>>247
それが、書込みの削除はかなり迅速に削ジェンヌ▲ ★氏がやってくれてます。

>>248
そこなんですよね。
結局、当地の裁判所で、かな?
―――――――メール引用ここから―――――――
拝復 XXXX 様
ご照会の件に関しまして、外国に居住している日本人、外国人に対しては、日本大使館を通じ
訴訟書類の送達(日本人に対しては領事送達)を行っています。
書類のフローとしましては裁判所事務総局より外務省を通じ、大使館宛依頼が参ります。
手続きにつきましては、外務省領事局政策課の訴訟書類送達担当にご照会願えれば幸いです。
(電話番号:XX-XXXX-XXXX)
なお、シンガポールにも名誉毀損の法律がありますので、当地で裁判を行えば強制力は執行可能と思われます。
ただし、一般論ですが日本の裁判所の判決に基づいて、外国で外国人に対し強制力を執行することは、
二国間の協定がない限り困難ではないかと思われます。
以上よろしくご理解たまわりますようお願い申し上げます。
敬具
在シンガポール日本国大使館領事部
―――――――メール引用ここまで―――――――

>>249
『批判要望@2ch掲示板』ですね。
駄目元で、今度はそっちに行ってみます。
情報、ありがとうございます。

>>250
訴えるのはどちらの国でしょうか。
日本、シンガポール、アメリカの3国が考えられますが。

>>251-252
結局、責任転嫁なんですよね、今回の譲渡問題は。
管理人の任期中の事件については対応して欲しいものです。