aZQufLYO domo対応マダー
2008/06/05(木) 21:33:02ID:IqveNOQr0
なんか、がっくしの人が昨日問い合わせたときの対応とエライ違う気が…
2008/06/05(木) 22:44:11ID:ZeE0F7o3O
もう前のように携帯から直で書き込めないのかな?
461名無しの妙心
2008/06/05(木) 22:45:43ID:caWKDdj60 っていうか、中の人って言ってるんだから、
普通にAUの関係者とコンタクト取れる人でしょ。
第三者が問い合わせしたのとはちょっと違ってくるんじゃないか?
でなきゃわざわざ()内の事書かないだろうし。
普通にAUの関係者とコンタクト取れる人でしょ。
第三者が問い合わせしたのとはちょっと違ってくるんじゃないか?
でなきゃわざわざ()内の事書かないだろうし。
2008/06/06(金) 01:29:48ID:L8XOx/Uu0
2008/06/06(金) 06:47:35ID:XAJr/55c0
2008/06/06(金) 07:07:11ID:Aady9x7+0
>運営でもないのに勝手に2chの代理人だと騙ったのなら
何勝手な仮定を付け加えてんの?
何勝手な仮定を付け加えてんの?
2008/06/06(金) 07:12:13ID:uJmAljpU0
2008/06/06(金) 07:20:36ID:uJmAljpU0
企業にとっちゃ2ちゃんねる=荒し(クレーマー)の巣だろうからw
2008/06/06(金) 07:31:43ID:XAJr/55c0
>>464
過程じゃない。条件の限定だ。
過程じゃない。条件の限定だ。
2008/06/06(金) 08:31:26ID:Ks6PBVbO0
あー言えばこー言うの典型だな。 こういう奴が一番嫌だよねw
2008/06/06(金) 09:31:50ID:Aady9x7+0
>HTTP_X_KDDI_STAMPについて、auの中の人に聞いてきた。
これ普通に読んだら、auに電話するなりauの技術者の知人に聞くなりして
「HTTP_X_KDDI_STAMPってヘッダが送られて来るけど、これどういう意味ですか?」
って聞いたって事でしょ。
別に2chじゃなくてもauの携帯が送って来るヘッダに関する情報が
技術的に必要になる人は居る。
どうやったら
「2ch代表であうに聞いたって事になるよね?」
なんて勝手に解釈できるのか分からん。
>>467
同じだろ。それまでなかった条件で勝手に絞り込んでるんだから。
これ普通に読んだら、auに電話するなりauの技術者の知人に聞くなりして
「HTTP_X_KDDI_STAMPってヘッダが送られて来るけど、これどういう意味ですか?」
って聞いたって事でしょ。
別に2chじゃなくてもauの携帯が送って来るヘッダに関する情報が
技術的に必要になる人は居る。
どうやったら
「2ch代表であうに聞いたって事になるよね?」
なんて勝手に解釈できるのか分からん。
>>467
同じだろ。それまでなかった条件で勝手に絞り込んでるんだから。
2008/06/06(金) 10:01:30ID:lwcL2CzCO
ありゃdomoまだ駄目か
2008/06/06(金) 10:13:38ID:MnYiQMBz0
社外秘になっている情報について質問を受けることがマレかも知れない。
ということで、質問を受けたタイミングとこのスレに書き込まれたタイミングから
質問を受けた技術者がたまたまこのスレを見たら
質問した人とコテを同一人物と判断できるかも知れない、
ということじゃないの?
ゆとり?
ということで、質問を受けたタイミングとこのスレに書き込まれたタイミングから
質問を受けた技術者がたまたまこのスレを見たら
質問した人とコテを同一人物と判断できるかも知れない、
ということじゃないの?
ゆとり?
2008/06/06(金) 10:23:23ID:Aady9x7+0
良く分からんがゆとり世代より上の日本語では
「2ch代表でauに聞いたって事になる」
と
「質問した人とコテを同一人物と判断できるかも知れない」
が同じ意味になるの?
俺の知ってる日本語だとこの二つの文章は全然違う意味なんだけど。
「2ch代表でauに聞いたって事になる」
と
「質問した人とコテを同一人物と判断できるかも知れない」
が同じ意味になるの?
俺の知ってる日本語だとこの二つの文章は全然違う意味なんだけど。
2008/06/06(金) 13:24:53ID:sYJpzP0X0
・★付きが発言するならわかるが、酉付けただけの1コテにどこまで情報の信憑性があるんだろ? とか
・2chに機密情報指定って書き込みしている行為に違法性は無いのか?
(もしかしたらau側としては公にされたくない事実かもしれない) とか
そういう事じゃね?
・2chに機密情報指定って書き込みしている行為に違法性は無いのか?
(もしかしたらau側としては公にされたくない事実かもしれない) とか
そういう事じゃね?
2008/06/06(金) 16:20:36ID:RDkDkNCx0
2008/06/06(金) 17:57:06ID:tmBAncTM0
>>450は中の人(本人の可能性も?)が軽率に話しすぎるんじゃないか?
普通なら「誠に申し訳ありませんが、その件に関してお教えすることは出来ません」とか丁寧にお断りしそうだが
「機密情報指定」と内部のリスクレベルを安易に教えている。→コンプライアンス違反の可能性もある?
普通なら「誠に申し訳ありませんが、その件に関してお教えすることは出来ません」とか丁寧にお断りしそうだが
「機密情報指定」と内部のリスクレベルを安易に教えている。→コンプライアンス違反の可能性もある?
2008/06/06(金) 18:57:54ID:APzbrr9r0
「ひ・み・つ☆」って言っただけなんだから問題ないだろ
2008/06/06(金) 18:57:57ID:tD7DcNz00
2008/06/06(金) 19:54:33ID:MRwJduJR0
>476
しゃあないので秘密情報指定、ですね。わかります
しゃあないので秘密情報指定、ですね。わかります
2008/06/06(金) 19:58:51ID:yNkzWo990
「らしい」の連発で、何の意味もない書き込みだよ。<450
2008/06/06(金) 20:39:11ID:EZWmSw1yO
481名無しの妙心
2008/06/06(金) 20:40:32ID:d7xo9Rkf0 というか、こういう話をする所なのか、ここは?
・・・ああ、こういう話、ってのは要するに誰がしょうもない奴だとか、
誰が立派な奴だとか、そういう話のことだが。
・・・ああ、こういう話、ってのは要するに誰がしょうもない奴だとか、
誰が立派な奴だとか、そういう話のことだが。
482名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
2008/06/06(金) 20:41:37ID:d7xo9Rkf02008/06/06(金) 21:39:55ID:EZWmSw1yO
日付が変わる前に現れて欲しい
2008/06/06(金) 23:50:46ID:uJmAljpU0
それが楽しみですからw
2008/06/06(金) 23:56:52ID:uJmAljpU0
なるべく気をつけるです。
保障の限りではないですがw
保障の限りではないですがw
2008/06/07(土) 00:39:01ID:DQsveVPo0
陰謀とか信じやすいタイプだな。
2008/06/07(土) 09:03:06ID:ppEzYrqu0
陰謀論を信じられるほど素直な性格してませんです><
2008/06/07(土) 12:48:47ID:pLmGKO6U0
2008/06/07(土) 12:50:28ID:h0LsI241P
べつにどーでもいいじゃん
なんでそこまで必死なの?
なんでそこまで必死なの?
2008/06/07(土) 13:05:34ID:vkzu/CCG0
ドコモのスレなのにauの内部情報について書かれているもんだから
関係者が必死なんじゃね?
同業者が見る可能性だってあるでしょ?
関係者が必死なんじゃね?
同業者が見る可能性だってあるでしょ?
2008/06/07(土) 17:46:23ID:Vjxc1EUeO
コンプライアンス違反:社会通念上相応しくない行為
ex. リコール隠し、食品衛生管理不十分、原材料偽装、保安管理不備による事故、偽装派遣、偽装過重労働, etc...
ex. リコール隠し、食品衛生管理不十分、原材料偽装、保安管理不備による事故、偽装派遣、偽装過重労働, etc...
2008/06/07(土) 18:04:31ID:hn9oa24h0
495名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
2008/06/07(土) 20:30:01ID:3eXDMB/C0 なんだかなぁ・・・(苦笑
496tasukeroyo
2008/06/08(日) 03:08:21ID:CojOyxDjO 最新機種でテスト
497proxy175.docomo.ne.jp(KvQ2W89)
2008/06/08(日) 03:14:52ID:CojOyxDjO もう一度
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
498動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/08(日) 03:32:16ID:Jv/W8UjwO 長文書き込みが出来ません、iモードID通知設定しているのに
ERROR:iモードIDが正常に取得出来ませんでした。
と表示されるんですがどういう事ですか?
ERROR:iモードIDが正常に取得出来ませんでした。
と表示されるんですがどういう事ですか?
2008/06/08(日) 07:00:43ID:hmq9iv4K0
機密情報に関して
「〜〜は機密情報なのでお教えすることが出来ません」
と言ったらコンプライアンス違反になるの?
「ん?そんなヘッダ無いデスヨ?気のせいじゃないデスカ?」
とかシラを切らないといけないの?
どこの国の社会だそれ。少なくとも日本じゃそういうこと無いぞ。
「〜〜は機密情報なのでお教えすることが出来ません」
と言ったらコンプライアンス違反になるの?
「ん?そんなヘッダ無いデスヨ?気のせいじゃないデスカ?」
とかシラを切らないといけないの?
どこの国の社会だそれ。少なくとも日本じゃそういうこと無いぞ。
2008/06/08(日) 09:46:09ID:/YxTDhCT0
まだその話してんのかよ(笑)
2008/06/08(日) 12:44:57ID:D/yGLVyBO
domoはもうだめか
2008/06/08(日) 23:36:30ID:zOg/B6lK0
不正競争防止法
機密情報漏洩罪
機密情報漏洩罪
2008/06/09(月) 08:42:15ID:a1unpIrj0
2008/06/09(月) 08:52:00ID:qbFtRU57O
適当に漢字を組み合わせてケツに罪って付けとけば罪名になるとか思ってんじゃねーぞ。
2008/06/09(月) 11:55:52ID:Ia80Qqf+0
本来なら携帯キャリアと使用同意書でも結んで使うコードなんじゃないの?
多分、決済とかに関係してるのかも。
そのうち、使用するならちゃんと契約して下さいとか着たりして。
多分、決済とかに関係してるのかも。
そのうち、使用するならちゃんと契約して下さいとか着たりして。
2008/06/09(月) 15:20:18ID:Ia80Qqf+0
2008/06/09(月) 18:18:09ID:RYfbu8RN0
いいぞいいぞ
永遠にやってろ
永遠にやってろ
2008/06/09(月) 18:24:47ID:Ia80Qqf+0
というか、このスレ終ってんじゃないの?
2008/06/09(月) 19:48:10ID:I/P5zDd/0
まだ始まってもいないよ
2008/06/09(月) 20:35:17ID:Ia80Qqf+0
それは失礼、遊ぶのはやめとこう。
2008/06/09(月) 23:00:30ID:qbFtRU57O
それなんてジャンプ
512名無しの妙心
2008/06/10(火) 19:02:24ID:v1umOhZP0 俺たちは再考しはじめたばかりなんだからよ・・・この果てしなく多いDoCoMoからのアクセスを!
2008/06/10(火) 19:08:23ID:dLd14R4n0
それなんて男坂?
514動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/12(木) 01:35:13ID:ia4UFdcDO もうdomoはやる気ないんだな
ついに乗り換える時期がきたか
ついに乗り換える時期がきたか
2008/06/12(木) 01:49:51ID:f0vmy7SQO
domoより書き込みの反映されるの早いブラウザってあるのかな。
あれで書き込めないと実況が・・・
あれで書き込めないと実況が・・・
516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/12(木) 02:35:29ID:6jF21zxBO >>515
i2ch.netは?
i2ch.netは?
517秋葉原
2008/06/12(木) 03:06:41ID:t4H9YYB702008/06/12(木) 03:17:57ID:f0vmy7SQO
>>516
サンクス!
サンクス!
519IE03OYN
2008/06/12(木) 12:39:24ID:SHmewtB5O iモードidの契約してないとスレ見るのもできなくなるの?
契約する気もないけど
契約する気もないけど
520IE03OYN
2008/06/12(木) 12:41:21ID:SHmewtB5O fusianasan入れると変な名前になるな
2008/06/12(木) 12:53:42ID:vy3v/gcf0
閲覧はできるんじゃね?
書き込みが撥ねられるだっけ?
書き込みが撥ねられるだっけ?
2008/06/12(木) 13:00:02ID:OqpzPL8YO
自分から通知しないにしない限り自動的に通知するに
設定してある筈じゃね
設定してある筈じゃね
524動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/12(木) 16:01:32ID:FDQD4L6BP idとiD(クレジットのほう)の取り違えかと・・・・
2008/06/12(木) 16:36:48ID:lS7PuqFP0
526proxy1128.docomo.ne.jp(IE03OYN)
2008/06/12(木) 18:30:32ID:SHmewtB5O >>519です
さすがにクレジットのIDと間違えてないと思うが。
iモードメニューの料金確認からdocomo idの確認やったら、初回利用の画面になって、同意しますか?ってでたから
もちろん同意しないにした。
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
さすがにクレジットのIDと間違えてないと思うが。
iモードメニューの料金確認からdocomo idの確認やったら、初回利用の画面になって、同意しますか?ってでたから
もちろん同意しないにした。
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
527proxy1105.docomo.ne.jp(IE03OYN)
2008/06/12(木) 18:32:39ID:SHmewtB5O ちなみに>>521は俺じゃないです
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
528proxy3111.docomo.ne.jp(ASO02KT)
2008/06/12(木) 18:50:04ID:7TCFU5LOO2008/06/12(木) 18:58:48ID:oKlKbHIB0
IE03OYNとかASO02KTがドコモIDだよ。
2008/06/12(木) 23:21:12ID:9jw797Oi0
× ドコモID
○ iモードID
○ iモードID
2008/06/13(金) 10:49:55ID:QWaSMQBtO
大文字小文字入り乱れたやつだと思ったけど大文字のみなんだね。
2008/06/13(金) 11:25:27ID:4dVBdzBr0
いや、>>529に出てるのは「たまたま大文字だけ」だっただけ。
大文字小文字数字、全部使われてます。記号はない。
大文字小文字数字、全部使われてます。記号はない。
2008/06/13(金) 11:45:43ID:4IO/idQS0
そのコードって、男女とか年齢etcの情報が入ってるのかね?
単に無作為に付けられてんのかね?
単に無作為に付けられてんのかね?
2008/06/13(金) 11:55:24ID:QwQegSdQP
無作為に決まっている
2008/06/13(金) 11:57:17ID:4IO/idQS0
ということは、電話番号みたいに使い回しもあんのかな?
2008/06/13(金) 12:06:05ID:PbEaaCz50
それを調べるのがユーザの仕事だろ
2008/06/13(金) 12:07:25ID:4IO/idQS0
?
538proxy1148.docomo.ne.jp(IE03OYN)
2008/06/13(金) 12:42:41ID:wVjnEMU9O iモードidって鯖に残るのは当然としても、普通にスレ開いた時に誰でも見れる状態なら困るな。
トリップやidと違って半永久的にかわらん?、下手に粘着に捕まったらケイタイキャリアかえなきゃならんのでは。
それより、sar(だっけ?)みたいに確認くるならいいけど、勝手にiモードid抜かれるんでしょ?
2chは別にいいけど、間違って詐欺サイトに飛ばされた日にゃ怖いな。飛ばされたのを気付かないと大変。
見当違いな事いってるならゴメン
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
トリップやidと違って半永久的にかわらん?、下手に粘着に捕まったらケイタイキャリアかえなきゃならんのでは。
それより、sar(だっけ?)みたいに確認くるならいいけど、勝手にiモードid抜かれるんでしょ?
2chは別にいいけど、間違って詐欺サイトに飛ばされた日にゃ怖いな。飛ばされたのを気付かないと大変。
見当違いな事いってるならゴメン
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
2008/06/13(金) 12:54:11ID:akLd+19aP
2008/06/13(金) 12:55:15ID:4IO/idQS0
どもども
2008/06/13(金) 14:38:33ID:QWaSMQBtO
2008/06/13(金) 14:42:13ID:4IO/idQS0
一度、問題でも起こると考えるかもー
よく考えりゃ個人認証・パスワード垂れ流してるようなもんだもんな。
偽装できないからいいのかもしんないけど。
よく考えりゃ個人認証・パスワード垂れ流してるようなもんだもんな。
偽装できないからいいのかもしんないけど。
2008/06/13(金) 14:52:19ID:Ybr9RwBV0
2008/06/13(金) 15:02:15ID:mWaGCHyX0
KDDIの株主総会楽しみですねw
2008/06/13(金) 15:02:48ID:OcEg9nUG0
>>543
なるほどです。
なるほどです。
2008/06/13(金) 16:29:39ID:07T0J5ih0
547proxy1128.docomo.ne.jp(IE03OYN)
2008/06/13(金) 19:19:08ID:wVjnEMU9O さすがにiモードidを通知しないにしたら書けなかったw
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
2008/06/14(土) 12:52:14ID:xNjlGCMD0
なにこのドコモ虐め
auやSBはノータッチなのに・・・
auやSBはノータッチなのに・・・
2008/06/14(土) 12:53:19ID:rHDTuDC+0
ログ全部読み返せばそうじゃないことわかるだろうに
2008/06/14(土) 12:57:55ID:/9pakPmN0
今までAUとSBは書き込みの時に端末固有情報送信時を黙って勝手に送信していて
ドコモだけ「送信しますか?」と聞いてたものを、ドコモも黙って勝手に送るよう揃えただけで
どうドコモいじめになるのかわからないオレはもしかしてアホなのか?
ドコモだけ「送信しますか?」と聞いてたものを、ドコモも黙って勝手に送るよう揃えただけで
どうドコモいじめになるのかわからないオレはもしかしてアホなのか?
2008/06/14(土) 17:50:55ID:goum/LZO0
アホだなぁ♪
2008/06/14(土) 21:10:23ID:7iLm3paM0
>>538
見当違いではないよ。
サイト自身はもちろん、サイトに表示されてる画像とかからも抜き放題。
URL指定して投稿できる掲示板なら管理者じゃなくても好き放題だね。
広告画像とかも抜いてるんじゃないかな。
見当違いではないよ。
サイト自身はもちろん、サイトに表示されてる画像とかからも抜き放題。
URL指定して投稿できる掲示板なら管理者じゃなくても好き放題だね。
広告画像とかも抜いてるんじゃないかな。
2008/06/15(日) 12:40:38ID:qTGwGr0I0
しかし、ほいほいそのなんとかコードを晒してだいじょうぶなんか?
キャリア変えるかしないと変わらないコードなんだろ。
どこぞの、ヒマ人がそのコード集めてデータベース化して「2ちゃんねらー931」
を作るかもしれないぞ。
と、そんなヒマ人もおらんかw
キャリア変えるかしないと変わらないコードなんだろ。
どこぞの、ヒマ人がそのコード集めてデータベース化して「2ちゃんねらー931」
を作るかもしれないぞ。
と、そんなヒマ人もおらんかw
2008/06/15(日) 12:43:31ID:dc+Hco02P
iモード契約をいったん止めれば変わるよ
2008/06/15(日) 12:45:10ID:qTGwGr0I0
そうなんだ、不変のコードじゃないんね。
2008/06/15(日) 17:02:45ID:sV6YgLEuP
キャリア変えるって…
auとSBもだだ漏れですが。
auとSBもだだ漏れですが。
557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/15(日) 19:23:19ID:0JI3FkR10 携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
2008/06/15(日) 19:32:07ID:IwTr8YwO0
>>553
2chの広告画像はファイルが2ch内にあるんじゃないか?
ケータイからは画像のURLを見れないから良く分からんが…
広告から漏れてなければ、2ch見てるだけで他に漏れたりはしないよ。
リンク踏んだら漏れるけどな。
2chの広告画像はファイルが2ch内にあるんじゃないか?
ケータイからは画像のURLを見れないから良く分からんが…
広告から漏れてなければ、2ch見てるだけで他に漏れたりはしないよ。
リンク踏んだら漏れるけどな。
2008/06/15(日) 19:35:36ID:qTGwGr0I0
いや、単に<<547 の様に晒してだいじょーぶかなと思っただけ。
ユーザーが変えられるんならそう問題もないかな。
そうコロコロ変えられるのか知らないけど。
ユーザーが変えられるんならそう問題もないかな。
そうコロコロ変えられるのか知らないけど。
2008/06/15(日) 19:36:56ID:qTGwGr0I0
と、また間違えた >>547 ね。
2008/06/15(日) 19:41:43ID:qTGwGr0I0
それと、サイトごとに出す出さないって出来るの?
もし、出来ないなら他のサイトに行ったときもそのサイトの運営者は取得出来んのかと
思ったもんで。
もし、出来ないなら他のサイトに行ったときもそのサイトの運営者は取得出来んのかと
思ったもんで。
2008/06/15(日) 19:46:03ID:IwTr8YwO0
2008/06/15(日) 19:50:40ID:IwTr8YwO0
2008/06/15(日) 19:51:44ID:qTGwGr0I0
スレチだからこれ以上は止めとくわw
565動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/16(月) 00:20:38ID:Kr9QN/XZO あ
2008/06/16(月) 00:43:04ID:EWJjuMdMO
ここもそろそろお役御免かな。
ユーザIDはリンク先には洩れない。
ドコモは知らないが、クッションページ使えば大丈夫。
ユーザIDはリンク先には洩れない。
ドコモは知らないが、クッションページ使えば大丈夫。
567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/16(月) 02:38:41ID:tATd/bxi02008/06/16(月) 09:25:46ID:C0i5dGsH0
2008/06/16(月) 23:07:12ID:yC8XdvHc0
ID漏れの話し、もう止めないか?
はっきり言って飽きた。基地外に餌やるなよ
はっきり言って飽きた。基地外に餌やるなよ
2008/06/16(月) 23:09:37ID:wAoQGp0A0
domo2はいつになったら対応するのやら?
571動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/25(水) 14:17:09ID:y+jZdPztO >>570
いい加減そろそろ対応してないか!?
いい加減そろそろ対応してないか!?
2008/06/26(木) 01:28:05ID:J/lvQAc30
2008/06/28(土) 20:37:58ID:mT1kS8LD0
snow鯖、一月経っても
「iモードIDが正常に取得できませんでした。」
のままなんだが。
「iモードIDが正常に取得できませんでした。」
のままなんだが。
2008/06/28(土) 21:49:13ID:3OP8OZ1ZO
>>573さんではありませんが、テストしてみました。
通常ブラウザでcから書けたので、>>573さんの環境のためなのでは?
http://snow.2ch.net/test/read.cgi/alaska/1197966666/525
通常ブラウザでcから書けたので、>>573さんの環境のためなのでは?
http://snow.2ch.net/test/read.cgi/alaska/1197966666/525
>>575
おお、どもですた。
おお、どもですた。
2008/06/28(土) 21:55:56ID:NGvruUzwO
>>574
自分も別人ですが、同じく普通に書き込めました。
というか、偶然にも>>578の次だったw
http://snow.2ch.net/test/read.cgi/alaska/1197966666/526
自分も別人ですが、同じく普通に書き込めました。
というか、偶然にも>>578の次だったw
http://snow.2ch.net/test/read.cgi/alaska/1197966666/526
2008/06/28(土) 21:56:36ID:ybhnqhj00
設定のデフォは『通知しない』だと思った.
私のヤツは「携帯個別番号を送信しますか?」って聞いてくるけど・・・。
このスレの前のほうにもある気がしますが、
iモードIDはデフォルト「通知する」です。>>580
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080228_00.html
> ・ iモードID通知設定は、お客様の利便性を考慮し
> 初期設定については「通知する」設定となっております。
> 通知を希望されないお客様は「通知しない」に変更していただく必要があります。
iモードIDはデフォルト「通知する」です。>>580
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080228_00.html
> ・ iモードID通知設定は、お客様の利便性を考慮し
> 初期設定については「通知する」設定となっております。
> 通知を希望されないお客様は「通知しない」に変更していただく必要があります。
>>581
それ多分きっとちゃうちゃう♪
それ多分きっとちゃうちゃう♪
/(^o^)\ のろまった
2008/06/28(土) 23:56:14ID:jao7yc3k0
>>578
通知する がデフォルトだよ
通知する がデフォルトだよ
2008/06/30(月) 16:50:58ID:KHQhtJlhO
2008/07/01(火) 17:13:53ID:+1qIzFoZO
domodomo復活ぅ〜〜〜(*´∀`*)
593動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/01(火) 22:25:52ID:/28IybK102008/07/02(水) 20:22:37ID:SBN0ptuvO
>>593
591です、ID通知設定は初期状態(通知する)で倉ではカキコできるのですが名古屋短パンツ野郎出没時にがっくしへ移動した時にID取得出来ないが出る。
591です、ID通知設定は初期状態(通知する)で倉ではカキコできるのですが名古屋短パンツ野郎出没時にがっくしへ移動した時にID取得出来ないが出る。
2008/07/22(火) 11:45:31ID:n8BfyTu90
DoCoMo利用者だけど、IモードID通知するにしても
・Classic だとそのまま書き込める
・べっかんこ だと「個体〜送信しますか?」と聞いてくる
のはなんで?俺だけ?
・Classic だとそのまま書き込める
・べっかんこ だと「個体〜送信しますか?」と聞いてくる
のはなんで?俺だけ?
2008/07/22(火) 12:10:17ID:zzyN7KM7P
それはべっかんこ独自の機能だから気にしなくていいよ
597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 13:18:17ID:7zrstmht0 02u2wSj を全鯖規制すればいいだけだろ?
2008/07/28(月) 13:19:40ID:W1qH9qkA0
それもやった上での規制じゃなかったっけ?
222 名前:もんじゃ焼 ★ 投稿日:2008/07/28(月) 02:36:38 ID:???0
>>220
> 02u2wSj
焼きました。
223 名前:ざる ★ 投稿日:2008/07/28(月) 03:44:02 ID:???0
\.docomo.ne.jp 規制
222 名前:もんじゃ焼 ★ 投稿日:2008/07/28(月) 02:36:38 ID:???0
>>220
> 02u2wSj
焼きました。
223 名前:ざる ★ 投稿日:2008/07/28(月) 03:44:02 ID:???0
\.docomo.ne.jp 規制
2008/07/28(月) 14:02:04ID:kCF/NdpS0
なんで焼いた上で全部規制したんだろう
2008/07/28(月) 14:05:10ID:MCTV5vcoP
iモードの解約、再契約で同一端末から書けるんじゃねえの
2008/07/28(月) 14:06:06ID:ViMX3AapP
前に焼かれてるのに、なにかでID変えて再発してるから
2008/07/28(月) 17:03:02ID:uWj7Y0C30
2008/07/28(月) 17:03:06ID:MbLTDzXI0
>>599
相当粘着してる荒らしだから
276 :名無しの報告 :2008/07/28(月) 05:04:55 ID:cLzHm2720
N902iSで2回焼かれてるから少なくとも1回iモード契約し直してますな。
ただ、iモード再契約してまでN906iμとN902iS2機種でしか書いてない=この2台しか所持してない可能性が高いってことで、
全規制の前にまずは荒らしに使われてる機種だけ規制して様子見るってことはできないんですか?
いくら買い直す可能性があるとはいえ、ロムを何十台も所有する輩はそういないはずです。
シェアが分散してる固定回線のプロバイダと違って携帯電話からのアクセスは大手3社に集約されてるだけに、
いきなり全規制だと影響受ける人数があまりにも多い気がしますが・・・
今後、こういう荒らしが出る度に携帯キャリアが個別対応するまで全規制ってのはどうなんでしょう・・・
相当粘着してる荒らしだから
276 :名無しの報告 :2008/07/28(月) 05:04:55 ID:cLzHm2720
N902iSで2回焼かれてるから少なくとも1回iモード契約し直してますな。
ただ、iモード再契約してまでN906iμとN902iS2機種でしか書いてない=この2台しか所持してない可能性が高いってことで、
全規制の前にまずは荒らしに使われてる機種だけ規制して様子見るってことはできないんですか?
いくら買い直す可能性があるとはいえ、ロムを何十台も所有する輩はそういないはずです。
シェアが分散してる固定回線のプロバイダと違って携帯電話からのアクセスは大手3社に集約されてるだけに、
いきなり全規制だと影響受ける人数があまりにも多い気がしますが・・・
今後、こういう荒らしが出る度に携帯キャリアが個別対応するまで全規制ってのはどうなんでしょう・・・
2008/07/28(月) 17:29:25ID:5e+vbjuG0
2008/07/28(月) 17:40:29ID:pxkvHEDNO
ラリホー
607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 17:41:23ID:V6a5Kq/S0 お願いだから全規制は勘弁して・・・・
2008/07/28(月) 17:55:26ID:/kYwW38/0
>>607
確かに
確かに
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 18:12:33ID:YxGcRK360 いつくらいまで規制される予定?
2008/07/28(月) 18:29:38ID:MGOimg1R0
端末情報とiモードID両方使うのが対荒らしには有効だろうね。
ただ、無条件にやるとメリット(確認ダイアログなし)が無くなるから、
特定機種なら端末情報要求するのがバランスいいかも。
やる気があればだけど…。
あ、中間サーバの対応がかなり面倒になるか…難しいな。
ただ、無条件にやるとメリット(確認ダイアログなし)が無くなるから、
特定機種なら端末情報要求するのがバランスいいかも。
やる気があればだけど…。
あ、中間サーバの対応がかなり面倒になるか…難しいな。
611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 18:30:01ID:UOGoE+aK0 少なくとも2週間はだめらしい・・。
612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 18:31:28ID:V6a5Kq/S02008/07/28(月) 18:31:33ID:n3cANOVO0
全規制はいくらなんでもやりすぎだろう…
614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 18:32:16ID:Tz2mLTBS0 >>611まじか。まぁ永久じゃなくてよかった
ちょうど夏休み入ったりした子供がいるから重くなったのかな?
ちょうど夏休み入ったりした子供がいるから重くなったのかな?
615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 18:32:43ID:YxGcRK3602008/07/28(月) 18:38:01ID:k86lXTJQ0
携帯鯖は新装したからむしろもっと負荷かけて観察したいくらいかと思われ
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part5 - ブルーライトバー2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1216719271/
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part5 - ブルーライトバー2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1216719271/
2008/07/28(月) 18:38:02ID:Ki7ubf0Z0
2008/07/28(月) 18:41:19ID:nkShgZruO
>>617
全規制される位だから、相当人数が多かったのか?
全規制される位だから、相当人数が多かったのか?
619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 18:42:14ID:YxGcRK360 スレ遡って嫁
620動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 18:42:25ID:UOGoE+aK02008/07/28(月) 18:42:45ID:dZbpCoRO0
携帯でゴロゴロしながら2ちゃんやる楽しみが・・・
2008/07/28(月) 18:43:46ID:kCF/NdpS0
>>620
dionの人たちに比べたら・・・
dionの人たちに比べたら・・・
2008/07/28(月) 18:45:02ID:5LPgWi9hQ
おかしいと思ったら、全規制だったのか。
2008/07/28(月) 18:51:55ID:Ki7ubf0Z0
2008/07/28(月) 19:00:01ID:nkShgZruO
2008/07/28(月) 19:02:24ID:UZvHydMBP
あ?ふざけんなよ
二週間でも長いくらいだ
早く解除しろ
二週間でも長いくらいだ
早く解除しろ
2008/07/28(月) 19:05:17ID:TMmgd9ml0
そもそも2週間って話はどこソースよ?
聞いたことないぞ
聞いたことないぞ
2008/07/28(月) 19:11:22ID:pIvcmIMW0
つうかNTT系のモペラが永久規制なんだがそっちは大丈夫かね?w
2008/07/28(月) 19:11:30ID:QKp8FxNh0
docomoがダメらしいからwillcom買ってやったぜ!
SBだけは死んでも買うか!!
SBだけは死んでも買うか!!
630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 19:33:49ID:YxGcRK360 荒らし再発は三ヵ月、再再発は永久っていうのはPCだけかな
2008/07/28(月) 20:04:35ID:sp2G3shz0
わざわざpc起動させるの面倒なんだよな
632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 21:12:55ID:sn39q+Ld0 職場では携帯からだったのに
2週間もどうやって過ごせばいいんだよ
2週間もどうやって過ごせばいいんだよ
633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 21:15:32ID:RzAQJgEO0 職場では我慢
2008/07/28(月) 21:18:44ID:dVIF34NN0
昼休みに2chできねえ・・・
635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 21:18:49ID:q5kYJ8nnO auに乗り替えようぜ!
2008/07/28(月) 21:22:17ID:hEv/B9Uj0
2週間なんていう話がどこからでてきたのか知らないが
プロバイダ(この場合ドコモ)側からの対応連絡が無い限り1ヶ月規制のままらしいぞ
つまり北京オリンピックが終わるころまでは平和ということだ
プロバイダ(この場合ドコモ)側からの対応連絡が無い限り1ヶ月規制のままらしいぞ
つまり北京オリンピックが終わるころまでは平和ということだ
2008/07/28(月) 21:24:30ID:sn39q+Ld0
1ヶ月て・・・・
俺の夏が終ってしまうよ
本気でauに乗り換えるかな
俺の夏が終ってしまうよ
本気でauに乗り換えるかな
2008/07/28(月) 21:29:45ID:7bGbkXHM0
これで携帯規制されるってことは
今後、携帯規制目的で荒らしやらかす奴が出て来るんでは?
今後、携帯規制目的で荒らしやらかす奴が出て来るんでは?
2008/07/28(月) 21:31:05ID:dVIF34NN0
>>635
一人でも割やっちゃったもの・・・
一人でも割やっちゃったもの・・・
2008/07/28(月) 21:39:00ID:KHs6eHAo0
何の為に個体識別とってんだ。
それピンポイントで弾きゃ済む話だろうが。
実際それでピンポイントアク禁喰らったクズがいるの見てんのに。
管理する気が無いならさっさと死に晒せ社会不適合が。
それピンポイントで弾きゃ済む話だろうが。
実際それでピンポイントアク禁喰らったクズがいるの見てんのに。
管理する気が無いならさっさと死に晒せ社会不適合が。
2008/07/28(月) 21:44:52ID:RS/i/H2Y0
2008/07/28(月) 21:48:58ID:7bGbkXHM0
ある意味、秋葉でナイフ振り回してる奴に、
クラスター爆弾与えたようなもんじゃないかな?
クラスター爆弾与えたようなもんじゃないかな?
2008/07/28(月) 21:51:50ID:KHs6eHAo0
まぁこの際それが理由で携帯一律アクセス禁止!PCのみ!
てなるのも面白いとは思うけども。そこまで突き抜ければ。
てなるのも面白いとは思うけども。そこまで突き抜ければ。
2008/07/28(月) 21:57:52ID:kCF/NdpS0
2008/07/28(月) 22:00:17ID:RS/i/H2Y0
散々荒らしを利するだけだと警告されてたのにね。
「送信時に『個体識別〜』と聞かれないのが良い」→クリック一つが何だというんだ
「契約毎に割り振られるから、新規契約しないと無理」→i-modeの再契約でOK
と強引に話をすすめた揚句がこれだ。
荒らしが悪いのは同意だけど、セキュリティを勝手に甘くしておいて侵入者を特定
できなくなって、関係者を全員立入禁止にするってどうなの。
今回は仕方ないとしても、解決策を早急に検討するかser方式に戻さなきゃ同じこと
の繰り返しだろ。
「送信時に『個体識別〜』と聞かれないのが良い」→クリック一つが何だというんだ
「契約毎に割り振られるから、新規契約しないと無理」→i-modeの再契約でOK
と強引に話をすすめた揚句がこれだ。
荒らしが悪いのは同意だけど、セキュリティを勝手に甘くしておいて侵入者を特定
できなくなって、関係者を全員立入禁止にするってどうなの。
今回は仕方ないとしても、解決策を早急に検討するかser方式に戻さなきゃ同じこと
の繰り返しだろ。
2008/07/28(月) 22:04:00ID:KHs6eHAo0
>>644
んなわきゃ無いだろアホか。
んなわきゃ無いだろアホか。
2008/07/28(月) 22:05:35ID:G1oGJp7j0
2008/07/28(月) 22:08:51ID:kCF/NdpS0
2008/07/28(月) 22:33:34ID:tkIgYOqD0
650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 22:39:23ID:29EEHrKF0 つかあうに買い換えられたら意味なくね?
順番に携帯会社変えてって携帯全規制とか狙えるやん
順番に携帯会社変えてって携帯全規制とか狙えるやん
2008/07/28(月) 22:42:19ID:G1oGJp7j0
2008/07/28(月) 22:54:19ID:kCF/NdpS0
>>650
会社間のブラックリストってないのかね?>
会社間のブラックリストってないのかね?>
653動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 22:58:53ID:29EEHrKF0 特定できてれば全規制とか意味ないからやらないと思うんだけど…
見るぶんには軽くなってみやすいけどさ
って思えるのは外出先での書込みだけ我慢すりゃいいからなんだけどね
見るぶんには軽くなってみやすいけどさ
って思えるのは外出先での書込みだけ我慢すりゃいいからなんだけどね
2008/07/28(月) 23:01:44ID:GZGUDlPK0
携帯使って暴れた奴のせいで
たださえ過疎スレだった憩いの場所から
人は消えたし保守はできないしで今にも落ちそうだ
たださえ過疎スレだった憩いの場所から
人は消えたし保守はできないしで今にも落ちそうだ
2008/07/28(月) 23:04:24ID:v5MZkvcYP
ブラックリストあっても2chには教えんってのかも
2008/07/28(月) 23:05:19ID:29EEHrKF0
どのスレ?保守ひとことだけなら書いてくるよ
2008/07/28(月) 23:18:22ID:76z9SsDR0
その頃、ドコモ規制の原因を作った馬鹿は
反省もせずにシベリアにスレを立てていた
レッドバロンの違法行為と隠蔽体質
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1213487547/
反省もせずにシベリアにスレを立てていた
レッドバロンの違法行為と隠蔽体質
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1213487547/
658 [´・ω・`] proxy1109.docomo.ne.jp(NWO021p)
2008/07/28(月) 23:24:59ID:UgjCQW/KO その荒らし俺と同じ携帯だ・・・
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)
2008/07/28(月) 23:31:19ID:S+w1i9st0
荒らしで規制するんだったら殺人予告でも規制してください。
2008/07/28(月) 23:33:59ID:Ki7ubf0Z0
2008/07/28(月) 23:34:45ID:76z9SsDR0
規制解除マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
DoCoMo/2.0 SH903iTV(c100;TC;W30H20)
DoCoMo/2.0 SH903iTV(c100;TC;W30H20)
663動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/28(月) 23:54:23ID:fV+J79zY0 携帯はともかくPCも規制巻き添えくらって
窒息死しそうになったわクソが
窒息死しそうになったわクソが
2008/07/28(月) 23:54:55ID:hHdo7RR10
少なくとも今日明日で解除はないと思う
下手すれば一ヶ月はこのままだ
下手すれば一ヶ月はこのままだ
2008/07/28(月) 23:56:50ID:3uhSSds30
2008/07/28(月) 23:58:21ID:I0xwvW3v0
携帯もPCプロバイダも2chが使えるかどうかで決めるもんじゃないってことだす
そういうのは2ch脳って呼ぼれてるある種の病気だす
そういうのは2ch脳って呼ぼれてるある種の病気だす
2008/07/29(火) 00:00:06ID:20UNQPfw0
>>665
陰謀論すぎるでしょでしょ
陰謀論すぎるでしょでしょ
2008/07/29(火) 00:03:22ID:RnGznd6J0
犯行予告系とか警察が動きかねない内容のレスで工作員って言ってる奴は頭悪いだろ?w
工作なら警察はスルーする内容でやるもんだ、特定スレコピペ爆撃とかな
もう少し思い込みで語るの止めて頭使えよw
工作なら警察はスルーする内容でやるもんだ、特定スレコピペ爆撃とかな
もう少し思い込みで語るの止めて頭使えよw
日付変わっても変化ナス(´・ω・`)
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20)
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20)
2008/07/29(火) 00:05:26ID:tayawYMZ0
陰謀脳ってのは論理破綻に気が付かないからな
少し距離を置いて見ている奴が気が付くことですら見落とすし
少し距離を置いて見ている奴が気が付くことですら見落とすし
2008/07/29(火) 00:18:18ID:AkJdtvWQP
そういう人は自分に都合が良いことしか目に入らないからね。
673665
2008/07/29(火) 00:19:25ID:neZU0DQW0 今回が工作員だなんて誰も言ってないやん。
「今後あるかも」という一連の話なんだからちゃんと読んでよ。
でもって、愉快犯や工作員が湧くと困るから、全ユーザ規制は
弊害があるかも、って流れでそ。
とりあえず、携帯からの書き込みが命の交通情報板としては、
全ユーザ規制はイタいんだわ。
特に今日なんて大混乱の日に1/3の情報が出てこなかったわけで。
全ユーザ規制するにしても、板絞ってもらえないかなあ。
「今後あるかも」という一連の話なんだからちゃんと読んでよ。
でもって、愉快犯や工作員が湧くと困るから、全ユーザ規制は
弊害があるかも、って流れでそ。
とりあえず、携帯からの書き込みが命の交通情報板としては、
全ユーザ規制はイタいんだわ。
特に今日なんて大混乱の日に1/3の情報が出てこなかったわけで。
全ユーザ規制するにしても、板絞ってもらえないかなあ。
2008/07/29(火) 00:23:22ID:4Q8MszOm0
荒らしは隙がある板に侵攻してくるよ。
交通情報と地震速報だけ許可。。。なんてするのは荒らしにエサを与えるだけ。
交通情報と地震速報だけ許可。。。なんてするのは荒らしにエサを与えるだけ。
2008/07/29(火) 00:26:55ID:a0spMBgl0
自分は近々、携帯を買い替える。高い
料金を払ってるのに、書き込み出来ないんじゃ
損をする。荒らしの固体識別番号を規制する事は
十分可能なのに、それをしないで全規制とは
失礼にも程がある。
料金を払ってるのに、書き込み出来ないんじゃ
損をする。荒らしの固体識別番号を規制する事は
十分可能なのに、それをしないで全規制とは
失礼にも程がある。
>>675
今回は至った経緯がちょいと違うようです
今回は至った経緯がちょいと違うようです
2008/07/29(火) 00:41:38ID:p6g8dyFm0
>>651
確かに頭にはきてるけど、そういう問題じゃない。
今までは、新規に契約して新しい機器にするしかなかった。
だから、荒らしやろうとするには、それ相応の出費を覚悟しなきゃいけなかたし、
運営も「買い換えるコストの方が高ければ連戦連勝」と言っていたわけでしょ?
しかも料金プラン変更の関係で、今は新機器購入の負担が著しく高い。
でも今はi-modeの再契約だけで済む。
荒らしをするためのコストが極端に下がった。
これを管理レベルの低下と言わずして何というのか。
表に刃物を持った人間がいて、その人間があの手この手で侵入しようとしてる。
それを知らないならともかく、10年に1人の基地外だと認識しているわけだ。
にも関わらず、何でそういう輩に付け入る隙を与える様な真似をするのか。
それが全く理解できないし、危機意識が低すぎるとしか言いようがない。
確かに頭にはきてるけど、そういう問題じゃない。
今までは、新規に契約して新しい機器にするしかなかった。
だから、荒らしやろうとするには、それ相応の出費を覚悟しなきゃいけなかたし、
運営も「買い換えるコストの方が高ければ連戦連勝」と言っていたわけでしょ?
しかも料金プラン変更の関係で、今は新機器購入の負担が著しく高い。
でも今はi-modeの再契約だけで済む。
荒らしをするためのコストが極端に下がった。
これを管理レベルの低下と言わずして何というのか。
表に刃物を持った人間がいて、その人間があの手この手で侵入しようとしてる。
それを知らないならともかく、10年に1人の基地外だと認識しているわけだ。
にも関わらず、何でそういう輩に付け入る隙を与える様な真似をするのか。
それが全く理解できないし、危機意識が低すぎるとしか言いようがない。
2008/07/29(火) 00:42:17ID:29gtCWOe0
>>675
ドコモが「ユーザー識別に使ってね」とiモードIDなるものを出してきた。
今までの端末固有番号よりユーザー側の利便性が高いから2chでも
荒らし識別に使い始めたけど、iモードIDってやつは契約しなおすと
あっさり別のものに変えられるわけよ。auの識別番号がezweb契約を
し直すと変わるみたいに。で、荒らしのiモードIDが規制されて、荒らしは
再契約してIDを変えて再び荒らしたわけ。
ドコモが「ユーザー識別に使ってね」とiモードIDなるものを出してきた。
今までの端末固有番号よりユーザー側の利便性が高いから2chでも
荒らし識別に使い始めたけど、iモードIDってやつは契約しなおすと
あっさり別のものに変えられるわけよ。auの識別番号がezweb契約を
し直すと変わるみたいに。で、荒らしのiモードIDが規制されて、荒らしは
再契約してIDを変えて再び荒らしたわけ。
2008/07/29(火) 00:46:07ID:AkJdtvWQP
今回のは削除要請系のマルチだったからdocomo丸ごと規制に到ったんだけど。
ごく普通の荒らしだったらいつも通りの個別規制だったと思うよ。
ごく普通の荒らしだったらいつも通りの個別規制だったと思うよ。
680動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/29(火) 02:13:44ID:8ekNSqCQ0 serじゃなく、iccのFOMAカード番号で規制したらいいんじゃないの?
そしたら、新規契約しない限り、無理だし。
MOVAは一律書き込み不可で良いだろ?
そしたら、新規契約しない限り、無理だし。
MOVAは一律書き込み不可で良いだろ?
2008/07/29(火) 02:23:59ID:8ekNSqCQ0
と思ったら、SIM再発行で同じことだな・・
2008/07/29(火) 03:39:09ID:X0ki0wlm0
FOMAカード再発行は手数料が3,150円かかるよ。
ショップに行く必要があるのは結局同じだし。
ショップに行く必要があるのは結局同じだし。
2008/07/29(火) 03:56:31ID:xa2vj4Ga0
機種変でser変えるか
再契約でi-modeID変えるか
どっちがいい?
なんだこいつ?って思われるのはどっち?
ってくらいかな
でも
少しは効力ありそう
もしかして、i-modeの契約だけをやめて、i-modeをもういちど始めると
i-modeIDは変わるのかなぁ・・・
だとすれば、書類上の簡単な話か・・・
再契約でi-modeID変えるか
どっちがいい?
なんだこいつ?って思われるのはどっち?
ってくらいかな
でも
少しは効力ありそう
もしかして、i-modeの契約だけをやめて、i-modeをもういちど始めると
i-modeIDは変わるのかなぁ・・・
だとすれば、書類上の簡単な話か・・・
2008/07/29(火) 05:24:49ID:0PQVn9WH0
>>677
機種変をしなくてもFOMAカードを入れ替えるだけで
serは変えられるから普通のアラシだったらこっちの方が敷居が低い。
使われてない端末は自分でも持っているだろうし
他から手に入れるのも簡単にできるからね。
最初からi-modeの解約契約を繰り返すパターンがあることぐらい
わかってたよ。乗り換えるときにしっかりその話は出てる。
それでも切り替えてやっているんだから今さら騒いだってなあ。
機種変をしなくてもFOMAカードを入れ替えるだけで
serは変えられるから普通のアラシだったらこっちの方が敷居が低い。
使われてない端末は自分でも持っているだろうし
他から手に入れるのも簡単にできるからね。
最初からi-modeの解約契約を繰り返すパターンがあることぐらい
わかってたよ。乗り換えるときにしっかりその話は出てる。
それでも切り替えてやっているんだから今さら騒いだってなあ。
2008/07/29(火) 08:02:30ID:7yxR0QXb0
ちょっと疑問だったので質問、iモードIDってフルブラウザ(?)から書き込めば
スルー?
いや、携帯の性能が上がってフルブラウザが使いやすくなったらどうなるのかと
思ったもんで、
スルー?
いや、携帯の性能が上がってフルブラウザが使いやすくなったらどうなるのかと
思ったもんで、
2008/07/29(火) 08:20:40ID:cqqUVay9P
フルブラウザ→IE&携帯メニューだと(規制前だと)
板によって書けたり書けなかったりしたんじゃないかな。
板によっては書き込み確認画面から先に進まなかったような
板によって書けたり書けなかったりしたんじゃないかな。
板によっては書き込み確認画面から先に進まなかったような
2008/07/29(火) 09:28:22ID:pe62DewY0
688 [´・ω・`] proxy2108.docomo.ne.jp(2eC01j6)
2008/07/29(火) 09:58:47ID:EaQlLLgAO 自分 さっきフルブラウザ経由で試したけどダメだった
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TC;W24H12)
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TC;W24H12)
2008/07/29(火) 10:50:25ID:pe62DewY0
>>684
だ か ら
わかってたんなら、何で防ごうとしないんだよ
相手を追い詰めようと不用意に攻め立てて、間隙を突かれて裏に逃げられた
っていうレベルの話じゃん?
人間だからミスはあって当然だけど、問題を認識していながら目を瞑った結果
犠牲者が多いのもあるけど、だから騒ぐやつが多いんだと思うぜ?
だ か ら
わかってたんなら、何で防ごうとしないんだよ
相手を追い詰めようと不用意に攻め立てて、間隙を突かれて裏に逃げられた
っていうレベルの話じゃん?
人間だからミスはあって当然だけど、問題を認識していながら目を瞑った結果
犠牲者が多いのもあるけど、だから騒ぐやつが多いんだと思うぜ?
2008/07/29(火) 10:54:20ID:NcvuTHqS0
1.両方防ぐと面倒だから
2.iモードの契約しなおすやつなどめったに居ないと思われたこと
3.差し替えるだけでおkよりまぁ減るだろwww的な発想
じゃないの
2.iモードの契約しなおすやつなどめったに居ないと思われたこと
3.差し替えるだけでおkよりまぁ減るだろwww的な発想
じゃないの
2008/07/29(火) 10:54:54ID:+NBZtXIcP
2008/07/29(火) 10:55:57ID:gRPreLs+0
携帯だけだと大変ですな
2008/07/29(火) 10:58:29ID:pe62DewY0
694 [´・ω・`] proxy3106.docomo.ne.jp(2ca1gDV)
2008/07/29(火) 11:35:58ID:otueerGmO もう禿電買うしかないのか
WILLCOM D4っててもあるかなぁ
DoCoMo/2.0 D905i(c100;TB;W24H17)
WILLCOM D4っててもあるかなぁ
DoCoMo/2.0 D905i(c100;TB;W24H17)
2008/07/29(火) 11:36:39ID:gRPreLs+0
2ちゃんの為だけに?
696 [´・ω・`] proxy1152.docomo.ne.jp(D661hYE)
2008/07/29(火) 11:41:49ID:I99yC2yrO テスト
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
697 [´・ω・`] proxy3132.docomo.ne.jp(2ca1gDV)
2008/07/29(火) 11:42:13ID:otueerGmO2008/07/29(火) 12:36:58ID:kVlh+LVL0
fomaはヵ-ド変えられるが、movaは変えられないから、別規制にできないの?
2008/07/29(火) 12:39:04ID:kVlh+LVL0
運用情報が携帯から書けないのは、ここも荒らしの対象になってるの?
700 [´・ω・`] proxy3109.docomo.ne.jp(Kto3NfS)
2008/07/29(火) 12:44:34ID:Jk8J9bhLO SAGEるときはどうしたら
DoCoMo/1.0/R692i/c10
DoCoMo/1.0/R692i/c10
携帯変えたら905とか打ってくださいね
うん
うん
703動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/29(火) 14:50:53ID:pkRi4xg70 基本的に考え方がかみあってないからもう無理だよ
個人情報の扱いに関しての合意が得られなければ規制解除は永久になし
個人情報の扱いに関しての合意が得られなければ規制解除は永久になし
704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/29(火) 15:07:27ID:Enmqatz80 >>684
とはいえ、個人で何台も用意するのは大変だし、コストもかなりかかる。
一方、こっちは1台ずつ焼いて行くだけだかあら、そのうち相手の方に限界が来る。そういうシステムだったはず。
前はserとicc両方見てたから、FOMAカード再発行しまくっても端末の方焼かれたら書けなかったし。
今のiモードIDはserと違って、再iモード契約の回数だけ無限に取れるから、焼きが全く意味がないって穴が今回露呈したでしょ。
10年に1度とか変なこと言ってないで、前の認証形式に戻すべきだと思いますね。
iモードIDでいろいろ便利になった側面はあっても、荒らし増えて全板規制だらけになったら利便性どころじゃないですよ。
荒らしを潰すことの方が先のはずです。
とはいえ、個人で何台も用意するのは大変だし、コストもかなりかかる。
一方、こっちは1台ずつ焼いて行くだけだかあら、そのうち相手の方に限界が来る。そういうシステムだったはず。
前はserとicc両方見てたから、FOMAカード再発行しまくっても端末の方焼かれたら書けなかったし。
今のiモードIDはserと違って、再iモード契約の回数だけ無限に取れるから、焼きが全く意味がないって穴が今回露呈したでしょ。
10年に1度とか変なこと言ってないで、前の認証形式に戻すべきだと思いますね。
iモードIDでいろいろ便利になった側面はあっても、荒らし増えて全板規制だらけになったら利便性どころじゃないですよ。
荒らしを潰すことの方が先のはずです。
705動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/29(火) 15:10:27ID:iCJ27yV/O しばらく規制しろ
来年くらいまで
少しは頭が冷えるだろ
来年くらいまで
少しは頭が冷えるだろ
2008/07/29(火) 15:29:00ID:glGskSUY0
>>704
あなたにとっては、規制がピンポイントであることが重要でも
それを強制することはできないよ。携帯以外での運用と基本的に同じだ。
そもそもi-modeIDが無限に取れるかは今後のdocomoの運用みないとわからんわな。
そんなに2chで書きたいなら、PCからでも●使ってでも書けばいいじゃん。
あなたにとっては、規制がピンポイントであることが重要でも
それを強制することはできないよ。携帯以外での運用と基本的に同じだ。
そもそもi-modeIDが無限に取れるかは今後のdocomoの運用みないとわからんわな。
そんなに2chで書きたいなら、PCからでも●使ってでも書けばいいじゃん。
2008/07/29(火) 15:44:02ID:xa2vj4Ga0
>>704
機種変した残骸を大量に持ってる人は、その数だけserを持っているってことですよね?
機種変した残骸を大量に持ってる人は、その数だけserを持っているってことですよね?
>>706
ただ、言えることは現在の認証方式がセキュリティ的に
ダメ、ただそれだけのこと。
変更したメリットが皆無な上にデメリットがこんなのでは…
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
ただ、言えることは現在の認証方式がセキュリティ的に
ダメ、ただそれだけのこと。
変更したメリットが皆無な上にデメリットがこんなのでは…
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
2008/07/29(火) 15:53:26ID:OUvEwzr60
>変更したメリットが皆無な上
変更した結果
フルブラウザからのBBQが解除されたんじゃなかったかな
違ったかな?
変更した結果
フルブラウザからのBBQが解除されたんじゃなかったかな
違ったかな?
2008/07/29(火) 15:53:31ID:Enmqatz80
>>706
全体的に言ってる事がよくわからんなぁ。レス見直したら?
携帯はPCからのアクセスと比べてアクセス元が特定しやすいからこそ、今までピンポイント規制=焼きやってたわけじゃん。
それが荒らし殲滅に直接的に有効な方法だからやってたわけで、
携帯以外での運用(個人を特定できないから仕方なくプロイバイダごと規制)と根本的に違うだろ。
あなたにとって重要?とか携帯以外と基本的に同じだ?とかよくわからんこと言うな。
>そんなに2chで書きたいなら、PCからでも●使ってでも書けばいいじゃん。
携帯からのアクセスを考えようってスレでなんでこういうこと書くのか素でわからん。
人のレスにケチつけて最後に議論投げるな
全体的に言ってる事がよくわからんなぁ。レス見直したら?
携帯はPCからのアクセスと比べてアクセス元が特定しやすいからこそ、今までピンポイント規制=焼きやってたわけじゃん。
それが荒らし殲滅に直接的に有効な方法だからやってたわけで、
携帯以外での運用(個人を特定できないから仕方なくプロイバイダごと規制)と根本的に違うだろ。
あなたにとって重要?とか携帯以外と基本的に同じだ?とかよくわからんこと言うな。
>そんなに2chで書きたいなら、PCからでも●使ってでも書けばいいじゃん。
携帯からのアクセスを考えようってスレでなんでこういうこと書くのか素でわからん。
人のレスにケチつけて最後に議論投げるな
2008/07/29(火) 15:59:03ID:Enmqatz80
>>707
そうだよ。
でも、こっちはどんどん焼いてくだけだから、
よっぽど頭のおかしい業者とか相手じゃない限り荒らす側に限界があるでしょ。
ROMを何百台も持ってるような奴相手だと確かにいたちごっこでキリないかもしれないけど、それこそ10年選手だろう。
それより、iモード再契約は誰でもできるから、こっち(iモードID)は10年どころか今後増える可能性あるよ。
ドコモが再契約しまくる奴にペナルティというか、そのへん改善してもらうのが一番だけどさ。
そうだよ。
でも、こっちはどんどん焼いてくだけだから、
よっぽど頭のおかしい業者とか相手じゃない限り荒らす側に限界があるでしょ。
ROMを何百台も持ってるような奴相手だと確かにいたちごっこでキリないかもしれないけど、それこそ10年選手だろう。
それより、iモード再契約は誰でもできるから、こっち(iモードID)は10年どころか今後増える可能性あるよ。
ドコモが再契約しまくる奴にペナルティというか、そのへん改善してもらうのが一番だけどさ。
2008/07/29(火) 16:18:27ID:xa2vj4Ga0
2008/07/29(火) 16:19:20ID:xa2vj4Ga0
ドコモユーザーに頑張ってもらって、苦情言いまくってもらって、その人が再契約できない状況になれば
解決するのかなぁ・・・
解決するのかなぁ・・・
2008/07/29(火) 16:20:59ID:OUvEwzr60
ID規制の失態を露呈したわけで、
serに戻すか併用するという案が出てくるのは当然だ罠
serに戻すか併用するという案が出てくるのは当然だ罠
2008/07/29(火) 16:42:26ID:5IsDjltf0
>>696
同じ携帯だw
同じ携帯だw
2008/07/29(火) 16:46:19ID:ut0OzPwQ0
>>714
iモードIDを使うことにより:
メリット(1 携帯版2chで履歴機能が使えるようになった
メリット(2 端末固有情報を送信しますか?が書き込みの度に出ない
メリット(3 フルブラウザが使えるようになった。
元に戻しせば全部、併用すれば、2,3のメリットが失われるので、あまり意味ない
それよりもdocomoが
□ 同一人の契約解除→再契約には同じiモードIDを割り当てる
□ 通報後、迅速に警告→再発時はiモード契約強制解約
などの措置をとってくれる方が、現状でいけるので便利ではある。
その要求を出すのは、もちろん2chではなく、巻き添えdocomoユーザな。
iモードIDを使うことにより:
メリット(1 携帯版2chで履歴機能が使えるようになった
メリット(2 端末固有情報を送信しますか?が書き込みの度に出ない
メリット(3 フルブラウザが使えるようになった。
元に戻しせば全部、併用すれば、2,3のメリットが失われるので、あまり意味ない
それよりもdocomoが
□ 同一人の契約解除→再契約には同じiモードIDを割り当てる
□ 通報後、迅速に警告→再発時はiモード契約強制解約
などの措置をとってくれる方が、現状でいけるので便利ではある。
その要求を出すのは、もちろん2chではなく、巻き添えdocomoユーザな。
2008/07/29(火) 16:51:18ID:OUvEwzr60
2008/07/29(火) 17:01:02ID:L2fY4BMv0
*住所が異なるため同一人とは判断しませんでした
が出てくる
が出てくる
2008/07/29(火) 17:01:32ID:hG8QsG1p0
メリット(2はセキュリティとトレードオフなら棄ててもいい。
2008/07/29(火) 17:13:24ID:3PEtj2YH0
凄くどうでもいいメリットばかりなんだが
そもそもメリットなのか?書き込みのたびの表示ならむしろ消えて困るわ
そもそもメリットなのか?書き込みのたびの表示ならむしろ消えて困るわ
2008/07/29(火) 18:21:10ID:z/oL3epGP
とりあえず報告人作戦でまだdocomoへメール出されてないし
解除は当分先だね 困ったなあ
解除は当分先だね 困ったなあ
2008/07/29(火) 18:45:18ID:+NBZtXIcP
これDoCoMoが通報受けても、「え?」だろ。
今まではチェック仕切れていたものを、わざわざ個体識別方法変えて
こうなったわけだろ?
それで話持っていったって「じゃあ元に戻したらいいんじゃないっす
かww」だろ?
で、運営が切れてOCN以下の対応になり下がると。
合法的に規制でアクセス制限できて一石二鳥。
今まではチェック仕切れていたものを、わざわざ個体識別方法変えて
こうなったわけだろ?
それで話持っていったって「じゃあ元に戻したらいいんじゃないっす
かww」だろ?
で、運営が切れてOCN以下の対応になり下がると。
合法的に規制でアクセス制限できて一石二鳥。
2008/07/29(火) 18:50:23ID:0FckuGoa0
2008/07/29(火) 18:53:10ID:YKR+cxwAP
×運営が切れて
○マァヴが切れて
○マァヴが切れて
2008/07/29(火) 18:55:52ID:vHk0R87s0
狐さん出稼ぎ中じゃなかったっけ?
まあ、出先でもたまには見てるんだろうけど。
まあ、出先でもたまには見てるんだろうけど。
2008/07/29(火) 19:04:39ID:z/oL3epGP
狐はよっぽど確認画面がでないっていうメリットを強調してたからなあ
一度変えたシステムをそう簡単に元に戻してくれるとは思えない。
で、通報されたdocomoのそっけない態度で規制解除されず期限の1ヶ月先まで待たされて
解除されたと思ったら荒らし再発で今度は3ヶ月規制。その次は永久規制だよ・・・
なんかいい未来が全然見えてこない。なんか泣きたくなってきた。
一度変えたシステムをそう簡単に元に戻してくれるとは思えない。
で、通報されたdocomoのそっけない態度で規制解除されず期限の1ヶ月先まで待たされて
解除されたと思ったら荒らし再発で今度は3ヶ月規制。その次は永久規制だよ・・・
なんかいい未来が全然見えてこない。なんか泣きたくなってきた。
2008/07/29(火) 19:49:10ID:VJEvcCzf0
movaだけでも・・・(´・ω・`)オネガイ
2008/07/29(火) 20:11:42ID:ZXWva4Cs0
もう無いんじゃないの?movaって
2008/07/29(火) 20:14:06ID:lb9SFPUT0
>>726
じゃあ、今の方式に追加でser監視付ければいいじゃん
じゃあ、今の方式に追加でser監視付ければいいじゃん
730動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/29(火) 20:21:11ID:vYtJBsnt0 \.docomo.ne.jp 丸ごと規制してる馬鹿なんなの?
固有IDで焼けよ無能
固有IDで焼けよ無能
FOMAID あいもどID 端末IDの3つを見るとかなら少しは違うかもね。
732 [´・ω・`] proxy1143.docomo.ne.jp(2eM0saT)
2008/07/29(火) 20:38:34ID:wcGtxhWJO 早く解除してけれ
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)
2008/07/29(火) 20:41:17ID:i6GEVtx70
PC起動させるのが面倒だから解除してくれよん
そんなにiモードIDを使いたいんなら、せめてserとかと
併用しないと現状では駄目だろう。
再契約とか想定外とか言っている場合ではない。
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
併用しないと現状では駄目だろう。
再契約とか想定外とか言っている場合ではない。
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
2008/07/29(火) 20:48:08ID:I/61hBKD0
>>716
>メリット(1 携帯版2chで履歴機能が使えるようになった
別にIDとIMEIのどちらしか取得できないわけではない。
履歴機能はIDでやって規制はIMEIでやればいいだけの話。
IMEIによる規制とは別の話。
>メリット(2 端末固有情報を送信しますか?が書き込みの度に出ない
たった1クリックの手間が減るだけの差しか無い。
>メリット(3 フルブラウザが使えるようになった。
携帯ブラウザでのアクセスで何の問題があるの?
IDだけに頼るシステムに変更したのはFOXなんだろうが、
ろくにリスクを調べもせずに大々的に重要な部分のシステム変更行うなんて、
ハッキリ言って、システム設計能力が低過ぎるとしか言えないな。
>などの措置をとってくれる方が、現状でいけるので便利ではある。
>その要求を出すのは、もちろん2chではなく、巻き添えdocomoユーザな。
ドコモとしては、IMEIを廃止したわけではなく、IMEIによる識別手段も継続して提供している。
それを捨てたのは、2ちゃんねる。
2ちゃんねるが動けば、企業の経営方針さえねじ曲げられるなんて、高飛車な
考えをしているのかね?
>メリット(1 携帯版2chで履歴機能が使えるようになった
別にIDとIMEIのどちらしか取得できないわけではない。
履歴機能はIDでやって規制はIMEIでやればいいだけの話。
IMEIによる規制とは別の話。
>メリット(2 端末固有情報を送信しますか?が書き込みの度に出ない
たった1クリックの手間が減るだけの差しか無い。
>メリット(3 フルブラウザが使えるようになった。
携帯ブラウザでのアクセスで何の問題があるの?
IDだけに頼るシステムに変更したのはFOXなんだろうが、
ろくにリスクを調べもせずに大々的に重要な部分のシステム変更行うなんて、
ハッキリ言って、システム設計能力が低過ぎるとしか言えないな。
>などの措置をとってくれる方が、現状でいけるので便利ではある。
>その要求を出すのは、もちろん2chではなく、巻き添えdocomoユーザな。
ドコモとしては、IMEIを廃止したわけではなく、IMEIによる識別手段も継続して提供している。
それを捨てたのは、2ちゃんねる。
2ちゃんねるが動けば、企業の経営方針さえねじ曲げられるなんて、高飛車な
考えをしているのかね?
2008/07/29(火) 20:51:56ID:I/61hBKD0
737動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/29(火) 20:54:10ID:RTAF433J0 いまドコモショップから戻った。これ、2chだけじゃなくドコモも
裏で規制に絡んでる。
いつもなら「書き込みor閲覧が出来ないので他の機種で試してください」と
言うと店員が快く試し書きしてくれた。なのに今日はどの店員も「いま本部に
聞きましたが、そんな苦情は全国でお客様しか来てないそうです。
試し書きもダメと言われたので出来ません。お客様で2ちゃんねる
に問い合わせてください」と言って、絶対他の機種で試し書きしない。
おかしいと思い、「2ちゃんは1日に全板で800万アクセスがあり、そのうち
パソコンが約400万、携帯も約400万います。
その携帯のうち約130万〜150万がドコモですよ。これだけ多くの
ユーザーを、1人の荒らしの為に全規制なんて(2ちゃんねるだけの判断で)
するでしょうか?
ドコモも裏で何か絡んでらっしゃるのでは?」と言ったら
「そんな事やってない。あまり居座られるなら、警察を呼びますよ」と
店員が反論したのでシメタと思い、「どうぞ呼んで下さい。本当に全規制
なのか、一部のフォーマカードや機種だけ締め出してるのか、警察官の前で
もいいから確認してください」と言ったら、向こうが引き下がる。
それで結局、「本部にドコモだけ2ちゃんに書けない原因を調べて
もらいます。しばらく待ってください」と店員が言って、今日は終わった。
これ人権擁護法案(言論弾圧法)の始まりじゃないか?
与党にとって不都合なことが書いてある2ちゃんへの携帯アクセスを
減らすためなら、そのうちAUやソフトバンクにも手が及ぶ。
他にショップや電話で苦情をいった人居たら、おしえてね。
裏で規制に絡んでる。
いつもなら「書き込みor閲覧が出来ないので他の機種で試してください」と
言うと店員が快く試し書きしてくれた。なのに今日はどの店員も「いま本部に
聞きましたが、そんな苦情は全国でお客様しか来てないそうです。
試し書きもダメと言われたので出来ません。お客様で2ちゃんねる
に問い合わせてください」と言って、絶対他の機種で試し書きしない。
おかしいと思い、「2ちゃんは1日に全板で800万アクセスがあり、そのうち
パソコンが約400万、携帯も約400万います。
その携帯のうち約130万〜150万がドコモですよ。これだけ多くの
ユーザーを、1人の荒らしの為に全規制なんて(2ちゃんねるだけの判断で)
するでしょうか?
ドコモも裏で何か絡んでらっしゃるのでは?」と言ったら
「そんな事やってない。あまり居座られるなら、警察を呼びますよ」と
店員が反論したのでシメタと思い、「どうぞ呼んで下さい。本当に全規制
なのか、一部のフォーマカードや機種だけ締め出してるのか、警察官の前で
もいいから確認してください」と言ったら、向こうが引き下がる。
それで結局、「本部にドコモだけ2ちゃんに書けない原因を調べて
もらいます。しばらく待ってください」と店員が言って、今日は終わった。
これ人権擁護法案(言論弾圧法)の始まりじゃないか?
与党にとって不都合なことが書いてある2ちゃんへの携帯アクセスを
減らすためなら、そのうちAUやソフトバンクにも手が及ぶ。
他にショップや電話で苦情をいった人居たら、おしえてね。
2008/07/29(火) 20:59:50ID:GpCmttvX0
>>730
もしや殺人予告系などの発信元にDocomoが多い可能性があるから試験的に規制してるとか?
気になります。
au ウィルコム ソフバンは無害ということでFAですか?結論付けるにはまだ早いとは思うんですけど
PC関係については別論
もしや殺人予告系などの発信元にDocomoが多い可能性があるから試験的に規制してるとか?
気になります。
au ウィルコム ソフバンは無害ということでFAですか?結論付けるにはまだ早いとは思うんですけど
PC関係については別論
2008/07/29(火) 21:01:19ID:n3+mbtwmP
でさ、iModeIDからserに戻したところで何かメリットはあるのですか?
2008/07/29(火) 21:19:03ID:I/61hBKD0
取り合ってくれるか分かりませんが
今更ながらDoCoMoに要望メール出してみますた
今更ながらDoCoMoに要望メール出してみますた
742動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/29(火) 21:36:13ID:d74y36jf0 自分も要望出したいぞ
どっから出せばいいのだ?
どっから出せばいいのだ?
2008/07/29(火) 22:34:58ID:fy8R/eW10
744動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/29(火) 22:36:38ID:b2BI0R6Y0 つまりこの規制人は非docomoってことだな(笑)
2008/07/29(火) 22:41:35ID:RdgViEcg0
>>744
規制人は当然規制回避手段(●、★)を持ってますよ
規制人は当然規制回避手段(●、★)を持ってますよ
2008/07/29(火) 22:51:02ID:Nn4+8Gtr0
747動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/29(火) 23:11:58ID:RTAF433J02008/07/29(火) 23:13:11ID:b2BI0R6Y0
>>747=ゆとりw
誰と戦ってるの?
2008/07/29(火) 23:14:43ID:5ZyG1jMG0
ser識別に戻せば良いだけの話。
751自由ライオン ◆0ntu72HF3o
2008/07/29(火) 23:19:37ID:RTAF433J0 >>737です。
実際は全規制ではないと思う。2ちゃんに書いてるドコモを本当に全規制したら、
ここにもっと大勢の人が殺到する。なのに、わずか、これだけしか苦情を
書いてないのは、おそらく一部の機種しか規制がかかってない。
それを「誰かが」全規制だなんて言って、被害者に真の情報が漏れない
様にしてる。
>>737に書いたが、ドコモ店員に何度2ちゃんへの試し書きを頼んでも、
今回のみ断られた。
これは店の携帯を使うと、2ちゃんに書ける事がバレるからだ。
一部のFOMAカードと機種のみ追い出してるのが事実だろう。
これ、言論弾圧だと思うので法務大臣に手紙を送り、更に総務省や近畿通信
総務局(プロバイダ問題担当)にも事実を書いた手紙を送る(自分は関西在住)。
実際は全規制ではないと思う。2ちゃんに書いてるドコモを本当に全規制したら、
ここにもっと大勢の人が殺到する。なのに、わずか、これだけしか苦情を
書いてないのは、おそらく一部の機種しか規制がかかってない。
それを「誰かが」全規制だなんて言って、被害者に真の情報が漏れない
様にしてる。
>>737に書いたが、ドコモ店員に何度2ちゃんへの試し書きを頼んでも、
今回のみ断られた。
これは店の携帯を使うと、2ちゃんに書ける事がバレるからだ。
一部のFOMAカードと機種のみ追い出してるのが事実だろう。
これ、言論弾圧だと思うので法務大臣に手紙を送り、更に総務省や近畿通信
総務局(プロバイダ問題担当)にも事実を書いた手紙を送る(自分は関西在住)。
2008/07/29(火) 23:21:22ID:DN2ijHw90
2008/07/29(火) 23:23:53ID:F7tquOpF0
いやあ、まいったなこれは
2008/07/29(火) 23:24:52ID:b2BI0R6Y0
ゆとりはある意味無敵だw
2008/07/29(火) 23:28:11ID:ltvbpa0g0
2008/07/29(火) 23:29:29ID:RTAF433J0
>>752
なんでIDの最後に0がついてるのに、携帯オンリーだよw
今パソコンから書いてる事、ID見たら分かるじゃん。
携帯なら最後がOになる。
実際にドコモショップの人が「一軒もそんな苦情は来てません」と言ってるんだから
なんでIDの最後に0がついてるのに、携帯オンリーだよw
今パソコンから書いてる事、ID見たら分かるじゃん。
携帯なら最後がOになる。
実際にドコモショップの人が「一軒もそんな苦情は来てません」と言ってるんだから
2008/07/29(火) 23:31:46ID:DN2ijHw90
758動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/29(火) 23:34:18ID:RTAF433J0 >>757
そうじゃなくてね、全規制ではなく一部の携帯のみ
規制をかけてる(=ドコモも規制に協力してる)事を、
わたしに気づかれたくないんだよ。
とにかく法務大臣と総務省に、言論弾圧で至急に内容証明を送るよ
そうじゃなくてね、全規制ではなく一部の携帯のみ
規制をかけてる(=ドコモも規制に協力してる)事を、
わたしに気づかれたくないんだよ。
とにかく法務大臣と総務省に、言論弾圧で至急に内容証明を送るよ
2008/07/29(火) 23:35:37ID:jbjSGO4m0
以前にも言ったが、iモード契約の解除即再契約を何度でも繰り返せるのが
一番の問題点なんだって。
一番の問題点なんだって。
2008/07/29(火) 23:35:59ID:DN2ijHw90
そうか。まぁがんばれ
2008/07/29(火) 23:36:06ID:e9RqpyDe0
かわいそうすぎるな
この人の対応させられた店員さんが
この人の対応させられた店員さんが
2008/07/29(火) 23:37:00ID:6gGwDO8rO
すぐに「ゆとり」という言葉を使いたがる人間は
「個体差を考えずに若い世代をまとめて切って捨てることで、自尊心を満たしたい」
という陰鬱な欲望が見え見えで醜いな。
「個体差を考えずに若い世代をまとめて切って捨てることで、自尊心を満たしたい」
という陰鬱な欲望が見え見えで醜いな。
まったく、困ったもんだね〜。
DoCoMo/2.0 SO906i(c100;TB;W24H18)
DoCoMo/2.0 SO906i(c100;TB;W24H18)
2008/07/29(火) 23:38:20ID:ltvbpa0g0
まあ何にせよ実際にドコモに行って行動したのはすげーと思う
チキンな俺には無理だわw
チキンな俺には無理だわw
2008/07/29(火) 23:39:19ID:I/61hBKD0
>>743
>番犬はdocomoが推奨する方式を使ってるだけ。お前らがその方式を嫌なら
>推奨元のdocomoに文句言え。
>そもそも個人認識にiModeID使って下さいと言ったのはdocomo自身。
>大々的にPRもしてる。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080228_00.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/index.html#imodeid
別にIMEIによる識別をやめろとは書いてないんだけど。また識別できるようにする情報を
提供すると書いているだけにしか読めないけど。IMEIをやめてIDを使う事を推薦する
文章が、どこに書いてあるんだ?他のページに書いてあるのなら、そこのURLを書いてくれない?
>そもそも個人認識にiModeID使って下さいと言ったのはdocomo自身。
>大々的にPRもしてる。
>それが穴あきなのはdocomoが悪いだけ。
個人認識の精度を保証する文章って、どこに書いてあるの?
勝手にFOXが書いて無い事まで期待して、システム変更しただけじゃない。
ちなみに、上のURLには、こう書いてあるようですよ。
> ・ 名義変更、改番、iモード契約の解約によりiモードIDは変更されます。
システム変更するなら、iモード再契約のコストまでしっかり調べてからやるべきですな。
それをやらずに今回の事態を招いたんだから、うっかりさんとしか言いようがないね。
正にシステム屋として三流だわ。
>番犬はdocomoが推奨する方式を使ってるだけ。お前らがその方式を嫌なら
>推奨元のdocomoに文句言え。
>そもそも個人認識にiModeID使って下さいと言ったのはdocomo自身。
>大々的にPRもしてる。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080228_00.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/index.html#imodeid
別にIMEIによる識別をやめろとは書いてないんだけど。また識別できるようにする情報を
提供すると書いているだけにしか読めないけど。IMEIをやめてIDを使う事を推薦する
文章が、どこに書いてあるんだ?他のページに書いてあるのなら、そこのURLを書いてくれない?
>そもそも個人認識にiModeID使って下さいと言ったのはdocomo自身。
>大々的にPRもしてる。
>それが穴あきなのはdocomoが悪いだけ。
個人認識の精度を保証する文章って、どこに書いてあるの?
勝手にFOXが書いて無い事まで期待して、システム変更しただけじゃない。
ちなみに、上のURLには、こう書いてあるようですよ。
> ・ 名義変更、改番、iモード契約の解約によりiモードIDは変更されます。
システム変更するなら、iモード再契約のコストまでしっかり調べてからやるべきですな。
それをやらずに今回の事態を招いたんだから、うっかりさんとしか言いようがないね。
正にシステム屋として三流だわ。
2008/07/29(火) 23:43:15ID:gv+uKUkc0
なんだかなぁ、変えるときに文句言いに来ればいいのに...
2008/07/29(火) 23:53:32ID:pjjmViv30
>>765
結局そこなんだよな。
荒らしを継続してやるためのコストが圧倒的に下がったわけだ。
何で荒らしが行動しやすくなる環境をわざわざ整えたのか、という話。
とはいえ、今はモバゲとかで禁止事項の投稿してFOMAカード焼かれる奴が
出てきている。
それで、再発行する奴もジリジリと増加傾向にあるし、同時にDoCoMoでの再
発行が段々簡素化されて楽になってきている。
i-modeIDと端末個体識別と両方しないとダメだってことはもう決定的じゃね?
結局そこなんだよな。
荒らしを継続してやるためのコストが圧倒的に下がったわけだ。
何で荒らしが行動しやすくなる環境をわざわざ整えたのか、という話。
とはいえ、今はモバゲとかで禁止事項の投稿してFOMAカード焼かれる奴が
出てきている。
それで、再発行する奴もジリジリと増加傾向にあるし、同時にDoCoMoでの再
発行が段々簡素化されて楽になってきている。
i-modeIDと端末個体識別と両方しないとダメだってことはもう決定的じゃね?
2008/07/29(火) 23:54:23ID:pjjmViv30
>>766
文句も何も発表されてから1日で実施されたじゃねえかw
文句も何も発表されてから1日で実施されたじゃねえかw
2008/07/30(水) 00:07:36ID:xU5m61In0
770 [´・ω・`] proxy1111.docomo.ne.jp(Fdq0QeB)
2008/07/30(水) 00:18:41ID:20aR/eQGO ま、どちらか一方では不十分だろうな。
どちらかしか使えないというのならばserのほうが
まだマシ。iモードIDはこの体たらくだしな。
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
どちらかしか使えないというのならばserのほうが
まだマシ。iモードIDはこの体たらくだしな。
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
771 [´・ω・`] proxy1105.docomo.ne.jp(0842YJ1)
2008/07/30(水) 01:00:02ID:wupviA9KO >>766
こうなるまで全く知らなかったから文句の言いようがないだろ(´・ω・`)
というか採用したんだから穴は無いと思うのが普通だろ
DoCoMo/2.0 F903iX(c100;TB;W28H15)
こうなるまで全く知らなかったから文句の言いようがないだろ(´・ω・`)
というか採用したんだから穴は無いと思うのが普通だろ
DoCoMo/2.0 F903iX(c100;TB;W28H15)
2008/07/30(水) 01:12:15ID:+ZKvloLl0
まぁ、ソフバンもAUも同じなわけで、今回は荒らしがたまたまドコモだっただけの事
で、ソフバンは対応がいいからまた違うのだろうけど・・・
他と同等でいいんじゃない?ドコモだけ優遇すると、おかしな話でして。
で、ソフバンは対応がいいからまた違うのだろうけど・・・
他と同等でいいんじゃない?ドコモだけ優遇すると、おかしな話でして。
2008/07/30(水) 01:24:11ID:9YHKXY440
ドコモの規制に関しては、ドコモ側の連絡先が存在しないので無理(現時点)※確認中
-----
<ドコモからの現時点での回答>
【もぺらU】
◆掲示板等の迷惑行為 荒らし
mpr-admin-ml@nttdocomo.co.jp
◆迷惑メールの情報提供
mishoudaku@mopera.ne.jp
【iモード】
迷惑メールの情報提供のみ imode-meiwaku@nttdocomo.co.jp
◆掲示板等の迷惑行為 荒らし
-----なし-----
◆迷惑メールの情報提供
imode-meiwaku@nttdocomo.co.jp
-----
尚、whoisでは
ttp://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=TN11093JP
-----
<ドコモからの現時点での回答>
【もぺらU】
◆掲示板等の迷惑行為 荒らし
mpr-admin-ml@nttdocomo.co.jp
◆迷惑メールの情報提供
mishoudaku@mopera.ne.jp
【iモード】
迷惑メールの情報提供のみ imode-meiwaku@nttdocomo.co.jp
◆掲示板等の迷惑行為 荒らし
-----なし-----
◆迷惑メールの情報提供
imode-meiwaku@nttdocomo.co.jp
-----
尚、whoisでは
ttp://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=TN11093JP
2008/07/30(水) 01:26:30ID:k65XNfxT0
imode-admin@nttdocomo.co.jp
でいいんじゃない
でいいんじゃない
2008/07/30(水) 02:35:05ID:BehHo+CpP
書かれている店や人が動いてくれるのが一番話がスムーズに進むと思うんだけど、
誰かが電凸して初めて知ったらしいからなぁ…
誰かが電凸して初めて知ったらしいからなぁ…
2008/07/30(水) 02:46:10ID:JcnHi9DK0
ここに殺到しないのは、tasukeruyoすれば書き込めることがあまり知られてないからだと思うけどな。
DoCoMo/1.0/F505iGPS/c20/TB/W24H12
DoCoMo/1.0/F505iGPS/c20/TB/W24H12
2008/07/30(水) 03:09:04ID:TBqPLEjK0
ワンクリックの手間が嫌だぶーぶー
↓
変えたったよ
↓
抜け穴わんさかだー荒らすぜー
↓
おいたは規制ね
↓
とおせよぶーぶー
↓
変えたったよ
↓
抜け穴わんさかだー荒らすぜー
↓
おいたは規制ね
↓
とおせよぶーぶー
781 [´・ω・`] proxy1152.docomo.ne.jp(KvQ27uc)
2008/07/30(水) 03:25:59ID:pKb7ok2vO ワロタ
見事に相手にされてないのなw
まあ、そりゃそうだよな
しかし、あの犯人は復讐の鬼と化してるからやめないだろうな
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
見事に相手にされてないのなw
まあ、そりゃそうだよな
しかし、あの犯人は復讐の鬼と化してるからやめないだろうな
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
2008/07/30(水) 03:57:52ID:LkD4RKt+O
企業じゃないから威力妨害にならないってか?
個人情報だだ漏れ&ネット上での荒らしは立派な犯罪だぞ?
これだからドコモは……
個人情報だだ漏れ&ネット上での荒らしは立派な犯罪だぞ?
これだからドコモは……
どこもは永久規制されるべき。
2008/07/30(水) 05:21:32ID:Q0HfDsEY0
>>783
P風情が良く言うww
P風情が良く言うww
2008/07/30(水) 06:10:19ID:2BsZZddpO
(´・ω・`)
てす
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
787 [´・ω・`] proxy2109.docomo.ne.jp(2hk1H67)
2008/07/30(水) 06:26:23ID:h19OFuESO てす
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W24H12)
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W24H12)
788 [´・ω・`] proxy2106.docomo.ne.jp(2hk1H67)
2008/07/30(水) 06:55:59ID:h19OFuESO この板しかfusianasantasukeruyoを入れても書けない
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W24H12)
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W24H12)
789動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 07:01:13ID:78POCGi30 何度も機種変して荒らすって
いくらなんでもよく金が続くなぁ
どっかから資金提供受けてたりしてw
いくらなんでもよく金が続くなぁ
どっかから資金提供受けてたりしてw
書けるなら少しは希望が(´・ω・`)
DoCoMo/2.0 P901iTV(c100;TB;W24H12)
DoCoMo/2.0 P901iTV(c100;TB;W24H12)
2008/07/30(水) 07:16:41ID:lvvnaU+ZO
まあ早く規制解除してほしいものだ
792 [´・ω・`] proxy183.docomo.ne.jp(FcO3nPy)
2008/07/30(水) 07:37:36ID:OZLPQ796O ま、携帯からの荒らしが減らん限り、解除はないだろうな。
今まで散々放置してたんだから、このぐらいあってもいいんでない?
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W30H19)
今まで散々放置してたんだから、このぐらいあってもいいんでない?
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W30H19)
2008/07/30(水) 09:06:51ID:Oes8ARSgO
まったく。
794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 09:07:25ID:ulPZw8lkO 書き込みできたからこのまま規制でいいよ
2008/07/30(水) 09:08:02ID:tar8Zw3u0
例の荒らしが今度は、あうから湧いたらしいぞ(シベリア超速報)
796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 09:12:42ID:ulPZw8lkO >>795
au脂肪?
au脂肪?
797動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 09:18:07ID:H0aa3rAxO 今どきDoCoMo(笑)
テスト勉強中
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)
2008/07/30(水) 09:29:36ID:+ZKvloLl0
何度も機種変ではないです。
i-mode契約を何度もです。
i-mode契約を何度もです。
2008/07/30(水) 09:30:55ID:FfbPW7KqP
>>795
218.222.1.170:
ホスト名 = wacc3s2.ezweb.ne.jp
内容に問題ない(本人と確認できず)で、正義はスルー
これが悪戯なら可哀相だが、掘られても仕方ないだろうな
218.222.1.170:
ホスト名 = wacc3s2.ezweb.ne.jp
内容に問題ない(本人と確認できず)で、正義はスルー
これが悪戯なら可哀相だが、掘られても仕方ないだろうな
801 [´・ω・`] proxy1148.docomo.ne.jp(NS201Av)
2008/07/30(水) 10:38:10ID:DHUPYcgRO て
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W19H13)
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W19H13)
802 [´・ω・`] proxy1115.docomo.ne.jp(NS201Av)
2008/07/30(水) 10:47:37ID:DHUPYcgRO 他のスレに書き込む方法ってあるの?
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W19H13)
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W19H13)
五輪前にモリタポ買わせたいだけじゃねーの?
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
804 [´・ω・`] proxy1105.docomo.ne.jp(KsW02Ie)
2008/07/30(水) 11:06:05ID:nlHaBmsuO テスト
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W23H16)
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W23H16)
2008/07/30(水) 11:08:06ID:XpPMUQbN0
ドコモ死亡 → あう死亡 → 禿バンク死亡 → 携帯オワタ\(^o^)/
ですね、わかります
ですね、わかります
806[´・ω・`] proxy3146.docomo.ne.jp(Perfume1)
2008/07/30(水) 11:40:54ID:WTRg9M++O てす<hr><font color="blue">DoCoMo/2.0 SH907iX(c100;TB;W23H12)</font>
807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 11:43:18ID:nUpoXHXeO あ
2008/07/30(水) 11:43:36ID:6M1gBGAu0
809 [´・ω・`] proxy381.docomo.ne.jp(KqQ3O6n)
2008/07/30(水) 12:10:00ID:pJYeH4SPO て
DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W30H23)
DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W30H23)
810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 12:12:22ID:Ir18fhCSO なんでドコモだけ規制されてんの?
811動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 12:16:53ID:PJHfBKL5O DoCoMo
て
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W30H15)
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W30H15)
これは参った
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W30H15)
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W30H15)
814 [´・ω・`] proxy2106.docomo.ne.jp(2hk1H67)
2008/07/30(水) 12:54:41ID:h19OFuESO このスレ変。実際は394レス来てるのに、317までしか表示されない
【docomo】 ドコモ規制難民 雑談スレA
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1217327698/
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W24H12)
【docomo】 ドコモ規制難民 雑談スレA
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1217327698/
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W24H12)
815 [´・ω・`] proxy1149.docomo.ne.jp(KvQ27uc)
2008/07/30(水) 13:05:14ID:pKb7ok2vO まだかよ
規制なげーな
気違いなんか相手にしなきゃいいだろ
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
規制なげーな
気違いなんか相手にしなきゃいいだろ
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
816動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 13:06:20ID:4SnkT2JzO もういいかげん規制解除してくれませんか?
ロム専だけどキツイわ〜
ロム専だけどキツイわ〜
817まるっとばなな●
2008/07/30(水) 13:16:56ID:FfbPW7KqP 携帯→2ch運用情報スレッド79
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1217337911/17,261
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1217337911/17,261
818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 13:17:51ID:QtUn4Vlf0 >>814です。いまパソコンから見たら全レス見れる。
ドコモは実際は全規制ではなく、書ける機種もあるそうです。
モトローラーは書ける。他の機種でも書けるのがあるらしいし、
FOMAカード替えたら書けるらしいです。
ドコモは実際は全規制ではなく、書ける機種もあるそうです。
モトローラーは書ける。他の機種でも書けるのがあるらしいし、
FOMAカード替えたら書けるらしいです。
819ばなな●
2008/07/30(水) 13:19:32ID:FfbPW7KqP あれ、べっかんこ変だな
>>817の17と261
>>817の17と261
ただメリットと呼ばれている『端末番号を送信しますか?の画面が出ない』だけど、
ミスクリックを誘発したりしてあんまりメリットじゃない。
むしろあった方が直前の操作に気を使わなくて楽。
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
ミスクリックを誘発したりしてあんまりメリットじゃない。
むしろあった方が直前の操作に気を使わなくて楽。
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
821ばなな●
2008/07/30(水) 13:24:45ID:FfbPW7KqP まだ貼られてないのではっとく
T-Banana@maido3.maru
http***server.maido3.com/
(***は://)
べっかんこで、設定→パス入力→登録→ログイン
T-Banana@maido3.maru
http***server.maido3.com/
(***は://)
べっかんこで、設定→パス入力→登録→ログイン
2008/07/30(水) 13:37:47ID:+ZKvloLl0
2008/07/30(水) 13:44:10ID:tar8Zw3u0
824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 13:53:28ID:XnLqvmTuO825動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 13:53:57ID:XnLqvmTuO826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 13:55:17ID:XnLqvmTuO827●
2008/07/30(水) 13:58:28ID:FfbPW7KqP オイタすると、●焼き→アク禁
828●
2008/07/30(水) 14:01:36ID:FfbPW7KqP つか、お試し●で荒らすと
docomoは永久規制かも知れんね
docomoは永久規制かも知れんね
829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 14:13:32ID:XnLqvmTuO じゃあお試し●は無料なんだね
おとなしくしてようかな
おとなしくしてようかな
2008/07/30(水) 14:19:18ID:FDGc5g40O
普通にしてればいいだけかと。
831 [´・ω・`] proxy1122.docomo.ne.jp(IMO0sB7)
2008/07/30(水) 14:33:51ID:W1yU8hh5O 意味無いの分かっててdocomo全規制とかやめてくれよ。
DoCoMo/2.0 P903iX(c100;TB;W30H15)
DoCoMo/2.0 P903iX(c100;TB;W30H15)
2008/07/30(水) 14:50:39ID:sFuEi3Io0
>828
さっき規制が入って
書き込み出来なかったけど復活したみたい。
さっき規制が入って
書き込み出来なかったけど復活したみたい。
2008/07/30(水) 15:44:14ID:EPO2Q94oO?2BP(71)
(´・ω・`)1モリタポください
DoCoMo/2.0 N705imyu(c100;TB;W24H16)
DoCoMo/2.0 N705imyu(c100;TB;W24H16)
2008/07/30(水) 15:56:54ID:1ouw6FTEP
いゃあ、●持ってるのにドコモ規制のせいでp2に手を出してしまいましたよ
2008/07/30(水) 15:59:36ID:Xx9qHMZCP
>>834
べっかんことがっくしメニューでは●が使えるぞ。100円損したな。
べっかんことがっくしメニューでは●が使えるぞ。100円損したな。
2008/07/30(水) 16:45:12ID:1ouw6FTEP
損したー
(^O^)/
DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12)
DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12)
なんか、FOMAばっかりだなぁ…
DoCoMo/1.0/F505iGPS/c20/TB/W24H12
DoCoMo/1.0/F505iGPS/c20/TB/W24H12
840 [´・ω・`] proxy1146.docomo.ne.jp(5Hk0S6I)
2008/07/30(水) 20:30:10ID:gvD5VP25O2008/07/30(水) 20:49:19ID:Xx9qHMZCP
ただ真似して書いてるだけだろ・・・
「告知はこちら」のリンクがPC用のページになっている件について
DoCoMo/2.0 SH903iTV(c100;TB;W30H20)
DoCoMo/2.0 SH903iTV(c100;TB;W30H20)
844動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 21:07:29ID:8cIK155yO てす
845 [´・ω・`] proxy1120.docomo.ne.jp(2eM0saT)
2008/07/30(水) 21:11:08ID:OG1wYfWyO 解除しろ
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)
2008/07/30(水) 21:12:22ID:K/9tWHKsO
せめて今月中には解除してくれ〜
847●
2008/07/30(水) 21:31:55ID:Y65YMDYZ0 DoCoMoが「2ちゃんで勝手にしてね」と言った以上、簡単には解除されないだろな。8月いっぱい無理かも。
つか運用情報臨時でまーた大暴れしとるし・・・・携帯は一旦全部規制したほうがいいだろ。
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1151541627/
つか運用情報臨時でまーた大暴れしとるし・・・・携帯は一旦全部規制したほうがいいだろ。
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1151541627/
848 [´・ω・`] proxy385.docomo.ne.jp(7vc2WqV)
2008/07/30(水) 21:42:07ID:IFm+m7XUO うーむ
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
849 [´・ω・`] proxy1120.docomo.ne.jp(2eM0saT)
2008/07/30(水) 21:45:40ID:OG1wYfWyO 夏休みの楽しみかえせ
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)
2008/07/30(水) 21:49:58ID:RvmANXO90
携帯全機種規制ならいいよ。我慢する。
でもドコモだけってのがゆるせん。
でもドコモだけってのがゆるせん。
851動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 21:52:22ID:gvD5VP25O て
852 [´・ω・`] proxy2108.docomo.ne.jp(D3C0rVX)
2008/07/30(水) 22:04:03ID:59eKPxYPO 運用板の携帯スレがつながらないwww
規制のうえに、人大杉かよ
DoCoMo/2.0 N705i(c100;TB;W24H16)
規制のうえに、人大杉かよ
DoCoMo/2.0 N705i(c100;TB;W24H16)
853 [´・ω・`] proxy1119.docomo.ne.jp(00o1HvM)
2008/07/30(水) 22:54:36ID:UKV+gfwrO どれ
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TC;W30H20)
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TC;W30H20)
854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 23:46:25ID:KIuW4In80 携帯厨かなり減って助かってる
全携帯からのレス禁止してほしいです
切実
全携帯からのレス禁止してほしいです
切実
たまーにカキコしたい時しかしないけど規制の先が見えないのはツラス
DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W30H16)
DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W30H16)
856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/30(水) 23:51:32ID:mE8OodLi0 ドコモからずっと書き込めない・・・
いつ解除になりますか?
これって規制かかってるのって地域決まってるの?
自分、関西なんだけど・・・
いつ解除になりますか?
これって規制かかってるのって地域決まってるの?
自分、関西なんだけど・・・
858856
2008/07/31(木) 00:09:11ID:aVWvx4WC0 >>857
素人ですいません。
全域って、日本全部のドコモユーザーが規制かかってんですか?
何で?
荒した人がいるなら、個人やその地域だけでいいんじゃ・・・・
一体どういう展開になれば解除されるのかな・・・
もう数日立ってるんだけど。
不便だ・・・
素人ですいません。
全域って、日本全部のドコモユーザーが規制かかってんですか?
何で?
荒した人がいるなら、個人やその地域だけでいいんじゃ・・・・
一体どういう展開になれば解除されるのかな・・・
もう数日立ってるんだけど。
不便だ・・・
>>858
色々どこかで出てると思いますが、簡単に説明すると
iモードIDでの規制を行ってもしつこく荒らす(御幣があるかもしれない表現)人がいた
かっこいいお兄さんが「再発したら全域規制」と宣言していた
にも拘らずしつこく再発→全域
こんな感じだったと思います。
Q.契約毎に止められるでしょ
A.「次回全域規制」の宣言が出されていたので、こっち優先
Q.どうしたら解除されるの?
A.docomoさんが対応してくださったら
Q.で、いつ解除さr
A.ゆっくりしていってね
色々どこかで出てると思いますが、簡単に説明すると
iモードIDでの規制を行ってもしつこく荒らす(御幣があるかもしれない表現)人がいた
かっこいいお兄さんが「再発したら全域規制」と宣言していた
にも拘らずしつこく再発→全域
こんな感じだったと思います。
Q.契約毎に止められるでしょ
A.「次回全域規制」の宣言が出されていたので、こっち優先
Q.どうしたら解除されるの?
A.docomoさんが対応してくださったら
Q.で、いつ解除さr
A.ゆっくりしていってね
>>858
色々どこかで出てると思いますが、簡単に説明すると
iモードIDでの規制を行ってもしつこく荒らす(御幣があるかもしれない表現)人がいた
かっこいいお兄さんが「再発したら全域規制」と宣言していた
にも拘らずしつこく再発→全域
こんな感じだったと思います。
Q.契約毎に止められるでしょ
A.「次回全域規制」の宣言が出されていたので、こっち優先
Q.どうしたら解除されるの?
A.docomoさんが対応してくださったら
Q.で、いつ解除さr
A.ゆっくりしていってね
色々どこかで出てると思いますが、簡単に説明すると
iモードIDでの規制を行ってもしつこく荒らす(御幣があるかもしれない表現)人がいた
かっこいいお兄さんが「再発したら全域規制」と宣言していた
にも拘らずしつこく再発→全域
こんな感じだったと思います。
Q.契約毎に止められるでしょ
A.「次回全域規制」の宣言が出されていたので、こっち優先
Q.どうしたら解除されるの?
A.docomoさんが対応してくださったら
Q.で、いつ解除さr
A.ゆっくりしていってね
2008/07/31(木) 00:23:04ID:5mTjX/ANP
大切なことだから、ry
2008/07/31(木) 00:23:14ID:KKI3Ki0M0
大事なことなので2回なんですね
2008/07/31(木) 00:32:32ID:SdJMDX4q0
docomoの規制に関しては下記で
【docomo】 ドコモ規制難民 雑談スレA
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1217327698/
◆【規制中】アク禁とか避難民 なんでも実況・雑談スレ★54 [07/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1217233295/
※docomo規制の本スレがliveplus板にあるが、
あまりにも早くスレが終了するのでこちらを紹介
□規制解除要望□docomo.ne.jp専用★
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1217185033/
※accuse板では、docomoからは書き込みできません
【docomo】 ドコモ規制難民 雑談スレA
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1217327698/
◆【規制中】アク禁とか避難民 なんでも実況・雑談スレ★54 [07/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1217233295/
※docomo規制の本スレがliveplus板にあるが、
あまりにも早くスレが終了するのでこちらを紹介
□規制解除要望□docomo.ne.jp専用★
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1217185033/
※accuse板では、docomoからは書き込みできません
2008/07/31(木) 00:37:31ID:eRfegfng0
今度は用心して4回押したら4回反映されるんですね
2008/07/31(木) 02:07:57ID:eZKK/50L0
どんだけ〜
867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 03:34:58ID:H1+n57k10 規制解除をおねがいしまっす
2008/07/31(木) 03:36:56ID:H1+n57k10
携帯で●を使う方法がわからない阿呆を救ってください
>868
番犬スレの1を読みなさい
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W24H12)
番犬スレの1を読みなさい
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W24H12)
2008/07/31(木) 04:40:30ID:n1ivpS+P0
>>778,847
大抵のISPはサイト管理者からの荒らし報告が無いと対応しないでしょ
大抵のISPはサイト管理者からの荒らし報告が無いと対応しないでしょ
2008/07/31(木) 04:46:20ID:2bf9cXHZ0
>>870
荒らし報告しても対応しなかったmoperaっていう例もあるけどな〜
荒らし報告しても対応しなかったmoperaっていう例もあるけどな〜
872858
2008/07/31(木) 05:46:58ID:aVWvx4WC0 >>859
丁寧に有難うございます。
なんとなく分りました。
寂しいですが、ゆっくり待つ事とします。
・・・いつか解除されますよね。
ドコモの人みんなどうしてるんだろう。
ユーザー数結構な数だと思うのにな〜
家ならPC開けるけど、出先で2chで知りたい事質問する時すごい困る。
丁寧に有難うございます。
なんとなく分りました。
寂しいですが、ゆっくり待つ事とします。
・・・いつか解除されますよね。
ドコモの人みんなどうしてるんだろう。
ユーザー数結構な数だと思うのにな〜
家ならPC開けるけど、出先で2chで知りたい事質問する時すごい困る。
2008/07/31(木) 06:55:56ID:qyLcIq7Q0
ドコモを規制するんだったら、ウィルコムの規制を解除して欲しい。
874動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 07:34:45ID:uXIdAJrYP moperaって永久規制なの?というかまだmoperaってあんの?
2008/07/31(木) 07:42:29ID:XJw8juln0
>>874
まだ、ありますよ
mopera代々木は永久規制ですよ
規制発動が古いから、まだかなに載っていないけど
◆報告人作戦本部スレッド★11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107485558/423,435
423 名前: reffi@報告人 ★ 投稿日: 05/02/16 19:03:40 ID:???
NTTドコモmopera様より以下の件でご連絡がありました。
この件は◆UqSNOWz.4Aさん及び削除屋つまようじ ★さんが通報しておりましたけど
こちらでも確認しました。
非公開要請が来てるので転載は差し控えますけどこの内容では規制解除は出来ない
と判断して管理人に今後どうするか問い合わせをしました。
mopera.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1066132824/34
■ 何やら犯罪のにおいがする投稿
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1074334559/243
435 名前: reffi@報告人 ★ 投稿日: 05/02/16 19:50:16 ID:???
>423
この件につきまして管理人と協議しましたけど規制継続が妥当であるとの裁定が
出ました。
(1ヶ月ルールでの解除もありません。)
このような結果になってしまい大変残念ですけどあの内容では規制解除は無理
ですのでご理解のほど、よろしくお願いします。
まだ、ありますよ
mopera代々木は永久規制ですよ
規制発動が古いから、まだかなに載っていないけど
◆報告人作戦本部スレッド★11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107485558/423,435
423 名前: reffi@報告人 ★ 投稿日: 05/02/16 19:03:40 ID:???
NTTドコモmopera様より以下の件でご連絡がありました。
この件は◆UqSNOWz.4Aさん及び削除屋つまようじ ★さんが通報しておりましたけど
こちらでも確認しました。
非公開要請が来てるので転載は差し控えますけどこの内容では規制解除は出来ない
と判断して管理人に今後どうするか問い合わせをしました。
mopera.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1066132824/34
■ 何やら犯罪のにおいがする投稿
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1074334559/243
435 名前: reffi@報告人 ★ 投稿日: 05/02/16 19:50:16 ID:???
>423
この件につきまして管理人と協議しましたけど規制継続が妥当であるとの裁定が
出ました。
(1ヶ月ルールでの解除もありません。)
このような結果になってしまい大変残念ですけどあの内容では規制解除は無理
ですのでご理解のほど、よろしくお願いします。
876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 07:47:47ID:uXIdAJrYP どんなことがあったのmopera
2008/07/31(木) 07:54:35ID:eSUm3EuG0
878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 08:20:04ID:uXIdAJrYP いや、どういう荒らし行為があったのかってこと
879 [´・ω・`] proxy1125.docomo.ne.jp(IMO0sB7)
2008/07/31(木) 08:22:38ID:ZTgrixM1O 毎日騒動→iチャネル解約者続出→iチャネルニュース配信元変更
みたいに
docomo全規制→docomo解約者続出→…→2chによるキャリア/プロバイダ支配
とか狙ってないよね?
DoCoMo/2.0 P903iX(c100;TB;W30H15)
みたいに
docomo全規制→docomo解約者続出→…→2chによるキャリア/プロバイダ支配
とか狙ってないよね?
DoCoMo/2.0 P903iX(c100;TB;W30H15)
880動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 08:36:42ID:hzMQDXLV0881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 08:48:56ID:qcpmXx8lQ アイビスから
882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 08:50:20ID:qcpmXx8lQ アイビスから
ふざけんな
なんで関係ない人間まで巻き込むんだよ!
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)
なんで関係ない人間まで巻き込むんだよ!
DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)
884●
2008/07/31(木) 09:52:57ID:LUkP2HL0O てす
885動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 10:41:45ID:sgIKXj17O >>883
法律というのが一部の悪そうさんのために他の人も巻き添えで制限をくらうように2ちゃんねるの規制も一緒の事なのです
まあたばこなんかが似たような例だよね。俺携帯灰皿持ってポイ捨ても歩きたばこもしないし他人がいたら吸わないのになんで路上喫煙全面禁止なんだって思ってるマナーを守ってる喫煙者の人もきっと多いはず
と割り切らなきゃしょうがない(´・ω・`)
法律というのが一部の悪そうさんのために他の人も巻き添えで制限をくらうように2ちゃんねるの規制も一緒の事なのです
まあたばこなんかが似たような例だよね。俺携帯灰皿持ってポイ捨ても歩きたばこもしないし他人がいたら吸わないのになんで路上喫煙全面禁止なんだって思ってるマナーを守ってる喫煙者の人もきっと多いはず
と割り切らなきゃしょうがない(´・ω・`)
2008/07/31(木) 11:24:51ID:bJ6t4/Ij0
>>879
iチャネルの場合は支配云々より、契約時に勝手に設定されちゃってるし、
しかもお金が余分にかかる。
今回の場合は余分なお金がかからないし、猶予措置でお試し●まで用意
してくれてる。
おいちゃんが出稼ぎに行ってるからだと思うけど。
おいちゃんが帰ってくるまではどうにもならんでしょ。
帰ってきてもどうにかなる保証は一切ないけど。
iチャネルの場合は支配云々より、契約時に勝手に設定されちゃってるし、
しかもお金が余分にかかる。
今回の場合は余分なお金がかからないし、猶予措置でお試し●まで用意
してくれてる。
おいちゃんが出稼ぎに行ってるからだと思うけど。
おいちゃんが帰ってくるまではどうにもならんでしょ。
帰ってきてもどうにかなる保証は一切ないけど。
2008/07/31(木) 11:47:34ID:KCCRTguz0
コタは、たもん君の認識を変える事に頑張ってくれ。
あんなもん若手の削除屋が真似しだしたら、ジェンヌ出てくるぜ。
あんなもん若手の削除屋が真似しだしたら、ジェンヌ出てくるぜ。
2008/07/31(木) 12:23:40ID:oTymuQufO?2BP(4069)
(´・ω・`)モリタポポイントくださいお
(´・ω・`)我慢出来ないお
DoCoMo/2.0 N705imyu(c100;TB;W24H16)
(´・ω・`)我慢出来ないお
DoCoMo/2.0 N705imyu(c100;TB;W24H16)
890○
2008/07/31(木) 13:56:43ID:7EnXns8G0 てすと
docomoユーザーでなくても、過去ログ掘れるのがおいしいです。
docomoユーザーでなくても、過去ログ掘れるのがおいしいです。
891○
2008/07/31(木) 13:57:31ID:7EnXns8G0 あれ?orz
892◇
2008/07/31(木) 14:12:46ID:PDSP1uuc0 はーかはーか
2008/07/31(木) 14:19:21ID:qO1I1Hae0
>>869
いえ、●はあるんです
いえ、●はあるんです
895動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 15:02:12ID:v3YunV+hO ●お試しとパソコンで書いてるからね。
2008/07/31(木) 15:02:57ID:bZpIzfWEP
>>895ですが、べっかんこの●お試しからログインして普通に書けたよ。今度はふしあなサンをやってみる。てすと
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
2008/07/31(木) 15:14:03ID:UUdvAq6fO
>>897
また懐かしい機種ですな
また懐かしい機種ですな
2008/07/31(木) 15:25:54ID:wWFyW9pG0
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 16:08:58ID:GPIXzfEc0 ●もやってるけど、早く解除して
2008/07/31(木) 17:24:10ID:hDHs0EIe0
元moperaユーザの私が来ました。
いやーADSLって快適ですね。
ダイヤルアップでmoperaやってたときの不便さが嘘のようだ。
いやーADSLって快適ですね。
ダイヤルアップでmoperaやってたときの不便さが嘘のようだ。
902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 17:25:07ID:B76yaOgS0 差別だろ
うん・・・今朝書けた・・・・・ だからIDが同じフルブラウザで試したら書けなかった♪
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWwww↑→
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWwww↑→
2008/07/31(木) 17:37:38ID:5mTjX/ANP
フルブラウザibisBrowserDXpart28
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1214912771/
ここを見ると書けているようですが真偽の程はわかりません、なぜなら
僕はauだから確認のしようがないので。
あと、ドコモの規制避難スレなどでそんな書き込みを見るんだけどね。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1214912771/
ここを見ると書けているようですが真偽の程はわかりません、なぜなら
僕はauだから確認のしようがないので。
あと、ドコモの規制避難スレなどでそんな書き込みを見るんだけどね。
2008/07/31(木) 17:56:52ID:5vgWqacYQ
アイビスなら可能
実際今アイビスで書き込んでる
実際今アイビスで書き込んでる
908動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 18:21:44ID:9S4coOzIP2008/07/31(木) 18:55:21ID:tsdouQJAO
規制されて直ぐibisから書いたけど専ブラ使えないからメンドイのよね
ベの只●が使える限り使い捲くりますよ
ベの只●が使える限り使い捲くりますよ
2008/07/31(木) 19:04:06ID:oTymuQufO?2BP(4069)
モリタポポインヨくださいください(*´∀`*)
どんどんおくれお
破滅させてくれ
DoCoMo/2.0 N705imyu(c100;TB;W24H16)
どんどんおくれお
破滅させてくれ
DoCoMo/2.0 N705imyu(c100;TB;W24H16)
911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 19:24:39ID:GiLyzBEUO 専用板があるだろ
死ね乞食
お前みたいなのが居るから携帯全体がうざがられるんだよ
死ね乞食
お前みたいなのが居るから携帯全体がうざがられるんだよ
2008/07/31(木) 19:29:31ID:oTymuQufO?2BP(4069)
2008/07/31(木) 19:59:31ID:UjLRxkxOO
てす
2008/07/31(木) 20:01:42ID:UjLRxkxOO
おあー書けた!
なんで今まで試●で書けなかったんだろ…
なんで今まで試●で書けなかったんだろ…
2008/07/31(木) 20:06:29ID:fimmp5B30
2008/07/31(木) 20:12:25ID:2bf9cXHZ0
2008/07/31(木) 20:22:48ID:fimmp5B30
>>916
下から、1行目と2行目、それに6行目にあった
下から、1行目と2行目、それに6行目にあった
2008/07/31(木) 20:27:05ID:2bf9cXHZ0
gmms\d+.imtp.yoyogi.mopera.ne.jp
gmms\d+.imtp.nakano.mopera.ne.jp
残りはかぁ
gmms\d+.imtp.nakano.mopera.ne.jp
残りはかぁ
919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 20:59:58ID:jXtp1uku0 満足いく回答ってなんだろうね?
よからぬ事想像させてくれるよなw
よからぬ事想像させてくれるよなw
920 [´・ω・`] proxy1124.docomo.ne.jp(AUA3MG1)
2008/07/31(木) 21:19:16ID:zdkjtGWRO テスツ
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W24H12)
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W24H12)
2008/07/31(木) 21:42:15ID:oTymuQufO?2BP(4069)
モリタポまだあ?
DoCoMo/2.0 N705imyu(c100;TB;W24H16)
DoCoMo/2.0 N705imyu(c100;TB;W24H16)
2008/07/31(木) 22:26:09ID:NYjc1wRU0
今回の騒動は、IMEIを捨ててiモードIDに全面移行した運営の失態なんだよ。
ドコモユーザは、この失態の尻拭いをさせられているわけだ。
ドコモユーザは、この失態の尻拭いをさせられているわけだ。
923動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 22:40:40ID:vV+8lCJh0 布団でごろごろしながら雑誌読んでテレビ実況しながら眠りに付く俺の日常を返せ(´・ω・`)
2008/07/31(木) 22:43:10ID:hLC875p20
SBからいくら貰ったんだよ…
925深読みくん
2008/07/31(木) 23:01:18ID:u8zLrpqM0 ドコモの規制って福田内閣改造の批判予防じゃね?
少なくとも国民の半数のモバイルからの2ch接続を防げる。
ソフトバンクやauだと後々問題だけどドコモは体制側だしw
少なくとも国民の半数のモバイルからの2ch接続を防げる。
ソフトバンクやauだと後々問題だけどドコモは体制側だしw
926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/07/31(木) 23:18:49ID:HdWZ5zAwO >>923
同意(つд`)…カエセ
同意(つд`)…カエセ
2008/07/31(木) 23:33:13ID:+Yujt7zF0
夏○氏のDoCoMoへの反撃ってことは無いか?
円満退職のわけねーべ
円満退職のわけねーべ
2008/08/01(金) 00:10:09ID:WTVL7h+I0
2008/08/01(金) 00:44:16ID:0VzbisJB0
規制が長引くようならとっちめてやらんといかんな。
完全に荒らしのみを規制する簡単な方法があるにもかかわらず、
なぜ無関係な2ch利用者及びそのキャリアを巻き込む方法を採る必要があったのかと。
完全に荒らしのみを規制する簡単な方法があるにもかかわらず、
なぜ無関係な2ch利用者及びそのキャリアを巻き込む方法を採る必要があったのかと。
2008/08/01(金) 01:29:33ID:mt+0w4oI0
読めなくなったらマジでこまるけど、書けないのも困る。
何とかしてほしい、つーても無理か。
粘着している犯人の個人情報がそれとなく漏れたりした場合、
その犯人はその後大変だろうね。
何とかしてほしい、つーても無理か。
粘着している犯人の個人情報がそれとなく漏れたりした場合、
その犯人はその後大変だろうね。
>>931
荒らしの個人情報が出回ったら、確かに本人に何かされる可能性もあるだろうな…。
俺はさすがに物騒な事をやる気は起きないが、
そんな事を考える人が居ても不思議ではない状況だね。
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
荒らしの個人情報が出回ったら、確かに本人に何かされる可能性もあるだろうな…。
俺はさすがに物騒な事をやる気は起きないが、
そんな事を考える人が居ても不思議ではない状況だね。
DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20)
2008/08/01(金) 02:20:59ID:iD/qedXSO
>>923
携帯で実況すんのは楽しいね。流れ早いと厳しいが
携帯で実況すんのは楽しいね。流れ早いと厳しいが
934動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/01(金) 02:27:33ID:TF0dkWsYO v
2008/08/01(金) 02:33:36ID:iD/qedXSO
2008/08/01(金) 09:12:58ID:8QboqTxQ0
いつになったら解除してくれるんだよ・・・
いよいよ●買わなきゃならんのか
1年で4000円とかぼったくり杉だろjk
いよいよ●買わなきゃならんのか
1年で4000円とかぼったくり杉だろjk
937動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/01(金) 10:15:28ID:RrbV8WQeO これってさ、auでもSBでも起こりうることだろ?
ドコモが他社に合わせたことで、
以前の仕組みと新しい仕組みの利点欠点がよくわかったよ
ドコモが他社に合わせたことで、
以前の仕組みと新しい仕組みの利点欠点がよくわかったよ
2008/08/01(金) 11:00:08ID:L4AKCrFk0
結局は運営のやるき次第なんだよな〜
複数の規制方法組み合わせれば、話はそれで終わりなんだから。
ところで、今回のお試し●は荒らしホイホイだったと思うのは俺だけ?
あれ使って荒らしまくってるアホがいるでしょ?
●は全部ユーザー情報サーバーに蓄積されるって知らないんだね。
吸い取ったデータで、荒らしを一網打尽にしようとしてるんじゃね?
複数の規制方法組み合わせれば、話はそれで終わりなんだから。
ところで、今回のお試し●は荒らしホイホイだったと思うのは俺だけ?
あれ使って荒らしまくってるアホがいるでしょ?
●は全部ユーザー情報サーバーに蓄積されるって知らないんだね。
吸い取ったデータで、荒らしを一網打尽にしようとしてるんじゃね?
939動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/01(金) 11:08:51ID:cgYV6PHhP 荒らす奴ってそもそも何が楽しいんだろう?
やっぱ精神的に病んでて普通の人間には理解出来ない存在なんかな
やっぱ精神的に病んでて普通の人間には理解出来ない存在なんかな
2008/08/01(金) 11:16:46ID:L4AKCrFk0
>>939
自分が特別な存在か何かと勘違いしてるんだろ?
自分が注目されない、自分の意見を聞かないのはおかしい!と信じて
疑わない人間の行きつく先だよ。
注目されるのが快感な人間には何を言っても無駄さ。
自分が特別な存在か何かと勘違いしてるんだろ?
自分が注目されない、自分の意見を聞かないのはおかしい!と信じて
疑わない人間の行きつく先だよ。
注目されるのが快感な人間には何を言っても無駄さ。
941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/01(金) 11:26:42ID:cgYV6PHhP どうやったらそんな人間が出来るのかわかんねえよなあ
リアで素で楽しい?って聞いてみたいよ
リアで素で楽しい?って聞いてみたいよ
今回の荒らしは一人の男に粘着した結果みたいだから。
通常で考える精神うんぬんの状態とかは理解不能と言うべきかと…怪物だな。
DoCoMo/2.0 N902iX(c100;TB;W24H12)
通常で考える精神うんぬんの状態とかは理解不能と言うべきかと…怪物だな。
DoCoMo/2.0 N902iX(c100;TB;W24H12)
2008/08/01(金) 11:53:52ID:9IR/cEds0
ピンポイントで規制はできないの?
944動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/01(金) 11:59:46ID:cgYV6PHhP 出来るがiモードの解約・再契約繰り返すとIDが変わるので効果がない
なもんでDoCoMo丸ごと規制になった
過去レスくらい読みなはれ
なもんでDoCoMo丸ごと規制になった
過去レスくらい読みなはれ
945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/01(金) 12:00:45ID:cgYV6PHhP IDってiモードIDのことね
2008/08/01(金) 12:14:10ID:o21U5P+V0
公式サイトのようにuidを使わせてくれたら…。
まさか、mixiみたいに公式サイトを狙っているとか・・・
課金しても100円、200円だったら、金払う奴多そうだし
2ちゃんもdocomoもウマー
以上、妄想でした。世間一般では有害サイトの認識だし、ありえない。
まさか、mixiみたいに公式サイトを狙っているとか・・・
課金しても100円、200円だったら、金払う奴多そうだし
2ちゃんもdocomoもウマー
以上、妄想でした。世間一般では有害サイトの認識だし、ありえない。
テスト
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
2008/08/01(金) 13:10:32ID:j/fCVi100
>>946
ニコニコが公式サイトになってる事を考えるとありえない話ではないかも
ニコニコが公式サイトになってる事を考えるとありえない話ではないかも
覗き見ハァハァつまらない
もうだめだ
ちにたい
DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17)
もうだめだ
ちにたい
DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17)
950名無し募集中。。。
2008/08/01(金) 14:00:59ID:rdDKLOX4O iモード解約→再契約繰り返しって異常行為なんだから対処すべきだろ
もういいや
DoCoMo/2.0 F903iX(c100;TB;W23H12)
DoCoMo/2.0 F903iX(c100;TB;W23H12)
9525Ca004r
2008/08/01(金) 15:43:32ID:8s+rD17SO お試しテス
953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/01(金) 16:03:53ID:18+SgYdWO さっさと解除しろや!
954動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/01(金) 16:16:03ID:wMs8MhUe02008/08/01(金) 17:08:43ID:wRbU9v4W0
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part30
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1217507006/11
>BBMされたdocomoユーザ、携帯を買い直して、荒らし再開(個人情報晒しと犯行予告が下記で行なわれる
携帯買いなおしてる(?)んじゃどうしようもないんじゃ?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1217507006/11
>BBMされたdocomoユーザ、携帯を買い直して、荒らし再開(個人情報晒しと犯行予告が下記で行なわれる
携帯買いなおしてる(?)んじゃどうしようもないんじゃ?
956動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/01(金) 17:13:49ID:4BYboeMoO どうやら復活したらしいよ
どうなるんですかコレ
本当に迷惑。
どうなるんですかコレ
本当に迷惑。
2008/08/01(金) 17:48:43ID:Gby0nc2T0
他人の個人情報晒しだから、警察に通報してさっさと逮捕してもらうのが
早い。
って、もしかすると晒された本人じゃ無いと警察は動いてくれないのか?
早い。
って、もしかすると晒された本人じゃ無いと警察は動いてくれないのか?
2008/08/01(金) 18:37:58ID:QIq0zqpr0
2008/08/01(金) 18:47:03ID:LAw6m61sP
野田とか徳島とか・・・その金オレにクレw
960動くけば
2008/08/01(金) 19:29:03ID:yu/3epGT0 GGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
2008/08/01(金) 20:00:17ID:yliR5vTE0
おいいいかげんに解除しろよ・・・と思ったが
また復活したのか?iモードID辞めた方がいいんじゃないのか
iモード解約して再登録したら変わっちまうんだろ?
また復活したのか?iモードID辞めた方がいいんじゃないのか
iモード解約して再登録したら変わっちまうんだろ?
2008/08/01(金) 20:29:07ID:H6u/B4X50
>>961
iモード再契約でiモードIDは変わる。それはドコモ自身が公表していること。
作ろうiモードコンテンツ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/index.html#imodeid
> ユーザの名義変更、改番、iモード契約の解約によりiモードIDは変更となります。
にもかかわらず運営は、規制回避するには機種変更を必要とするIMEIを捨て、
iモードIDによる規制に安易に切り替えたんだよ。
今回の騒動は明らかに、2ちゃんねる運営の失態。その失態の尻拭いを
ドコモユーザにさせているわけだ。
iモード再契約でiモードIDは変わる。それはドコモ自身が公表していること。
作ろうiモードコンテンツ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/index.html#imodeid
> ユーザの名義変更、改番、iモード契約の解約によりiモードIDは変更となります。
にもかかわらず運営は、規制回避するには機種変更を必要とするIMEIを捨て、
iモードIDによる規制に安易に切り替えたんだよ。
今回の騒動は明らかに、2ちゃんねる運営の失態。その失態の尻拭いを
ドコモユーザにさせているわけだ。
2008/08/01(金) 20:53:08ID:bKAG37P00
また私怨規制か
もう中尾クビにしろや
もう中尾クビにしろや
2008/08/01(金) 21:19:56ID:xUReli2Z0
iモードの書込みの場合は「端末識別子とiモードID」の両方で識別、
フルブラウザの場合は「iモードID」だけで識別する。
っていうのでいいんじゃない?
フルブラウザは月単位の契約ぽいし、問題があったらフルブラウザ
だけ一ヶ月書込み禁止で対応すればいいでしょう。それならばフル
ブラウザ利用者でもiモードに切り替えれば書けるわけだし。
フルブラウザの場合は「iモードID」だけで識別する。
っていうのでいいんじゃない?
フルブラウザは月単位の契約ぽいし、問題があったらフルブラウザ
だけ一ヶ月書込み禁止で対応すればいいでしょう。それならばフル
ブラウザ利用者でもiモードに切り替えれば書けるわけだし。
965名無しの妙心
2008/08/01(金) 21:21:42ID:5ZOGLPMH0966名無しの妙心
2008/08/01(金) 21:22:56ID:5ZOGLPMH0 DOCOMOに問い合わせてみた人とかいるんかな?
これこれこういう理由でiモードIDの再契約をしまくってる
人がいるんですけど、そういった迷惑行為の為に再契約するのは
規約違反ではないのでしょうか?みたいな。
これこれこういう理由でiモードIDの再契約をしまくってる
人がいるんですけど、そういった迷惑行為の為に再契約するのは
規約違反ではないのでしょうか?みたいな。
2008/08/01(金) 21:54:16ID:p5gS47VZO
>>966
よろ
よろ
2008/08/01(金) 22:39:56ID:RTJY02bZ0
>>966
よろ
よろ
2008/08/02(土) 00:53:11ID:uw2clOwY0
2008/08/02(土) 01:34:08ID:WHBXRmAnP
飯田疾病の法則ですね
2008/08/02(土) 01:36:25ID:NbLqh28x0
2008/08/02(土) 01:39:05ID:zlZwjwsx0
>>971
iモードユーザー全員が2chやってんのか?www
iモードユーザー全員が2chやってんのか?www
2008/08/02(土) 02:50:23ID:Jw/h6xPf0
docomo規制からお気に入りのスレが過疎って辛い
まさかあそこまで人がいなくなるとは思ってなかった
早く解除してくれ…
まさかあそこまで人がいなくなるとは思ってなかった
早く解除してくれ…
2008/08/02(土) 07:32:28ID:JPhcMdiaQ
>>966
初日に、メールで似たような問い合わせはしたよ
あくまでも契約者個人の問題であって、事件性があり警察等からの要請等がない限りは対応できない、と
まあ一般企業だから、そういう答えになるのは当たり前だから大体予想はしてたけどさ
初日に、メールで似たような問い合わせはしたよ
あくまでも契約者個人の問題であって、事件性があり警察等からの要請等がない限りは対応できない、と
まあ一般企業だから、そういう答えになるのは当たり前だから大体予想はしてたけどさ
2008/08/02(土) 07:37:41ID:O3/cJKYx0
>>966
スパムメール荒らしはdocomo鯖に迷惑かけるんで対処するが
一般掲示板荒らしは警察へがdocomoのポリシー。
掲示板などにおける誹謗・中傷について
掲示板などにおいては、お互いの顔が分からないため知らず知らずのうちに
人を傷つけてしまったり、怒らせてしまったりすることがございます。このような
ことがエスカレートして、万が一個人情報(氏名や住所など)を公開され、誹謗や
中傷を受けた場合には、最寄の警察などへご相談頂きますようお願いします。
ちなみにSBは不明、auは管理者からの通報で対処↓
auサービス契約者による掲示板荒し行為に対する弊社の対応について
http://www.au.kddi.com/notice/manner/gaiyo/bbs_arashi.html
スパムメール荒らしはdocomo鯖に迷惑かけるんで対処するが
一般掲示板荒らしは警察へがdocomoのポリシー。
掲示板などにおける誹謗・中傷について
掲示板などにおいては、お互いの顔が分からないため知らず知らずのうちに
人を傷つけてしまったり、怒らせてしまったりすることがございます。このような
ことがエスカレートして、万が一個人情報(氏名や住所など)を公開され、誹謗や
中傷を受けた場合には、最寄の警察などへご相談頂きますようお願いします。
ちなみにSBは不明、auは管理者からの通報で対処↓
auサービス契約者による掲示板荒し行為に対する弊社の対応について
http://www.au.kddi.com/notice/manner/gaiyo/bbs_arashi.html
2008/08/02(土) 11:37:28ID:yTTwIM4J0
>>966
そもそも『iモードID』が、規制の為ではなくサイトの利便性を上げる事を目的として提供されているものだからな。
しかもドコモが保証しているのは、『iモードID』が重複しない事であって、再契約回数の制限は保証していない。
『短期間で何度も再契約したら応じないだろう』なんて、2ちゃんねる運営が勝手に期待しただけだ。
今回の騒動は、謳われてもいない事を勝手に期待して、その勝手な期待が外れただけだ。
完全に2ちゃんねる運営の失態だ。
そもそも『iモードID』が、規制の為ではなくサイトの利便性を上げる事を目的として提供されているものだからな。
しかもドコモが保証しているのは、『iモードID』が重複しない事であって、再契約回数の制限は保証していない。
『短期間で何度も再契約したら応じないだろう』なんて、2ちゃんねる運営が勝手に期待しただけだ。
今回の騒動は、謳われてもいない事を勝手に期待して、その勝手な期待が外れただけだ。
完全に2ちゃんねる運営の失態だ。
2008/08/02(土) 13:34:47ID:HNnhLrCW0
>>975
ドコモとのnegotiationで使わせて貰いました
ライバルの動向には敏感に反応しそうです
当初は、言語に絶する対応がありましたが
http://www.au.kddi.com/notice/manner/gaiyo/bbs_arashi.html
の内容を告げたところ、180度対応が変わりました
とは言え、ドコモに期待をするのは間違いなのでしょうけど(笑
ドコモとのnegotiationで使わせて貰いました
ライバルの動向には敏感に反応しそうです
当初は、言語に絶する対応がありましたが
http://www.au.kddi.com/notice/manner/gaiyo/bbs_arashi.html
の内容を告げたところ、180度対応が変わりました
とは言え、ドコモに期待をするのは間違いなのでしょうけど(笑
2008/08/02(土) 13:52:43ID:AnxoAQwF0
>>964
どうやってフルブラウザだけ規制するん?
どうやってフルブラウザだけ規制するん?
2008/08/02(土) 14:07:23ID:xaqVXuKjP
964は内蔵フルブラウザとフルブラウザアプリと混同してるでしょ
2008/08/02(土) 14:13:09ID:AnxoAQwF0
>>979
内蔵フルブラウザだと固有番号で規制できるん?
内蔵フルブラウザだと固有番号で規制できるん?
2008/08/02(土) 14:16:53ID:MBWPfhkU0
内蔵フルブラ使うとパケ代が・・・
982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/02(土) 17:24:44ID:hZTEToKl0 書けるよなぁ。。。
fi03-2A85DA.tokyo.flets.isao.net[218.42.133.218]
焼いておこう♪
fi03-2A85DA.tokyo.flets.isao.net[218.42.133.218]
焼いておこう♪
2008/08/02(土) 18:15:47ID:54ztTnxQ0
わざわざ晒すとはお疲れ様です
986動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/02(土) 18:30:12ID:DCEZxpYDO >>982
m9(^д^)プギャー
m9(^д^)プギャー
>982
教えるからだ
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W24H12)
教えるからだ
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W24H12)
988名無しの妙心
2008/08/02(土) 18:42:40ID:a/5uSX5x0990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/02(土) 19:03:40ID:O8yLOr6GQ >>982
ゴミクズめが
ゴミクズめが
2008/08/02(土) 19:08:21ID:MK+NS6nb0
>>982
報告乙!そして2度とここにくんな
報告乙!そして2度とここにくんな
2008/08/02(土) 19:11:34ID:RhTG+xxx0
携帯厨が減るのは素晴らしい
俺も見つけたら焼いていこうw
俺も見つけたら焼いていこうw
2008/08/02(土) 19:12:51ID:SNGYdtWW0
>>974-975
ドコモ等の携帯キャリアは警察沙汰以外はスルーなのね
ドコモ等の携帯キャリアは警察沙汰以外はスルーなのね
994動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/02(土) 19:14:16ID:U8u9Hl6D0 >>990
こういう時だけしゃしゃり出てくんなよリアルゴミクズ
こういう時だけしゃしゃり出てくんなよリアルゴミクズ
2008/08/02(土) 19:14:50ID:MK+NS6nb0
他にもこういうツール使っている携帯厨いるかもねー
2008/08/02(土) 19:17:01ID:zCaQUoxnP
どなたか次スレお願いします
>>996
次スレは不要です
次スレは不要です
2008/08/02(土) 19:21:07ID:zCaQUoxnP
いやいやいるでしょ
iモードIDの存在意義が問われてるじゃん
iモードIDの存在意義が問われてるじゃん
>>998
それとはまた別問題です。
多分、意義もなにも旧方式に戻ることはないだろうと思います。
と言うことで、不要です。
携帯から2chへのアクセスについては以下へ
http://qb5.2ch.net/operate/1217337911/
それとはまた別問題です。
多分、意義もなにも旧方式に戻ることはないだろうと思います。
と言うことで、不要です。
携帯から2chへのアクセスについては以下へ
http://qb5.2ch.net/operate/1217337911/
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/02(土) 19:27:18ID:KQP8Wdwk0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 【悲報】トランプ「防衛費をGDP比4%にしろジャップ‼︎‼︎」 [308389511]
- 【急募】「シンママ(48)、コロナ、田舎住み、収入0、貯金30万、子供は精神病で不登校」◀この親子を救う政策 [976717553]
- 子供いるのに堂々と犯罪犯せる人は馬鹿
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]