X



【運営集まれ】ウィルコムのメガプラスで書き込めるように頑張るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/06/19(木) 16:07:10ID:l+FxSpBn0
rootたん FOXたん
なんとかして(^_^;)
2[03] ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2008/06/19(木) 16:15:47ID:h/oFd4rc0
技術仕様へのリンク希望。
で、どのプロバイダでも使えるんでしたっけ、このサービス。

あと「高速化サービス」というのとは違うのかしら。

今の認識では、プロキシ動作だという認識ですね。
であれば、元のIPアドレスを知る仕組みがほしいです。

あと、IPアドレスレンジは公開なんだっけか。
2008/06/19(木) 16:16:14ID:8BHi0CQl0?PLT(12347)

                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
4[03] ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2008/06/19(木) 16:20:19ID:NULgtHE/0
あとは、PCでオンラインになってからということで。
しばらくオフライン。
2008/06/19(木) 16:30:07ID:l+FxSpBn0
>>2
高速化サービスは端末専用のサービスです。
メガプラスはPCと接続した時のソフトウェアでの圧縮サービスです。
たぶん、どっちもプロキシ経由だと思います。

技術資料漁ったのですが、出てこずです。
すんません。
米国のVenturi社のものを使用していることはわかったのですけど・・・。
2008/06/19(木) 16:34:25ID:l+FxSpBn0
>>2
そと、prinに限らず、iijmio等他のプロバでも使えます。
7[03] ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2008/06/19(木) 16:34:40ID:4osxJRhS0
>>5
ちなみに今書こうとするとどうなるんでしたっけ。

・高速化サービス
・メガプラス

の両方で、教えていただけると助かります。
2008/06/19(木) 16:44:37ID:mZebTZcn0
高速化は味ぽんセンター接続でしか使えないはず
プロバ経由ではそもそも設定できないっしょ

と高速化ONでカキコ
メガプラシラネ
Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX310K/2;1.2.12.17.000000/0.1/C100) Opera 7.0
2008/06/19(木) 16:46:52ID:6OX+F45G0
てす
2008/06/19(木) 16:48:43ID:l+FxSpBn0
>>7
こんな感じになります。
メガプラを切れば書き込めます。


(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:変な情報が送られて来ました。
Client_IP: 210.130.49.249

ホストP222013035017.ppp.prin.ne.jp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況