まーな、その辺はみんなで組の仕来りつくってきゃいいんだ。
問題有れば直せばいいし足りなきゃ増やす。
ざっと読んで理解できるってのはさ、使う側もやられる側も見れる方がいいだろ。
厳密にやってもしょうがねーし、問題有る奴に対して誰でも大体同じ
考えに至からよ腹にためてねーでそいつ呼び出してトークすりゃいいの。
訓練も含めてな。師匠と弟子みたいにしてもいいしな。

気まぐれ剥奪が存在する時点でおかしい。
止められない面子がいる時点でオワットる。
もうさー気まぐれ剥奪やる前に誰かが気がついて
大騒ぎになる面子がいっぱいいねえと。
何事もオープンオープン。

身内庇うってのはよ、どころか問題おきたら俺が全面にでてオイコラして
うまくいきゃばんざーい。失敗したら俺の首ポーーーンと飛んで祭りだ。
身内を庇うってのはこういうもんだぜ?

馴れ合い強要して、要望、意見、反対意見を封じた見返りとしての地位の安泰じゃねえ。