2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208685863/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/06/05(木) 20:31:33ID:g4Zud1DJ02008/07/03(木) 20:37:24ID:o0PZb+770
その前に、ネットの帯域が需要に追いつかなかったりして。
どこもかしこも動画、動画と大丈夫なんか?
どこもかしこも動画、動画と大丈夫なんか?
666桶屋
2008/07/03(木) 20:40:44ID:hCYgXhV902008/07/03(木) 20:49:47ID:i7Zm4x3y0
インターネット上でのリアルタイム配信って
サーバの費用とかが馬鹿にならないとか聞いたような
サーバの費用とかが馬鹿にならないとか聞いたような
>ということで、今のIPv4のインターネットが「なくなってしまう」というわけではありません。
>IPv6のインターネットが「今のインターネットに加えて」利用できるようになる、というのが、
>たぶん一番正しいんだと思います。
>だから、IPv6に「移行」する、というのも、なんだか変な話だと思うです。
>IPv6には今のIPv4を捨てて「移行」するんじゃなくて
>「これからはIPv4とIPv6の両方が使えるようになる」というのが、
>これから起こることのはずです。
IPをユーザに提供するISPとしてはIPv4とIPv6を同時に管理していくのは面倒じゃないですかね?
だったらユーザに対してはすべてIPv6への割り当てに「移行」する。
で、ISPが保有している今までユーザに割り当てていたIPv4はどうするかと言うと
ユーザ(IPv6環境)からIPv4環境にアクセスする際に(IPv4→IPv6変換)ゲートウェイを通過させる。のような。
問題はISPがいつIPv6に「移行」させるかだと思うです。
ISPたちが率先してIPv6に移行することにメリットは無いですからねぇ。
>IPv6のインターネットが「今のインターネットに加えて」利用できるようになる、というのが、
>たぶん一番正しいんだと思います。
>だから、IPv6に「移行」する、というのも、なんだか変な話だと思うです。
>IPv6には今のIPv4を捨てて「移行」するんじゃなくて
>「これからはIPv4とIPv6の両方が使えるようになる」というのが、
>これから起こることのはずです。
IPをユーザに提供するISPとしてはIPv4とIPv6を同時に管理していくのは面倒じゃないですかね?
だったらユーザに対してはすべてIPv6への割り当てに「移行」する。
で、ISPが保有している今までユーザに割り当てていたIPv4はどうするかと言うと
ユーザ(IPv6環境)からIPv4環境にアクセスする際に(IPv4→IPv6変換)ゲートウェイを通過させる。のような。
問題はISPがいつIPv6に「移行」させるかだと思うです。
ISPたちが率先してIPv6に移行することにメリットは無いですからねぇ。
2008/07/03(木) 20:52:45ID:o0PZb+770
ネットも、その内「エコ」との戦いになる悪寒。
2008/07/03(木) 20:52:55ID:8LW59lUe0
一人に一つIPアドレスを振っても余裕であまるようになるから皆固定IPアドレスに出来る、とかだったらこの掲示板にとっては利点がありそう。
今のところはIPv6にデメリットしか感じてない
最初にv6で試して、駄目だった場合にv4でアクセスするから遅くなるという…
なので普段は無効にしてます
サーバーもだけど、クライアント側のソフトの対応も問題
特にもうサポートが終わってるソフトがきつい
OS側で完全に吸収出来るような仕組みになったとしても、
入力欄が3-3-3-3になってるとどうしようもないような
最初にv6で試して、駄目だった場合にv4でアクセスするから遅くなるという…
なので普段は無効にしてます
サーバーもだけど、クライアント側のソフトの対応も問題
特にもうサポートが終わってるソフトがきつい
OS側で完全に吸収出来るような仕組みになったとしても、
入力欄が3-3-3-3になってるとどうしようもないような
デメリット
中継機を介して間接的にインターネットと接続
これらが取り払われるIPv6では代替策をユーザや企業が考えなければならない[2]。
ユーザのIPプロトコルに対する認識度が低く、IPv6に移行するメリットが見出しにくい
(もっとも、エンドユーザが選択するのはプロトコルではなくてエンドサービスである)。
IPv4と似たプロトコルではあるものの、互換性は無いため、ルータの取替えや新しいソフトウェアの開発・導入などで、追加投資を免れない
(しかし、機材の更改で徐々に展開するとも言える)。
また移行期間では両方のプロトコルをサポートしなければならない(これが最大の問題とも言える)。
IPv6のバックボーンはまだIPv4ほど充実していない。また、末端ユーザー/サイトのIPv6接続はほとんどの場合IPv4による
トンネリングである。
そのため、IPv6で接続するとかえって通信性能が低下する場合が多い。
また、IPv6での接続に失敗することもままあり、その場合IPv4にフォールバックすることになるが、最初から
IPv4で接続していれば不要であったはずのタイムラグが生じてしまう。
前項とも関連するが、現状のIPv6ネットワークはトンネリングやDNSなどをIPv4に依存しているため、IPv6を導入しても管理の手間が
増えこそすれ、耐障害性が増すわけではない(IPv4がダウンすればIPv6もダウンしてしまう)。
アドレス空間が広いことと、MACアドレスによる自動設定のため、逆引きの管理が困難
であり、逆引きを要求されるケースで困ることがある(逆引きできないホストからの接続を拒否するサーバなど)。
技術面や運用面でまだ不確定な要素が多い(サイトローカルアドレスの廃止、エニーキャストアドレスの見直しとDHCPv6の
再検討、逆引きの問題など)。
中継機を介して間接的にインターネットと接続
これらが取り払われるIPv6では代替策をユーザや企業が考えなければならない[2]。
ユーザのIPプロトコルに対する認識度が低く、IPv6に移行するメリットが見出しにくい
(もっとも、エンドユーザが選択するのはプロトコルではなくてエンドサービスである)。
IPv4と似たプロトコルではあるものの、互換性は無いため、ルータの取替えや新しいソフトウェアの開発・導入などで、追加投資を免れない
(しかし、機材の更改で徐々に展開するとも言える)。
また移行期間では両方のプロトコルをサポートしなければならない(これが最大の問題とも言える)。
IPv6のバックボーンはまだIPv4ほど充実していない。また、末端ユーザー/サイトのIPv6接続はほとんどの場合IPv4による
トンネリングである。
そのため、IPv6で接続するとかえって通信性能が低下する場合が多い。
また、IPv6での接続に失敗することもままあり、その場合IPv4にフォールバックすることになるが、最初から
IPv4で接続していれば不要であったはずのタイムラグが生じてしまう。
前項とも関連するが、現状のIPv6ネットワークはトンネリングやDNSなどをIPv4に依存しているため、IPv6を導入しても管理の手間が
増えこそすれ、耐障害性が増すわけではない(IPv4がダウンすればIPv6もダウンしてしまう)。
アドレス空間が広いことと、MACアドレスによる自動設定のため、逆引きの管理が困難
であり、逆引きを要求されるケースで困ることがある(逆引きできないホストからの接続を拒否するサーバなど)。
技術面や運用面でまだ不確定な要素が多い(サイトローカルアドレスの廃止、エニーキャストアドレスの見直しとDHCPv6の
再検討、逆引きの問題など)。
2008/07/03(木) 21:00:05ID:bvO9O2gd0
tmp7(ダウソ)が人大杉になったりならなくなったりするけど
わざとやってるのかな?
そろそろ夏休みで変な人が増えるから人大杉に戻してほしい.。
わざとやってるのかな?
そろそろ夏休みで変な人が増えるから人大杉に戻してほしい.。
674[03] ◆MUMUMUhnYI
2008/07/03(木) 21:01:53ID:yP4Tb3CD0 桶屋さん> ・マルチキャストがやりやすい。インターネット上でのリアルタイム配信が進むかもね。
先日亡くなられた「侍」の方と、そんな話をしたことがあるです。
つまり、今までのIPv4じゃ(でき)ないような使い方とか、
今までは想定しえなかったような使い方とか、
そんな方向に面白いものがあるんじゃないかなと思うわけです。
私が「侍」さんと話したときに何となく思ったのは、ネトゲ方面です。
世の中には「このプロバイダはネトゲサイトに行くの10ms遅いから、
もっといいやつに乗り換えよう」というふうな人がいると聞いています。
どうも「ネトゲで10msも遅延があったら撃たれて死んじゃうよ」
っていうことらしいんです。私には想像もつきませんけど。
先日亡くなられた「侍」の方と、そんな話をしたことがあるです。
つまり、今までのIPv4じゃ(でき)ないような使い方とか、
今までは想定しえなかったような使い方とか、
そんな方向に面白いものがあるんじゃないかなと思うわけです。
私が「侍」さんと話したときに何となく思ったのは、ネトゲ方面です。
世の中には「このプロバイダはネトゲサイトに行くの10ms遅いから、
もっといいやつに乗り換えよう」というふうな人がいると聞いています。
どうも「ネトゲで10msも遅延があったら撃たれて死んじゃうよ」
っていうことらしいんです。私には想像もつきませんけど。
2008/07/03(木) 21:18:11ID:i7Zm4x3y0
10msって言ったら競艇選手が認識出来るか出来ないか
ギリギリくらいの時間だったような。
たぶんその人はプロのネトゲプレイヤーなんでしょう。
ギリギリくらいの時間だったような。
たぶんその人はプロのネトゲプレイヤーなんでしょう。
676[03] ◆MUMUMUhnYI
2008/07/03(木) 21:23:20ID:yP4Tb3CD0 >>675
すみません。20msだったかもしれない。
でも、確かそのぐらいだったと思う。聞いたときに「へーっ」って思ったから。
ちなみに「ADSLなんて遅延が馬鹿みたいに大きいから絶対あり得ない」
というのを聞いたのは、良く覚えているです。
すみません。20msだったかもしれない。
でも、確かそのぐらいだったと思う。聞いたときに「へーっ」って思ったから。
ちなみに「ADSLなんて遅延が馬鹿みたいに大きいから絶対あり得ない」
というのを聞いたのは、良く覚えているです。
677[03] ◆MUMUMUhnYI
2008/07/03(木) 21:30:25ID:yP4Tb3CD0 あと「遅延よりもジッタ(ゆれ)がいやだ」というのも、聞いたことがあります。
最近のネトゲは(疑似)通貨などとも関係しているらしく、
そういうネットワークの品質には、私みたいな従来からのユーザからは、
考えられないほどシビアみたいです。
このへんは知識ほぼ皆無なので、
その道の方がもしいらしたら、状況を聞いてみたいところかも。
最近のネトゲは(疑似)通貨などとも関係しているらしく、
そういうネットワークの品質には、私みたいな従来からのユーザからは、
考えられないほどシビアみたいです。
このへんは知識ほぼ皆無なので、
その道の方がもしいらしたら、状況を聞いてみたいところかも。
おいらはゲーセンプレイヤーだけど相手の発生15frの密着攻撃を見てから対処できる人達ならいっぱいいるよ。
ネトゲ関係ないけどね。
ネトゲ関係ないけどね。
2008/07/03(木) 21:59:39ID:U9cRXli30
2008/07/03(木) 22:22:27ID:i7Zm4x3y0
そらゲーセンのゲーム機のフレームレートは 1 秒に数十フレームだし。
IPアドレスを無くせばいいと思うのです。
ホストネームだけで桶。
ホストネームだけで桶。
2008/07/04(金) 01:31:05ID:52wYz722P
>>655
アクセス制限がしやすいかもしれません。
原則として各ユーザに固定IP(/48か/64)が配られるので、携帯と同じくユーザ単位で規制できます。誤爆も起こりにくいです。
現状、OCNが固定IP/64,動的IP/64の二つを配っていたり、IPv6 Onlyでない限りIPv4でアクセスされたら無意味という問題はあります。
IPv4の枯渇が進めはプロバイダにNATが導入されて一部CATVと同じ状態になるのでより有効なはずです。
他の利点は最終的に無理をすればIPv4でも同じことができるという結論に達するので特にないと思われます。
アクセス制限がしやすいかもしれません。
原則として各ユーザに固定IP(/48か/64)が配られるので、携帯と同じくユーザ単位で規制できます。誤爆も起こりにくいです。
現状、OCNが固定IP/64,動的IP/64の二つを配っていたり、IPv6 Onlyでない限りIPv4でアクセスされたら無意味という問題はあります。
IPv4の枯渇が進めはプロバイダにNATが導入されて一部CATVと同じ状態になるのでより有効なはずです。
他の利点は最終的に無理をすればIPv4でも同じことができるという結論に達するので特にないと思われます。
で、基本的に全部固定割り当て、ということであれば、
リモホ逆引きするのは、IPv6ではもはや必要ないかもしれないですね。
全部IPアドレスで規制すればよくなる、ということなわけで。
リモホ逆引きするのは、IPv6ではもはや必要ないかもしれないですね。
全部IPアドレスで規制すればよくなる、ということなわけで。
2008/07/04(金) 03:18:57ID:aIqfymlg0
しかしIPv6が普及してユビキタスやら家電接続が当然の状況になってくると
ウチのコーヒーメーカーは規制くらってるがエアコンはまだ大丈夫。とかになるのかしら…。
ウチのコーヒーメーカーは規制くらってるがエアコンはまだ大丈夫。とかになるのかしら…。
2008/07/04(金) 03:41:44ID:FD8rUk7I0
そういやコーヒーメーカーのセキュリティに脆弱性ってニュースがあったなぁ
色んな物に割り振るのはいいけど穴だらけになったりしないもんかな・・・?
色んな物に割り振るのはいいけど穴だらけになったりしないもんかな・・・?
2008/07/04(金) 04:07:28ID:EXWXlcqZ0
今度は有料動的IPサービスが始まったりして
2008/07/04(金) 07:00:23ID:2f+sAyg80
朝のコーヒーを飲もうとして「くそ、誰か侵入してアメリカンに設定してやがる」って叫ぶんですね
2008/07/04(金) 07:41:01ID:G0JI2/ix0
I'm a teapotが現実になるのか…
2008/07/04(金) 09:30:44ID:jHYX8C9j0
よー知らんけど、そうなるとIPも電番と同じく個人情報になったりしてw
というか、匿名もそうだけどどちらかというと管理者・運営者の権限が増える方が心配。
2ちゃんねるなんて、ネットの「出来ない」に守られてきた面もあるだろうし。
ピンポイントで「規制出来る」→「出来るならなぜやらない!?」→
(なにか問題が起きる)「管理するのが(法的)義務」にならなきゃいいけどと。
便利になると逆に手間が増えそうな気もな〜
というか、匿名もそうだけどどちらかというと管理者・運営者の権限が増える方が心配。
2ちゃんねるなんて、ネットの「出来ない」に守られてきた面もあるだろうし。
ピンポイントで「規制出来る」→「出来るならなぜやらない!?」→
(なにか問題が起きる)「管理するのが(法的)義務」にならなきゃいいけどと。
便利になると逆に手間が増えそうな気もな〜
692K ◆IPv6wunnd6
2008/07/04(金) 10:08:18ID:ygfCFUSRP ところでPIEはIPv6による接続口を用意しているのかね?
IPv6って固定割り当てになるんですか?
実際、IPv4で動的な割り当てだったのは、本来はIPアドレスの少なさを補うためだったじゃないですか。
でも今のISPは動的割り当てはセキュリティの向上にも一役かっていると踏んでいると思うですよ。
つまり、IPv6にしても意外に動的(固定ではない)割り当てになる可能性も捨てきれないと思うんですけどねぇ。
機器ごとにIPを割り振れるのならばルータは不要で、ルータによる簡易ファイアウォールも無くなるでしょうし。
実際、IPv4で動的な割り当てだったのは、本来はIPアドレスの少なさを補うためだったじゃないですか。
でも今のISPは動的割り当てはセキュリティの向上にも一役かっていると踏んでいると思うですよ。
つまり、IPv6にしても意外に動的(固定ではない)割り当てになる可能性も捨てきれないと思うんですけどねぇ。
機器ごとにIPを割り振れるのならばルータは不要で、ルータによる簡易ファイアウォールも無くなるでしょうし。
2008/07/04(金) 18:30:30ID:CNS7Vh5g0
>>693
IPv4 に関わるものが根絶されるという、ありえない状況になったらそうかも。
IPv4 に関わるものが根絶されるという、ありえない状況になったらそうかも。
2008/07/04(金) 19:34:23ID:G0JI2/ix0
ルーターがなかったらどうやって相手までデータを運ぶんだよ。直結か?
2008/07/04(金) 19:41:38ID:FOchdZtt0
IPv6はIP(ブロック)の値段下がるから荒らされやすくなる予感
2008/07/04(金) 19:44:37ID:CNS7Vh5g0
NAT とか IP masquerade とかがいらなくなるから hub でおkってことじゃない?
IPv4 でまったく接続しないなら、そういう状況もありうる。まぁ実際には、各種アタック
対策用のルータが必要だろうけど。
IPv4 でまったく接続しないなら、そういう状況もありうる。まぁ実際には、各種アタック
対策用のルータが必要だろうけど。
2008/07/04(金) 21:12:15ID:r9lLtEiE0?PLT(16072)
ローカルルーターモードじゃだめなん?
セキュリティを意識してない人にとってIPv6へ移行で割り当てがブロック単位だとBBルータなんて不要になるんじゃないかなって。
今までも一台だけで運用している人はBBルータ入れてないことが多いし。
現状はまだ変動IPだからある程度はセキュリティも確保できていただろうし。
IPv6で固定割り当てが基本になると意識してない人にとっては今以上に危険度アップじゃないかなと。
となると今後はひとつのIPで複数台接続を可能にする機器じゃなくてセキュリティを謳った(専門の)機器が売れるのかなって。
今までも一台だけで運用している人はBBルータ入れてないことが多いし。
現状はまだ変動IPだからある程度はセキュリティも確保できていただろうし。
IPv6で固定割り当てが基本になると意識してない人にとっては今以上に危険度アップじゃないかなと。
となると今後はひとつのIPで複数台接続を可能にする機器じゃなくてセキュリティを謳った(専門の)機器が売れるのかなって。
2008/07/04(金) 22:07:54ID:FOchdZtt0
NAT無いとWindowsの再インストール時地獄絵図とみた
つ MacOSX
そんな時、、、
Windowsからの卒業〜♪
Windowsからの卒業〜♪
2008/07/04(金) 22:32:52ID:FOchdZtt0
>>702
Mac OS Xの遠隔管理コンポーネントに脆弱性--トロイの木馬亜種を複数確認
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20375962,00.htm
Mac OS Xの遠隔管理コンポーネントに脆弱性--トロイの木馬亜種を複数確認
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20375962,00.htm
2008/07/04(金) 23:18:21ID:89AaRh+A0
706番犬 ★
2008/07/05(土) 02:37:00ID:???0 ようし作ろう。
2008/07/05(土) 02:39:05ID:6ebLkdDB0
弟?妹?(。'▽'。)wktk
2008/07/05(土) 02:41:36ID:fEjXvwai0
>>707
母さんです
母さんです
709番犬 ★
2008/07/05(土) 02:42:35ID:???0 ■ V6板作ろう。 まだまだ現役です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1215193325/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1215193325/
2008/07/05(土) 23:56:13ID:dU3mxV/f0
feel6 + RT57i でIPv6サーバを公開しているけど、IPv6だからってそんな
変わるものじゃないんだよね。YAMAHAルータならIPv6でフィルタかけるし。
DNSにAAAAレコード書いてやるぐらい。
変わるものじゃないんだよね。YAMAHAルータならIPv6でフィルタかけるし。
DNSにAAAAレコード書いてやるぐらい。
>>711 は「おうちで」っていう意味ですた。
2008/07/07(月) 11:23:31ID:RFRYPgZo0
業務用のちゃんとしたルーター変えないからクアッドでメモリ8GBなマシンでルーターやらせようとしている俺がきますた
2008/07/07(月) 11:58:13ID:OCIOCP900
よほどトラフィックが多いサイトじゃないとそんな廃スペック、肥やしになるだけだと思いますよ
2008/07/07(月) 11:59:31ID:RFRYPgZo0
>>714
ついでに分散処理とかさせるからもーまんたい
ついでに分散処理とかさせるからもーまんたい
んと、識者の方にうかがいたいのですが、
FreeBSD 7.0R で SCHED_ULE 適用時のロードアベレージって、
どういうふうに計算しているんでしょうか。
ちょっとだけ sys/kern/sched_ule.c のソースを grep (眺めたわけではない)
してみたのですが、sched_4bsd にある (昔の avenrun[3] に相当する?)
averunnable というやつがないようです。
# なんかやっぱり、高めに出るような気がするんですよね、、、。
FreeBSD 7.0R で SCHED_ULE 適用時のロードアベレージって、
どういうふうに計算しているんでしょうか。
ちょっとだけ sys/kern/sched_ule.c のソースを grep (眺めたわけではない)
してみたのですが、sched_4bsd にある (昔の avenrun[3] に相当する?)
averunnable というやつがないようです。
# なんかやっぱり、高めに出るような気がするんですよね、、、。
ふうむ。
SpeedyCGIのバックエンド(speedy_backend)が*同時に*自爆して、
起動しなおすので、どばっと重くなっているっぽいですね。
徐々に入れ替わるようにはできないのかしら、、、。
SpeedyCGIのバックエンド(speedy_backend)が*同時に*自爆して、
起動しなおすので、どばっと重くなっているっぽいですね。
徐々に入れ替わるようにはできないのかしら、、、。
で、>>717 の傾向は、mod_speedycgi を使っているとより高くなるようなかんじ。
(mamono や changi)
(mamono や changi)
2008/07/07(月) 15:41:44ID:vImvCbQH0
# Set/get some SpeedyCGI options
$sp->setopt('timeout', 30);
なるほど、ここをランダマイズすればいいのか。
やってみるですか。
$sp->setopt('timeout', 30);
なるほど、ここをランダマイズすればいいのか。
やってみるですか。
changi の bbs.cgi の最初のほうに、
# Set SpeedyCGI timeout option (for randomization)
$sp->setopt('timeout', 300 + int(rand(360)));
というのを入れてみた。
これでLAがふらつくのが直るといいなぁ。
# Set SpeedyCGI timeout option (for randomization)
$sp->setopt('timeout', 300 + int(rand(360)));
というのを入れてみた。
これでLAがふらつくのが直るといいなぁ。
>>719
対応しますた。
対応しますた。
Timeout
Description:
If no new requests have been received after <number>
seconds, exit the persistent perl interpreter. Zero
indicates no timeout.
なので,こっちのような気がします.
my $maxspan = 600 ;
my $span = $GBX->{NOWTIME} - $FOX->{NOWTIME};
if($span > $maxspan) {$sp->shutdown_next_time;}
Description:
If no new requests have been received after <number>
seconds, exit the persistent perl interpreter. Zero
indicates no timeout.
なので,こっちのような気がします.
my $maxspan = 600 ;
my $span = $GBX->{NOWTIME} - $FOX->{NOWTIME};
if($span > $maxspan) {$sp->shutdown_next_time;}
>>724
ぎょぎょ、なおしてきます。
ぎょぎょ、なおしてきます。
こうしてみた。
# Set SpeedyCGI shutdown_next_time option (for randomization)
#my $maxspan = 600 ;
my $maxspan = 480 + int(rand(120));
my $span = $GBX->{NOWTIME} - $FOX->{NOWTIME};
if($span > $maxspan) {$sp->shutdown_next_time;}
# Set SpeedyCGI shutdown_next_time option (for randomization)
#my $maxspan = 600 ;
my $maxspan = 480 + int(rand(120));
my $span = $GBX->{NOWTIME} - $FOX->{NOWTIME};
if($span > $maxspan) {$sp->shutdown_next_time;}
で、300 + 0〜359 はちょっとアグレッシブに過ぎる気がしたので、
600 を 480 + 0〜119 にしてみた。
600 を 480 + 0〜119 にしてみた。
あんまり代わり映えしないかな、、、。
とりあえず今夜は、これで動かしてみるですか。
とりあえず今夜は、これで動かしてみるですか。
どくおさんへ:
> 「異なるセッティング(httpd.conf)を持つApacheを同時に1台のサーバで
> 動かしたい」
ports 使うなら簡単ですね。/etc/rc.conf にこんなかんじです。
雪だるまバックエンドでは、実際にこの設定で3つのhttpdを動かしています。
# for apache22
apache22_enable="YES"
apache22_http_accept_enable="YES"
apache22_profiles="normal private_live23b private_live24b"
apache22_normal_enable="YES"
apache22_normal_configfile="/usr/local/etc/apache22/httpd.conf"
apache22_normal_http_accept_enable="YES"
apache22_private_live23b_enable="YES"
apache22_private_live23b_configfile="/usr/local/etc/apache22/httpd-private_live23b.conf"
apache22_private_live23b_http_accept_enable="YES"
apache22_private_live24b_enable="YES"
apache22_private_live24b_configfile="/usr/local/etc/apache22/httpd-private_live24b.conf"
apache22_private_live24b_http_accept_enable="YES"
しかし、maido3なサーバは確かhttpdはports使っていないので、
ごそごそ手でやる必要があるですね。
(続く)
> 「異なるセッティング(httpd.conf)を持つApacheを同時に1台のサーバで
> 動かしたい」
ports 使うなら簡単ですね。/etc/rc.conf にこんなかんじです。
雪だるまバックエンドでは、実際にこの設定で3つのhttpdを動かしています。
# for apache22
apache22_enable="YES"
apache22_http_accept_enable="YES"
apache22_profiles="normal private_live23b private_live24b"
apache22_normal_enable="YES"
apache22_normal_configfile="/usr/local/etc/apache22/httpd.conf"
apache22_normal_http_accept_enable="YES"
apache22_private_live23b_enable="YES"
apache22_private_live23b_configfile="/usr/local/etc/apache22/httpd-private_live23b.conf"
apache22_private_live23b_http_accept_enable="YES"
apache22_private_live24b_enable="YES"
apache22_private_live24b_configfile="/usr/local/etc/apache22/httpd-private_live24b.conf"
apache22_private_live24b_http_accept_enable="YES"
しかし、maido3なサーバは確かhttpdはports使っていないので、
ごそごそ手でやる必要があるですね。
(続く)
で、手でやるときは、
- httpd.conf を複数用意し、-f で指定する
その中で指定している PidFile の場所はダブらないように変えておく
- ポート番号やらIPアドレスやらがだぶらないようにする
Listen とかそのへん
- ログファイルの場所とかも注意
このあたりに気をつけるということで。
- httpd.conf を複数用意し、-f で指定する
その中で指定している PidFile の場所はダブらないように変えておく
- ポート番号やらIPアドレスやらがだぶらないようにする
Listen とかそのへん
- ログファイルの場所とかも注意
このあたりに気をつけるということで。
ちなみに >>729 は Apache 2.2 系の例ですが、
Apache 2.0 系の ports でも、同じことができるようです。
Apache 2.0 系の ports でも、同じことができるようです。
# XXX
AcceptMutex sysvsem
ってやってみた。< changi
AcceptMutex sysvsem
ってやってみた。< changi
重くなるわけでもないし、目だって滞るわけでもないので、
気にしないでいいといえばいいのかもしれないんですが、
やっぱり、ちと気になるですね。
帰宅して時間とれたら、じっくり観察ということで。
>>732 はとりあえず元に戻しますた。
気にしないでいいといえばいいのかもしれないんですが、
やっぱり、ちと気になるですね。
帰宅して時間とれたら、じっくり観察ということで。
>>732 はとりあえず元に戻しますた。
735stream ◆PNstream2s
2008/07/07(月) 18:00:23ID:PlH+EOBf0 FreeBSDの場合、Listenが1個しかないなら、AcceptMutexを何にしてもパフォーマンスは変わらないですね
>>735
ですよね、、、。むろんそうだとは思っているんですが、
(そもそもListen行は1つにすべし、は、
私自身がこのスレ等で何度も指摘していることだし)
一応念のためやってみた、というぐらいのものです。
# で、原因は何だろう、、、。
ですよね、、、。むろんそうだとは思っているんですが、
(そもそもListen行は1つにすべし、は、
私自身がこのスレ等で何度も指摘していることだし)
一応念のためやってみた、というぐらいのものです。
# で、原因は何だろう、、、。
2008/07/07(月) 18:14:54ID:+kA0g0zCP
専ブラだからおすすめ2ちゃんねる関係ないw
2008/07/07(月) 18:16:49ID:+kA0g0zCP
誤爆すまそ・・・
■ V6板作ろう。 まだまだ現役です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1215193325/174-179
管理人からの指令により、以下のDNSへの登録をお願いします。
同じ内容をメールフォームでも送っておきます。
(新規登録)
+ipv6.2ch.net:125.6.175.12:300
:ipv6.2ch.net:28:$\0070\000\000\006\001u\000\000\000\000\000\000\000\022:300
3:ipv6.2ch.net:2407:3000:6:175::12:300
なお、tinydns に IPv6 パッチがあたっている場合は、
2行目については、下記で登録が可能です(登録内容は同じです)。
なお、今後どちらの形式((: 形式か 3 形式か)で登録申請をすればよいかについても、
あわせてお教えいただけますと助かります
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1215193325/174-179
管理人からの指令により、以下のDNSへの登録をお願いします。
同じ内容をメールフォームでも送っておきます。
(新規登録)
+ipv6.2ch.net:125.6.175.12:300
:ipv6.2ch.net:28:$\0070\000\000\006\001u\000\000\000\000\000\000\000\022:300
3:ipv6.2ch.net:2407:3000:6:175::12:300
なお、tinydns に IPv6 パッチがあたっている場合は、
2行目については、下記で登録が可能です(登録内容は同じです)。
なお、今後どちらの形式((: 形式か 3 形式か)で登録申請をすればよいかについても、
あわせてお教えいただけますと助かります
ちょっとエディットミスしました。
(新規登録)
+ipv6.2ch.net:125.6.175.12:300
:ipv6.2ch.net:28:$\0070\000\000\006\001u\000\000\000\000\000\000\000\022:300
なお、tinydns に IPv6 パッチがあたっている場合は、
2行目については、下記で登録が可能です(登録内容は同じです)。
3:ipv6.2ch.net:2407:3000:6:175::12:300
上記が正しいです。
(新規登録)
+ipv6.2ch.net:125.6.175.12:300
:ipv6.2ch.net:28:$\0070\000\000\006\001u\000\000\000\000\000\000\000\022:300
なお、tinydns に IPv6 パッチがあたっている場合は、
2行目については、下記で登録が可能です(登録内容は同じです)。
3:ipv6.2ch.net:2407:3000:6:175::12:300
上記が正しいです。
>739
ack(^_^;)
ack(^_^;)
>>741
補足です。
:ipv6.2ch.net:28:$\0070\000\000\006\001u\000\000\000\000\000\000\000\022:300
この「呪文みたいな行」ですが、
そのままの形でコピペして登録してくださいです。
すると、2407:3000:6:175::12 という IPv6 アドレスを TTL=300 で登録したことになりますです。
補足です。
:ipv6.2ch.net:28:$\0070\000\000\006\001u\000\000\000\000\000\000\000\022:300
この「呪文みたいな行」ですが、
そのままの形でコピペして登録してくださいです。
すると、2407:3000:6:175::12 という IPv6 アドレスを TTL=300 で登録したことになりますです。
743番犬 ★
2008/07/07(月) 18:51:50ID:???0 V6 って
64bitが六個なんですか?
64bitが六個なんですか?
2008/07/07(月) 18:54:10ID:ecXhigKg0
わくわく。。。
>>743
・IPv6のアドレス空間は128bit です。
・16ビットごとに : で区切って書きます。
・書き方は10進ではなくて16進です。上位桁の0は省略できます。
・:: は、「その間のアドレスは 0000 ですよ」をあらわしているです。
・今回管理人がゲットしたサーバのIPv6アドレスは、
2407:3000:6:175::12
なので、
2407:3000:0006:0175:0000:0000:0000:0012
ということになるです。
ちなみに IPv4 の 127.0.0.1 に相当するのが、
::1 = 0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0001 です。
・IPv6のアドレス空間は128bit です。
・16ビットごとに : で区切って書きます。
・書き方は10進ではなくて16進です。上位桁の0は省略できます。
・:: は、「その間のアドレスは 0000 ですよ」をあらわしているです。
・今回管理人がゲットしたサーバのIPv6アドレスは、
2407:3000:6:175::12
なので、
2407:3000:0006:0175:0000:0000:0000:0012
ということになるです。
ちなみに IPv4 の 127.0.0.1 に相当するのが、
::1 = 0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0001 です。
2008/07/07(月) 19:17:35ID:ecXhigKg0
>>745勝手に補足
::は可変長なので1回しか使えません
::は可変長なので1回しか使えません
747番犬 ★
2008/07/07(月) 19:23:34ID:???0 v4が a.b.c.d の形式だから
v6は a.b.c.d.e.f なのかと思ったら違うのか、
なんで v6 っていうの?
v6は a.b.c.d.e.f なのかと思ったら違うのか、
なんで v6 っていうの?
748番犬 ★
2008/07/07(月) 19:24:32ID:???0 あっ すれ違いだった、 ごめん
>739-740
done(^_^;)ドキドキ
done(^_^;)ドキドキ
2008/07/07(月) 19:27:09ID:X8N1AJOs0
見えた
けどなにこれw
けどなにこれw
751[03] ◆MUMUMUhnYI
2008/07/07(月) 19:35:24ID:vI5yMWZm0 見えた!
2008/07/07(月) 19:38:44ID:ChYzZDZp0
踊ってない。モザイクが付くorz
2008/07/07(月) 19:40:02ID:NkddrRwUP
> ipv6.2ch.net建設予定地
> あなたがIPv6でアクセスした場合、ここには踊るひろゆきが表示されます。
> 踊るひろゆきをどうしても見たい方はこちら
見えた・・・
クリックしたぞ
> IPv6でトップページにアクセスいただければ、モザイクなしバージョンをお見せいたします。
> あなたがIPv6でアクセスした場合、ここには踊るひろゆきが表示されます。
> 踊るひろゆきをどうしても見たい方はこちら
見えた・・・
クリックしたぞ
> IPv6でトップページにアクセスいただければ、モザイクなしバージョンをお見せいたします。
2008/07/07(月) 19:40:21ID:uFUSdYfUP
代替テキスト ふつうのひろゆき
ちくしょおおおお
ちくしょおおおお
756番犬 ★
2008/07/07(月) 19:40:34ID:???0 Internet Explorer ではこのページは表示できません
ショボーン
ショボーン
2008/07/07(月) 19:40:42ID:tJaBdVPE0
踊るひろゆきはgifアニメかflashか知らんけど動いてるってこと?
モザイクはかかってないが動いてない
モザイクはかかってないが動いてない
2008/07/07(月) 19:45:10ID:fwHqlmtk0
おどらなーい!
759[03] ◆MUMUMUhnYI
2008/07/07(月) 19:48:08ID:vI5yMWZm0 >>756
「IPv6のアドレスだけあってリンクがない状態」なので、
そうなる人もいるかもしれません。
あるいは、誰かがフライングでアクセスしてしまって、
キャッシュに「ないこと」が残ってしまっているかも。
ちなみに、ISPの中の人がIPv6リンクを上げるまでは、
誰も踊るひろゆきを見ることができないです、、、。
「IPv6のアドレスだけあってリンクがない状態」なので、
そうなる人もいるかもしれません。
あるいは、誰かがフライングでアクセスしてしまって、
キャッシュに「ないこと」が残ってしまっているかも。
ちなみに、ISPの中の人がIPv6リンクを上げるまでは、
誰も踊るひろゆきを見ることができないです、、、。
760番犬 ★
2008/07/07(月) 20:03:08ID:???0 ipv6.2ch.net建設予定地
みえた。
みえた。
2008/07/07(月) 20:11:35ID:16pAZvtX0
☆ チンチン〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < IPv6マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ ) \____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | マチクタビレタ〜
traceroute6 to ipv6.2ch.net (2407:3000:6:175::12) from 2001:3e0:*::1, 64 hops max, 12 byte packets
1 2001:3e0:0:30:203:e4ff:fed6:d01b 7.179 ms 7.128 ms 6.46 ms
2 2001:3e0:0:30:21d:a2ff:feb4:2d82 7.611 ms 7.935 ms 8.132 ms
3 2001:3e0:0:c:204:4eff:fea0:7854 8.322 ms !N 8.517 ms !N 8.301 ms !N
traceroute6 to ipv6.2ch.net (2407:3000:6:175::12) from 2002:*:*::1, 64 hops max, 12 byte packets
1 2002:c058:6301:: 195.015 ms !N * 200.101 ms !N
ヽ ___\(\・∀・) < IPv6マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ ) \____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | マチクタビレタ〜
traceroute6 to ipv6.2ch.net (2407:3000:6:175::12) from 2001:3e0:*::1, 64 hops max, 12 byte packets
1 2001:3e0:0:30:203:e4ff:fed6:d01b 7.179 ms 7.128 ms 6.46 ms
2 2001:3e0:0:30:21d:a2ff:feb4:2d82 7.611 ms 7.935 ms 8.132 ms
3 2001:3e0:0:c:204:4eff:fea0:7854 8.322 ms !N 8.517 ms !N 8.301 ms !N
traceroute6 to ipv6.2ch.net (2407:3000:6:175::12) from 2002:*:*::1, 64 hops max, 12 byte packets
1 2002:c058:6301:: 195.015 ms !N * 200.101 ms !N
2008/07/07(月) 20:25:27ID:3sa5SnKYP
2008/07/07(月) 20:50:28ID:zvJPSyuS0
V6版の whois サイトみたいなのはないの?
V4でアクセスできる奴
V4でアクセスできる奴
2008/07/07(月) 20:52:35ID:h9iDE19s0
フレッツのIPv6に侵されている環境で2407:3000:6:175::12にping6すると
> 通信が禁止されています。
って出るのね
なるほろ
> 通信が禁止されています。
って出るのね
なるほろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2025年、日本がもっと「後進国になる」根本理由 10年間、時計の針が止まった日本の末路 | 野口悠紀雄氏 [少考さん★]
- 【芸能】中居正広 新年初ラジオで「今年一年もよろしくお願いしまぁ~す!それじゃ、また来週~!」 [jinjin★]
- 【野菜】キャベツが「高級食材」に 1玉598円の衝撃 農家では深刻な人手不足で外国人が“参入” [シャチ★]
- カリスマユーチューバー 松本人志批判の声に苦言「一部に過ぎないから無視でいい」「ほとんどの人がなんとも思ってない」 [muffin★]
- 「〇〇先生、いらっしゃいますか」 こんな敬語を使えない高校生が増えている (橋本聡氏) ★2 [少考さん★]
- ドイツ、軍拡時代に逆戻りする、米国も国連も頼れないため 軍事力増強に走る ★2 [お断り★]
- 🌸さくらみこ、ホロライブの王になる🐰
- 【ジャップ衝撃】「エスカレーター歩くな条例」で歩行が91%減!片方開けでホームが大行列してたのが輸送力2倍!全国導入へ [732289945]
- 正月一人ならアニソン聴こうぜ・・・
- 🏡鳴塩👶ver1023 リナシオタ編
- NHK大河ドラマで女の全裸の死体 [233330393]
- 【朗報】金バエさん、19歳女と結婚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [792297522]