散々荒らしを利するだけだと警告されてたのにね。
「送信時に『個体識別〜』と聞かれないのが良い」→クリック一つが何だというんだ
「契約毎に割り振られるから、新規契約しないと無理」→i-modeの再契約でOK
と強引に話をすすめた揚句がこれだ。
荒らしが悪いのは同意だけど、セキュリティを勝手に甘くしておいて侵入者を特定
できなくなって、関係者を全員立入禁止にするってどうなの。
今回は仕方ないとしても、解決策を早急に検討するかser方式に戻さなきゃ同じこと
の繰り返しだろ。
【携帯電話】DoCoMoからのアクセスを再考しよう - iモードID編
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/07/28(月) 22:00:17ID:RS/i/H2Y0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています