>>158
おかしくはない。
PCの場合、荒らしたら
固定ならBBQ・・・これは携帯とほぼ一緒。
動的なら範囲規制・・・これは最初の段階。
その後、荒らし対応によって規制が解除されても再度同じISPから荒らしが出れば再規制。
それが同一人物と思われ、しかも何回も行われているなら全規制もありえる。
docomoの場合、BBMかけても、他のdocomo契約を使って同一人物と思われる荒らしが何回も行われているんでしょ?
まぁdocomo側にとっても、その荒らしユーザを契約させないとすることが可能かという点もあるしこの規制に意味はあるのか?というのは疑問だけどね。
仮にSBに移った場合、SBの対応次第ではdocomoの二の舞でしょうけど。
携帯→2ch運用情報スレッド82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/08/15(金) 00:26:25ID:+p1Qh1eFP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています