前スレ
【携帯電話】DoCoMoからのアクセスを再考しよう - iモードID編
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212311312/
探検
【携帯電話】docomoからのアクセスを再考しよう - iモードID編その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/02(土) 20:53:35ID:/f/O0uij02008/08/03(日) 21:38:21ID:dYYVvUZG0
85 [´・ω・`] proxy2109.docomo.ne.jp(5IY3Mh6)
2008/08/03(日) 21:42:39ID:ZQT6WuSlO >犯罪行為を抑制出来ない
これが肝になると…
これを無視すれば、DoCoMoは[犯罪行為を肯定する]事になる。
DoCoMo/2.0 F705i(c100;TB;W30H22)
これが肝になると…
これを無視すれば、DoCoMoは[犯罪行為を肯定する]事になる。
DoCoMo/2.0 F705i(c100;TB;W30H22)
2008/08/03(日) 21:44:52ID:T+3xnf200
>>82
●買えよって一蹴される
●買えよって一蹴される
2008/08/03(日) 21:48:49ID:dYYVvUZG0
代わりにDoCoMoの匿名掲示板を紹介する、ぐらいのユーモアがあれば…
88動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/03(日) 21:52:59ID:wjdHiWdf0 お試し●は今も使えるの?
2008/08/03(日) 21:53:07ID:DYXKpp+j0
2ch自身も被害者なんだから、運営が敏速に法的手段に
出るのが一番早いんじゃなかろうかのぉ
出るのが一番早いんじゃなかろうかのぉ
2008/08/03(日) 21:56:07ID:dYYVvUZG0
規制しとけば済むことだし、あのひ(ryがそんな面倒なことをするのかと
2008/08/03(日) 22:00:45ID:DYXKpp+j0
2008/08/03(日) 22:04:36ID:dYYVvUZG0
>>91
おまい、裁判所に訴状を持って行くひ(ryを想像できるか?
おまい、裁判所に訴状を持って行くひ(ryを想像できるか?
2008/08/03(日) 22:07:11ID:DYXKpp+j0
(´・ω・`) 無理
2008/08/03(日) 22:36:03ID:OYLdmr+AP
しばらく諦めて 勉強する
って選択肢はない
って選択肢はない
2008/08/03(日) 22:38:08ID:5uGVrT6YO
ウダウダ言ってねーで 自分達で何とか汁
ドコモを実際動かせるのは ユーザーだ
ドコモを実際動かせるのは ユーザーだ
2008/08/03(日) 22:57:04ID:xrXu5mR20
docomoも契約者数が急激に減れば気が付くだろうか?
まあ、気が付かないだろうな。
auの契約者が伸び悩んでいるのだって、2ch接続が不調
なのが一因だと思うのだけど…auは気づいてないだろうし。
コンテンツを握る者が最強なのを理解した方がいいよね。
携帯なんてコンテンツにつながる為のツールでしかない
んだから。
まあ、気が付かないだろうな。
auの契約者が伸び悩んでいるのだって、2ch接続が不調
なのが一因だと思うのだけど…auは気づいてないだろうし。
コンテンツを握る者が最強なのを理解した方がいいよね。
携帯なんてコンテンツにつながる為のツールでしかない
んだから。
2008/08/03(日) 23:02:25ID:oqXg0Xf30
2008/08/03(日) 23:07:58ID:jnQHIvDU0
働きかけるべき相手はドコモじゃなくてレッドバロンだろww
その方が2ちゃんねるらしいわww
その方が2ちゃんねるらしいわww
2008/08/03(日) 23:09:36ID:dYYVvUZG0
2008/08/03(日) 23:21:48ID:jnQHIvDU0
2008/08/03(日) 23:38:17ID:xrXu5mR20
>>97
「2chへの書込みを永久規制されたISP」ってそれなりに
客が減って痛いんじゃないかな?
(苦情が来るのがウザいのもあるだろうけど、、、、)
そうならない為に各ISPは通報に対処するんじゃないの?
「2chへの書込みを永久規制されたISP」ってそれなりに
客が減って痛いんじゃないかな?
(苦情が来るのがウザいのもあるだろうけど、、、、)
そうならない為に各ISPは通報に対処するんじゃないの?
2008/08/03(日) 23:50:19ID:jnQHIvDU0
これまで2ちゃんねるが社会への影響力を誇示してきたのは認めるし、
これからも同じくであろうが、
利用内容の如何についての吟味はドコモ独自の判断では行わない、こういうスタンスだろう。
犯罪として警察に認知されれば警察に対して協力を行うことになるのは自明で、
そういう手続きをドコモ側が待ち望んでいるという見方 だったら同意出来るが、
2ちゃんねるに捜査権があって協力を事実上強要しても当たり前というのであれば、
それは看過できない思い込み。
2ちゃんねるに潰れてもらった方がいい。ドコモから離れる前に2ちゃんねるから距離を置く。
これからも同じくであろうが、
利用内容の如何についての吟味はドコモ独自の判断では行わない、こういうスタンスだろう。
犯罪として警察に認知されれば警察に対して協力を行うことになるのは自明で、
そういう手続きをドコモ側が待ち望んでいるという見方 だったら同意出来るが、
2ちゃんねるに捜査権があって協力を事実上強要しても当たり前というのであれば、
それは看過できない思い込み。
2ちゃんねるに潰れてもらった方がいい。ドコモから離れる前に2ちゃんねるから距離を置く。
2008/08/04(月) 00:00:02ID:on6GkvOK0
掲示板運営上支障を来たしているということで、
ドコモを動かす方便として2ちゃんねる側から警察の担当部署に相談する
って手法も既にやってるんだろうな・・・。
ドコモを動かす方便として2ちゃんねる側から警察の担当部署に相談する
って手法も既にやってるんだろうな・・・。
2008/08/04(月) 00:15:37ID:on6GkvOK0
刀が駄目なら包丁で、包丁が駄目ならナイフで、ナイフが駄目ならカッターで、
カッターが駄目なら千枚通しで・・・
銃による殺人事件が多発しても銃はなくならない。
管理の上で銃という存在が温存されている。
業界内における利益を尊重するのであれば、むしろ
その地位を温存できる方策に向かうはずなのにドコモは動かない。
それとも動けない?
たしかにこれは疑問。お役所体質だから?
NTT法にそんなところまで規定があるの?
カッターが駄目なら千枚通しで・・・
銃による殺人事件が多発しても銃はなくならない。
管理の上で銃という存在が温存されている。
業界内における利益を尊重するのであれば、むしろ
その地位を温存できる方策に向かうはずなのにドコモは動かない。
それとも動けない?
たしかにこれは疑問。お役所体質だから?
NTT法にそんなところまで規定があるの?
2008/08/04(月) 00:19:00ID:+73xrk6ZP
ドコモもauも怪我の功名
ではないな・・・多分
ではないな・・・多分
2008/08/04(月) 00:20:53ID:MHqLXf1F0
>>102
各ISPがきちんと運用対処しているのに、docomoだけ特別扱い
はできないわな。iモードだけみれば、docomoも1つのISPに
過ぎないわけだし。
今までは端末ピンポイントに規制できたから特別扱いしてい
たけど…それが無効なら他のISPと同等の対処/対応を求める
しかなくなる。
docomoの約款変更は社会的な影響が大きいだろうけど、iモード
の荒らしユーザの対応は避けて通れない道だと思うよ。
各ISPがきちんと運用対処しているのに、docomoだけ特別扱い
はできないわな。iモードだけみれば、docomoも1つのISPに
過ぎないわけだし。
今までは端末ピンポイントに規制できたから特別扱いしてい
たけど…それが無効なら他のISPと同等の対処/対応を求める
しかなくなる。
docomoの約款変更は社会的な影響が大きいだろうけど、iモード
の荒らしユーザの対応は避けて通れない道だと思うよ。
2008/08/04(月) 00:33:46ID:WsTztIIE0
てst
2008/08/04(月) 01:21:43ID:WMg1l47qP
自分とこのユーザーが迷惑かけてんなら対応すんのは当たり前だろ?
これ迄は自主的に対応策考えて対応してきたけどいよいよ手がまわら無いから、個別対応してくれるまで全面規制。
ここまでの流れに疑問持つやつって何なの?死ぬの???
これ迄は自主的に対応策考えて対応してきたけどいよいよ手がまわら無いから、個別対応してくれるまで全面規制。
ここまでの流れに疑問持つやつって何なの?死ぬの???
2008/08/04(月) 02:04:41ID:0aWT+GOT0
今やってること:
「今日は薄着で来たら寒いじゃねえかコラ、冷房止めろ」
ここで指摘されていること:
「厚着でだって寒いんだから、厚着で来て寒いって言えよ。
薄着で言ってたってただの馬鹿の戯言だぞ」
こうですね、普通わかります。
「今日は薄着で来たら寒いじゃねえかコラ、冷房止めろ」
ここで指摘されていること:
「厚着でだって寒いんだから、厚着で来て寒いって言えよ。
薄着で言ってたってただの馬鹿の戯言だぞ」
こうですね、普通わかります。
2008/08/04(月) 02:12:47ID:hUFh5LItO
2008/08/04(月) 02:46:46ID:WMg1l47qP
>>110
社会の話も年齢の話もしてませんけでどうするの?死ぬの??
社会の話も年齢の話もしてませんけでどうするの?死ぬの??
2008/08/04(月) 02:56:37ID:gXwjBiKXP
そもそもアホの狐がiモードIDにしろなんて言わなかったら
端末固有IDのままでiモード契約しなおしても規制はそのまま
高い端末を変えるしかないって状況だったのに
今更何を言ってるの?死ぬの?
端末固有IDのままでiモード契約しなおしても規制はそのまま
高い端末を変えるしかないって状況だったのに
今更何を言ってるの?死ぬの?
2008/08/04(月) 02:57:38ID:azcGLHad0
2008/08/04(月) 03:08:56ID:0aWT+GOT0
moperaのときは止まりませんでした、という話でございます
2008/08/04(月) 03:33:04ID:nlIx8AC/0
端末固有ID規制に戻してくれ…
2008/08/04(月) 03:34:44ID:WMg1l47qP
>>112
死んだけど何?文句ある??
死んだけど何?文句ある??
117 [´・ω・`] proxy223.docomo.ne.jp(5IY3Mh6)
2008/08/04(月) 06:15:01ID:+S7hUSvKO 一時的措置としてi-modeIDと端末IDの二重化を提言します。
DoCoMo/2.0 F705i(c100;TB;W30H22)
DoCoMo/2.0 F705i(c100;TB;W30H22)
2008/08/04(月) 07:37:28ID:y1IKqLv/0
>>108
ドコモはIMEIの送信をやめたわけではない。iモードID開始後も、IMEI送信機能は提供されている。
自分からセキュリティの低いiモードIDに切り替えたのは、あくまで2ちゃんねる運営自身。
ドコモに問い合わせても「個別に識別して規制してください」で終わりだろ。
ドコモはIMEIの送信をやめたわけではない。iモードID開始後も、IMEI送信機能は提供されている。
自分からセキュリティの低いiモードIDに切り替えたのは、あくまで2ちゃんねる運営自身。
ドコモに問い合わせても「個別に識別して規制してください」で終わりだろ。
2008/08/04(月) 09:34:14ID:wDll5HzN0
2008/08/04(月) 11:30:48ID:ikHpPny3P
お試しうんこ終了\(^o^)/
iモードIDが同じというのは同じ携帯あるいはFOMAカードであるための
十分条件なわけだ。
言い換えれば、同じ個体で同じIDが毎回生成されるわけではない。
これが今回の問題の本質だろう。
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
十分条件なわけだ。
言い換えれば、同じ個体で同じIDが毎回生成されるわけではない。
これが今回の問題の本質だろう。
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
2008/08/04(月) 11:49:23ID:YqbvFKmkQ
正規のウンコ買わせるチャンスジャネ
まさかね…
まさかね…
2008/08/04(月) 11:50:22ID:juMBiC9rP
2ch:このユーザを規制して
↓
docomo:無理です
↓
2ch:では全規制
プロバイダと違い、携帯は選択肢が少ない
webだけでなく、通話も出来なくなる
通信法に抵触、少なくとも総務省に( ゜Д゜)ゴルァ!される
↓
docomo:無理です
↓
2ch:では全規制
プロバイダと違い、携帯は選択肢が少ない
webだけでなく、通話も出来なくなる
通信法に抵触、少なくとも総務省に( ゜Д゜)ゴルァ!される
ヒント:iモード入ってなくても通話は出来る
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
2008/08/04(月) 12:00:19ID:juMBiC9rP
web契約だけNGというシステムはない
つまり2chが求めているのは、ブラックリスト入り
つまり2chが求めているのは、ブラックリスト入り
2008/08/04(月) 12:07:24ID:m4SZhs6a0
それはないのが悪い
2008/08/04(月) 12:09:49ID:juMBiC9rP
現状では、2chの自己解決しかない
129 [´・ω・`] proxy1102.docomo.ne.jp(AW600E5)
2008/08/04(月) 12:20:00ID:ibTfA4nzO 解除・・
DoCoMo/2.0 SO704i(c100;TB;W24H18)
DoCoMo/2.0 SO704i(c100;TB;W24H18)
2008/08/04(月) 13:07:35ID:koHxKLNFO
DoCoMoなのに書き込めるんだけどなんなの?
131 [´・ω・`] proxy3116.docomo.ne.jp(2is1hJ7)
2008/08/04(月) 13:20:16ID:wDr5NAnBO >130
書けないだろ
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W24H12)
書けないだろ
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W24H12)
五輪までは頼む(´・ω・`)
どんだけ楽しみにしてたか
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
どんだけ楽しみにしてたか
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
2008/08/04(月) 13:31:05ID:cmTA2J8e0
オリンピックの閉会式は24日ですよ
選手団が帰国の途につくのは翌25日、26日、27日で、
その後の反省会の頃には、たぶん、解除されていそうですね
再発しなければですが
選手団が帰国の途につくのは翌25日、26日、27日で、
その後の反省会の頃には、たぶん、解除されていそうですね
再発しなければですが
オリンピックって開会式なかったっけ?
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
2008/08/04(月) 13:38:09ID:cmTA2J8e0
北京オリンピックの開会式は8日です
2008/08/04(月) 14:07:37ID:v+oERXfB0
まだ判っていないのがいるんだなw
さすがは携帯厨と言われる程の事はある。
2chが何かする必要は無いし実際に何もしない。
docomoが書けなくても2ch的には問題じゃ無い。
騒いでるのはdocomoユーザーだけだから、docomoへの掛け合いもしてないし。
さすがは携帯厨と言われる程の事はある。
2chが何かする必要は無いし実際に何もしない。
docomoが書けなくても2ch的には問題じゃ無い。
騒いでるのはdocomoユーザーだけだから、docomoへの掛け合いもしてないし。
モリタポ買わせる為だろどうせ
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
てすと
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
2008/08/04(月) 16:43:06ID:rLRXYB3R0
アイビス使っても書き込めなくなった
なぜ?
なぜ?
2008/08/04(月) 17:07:19ID:QUHyBUOPQ
テスト
2008/08/04(月) 17:08:45ID:QUHyBUOPQ
テスト
2008/08/04(月) 17:17:11ID:pace5ql10
143輝春 ◆LoveRuxFFY
2008/08/04(月) 17:31:59ID:9DDgSBK9Q 書けるだろ(笑)
144輝春 ◆LoveRuxFFY
2008/08/04(月) 17:32:47ID:9DDgSBK9Q 書けるだろ(笑)
2008/08/04(月) 17:38:04ID:gXwjBiKXP
大事なことなので2回言いました
146 [´・ω・`] proxy2116.docomo.ne.jp(2eC01j6)
2008/08/04(月) 17:54:39ID:+A4/h5TIO もう…どうしたらいいかわかんないよ(つд`)ウッ
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TC;W24H12)
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TC;W24H12)
2008/08/04(月) 17:59:58ID:0N3xHEse0
148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/04(月) 18:13:51ID:UIDK0U860 ●でも書けないじゃん! どうなってんの??
2008/08/04(月) 18:36:51ID:pace5ql10
>>147
2000円の間違いじゃないのか?
2000円の間違いじゃないのか?
150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/04(月) 18:37:03ID:UIDK0U860 ログインし直したら書けたわ。お騒がせ。
2008/08/04(月) 18:44:59ID:0N3xHEse0
>>149
1000モリタポ=100円から買える所あるよ
1000モリタポ=100円から買える所あるよ
2008/08/04(月) 18:47:44ID:+bsYrLz20
>>142
ええ、まったくその通りですけどそれがなにか?(笑)
ええ、まったくその通りですけどそれがなにか?(笑)
153 [´・ω・`] proxy2121.docomo.ne.jp(5IY3Mh6)
2008/08/04(月) 19:15:58ID:+S7hUSvKO >>84
定型文が返ってきました…orz
ご利用ありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の安田と申します。
iモードをご利用いただくにあたり、ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんが、ドコモ公式サイト以外の一般サイトにつきましては、ドコモから何らかの対応を行うことができかねますことを、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
このたびご連絡いただきました一般サイトに書き込みができない症状につきましては、サイト側の制限によるものとなりますので、対処方法などにつきましては、サイトのIP様まで直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
このたびの件につきまして、お客様のお力になれず、心苦しい限りではございますが、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
−−−
株式会社NTTドコモ
論点がズレてるので再度の問い合わせ中…
DoCoMo/2.0 F705i(c100;TB;W30H22)
定型文が返ってきました…orz
ご利用ありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の安田と申します。
iモードをご利用いただくにあたり、ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんが、ドコモ公式サイト以外の一般サイトにつきましては、ドコモから何らかの対応を行うことができかねますことを、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
このたびご連絡いただきました一般サイトに書き込みができない症状につきましては、サイト側の制限によるものとなりますので、対処方法などにつきましては、サイトのIP様まで直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
このたびの件につきまして、お客様のお力になれず、心苦しい限りではございますが、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
−−−
株式会社NTTドコモ
論点がズレてるので再度の問い合わせ中…
DoCoMo/2.0 F705i(c100;TB;W30H22)
154 [´・ω・`] proxy276.docomo.ne.jp(AYg1iYh)
2008/08/04(月) 19:19:32ID:/tLntccRO >>153 乙(´・ω・`)
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
155 [´・ω・`] proxy1152.docomo.ne.jp(5J21Gj5)
2008/08/04(月) 19:27:15ID:FJM1Ry/AO156 [´・ω・`] proxy2110.docomo.ne.jp(5IY3Mh6)
2008/08/04(月) 20:32:21ID:+S7hUSvKO 取り敢えず出来る事。
DoCoMo問い合わせフォーム
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/i/inquiry/?mn=004&num=4
◎強調すべき事
・犯罪・迷惑行為を擁護・助長している事についての見解
・プロバイダーとしての責務
・公式、勝手サイトに関係無く起こり得る事象である事
…件数が増えれば無視出来ない筈。
DoCoMo/2.0 F705i(c100;TB;W30H22)
DoCoMo問い合わせフォーム
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/i/inquiry/?mn=004&num=4
◎強調すべき事
・犯罪・迷惑行為を擁護・助長している事についての見解
・プロバイダーとしての責務
・公式、勝手サイトに関係無く起こり得る事象である事
…件数が増えれば無視出来ない筈。
DoCoMo/2.0 F705i(c100;TB;W30H22)
157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/04(月) 21:14:29ID:Qqh42QpYO2008/08/04(月) 21:43:46ID:on6GkvOK0
> ・犯罪・迷惑行為を擁護・助長している事についての見解
2ちゃんねる自体ではどうなんですか? ww
ダブルスタンダード?
そんなん言いたいならもう2ちゃんねるに書き込みしたり見るのやめようよ。
2ちゃんねる自体ではどうなんですか? ww
ダブルスタンダード?
そんなん言いたいならもう2ちゃんねるに書き込みしたり見るのやめようよ。
159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/04(月) 21:58:12ID:ucwTzYeH0 とりあえず、俺自身はDocomoの対応はまだマシな対応ではな
いかと思っている。
議論の中で危惧するのはDocomo自身がiモードの通信形態の
変化に追いつけていないことで荒らしなどのトラブル対応が出遅れ
ている実態と、それに関連してキャリアやプロバイダが異常なまで
の自主規制をかけてしまうことだ。
運営が把握していなくても「荒らしだからこいつを規制してくれ」と
言われれば、キャリアやプロバイダが勝手に規制をかけてくるように
なれば、息苦しくなる場面が出てくるかもしれない。
今回の事象を見ていると、運営側も面倒だから全規制をかけるように
見えているからややこしい。そうでなくても注目されているのだから
(ルールを守った上で)自由に話せる場を守る努力を利用者全員でし
ていかないと、運営が知らないところで規制される可能性も出てくる
と思う。
とにかく運営の判断で変わると思うんだが。
いかと思っている。
議論の中で危惧するのはDocomo自身がiモードの通信形態の
変化に追いつけていないことで荒らしなどのトラブル対応が出遅れ
ている実態と、それに関連してキャリアやプロバイダが異常なまで
の自主規制をかけてしまうことだ。
運営が把握していなくても「荒らしだからこいつを規制してくれ」と
言われれば、キャリアやプロバイダが勝手に規制をかけてくるように
なれば、息苦しくなる場面が出てくるかもしれない。
今回の事象を見ていると、運営側も面倒だから全規制をかけるように
見えているからややこしい。そうでなくても注目されているのだから
(ルールを守った上で)自由に話せる場を守る努力を利用者全員でし
ていかないと、運営が知らないところで規制される可能性も出てくる
と思う。
とにかく運営の判断で変わると思うんだが。
2008/08/04(月) 22:00:16ID:Bg+WdZ1z0
>>156
ついでに、>>7の通り、
auサービス契約者による掲示板荒し行為に対する弊社の対応について
http://www.au.kddi.com/notice/manner/gaiyo/bbs_arashi.html
auでやってることをdocomoがやらない理由も問いただすのもいいかも。
個人情報保護法だの電気通信事業法によりお客様の通信の秘密
を厳守する義務だの、煙にまこうとするかも知れんが、そうすると、
auは、それらの法律に違反してやってるんですね?ということにw
ついでに、>>7の通り、
auサービス契約者による掲示板荒し行為に対する弊社の対応について
http://www.au.kddi.com/notice/manner/gaiyo/bbs_arashi.html
auでやってることをdocomoがやらない理由も問いただすのもいいかも。
個人情報保護法だの電気通信事業法によりお客様の通信の秘密
を厳守する義務だの、煙にまこうとするかも知れんが、そうすると、
auは、それらの法律に違反してやってるんですね?ということにw
2008/08/04(月) 22:05:57ID:CyIplOksO
>>159
うん。改行位置が猛烈に変だね
うん。改行位置が猛烈に変だね
2008/08/04(月) 22:23:33ID:q6dNfXv50
まだ直んねえのか
ったく変なやつに運営任せるとロクな事にならねえな・・・
>>153
まあ、そう言われるのが当然だろうな・・・
はあ詳しくは分からんがこっちで勝手に規制した挙句、
2ch仕様にあわせろやハゲって言ってるようなもんだから
そら聞いて貰えないだろう。まずは運営と話つけるべき
ったく変なやつに運営任せるとロクな事にならねえな・・・
>>153
まあ、そう言われるのが当然だろうな・・・
はあ詳しくは分からんがこっちで勝手に規制した挙句、
2ch仕様にあわせろやハゲって言ってるようなもんだから
そら聞いて貰えないだろう。まずは運営と話つけるべき
2008/08/04(月) 22:29:34ID:on6GkvOK0
えーと。
・荒らし当事者2(もしくは3)者
・2ちゃんねる管理者
・ドコモ
・ドコモ利用者
の他に誰かさんがいるのかな?
・荒らし当事者2(もしくは3)者
・2ちゃんねる管理者
・ドコモ
・ドコモ利用者
の他に誰かさんがいるのかな?
2008/08/04(月) 22:37:57ID:gXwjBiKXP
・ドコモユーザーをちゃかしたい野次馬
2008/08/04(月) 22:42:50ID:tkv6jQsi0
>>164
むしろこれが最大勢力なんだろうw
むしろこれが最大勢力なんだろうw
2008/08/04(月) 22:46:16ID:MHqLXf1F0
>>162
インターネットでいたずらを受けた方は、それを
遮断する事ぐらいしか対処できないからな。
悪いことしたら、村八分にされるって感じかな。
改心したら許してあげるけど…。
docomoとして「2chに村八分にされようと構わん」
って判断するのは自由だけど…それをうけて携帯
利用者がどう判断するかは見物ではあるな。
インターネットでいたずらを受けた方は、それを
遮断する事ぐらいしか対処できないからな。
悪いことしたら、村八分にされるって感じかな。
改心したら許してあげるけど…。
docomoとして「2chに村八分にされようと構わん」
って判断するのは自由だけど…それをうけて携帯
利用者がどう判断するかは見物ではあるな。
167よ ◆EX/mumumu2
2008/08/04(月) 23:22:43ID:u1aCge0h0 imodeIDを変える為と思しき契約変更(imodeの解約と再契約)を
一定期間内に繰り返すと、
段々imode契約をしなおす際のコストが高くなっていく、
そんな仕組みを導入していただくように要望してみるとか。
一定期間内に繰り返すと、
段々imode契約をしなおす際のコストが高くなっていく、
そんな仕組みを導入していただくように要望してみるとか。
2008/08/04(月) 23:53:22ID:IAcJEXJD0
いつまで続くのー
限界だ
限界だ
2008/08/04(月) 23:55:39ID:gXwjBiKXP
2008/08/04(月) 23:57:22ID:ycHDy9oe0
後3週間待てばいいと思うよ(次もdocomo規制来るかも知れんが)
なんだかんだで1週間たったんだし
なんだかんだで1週間たったんだし
2008/08/04(月) 23:59:06ID:ycHDy9oe0
172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/05(火) 00:03:18ID:8j3+1oB80 実況落ちてるし、怒るでしかしヽ(`Д´)ノ
2008/08/05(火) 00:07:09ID:hoVu+FYD0
2008/08/05(火) 00:12:56ID:+JhR2iDAP
>2chはdocomoユーザに書き込みして欲しい訳では無い。
誰がそんなこと言ったの?ひろゆきがそんなこと言ってたの?FOXがそんなこと言ってたの?
全部あんたの思い込みでしょ?
誰がそんなこと言ったの?ひろゆきがそんなこと言ってたの?FOXがそんなこと言ってたの?
全部あんたの思い込みでしょ?
ま、>>160が現実的かもしれんな
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
176よ ◆EX/mumumu2
2008/08/05(火) 00:20:22ID:4xSQXKwQ0 個別規制と再発が繰り返されたことにより、
2ちゃんねるを掲示板として機能させる為には、
その荒らしを個別規制するよりも、プロバイダ(ドコモ)ごと規制する方が妥当、
という判断がなされた、
ということなのではないでしょうか。
2ちゃんねるを掲示板として機能させる為には、
その荒らしを個別規制するよりも、プロバイダ(ドコモ)ごと規制する方が妥当、
という判断がなされた、
ということなのではないでしょうか。
177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/08/05(火) 00:28:28ID:NSfCLZGPO178 [´・ω・`] proxy2117.docomo.ne.jp(2hk1H67)
2008/08/05(火) 00:33:58ID:yf/wigAdO 私は出先や旅先では、旅行用の小さなノートパソコンで書いてる。
だからドコモ解約はしない。
たま〜に忙しい場合のみ、AUの友人に代行レス頼む
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
だからドコモ解約はしない。
たま〜に忙しい場合のみ、AUの友人に代行レス頼む
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
2008/08/05(火) 00:53:25ID:cnAhN+Zv0
規制って一ヶ月なのか・・・
二週間かと思った
二週間かと思った
181 [´・ω・`] proxy2122.docomo.ne.jp(2eC01j6)
2008/08/05(火) 02:48:40ID:KDpkeHWfO せめて●をドコモ公式から買える様にすればいいのに
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TC;W24H12)
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TC;W24H12)
182 [´・ω・`] proxy2119.docomo.ne.jp(5IY3Mh6)
2008/08/05(火) 06:21:34ID:aNmFM4/iO DoCoMoに対する働きかけは継続するとして、運営側にも出来るだけの対策は講じて戴きたい。
現状まま規制解除すれば、再発の危険性が高くDoCoMoユーザーのみならず全ての住人が被害を受ける可能性も有りますので
DoCoMo/2.0 F705i(c100;TB;W30H22)
現状まま規制解除すれば、再発の危険性が高くDoCoMoユーザーのみならず全ての住人が被害を受ける可能性も有りますので
DoCoMo/2.0 F705i(c100;TB;W30H22)
2008/08/05(火) 06:29:05ID:njMmjTWQP
一時ログから外されていた端末固有IDは、旅立つ前に戻したはずだから
・まずimodeIdでチェック
・ログ参照は両方チェック
を考えているのではなかろうか。と言ってみる。
・まずimodeIdでチェック
・ログ参照は両方チェック
を考えているのではなかろうか。と言ってみる。
2008/08/05(火) 07:08:15ID:njMmjTWQP
今回の事は、システムの問題だと思う
2chもdocomoも現状では対応出来ないだけ
オサーンも、docomoが大枚はたいて‐web規制のシステムを導入するとは考えてないだろう。
imodeIdも導入したばかりでエロエロやりたい!んだけど時間がないので
取り敢えず、規制!
お試し●置いておく
後は野となれ山となれ、(゚∀゚)アヒャヒャ!
2chもdocomoも現状では対応出来ないだけ
オサーンも、docomoが大枚はたいて‐web規制のシステムを導入するとは考えてないだろう。
imodeIdも導入したばかりでエロエロやりたい!んだけど時間がないので
取り敢えず、規制!
お試し●置いておく
後は野となれ山となれ、(゚∀゚)アヒャヒャ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- 【FF】引っ越し先のアパートのドアに「NHK」のシールが貼られていました。テレビを持っていないので…はがしてもいいのですか? [少考さん★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【悲報】👩女性「キラキラ!キラキラ!」 女性の流入で東京の人口がさらに増える [312375913]
- 【悲報】元フジアナ渡邊渚「本出しました!」→ヤフコメ民ブチギレ [207113627]
- Z世代「構造計算や設計してるホワイトカラーが土工より給料が高いのはおかしい。だからブルーカラー不足になるんだよ」4560105はいいね [257926174]
- 中居正広、フジテレビだけじゃなくテレビ局、芸能界全てを破壊してしまう
- 12年間剣道をやった俺が「結論」を言う
- 実況者がよくこのゲーム永遠にできるって言ってから1ヶ月以内には辞める現象