前スレ
【携帯電話】DoCoMoからのアクセスを再考しよう - iモードID編
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212311312/
探検
【携帯電話】docomoからのアクセスを再考しよう - iモードID編その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/02(土) 20:53:35ID:/f/O0uij02動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/02(土) 20:54:34ID:/f/O0uij0 こんな状況なんで立ててみました。
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/02(土) 20:55:27ID:/f/O0uij0 997 名前: ◆NAO/2MXDEk [sage] 投稿日:2008/08/02(土) 19:19:15 ID:yO2A/7J1O
>>996
次スレは不要です
前スレにはこういう意見もありましたが…
結構勢いありましたので。
>>996
次スレは不要です
前スレにはこういう意見もありましたが…
結構勢いありましたので。
2008/08/02(土) 20:58:50ID:hL2Xcj+Z0
スレスト
↓
↓
2008/08/02(土) 21:01:37ID:IVkzHUvA0
前スレ>>978
内蔵フルブラウザからは、専用のIPアドレスからのアクセスになる。
よってIPアドレスで内蔵フルブラウザのみ規制可能。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/
内蔵フルブラウザからは、専用のIPアドレスからのアクセスになる。
よってIPアドレスで内蔵フルブラウザのみ規制可能。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/
6動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/02(土) 21:03:28ID:/f/O0uij0 前スレ964さん
964 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 21:19:56 ID:xUReli2Z0
iモードの書込みの場合は「端末識別子とiモードID」の両方で識別、
フルブラウザの場合は「iモードID」だけで識別する。
っていうのでいいんじゃない?
フルブラウザは月単位の契約ぽいし、問題があったらフルブラウザ
だけ一ヶ月書込み禁止で対応すればいいでしょう。それならばフル
ブラウザ利用者でもiモードに切り替えれば書けるわけだし。
964 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 21:19:56 ID:xUReli2Z0
iモードの書込みの場合は「端末識別子とiモードID」の両方で識別、
フルブラウザの場合は「iモードID」だけで識別する。
っていうのでいいんじゃない?
フルブラウザは月単位の契約ぽいし、問題があったらフルブラウザ
だけ一ヶ月書込み禁止で対応すればいいでしょう。それならばフル
ブラウザ利用者でもiモードに切り替えれば書けるわけだし。
2008/08/02(土) 21:06:35ID:zgKynPbq0
再掲
975 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 07:37:41 ID:O3/cJKYx0 PC
>>966
スパムメール荒らしはdocomo鯖に迷惑かけるんで対処するが
一般掲示板荒らしは警察へがdocomoのポリシー。
掲示板などにおける誹謗・中傷について
掲示板などにおいては、お互いの顔が分からないため知らず知らずのうちに
人を傷つけてしまったり、怒らせてしまったりすることがございます。このような
ことがエスカレートして、万が一個人情報(氏名や住所など)を公開され、誹謗や
中傷を受けた場合には、最寄の警察などへご相談頂きますようお願いします。
ちなみにSBは不明、auは管理者からの通報で対処↓
auサービス契約者による掲示板荒し行為に対する弊社の対応について
http://www.au.kddi.com/notice/manner/gaiyo/bbs_arashi.html
976 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 11:37:28 ID:yTTwIM4J0 PC
>>966
そもそも『iモードID』が、規制の為ではなくサイトの利便性を上げる事を目的として提供されているものだからな。
しかもドコモが保証しているのは、『iモードID』が重複しない事であって、再契約回数の制限は保証していない。
『短期間で何度も再契約したら応じないだろう』なんて、2ちゃんねる運営が勝手に期待しただけだ。
今回の騒動は、謳われてもいない事を勝手に期待して、その勝手な期待が外れただけだ。
完全に2ちゃんねる運営の失態だ。
975 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 07:37:41 ID:O3/cJKYx0 PC
>>966
スパムメール荒らしはdocomo鯖に迷惑かけるんで対処するが
一般掲示板荒らしは警察へがdocomoのポリシー。
掲示板などにおける誹謗・中傷について
掲示板などにおいては、お互いの顔が分からないため知らず知らずのうちに
人を傷つけてしまったり、怒らせてしまったりすることがございます。このような
ことがエスカレートして、万が一個人情報(氏名や住所など)を公開され、誹謗や
中傷を受けた場合には、最寄の警察などへご相談頂きますようお願いします。
ちなみにSBは不明、auは管理者からの通報で対処↓
auサービス契約者による掲示板荒し行為に対する弊社の対応について
http://www.au.kddi.com/notice/manner/gaiyo/bbs_arashi.html
976 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 11:37:28 ID:yTTwIM4J0 PC
>>966
そもそも『iモードID』が、規制の為ではなくサイトの利便性を上げる事を目的として提供されているものだからな。
しかもドコモが保証しているのは、『iモードID』が重複しない事であって、再契約回数の制限は保証していない。
『短期間で何度も再契約したら応じないだろう』なんて、2ちゃんねる運営が勝手に期待しただけだ。
今回の騒動は、謳われてもいない事を勝手に期待して、その勝手な期待が外れただけだ。
完全に2ちゃんねる運営の失態だ。
2008/08/02(土) 21:28:49ID:MK+NS6nb0
次スレは不要のはずでは?
何故建てたのかな?
何故建てたのかな?
2008/08/02(土) 21:33:53ID:jG0Yv3zAP
規制解除までのドコモ隔離スレ、でいいのでは?
2008/08/02(土) 22:02:32ID:6IB9+Qke0
>>8
次スレが必要か君が判断するのかな?な?
次スレが必要か君が判断するのかな?な?
2008/08/02(土) 22:30:39ID:zCaQUoxnP
>>1
乙。おいちゃんが帰ってくるまでわいわいがやがやしましょう
乙。おいちゃんが帰ってくるまでわいわいがやがやしましょう
2008/08/02(土) 22:31:30ID:pmFjWjxtP
野
々
村
々
村
2008/08/02(土) 23:01:31ID:yTTwIM4J0
これも再掲で
962 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 20:29:07 ID:H6u/B4X50
>>961
iモード再契約でiモードIDは変わる。それはドコモ自身が公表していること。
作ろうiモードコンテンツ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/index.html#imodeid
> ユーザの名義変更、改番、iモード契約の解約によりiモードIDは変更となります。
にもかかわらず運営は、規制回避するには機種変更を必要とするIMEIを捨て、
iモードIDによる規制に安易に切り替えたんだよ。
今回の騒動は明らかに、2ちゃんねる運営の失態。その失態の尻拭いを
ドコモユーザにさせているわけだ。
962 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 20:29:07 ID:H6u/B4X50
>>961
iモード再契約でiモードIDは変わる。それはドコモ自身が公表していること。
作ろうiモードコンテンツ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/index.html#imodeid
> ユーザの名義変更、改番、iモード契約の解約によりiモードIDは変更となります。
にもかかわらず運営は、規制回避するには機種変更を必要とするIMEIを捨て、
iモードIDによる規制に安易に切り替えたんだよ。
今回の騒動は明らかに、2ちゃんねる運営の失態。その失態の尻拭いを
ドコモユーザにさせているわけだ。
2008/08/02(土) 23:41:55ID:XigGPogQ0
今北
何で止まってるの?
どこら辺読めば理由がわかるのか教えてください。
何で止まってるの?
どこら辺読めば理由がわかるのか教えてください。
2008/08/02(土) 23:59:32ID:8sCalJFw0
>2ちゃんねる運営の失態。その失態の尻拭いをドコモユーザに
尻拭いさせてなんかいない
糞のついた尻を丸出しにしてるだけだ
周りが勝手に臭がってるだけ
届きもしないのに勝手に拭こうとしてるだけ
尻拭いさせてなんかいない
糞のついた尻を丸出しにしてるだけだ
周りが勝手に臭がってるだけ
届きもしないのに勝手に拭こうとしてるだけ
2008/08/02(土) 23:59:48ID:qIQoxP5Y0
>>14
【docomo】 ドコモ規制難民 雑談スレB
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1217506525/
◆今回はドコモ全部が規制対象◆
バイク板で個人情報を垂れ流す荒らしをしてた馬鹿が規制くらった。
しかし、そいつはiモードの契約を解除→再契約して、規制をかいくぐり
荒らしを繰り返した。運営さんがブチ切れて、ドコモ全部規制しちゃった。
【docomo】 ドコモ規制難民 雑談スレB
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1217506525/
◆今回はドコモ全部が規制対象◆
バイク板で個人情報を垂れ流す荒らしをしてた馬鹿が規制くらった。
しかし、そいつはiモードの契約を解除→再契約して、規制をかいくぐり
荒らしを繰り返した。運営さんがブチ切れて、ドコモ全部規制しちゃった。
2008/08/03(日) 00:00:19ID:kfGOqB3/0
>2ちゃんねる運営の失態。その失態の尻拭いをドコモユーザに
尻拭いさせてなんかいない
糞のついた尻を丸出しにしてるだけだ
周りが勝手に臭がってるだけ
届きもしないのに勝手に拭こうとしてるだけ
尻拭いさせてなんかいない
糞のついた尻を丸出しにしてるだけだ
周りが勝手に臭がってるだけ
届きもしないのに勝手に拭こうとしてるだけ
2008/08/03(日) 00:01:22ID:kfGOqB3/0
>2ちゃんねる運営の失態。その失態の尻拭いをドコモユーザに
尻拭いさせてなんかいない
糞のついた尻を丸出しにしてるだけだ
周りが勝手に臭がってるだけ
届きもしないのに勝手に拭こうとしてるだけ
尻拭いさせてなんかいない
糞のついた尻を丸出しにしてるだけだ
周りが勝手に臭がってるだけ
届きもしないのに勝手に拭こうとしてるだけ
2008/08/03(日) 00:01:27ID:G3e7CehG0
>>14
【docomo】 ドコモ規制難民 雑談スレB
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1217506525/
◆今回はドコモ全部が規制対象◆
バイク板で個人情報を垂れ流す荒らしをしてた馬鹿が規制くらった。
しかし、そいつはiモードの契約を解除→再契約して、規制をかいくぐり
荒らしを繰り返した。運営さんがブチ切れて、ドコモ全部規制しちゃった。
【docomo】 ドコモ規制難民 雑談スレB
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1217506525/
◆今回はドコモ全部が規制対象◆
バイク板で個人情報を垂れ流す荒らしをしてた馬鹿が規制くらった。
しかし、そいつはiモードの契約を解除→再契約して、規制をかいくぐり
荒らしを繰り返した。運営さんがブチ切れて、ドコモ全部規制しちゃった。
2008/08/03(日) 01:54:41ID:0r1TGLu30
よくわかったありがとう。
でもPINKBBSまでとばっちり食らうとは。
でもPINKBBSまでとばっちり食らうとは。
2008/08/03(日) 02:12:10ID:4wNBvgdS0
serだろうがiモードidだろうが再発したら全規制だろ
serに戻してどんどん焼けばいいって?
荒らしの使える端末が尽きるまでFOXが付き合うとおもうか
再発したらdocomoがプロバイダとしての責任を果たすように圧力かけるのは当然
PCから荒らしたらプロバイダから警告されるわけですよ
serに戻してどんどん焼けばいいって?
荒らしの使える端末が尽きるまでFOXが付き合うとおもうか
再発したらdocomoがプロバイダとしての責任を果たすように圧力かけるのは当然
PCから荒らしたらプロバイダから警告されるわけですよ
2008/08/03(日) 02:28:26ID:JkTYmYte0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073918206/118
> さて、弊社のお客様が不適切な投稿をされたとのこの度のお申し出の
> 件に関してですが、弊社は、電気通信事業法によりお客様の通信の秘密
> を厳守する義務を負っており、通信の秘密に該当する情報の利用につい
> ては厳しく制限されております。従いまして、今回の件につきましても、
> 投稿者の特定や投稿者に対する対処などは致しかねる次第でございます。
こんなんいうてたドコモに何期待してんだ
> さて、弊社のお客様が不適切な投稿をされたとのこの度のお申し出の
> 件に関してですが、弊社は、電気通信事業法によりお客様の通信の秘密
> を厳守する義務を負っており、通信の秘密に該当する情報の利用につい
> ては厳しく制限されております。従いまして、今回の件につきましても、
> 投稿者の特定や投稿者に対する対処などは致しかねる次第でございます。
こんなんいうてたドコモに何期待してんだ
2008/08/03(日) 02:29:07ID:uM4/3C1P0
>>21
PCの場合は個人の特定方法がないからそうしてるだけだろう。
PCだって固定回線だったらピンポイントで焼いて終わり。
かっこいいお兄さんも「荒らすためのコストが携帯新規購入のコスト
を上回ってなければ連戦連勝」と言っておろうが。
今回の認証方式変更は、DoCoMo推奨だか何だか知らんが、運営が
自己責任で変えた。
DoCoMoがもうser認証のための情報送信をしてないなら、i-modeID
での認証継続もやむを得んが、依然として送信してる。
だったら戻すか併用すれば済む話。
手段がないなら仕方がないが、あるのに無視してるだけだ。
これおまいがDoCoMoの渉外担当だったら、この話真面目に聞くか?
俺なら「それでしたら認証方式を従来の方法に御戻し下さい」と言うね。
それでもなおダメなので協力してほしい、と言ってくるなら話を聞くがな。
今のまま話を持っていったところで、単なるクレーマー扱いだろ。
PCの場合は個人の特定方法がないからそうしてるだけだろう。
PCだって固定回線だったらピンポイントで焼いて終わり。
かっこいいお兄さんも「荒らすためのコストが携帯新規購入のコスト
を上回ってなければ連戦連勝」と言っておろうが。
今回の認証方式変更は、DoCoMo推奨だか何だか知らんが、運営が
自己責任で変えた。
DoCoMoがもうser認証のための情報送信をしてないなら、i-modeID
での認証継続もやむを得んが、依然として送信してる。
だったら戻すか併用すれば済む話。
手段がないなら仕方がないが、あるのに無視してるだけだ。
これおまいがDoCoMoの渉外担当だったら、この話真面目に聞くか?
俺なら「それでしたら認証方式を従来の方法に御戻し下さい」と言うね。
それでもなおダメなので協力してほしい、と言ってくるなら話を聞くがな。
今のまま話を持っていったところで、単なるクレーマー扱いだろ。
2008/08/03(日) 02:46:25ID:jWEioxo70
お互い平行線をたどり結局三回目で永久規制になると思う
2008/08/03(日) 02:59:59ID:8W7z9Emd0
削除からの依頼だし、修行には出なきゃならないしー、うーんうーん。
そうだ、一発予告を入れて通常規制にしちまお。
お試し●を置いてけば多少なりとも鼻がきくやつは困らないだろう。
こんなとこでないかい。
docomoが相手にしないことも承知してて、早期解決は期待できないから
効果を薄めて長持ちするお試し●を作ったんじゃないかな。
真性相手だとiモードIDとserのどちらを焼いても効果は変わらない気がするよ。
今はもっとゆるゆるのauに移ったんだっけ。くわばらくわばら。
そうだ、一発予告を入れて通常規制にしちまお。
お試し●を置いてけば多少なりとも鼻がきくやつは困らないだろう。
こんなとこでないかい。
docomoが相手にしないことも承知してて、早期解決は期待できないから
効果を薄めて長持ちするお試し●を作ったんじゃないかな。
真性相手だとiモードIDとserのどちらを焼いても効果は変わらない気がするよ。
今はもっとゆるゆるのauに移ったんだっけ。くわばらくわばら。
2008/08/03(日) 03:57:25ID:OmXIKTZR0
>>23
携帯キャリアがプロバイダとしての責務を果たすつもりがないなら、
確実な方法(全規制)で自衛するしかないだろう。
>それでしたら認証方式を従来の方法に御戻し下さい
これじゃダメだって。auのPCSVが規制されたのと同じ道をたどるよ。
キャリア(プロバイダ)から警告が行って"二度と荒らさない"と約束をさせる。
再発したら強制契約解除、そのキャリアでは契約不可。これが理想。
だいたいBBMなんて特殊なことするサイト、2ちゃん以外にあるか?
iモードIDとか端末番号とかは、規制のために用意されたものじゃないだろ。
携帯キャリアがプロバイダとしての責務を果たすつもりがないなら、
確実な方法(全規制)で自衛するしかないだろう。
>それでしたら認証方式を従来の方法に御戻し下さい
これじゃダメだって。auのPCSVが規制されたのと同じ道をたどるよ。
キャリア(プロバイダ)から警告が行って"二度と荒らさない"と約束をさせる。
再発したら強制契約解除、そのキャリアでは契約不可。これが理想。
だいたいBBMなんて特殊なことするサイト、2ちゃん以外にあるか?
iモードIDとか端末番号とかは、規制のために用意されたものじゃないだろ。
2008/08/03(日) 05:45:17ID:xgxlpDe8P
ドコモがiモードIDを推奨するのは、
serだと個人情報保護法に抵触する恐れがあるかららしい
って書き込みをどっかで見た。
ソースはよくわからなかったけど、
「“端末固有情報”“個人情報保護法”」でググると
それらしい記述がないでもなかったり
serだと個人情報保護法に抵触する恐れがあるかららしい
って書き込みをどっかで見た。
ソースはよくわからなかったけど、
「“端末固有情報”“個人情報保護法”」でググると
それらしい記述がないでもなかったり
2008/08/03(日) 10:02:16ID:cdjR9mdN0
>>26
> 携帯キャリアがプロバイダとしての責務を果たすつもりがないなら
プロバイダとしての責務って何だよ。
情報通信法案関連の話か?
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律
(プロバイダ責任制限法)の話か?
企業としての社会的道義的責任のことだったら、それは責務とは言わん。
> キャリア(プロバイダ)から警告が行って"二度と荒らさない"と約束をさせる。
> 再発したら強制契約解除、そのキャリアでは契約不可。これが理想。
その理想は「2chにとっての」理想だろ?「DoCoMoにとっての」理想じゃない。
ビジネスの世界の話だぞ?2chはDoCoMoの顧客じゃないんだ。
DoCoMoにとってのメリットを全く考えずに、2ch側のメリットだけを一方的に押し付けたっ
て聞いてもらえるわけはないと思うが。
それなら、自助努力を行った上で話を持っていかなければ、話を聞いて貰える訳もない。
「2ch側ではこういった対応を行いましたが、なお防ぐ手立てが確立されないのでご協力
願います」でないと、話を好意的には聞いてくれなくて当然だ。
> 確実な方法(全規制)で自衛するしかないだろう。
> これじゃダメだって。auのPCSVが規制されたのと同じ道をたどるよ。
だから全規制以外の方法があるのは明白だろう?
戻すか、併用すれば済む、と>>23で言っているよな?それでも全規制でなければいけな
い理由があるなら、悪いが分かりやすく説明してくれないか。
> だいたいBBMなんて特殊なことするサイト、2ちゃん以外にあるか?
> iモードIDとか端末番号とかは、規制のために用意されたものじゃないだろ。
「DoCoMo側が」個人情報を管理するためのものだろ?
それがを規制に流用しているにすぎないが、規制のために用意されたものじゃ
ないとして、だったら何なんだ?
それから、ピンポイントでアクセス禁止してるサイトなんぞ、掲示板サイトなら
いくらでもある。BBMも当然ある(呼称は違うかもしれんが)。
今回の話は2ch側の都合とDoCoMo側の都合がかち合っているだけの話だ。
どちらかが一歩歩み寄ればいいだけの話。
そしてイニシアティブは2ch運営側にあるのに、アプローチをしない。
(規制議論を見る限り、麒麟タソが話を動かし始めてるけど)
荒らしが悪いのは百も承知だが、今の時点では運営が悪いとしか言いようがない。
> 携帯キャリアがプロバイダとしての責務を果たすつもりがないなら
プロバイダとしての責務って何だよ。
情報通信法案関連の話か?
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律
(プロバイダ責任制限法)の話か?
企業としての社会的道義的責任のことだったら、それは責務とは言わん。
> キャリア(プロバイダ)から警告が行って"二度と荒らさない"と約束をさせる。
> 再発したら強制契約解除、そのキャリアでは契約不可。これが理想。
その理想は「2chにとっての」理想だろ?「DoCoMoにとっての」理想じゃない。
ビジネスの世界の話だぞ?2chはDoCoMoの顧客じゃないんだ。
DoCoMoにとってのメリットを全く考えずに、2ch側のメリットだけを一方的に押し付けたっ
て聞いてもらえるわけはないと思うが。
それなら、自助努力を行った上で話を持っていかなければ、話を聞いて貰える訳もない。
「2ch側ではこういった対応を行いましたが、なお防ぐ手立てが確立されないのでご協力
願います」でないと、話を好意的には聞いてくれなくて当然だ。
> 確実な方法(全規制)で自衛するしかないだろう。
> これじゃダメだって。auのPCSVが規制されたのと同じ道をたどるよ。
だから全規制以外の方法があるのは明白だろう?
戻すか、併用すれば済む、と>>23で言っているよな?それでも全規制でなければいけな
い理由があるなら、悪いが分かりやすく説明してくれないか。
> だいたいBBMなんて特殊なことするサイト、2ちゃん以外にあるか?
> iモードIDとか端末番号とかは、規制のために用意されたものじゃないだろ。
「DoCoMo側が」個人情報を管理するためのものだろ?
それがを規制に流用しているにすぎないが、規制のために用意されたものじゃ
ないとして、だったら何なんだ?
それから、ピンポイントでアクセス禁止してるサイトなんぞ、掲示板サイトなら
いくらでもある。BBMも当然ある(呼称は違うかもしれんが)。
今回の話は2ch側の都合とDoCoMo側の都合がかち合っているだけの話だ。
どちらかが一歩歩み寄ればいいだけの話。
そしてイニシアティブは2ch運営側にあるのに、アプローチをしない。
(規制議論を見る限り、麒麟タソが話を動かし始めてるけど)
荒らしが悪いのは百も承知だが、今の時点では運営が悪いとしか言いようがない。
2008/08/03(日) 11:33:02ID:1o7MiDnJ0
>>28
悪いのは荒らし
便乗荒らしが出るかもしれないから全規制
docomoが知らんぷりしないようにdocomoに文句言え
>だから全規制以外の方法があるのは明白だろう?
だからなんで全部受身とらなきゃいけねーんだよ?
運営ボラもヒマじゃねーんだ
接続業者が元から潰せば済むこと
悪いのは荒らし
便乗荒らしが出るかもしれないから全規制
docomoが知らんぷりしないようにdocomoに文句言え
>だから全規制以外の方法があるのは明白だろう?
だからなんで全部受身とらなきゃいけねーんだよ?
運営ボラもヒマじゃねーんだ
接続業者が元から潰せば済むこと
2008/08/03(日) 11:38:55ID:di3wVABNO
2008/08/03(日) 11:40:33ID:di3wVABNO
2008/08/03(日) 11:51:37ID:O3Rs1Dlv0
>>29
だおね OCNだからよく判る 「ISPも荒らし潰しに協力せい」が2chの基本
だおね OCNだからよく判る 「ISPも荒らし潰しに協力せい」が2chの基本
2008/08/03(日) 11:52:26ID:V9VcDlSmO
2008/08/03(日) 11:56:43ID:cdjR9mdN0
>>29
こういうのが交渉相手だと疲れるわ。
暇じゃないのはドコモだって同じだとわかんないのかね?
相手の事を一切考えないで、自分の都合だけを押しつけるアフォには話をしても
無駄だ。それが社会の常識。
そもそも2ch側から被害届(協力要請)を行わなきゃ、ドコモ側が動けないだろうが。
おまえは全部のISPに駅のように自分から動けって言うのか?
どれだけ運営脳なんだよ
こういうのが交渉相手だと疲れるわ。
暇じゃないのはドコモだって同じだとわかんないのかね?
相手の事を一切考えないで、自分の都合だけを押しつけるアフォには話をしても
無駄だ。それが社会の常識。
そもそも2ch側から被害届(協力要請)を行わなきゃ、ドコモ側が動けないだろうが。
おまえは全部のISPに駅のように自分から動けって言うのか?
どれだけ運営脳なんだよ
2008/08/03(日) 11:57:56ID:di3wVABNO
2008/08/03(日) 11:58:11ID:JlTvJnUc0
どんどん規制してどんどん再契約させればいいのに
2008/08/03(日) 12:02:31ID:TrbNtis90
>>32
その「協力せい」をまだDoCoMoに言ってないだろう?
それでDoCoMoが協力を拒めば、今の様に運営に苦情をいう人間は
減るんじゃないのか?
もぺらの件で苦情があまり大きくは出なかったと記憶しているが。
その「協力せい」をまだDoCoMoに言ってないだろう?
それでDoCoMoが協力を拒めば、今の様に運営に苦情をいう人間は
減るんじゃないのか?
もぺらの件で苦情があまり大きくは出なかったと記憶しているが。
2008/08/03(日) 12:09:22ID:xKqHdWVN0
>>29
したり顔で何ほざいとんならこの無能が。
便乗荒らしがどうたらだ?己等が管理が面倒くさい、つーか嵐の執拗さに勝手に火病って
管理するのを投げただけだろうが。何が出るかもしれないから、だほざくな。
挙句にボランティアは暇じゃない?「全部」受身?己等の態度のどこに相手を立ててる要素があるんか。
全部受身の反対が全部相手に丸投げかおめでてーなw それで運営気取りだの嗤わせんな。
管理投げて開き直るしか能無いならとっととやめくされ運営をかさにきて偉そぶりたいだけのクズめが。
全規制の理由に「便乗荒らしが出るかもしれないから」なんてあからさまな建前使った挙句に
ボランティアである事を丸投げの正当化に使ってる時点でタカが知れるわ。
この手のクズといい、利用者以前に運営関連が本気で腐ってるのはいい加減なんとかならんのか、
つーかなんとかする気無いんかねひろゆきは。
大体が2ch絡みの賠償訴訟のほとんどはこいつ等がサボる、
具体的に言えば深刻で真剣な削除依頼、てのを分かった上で、
「2chの削除依頼様式に沿ってません(^^)」てので全く受け付けない、
どころか依頼者を挑発するようなレスばかりして悦に入りくさっとるのが原因なのに。
手前等がローカルルール盾にどれだけ偉そうな態度とろうが、それが裁判で負け、
て判断された時点で社会的に己等に理なんぞねーんだよガキが。
ひろゆきも運営ボラも「どうせ賠償金なんて払わないからどうでもいいよv(^^)v」なんかね。知らんけど。
したり顔で何ほざいとんならこの無能が。
便乗荒らしがどうたらだ?己等が管理が面倒くさい、つーか嵐の執拗さに勝手に火病って
管理するのを投げただけだろうが。何が出るかもしれないから、だほざくな。
挙句にボランティアは暇じゃない?「全部」受身?己等の態度のどこに相手を立ててる要素があるんか。
全部受身の反対が全部相手に丸投げかおめでてーなw それで運営気取りだの嗤わせんな。
管理投げて開き直るしか能無いならとっととやめくされ運営をかさにきて偉そぶりたいだけのクズめが。
全規制の理由に「便乗荒らしが出るかもしれないから」なんてあからさまな建前使った挙句に
ボランティアである事を丸投げの正当化に使ってる時点でタカが知れるわ。
この手のクズといい、利用者以前に運営関連が本気で腐ってるのはいい加減なんとかならんのか、
つーかなんとかする気無いんかねひろゆきは。
大体が2ch絡みの賠償訴訟のほとんどはこいつ等がサボる、
具体的に言えば深刻で真剣な削除依頼、てのを分かった上で、
「2chの削除依頼様式に沿ってません(^^)」てので全く受け付けない、
どころか依頼者を挑発するようなレスばかりして悦に入りくさっとるのが原因なのに。
手前等がローカルルール盾にどれだけ偉そうな態度とろうが、それが裁判で負け、
て判断された時点で社会的に己等に理なんぞねーんだよガキが。
ひろゆきも運営ボラも「どうせ賠償金なんて払わないからどうでもいいよv(^^)v」なんかね。知らんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮陥没】運転席で人とみられる姿を確認…救助に最短で3カ月見通し [おっさん友の会★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 【飲酒】「酒が人を不道徳にする」のではなく「もともと不道徳な人が酒を飲む」――飲酒後の判断力に関する2019年の研究 [おっさん友の会★]
- 「いや、どんだけ女性が待ってる?!」調べて驚いた女性トイレだけ行列 男性はガラガラなのに…の理由 [おっさん友の会★]
- 石平氏、維新から参院選出馬 「吉村洋文代表の国家観、国防観、対中観に共鳴」 [蚤の市★]
- 合コンすら蒸し返されたくない…「噂すら聞いたことない」”全否定”の違和感と元フジ女子アナたちが部外者を決め込む切実事情 [おっさん友の会★]
- 【野菜悲報】兵庫県、万博の展示等で出費が嵩み財政難、記載許可団体に転落🥺斎藤さんありがとう!🤗 [359965264]
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 末期がんの父、ネトウヨになる [419054184]
- 小学生俺(9)「ナミ おっぱい 丸見え 画像」→25年後俺(34)「nami\(one piece\), (huge breasts:1.5),よ pov, sex, cowgirl position…」 [312375913]
- ローソンの盛りすぎナポリタンが売っていたので食べてみたけどクッソ多すぎる [696684471]
- 【穴速報】運転席に人影を発見 [422186189]