>>617
[2chの掲示板用鯖](A)
 ↑(B)
[2chの携帯用BG鯖](C)
 ↑(D)
[c.2ch携帯用フロント鯖]や[べっかんこ]などの各種携帯メニュー(E)
 ↑(F)
[各携帯キャリアのゲートウェイ鯖](G)
 ↑(H)
[各携帯キャリアの基地局](I)
 ↑(J)
[各自の携帯電話](K)

いまだにこれ勘違いしてる、というか全く意味分からんまま丸暗記してる奴いるんだなぁ。
7001はA〜Dのどこかの問題。502はA〜Eのどこかの問題、EZWebが(ryはA〜Jのどこかの問題。

「エラーを出している場所」で言うならば、7001はEが出している。
Dより先からデータが貰えなかったということだけは分かるがその先に何があるのかは分からない。

502はGがEから破損したパケットを受け取ったことをGが報告しているエラー。Fの問題であれば504エラーになる。
前スレで携帯に全く関係ないPCからの調査でEが破損パケットを吐いていることも確認されている。
サーバプロセスが何らかの原因で死んでいる可能性は高いが、カーネルやネットワークは生きている(socket closeは受け取れているため)
キャリアごとの挙動の違いは、502を出すまで何回リトライするかのポリシーの違いだろう。auは1回で諦めるポリシーと思われる。

EZWebが(ryは単に「サーバに接続できませんでした」の意味で使われることもあるので原因は幅広い。
Eが落ちているというものから、Iが飽和しているというものまで、何でもある。