>>416
確かに、必要かも。

市町村単位のコミュニティーラジオ局が続々と開局してるしね。
テレビがつまらんから、ラジオを何気に聞いてる人がいる。
番組レベルだけだと、より広いラジオのネタは語りにくいしね。
埼玉のNACK5とかは放送局全体で行事を取り込んでる
ネットラジオも、こなれてきてリスナーも増えてきてるし。

良いアイデアだと思う。